なぜわざわざ禁止場所で?迷惑釣り人を直撃【しらべてみたら】

  Рет қаралды 1,059,931

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

2 жыл бұрын

これまで多くの人が命を落とした危険区域。
高波が襲う立ち入り禁止の防波堤。
そこに侵入する釣り人が続出しています。いったいなぜ?
直撃してしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 3 000
@SARASARA_TARO
@SARASARA_TARO 2 жыл бұрын
釣り人に限らないけど、ゴミを捨てていく連中に腹が立つ。なんで自分が遊ぶ場所を綺麗にしようと思わないのか、神経を疑う。
@user-fr7zu2md1n
@user-fr7zu2md1n 2 жыл бұрын
存在自体が社会のg・・・
@stylefree7524
@stylefree7524 2 жыл бұрын
ゴミ散らかしていくのはモラルの問題だけど、どんな趣味にもマナーあるんだから守ってほしいわ! ほんとに釣り好きな人が迷惑!!
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 2 жыл бұрын
釣り人がいるところに粗大ごみを捨てて帰るやつとかの目撃情報もあります。
@user-oc5fx3uq9k
@user-oc5fx3uq9k 2 жыл бұрын
そう言えば、昔。ルアーフィッシングが流行っていた時に、ブラックバスを放流して喜んでいた馬鹿がいたっけ。自分が楽しければ他人の迷惑を考えない奴多過ぎ。スポーツフィッシング=人間のクズというキャンペーン張るくらいで丁度良くないか?
@MUR810UNKO
@MUR810UNKO 2 жыл бұрын
立つ鳥後を濁さずの精神でいてほしいですよね。
@user-cg5uh7bq9y
@user-cg5uh7bq9y 2 жыл бұрын
こういう輩のせいで釣り場がどんどんなくなっていく
@user-mw2vf2pd3o
@user-mw2vf2pd3o 2 жыл бұрын
かといって、そのストレスで逆にマナー違反が増えそうです。
@user-ge8oe5zx2k
@user-ge8oe5zx2k 2 жыл бұрын
そんな事しなくても有料堤防、大型船と外国船の停泊場、工業団地なら関係なく立ち入り禁止や
@user-ch3kp9wz2r
@user-ch3kp9wz2r 2 жыл бұрын
@@user-mw2vf2pd3o ストレス溜まったらマナー違反してもいいのかよ笑笑
@user-mw2vf2pd3o
@user-mw2vf2pd3o 2 жыл бұрын
@@user-ch3kp9wz2r マナー違反は断固許せん!しかしながら現実的には、そのような流れが起こりうる感じです。 僕なら海釣り出来る海釣り公園など金払って海釣り出来る施設を利用します。 もちろんゴミはゴミ箱に処分。
@ss-fg3jg
@ss-fg3jg 2 жыл бұрын
釣場なんて元からネーヨ俺らは何の自由も与えられてない奴隷といっしょだから自由を勝ち取るため釣りをするのさ
@gomez9915
@gomez9915 9 ай бұрын
時間解放は、漁協の方の神対応 破ることで厳しくなり、ルールを守っている人にも影響が出る
@user-oo4de6el4l
@user-oo4de6el4l 2 жыл бұрын
僕も釣りしてるんですけどルールを守らない人達がいるから「釣り人」という存在自体が悪になるからほんとにやめてほしい
@user-sl7dv5xf3q
@user-sl7dv5xf3q 4 ай бұрын
釣り人とパチ屋の客の屑率はだいたい同じくらいだと思っています
@yuzawakomako1231
@yuzawakomako1231 2 жыл бұрын
事故で亡くなっても自業自得だと思います。 ただ、迷惑を被るのは、救助する側と家族だと思います。 好き勝手な事しておいて、事故にあってまで迷惑かけないでください。
@user-ml5ff3qg5d
@user-ml5ff3qg5d 2 жыл бұрын
逆にここで後ろから突き飛ばして海に落ちたとしても バレない、バレにくい。そもそも突き飛ばされる本人も悪い。
@user-od9go6ri1g
@user-od9go6ri1g 2 жыл бұрын
いや、何よりおそらく社有地なんでしょうから、勝手に入られて死なれる管理者の気持ちにも思いを致して頂きたい(涙)
@user-mo5ry3di9l
@user-mo5ry3di9l 2 жыл бұрын
レザーフェイスみたいな奴が来てチェーンソーでこの犯人達を殺せば良いんだよ こいつらは死ぬのを覚悟してるんだからこいつらの自動車、自転車を破壊してからこいつらが侵入した場所から入ってチェーンソーでやるしかない やりたかった事してあの世なら後悔しないで喜んで成仏するんだろうな
@ya036
@ya036 2 жыл бұрын
全くもってその通りです。 アホは死ななければ治りません。 どないなってもええならなんほでも釣りして下さい。
@user-zh7kl6pq7k
@user-zh7kl6pq7k 2 жыл бұрын
車上荒らしされたらブチギレるらしい。
@tosiyukimaeda1880
@tosiyukimaeda1880 2 жыл бұрын
迷惑どころか、ただの「不法侵入」明確な犯罪ですよね
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 2 жыл бұрын
顔隠す必要無し。さらけ出せ‼️
@deutchger
@deutchger 2 жыл бұрын
@@user-cc1sb5gy1s お前釣りした事ねえだろ?w
@user-ji4ze4wn7g
@user-ji4ze4wn7g 2 жыл бұрын
釣り人みんな魚のエサになればいいのにw
@user-jb7hv8hd4s
@user-jb7hv8hd4s 2 жыл бұрын
@@user-ji4ze4wn7g それはおかしいだろ。何食ってたらそんな考えになるん?
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 2 жыл бұрын
@@deutchger 興味無いし暇人にしか見えん
@kokoa8889
@kokoa8889 2 жыл бұрын
もう状況かなり悪化してると思うんだが、今すぐ厳しい対策した方が良い。なにをそんなに悠長にやってるのか意味がわからない。日本は何をするにしてもほんと行動が遅いよね。
@higejii3928
@higejii3928 Жыл бұрын
全員捕まえて厳罰を下すべきだ。そうしないとこういう連中はなくならない。
@user-pm1jg1fw7q
@user-pm1jg1fw7q 2 жыл бұрын
マジでほんとにルールは守って欲しい。 あとゴミ問題とかも多いよね。 自分は趣味で釣りするけどこの人達と同じに思われるのは嫌だなぁ。 みんなルールを守って釣り場を来た時よりも綺麗にして釣り人がいるから海や川が綺麗って思われる様になれたらいいな。
@user-yb7bo9dq9l
@user-yb7bo9dq9l 2 жыл бұрын
ルールじゃなくて普通にガンガン舟通ってるジャン見てやめろよよ関東の人らは解らんのか?それが?
@user-pm1jg1fw7q
@user-pm1jg1fw7q 2 жыл бұрын
@@user-yb7bo9dq9l 私はこの動画に対してではなく 釣り全体に対してコメントをしました。 貴方は関東の人らと一括りにしていますが他の地方でも同じ様な事をしてる釣り人がいるのが現実ですよね。
@user-yb7bo9dq9l
@user-yb7bo9dq9l 2 жыл бұрын
@@user-pm1jg1fw7q 動画的に皆さんが見る画像ですねこの前伊勢に行ったらコンビニ伊勢海老捕まえないでと警察貼紙してありました
@ftf2uu120
@ftf2uu120 2 жыл бұрын
@@user-yb7bo9dq9l 他人にタメ口でケチつける前にアニメの違法アップロードチャンネルの登録外した方がいいと思いますよ。
@user-oh1te9hc3o
@user-oh1te9hc3o Жыл бұрын
@@user-yb7bo9dq9l フルネームのジジイがなんか言ってら
@yu-one0711
@yu-one0711 2 жыл бұрын
「マナーを守って…」って釣り禁止のところで釣りしてる時点でマナー守ってないということになぜ気づかないんだか… 釣り場にゴミ捨てらやつを釣り人と呼ぶのもやめてほしいな
@user-fg7sn3zv9u
@user-fg7sn3zv9u 2 жыл бұрын
ソレ〜 一番やん! ほんまに、持って帰らんもんネ
@user-ji8kj1bc2e
@user-ji8kj1bc2e 2 жыл бұрын
マナーいぜんのルールを守ってないの。
@user-wu7pz3ns3s
@user-wu7pz3ns3s 2 жыл бұрын
それな〜ちっこいゴミぐらい持って帰れよな
@aa-jf4pn
@aa-jf4pn 2 жыл бұрын
奴らは自分が魚という存在に釣られてる 事すら理解してないんですよ。
@sontaro14
@sontaro14 2 жыл бұрын
ほんまその通りですわ。
@hachi-fisher
@hachi-fisher 2 жыл бұрын
同じ釣り人として恥ずかしい限りです… でもこれはずっとなくならないことだと思うんですよ‥‥ 釣りに限った話じゃないけど決まりを守るってのが全てですよね これを見た釣り人たちは人のふりみてわがふりなおせの精神で釣りを続けたいですね
@People-ew7uv
@People-ew7uv 2 жыл бұрын
その通り。 クズはずっとクズ
@user-uk2xi6wd1d
@user-uk2xi6wd1d Жыл бұрын
そういうこという奴に限って怪しい。同じ釣り人としてだって?そんなこと書くと逆に怪しまれるだけだよ。大体自分はきちんとやってますなんて奴に限ってルール守ってないことが多いんで。はたから見るとムカつくコメントだな。自分はまじめにやってますってアピールしてるみたいで嫌だねこういう書き方は。
@hachi-fisher
@hachi-fisher Жыл бұрын
@@user-uk2xi6wd1d なんでムカつくんですか?そんな奴に限ってルール守ってないことが多いってなんですかね…アピったところで何も変わらないと思うので人の心情知ったように書き込むのやめてもらっていいですか?
@hachi-fisher
@hachi-fisher Жыл бұрын
嫌味言って逃げるくらいなら発言しないでもらえますか?
@aki730_fishing
@aki730_fishing 6 ай бұрын
@@user-uk2xi6wd1d通報しました
@user-gb6bg7if9y
@user-gb6bg7if9y 2 жыл бұрын
釣り人とは表現しないで欲しい。きちんと規則を守り、自然を愛する本当の釣り人に迷惑。 メディアの印象操作も相まってまともな、本当の釣り人までもが非難される
@ryotamaeda9782
@ryotamaeda9782 2 жыл бұрын
警察には迷惑やと思うけど、どんどん通報していかないと、危険な人いなくならんと思う。
@user-oc5fx3uq9k
@user-oc5fx3uq9k 2 жыл бұрын
通報するまでも無く仕事しろと言いたい。しょうもない原チャリ狩りやっている暇が有ったら、この手の「狩って周辺に喜ばれる社会貢献」に勤しんでほしい。駐車違反なんだから、言い訳無用で交通反則金を山の様に取れるんだし。
@user-fg6xi2jf3s
@user-fg6xi2jf3s 2 жыл бұрын
@@user-oc5fx3uq9k 原チャリ狩りは社会貢献だぞ
@user-oc5fx3uq9k
@user-oc5fx3uq9k 2 жыл бұрын
@@user-fg6xi2jf3s  意味わかって書いてる?  まともな交通取り締まりやって、結果として原チャリが取り締まりの対象になったのなら正当だが。現実の原チャリ狩りは、原チャリ見かけたら後をつけ回して、些細な違反でパクっている始末だぞ。これは交通取り締まりと言うより、交通反則金目当ての揚げ足取り。  まぁ、あの手のカツアゲにもノルマがあるそうだし(警察内ではノルマではなく目標というそうだが)、交通取り締まりなんざ最初から金目当ての営利活動だよ。実際、東北の地震の際には、東北以外での交通反則金収入が激増したそうで。彼の地での収入が得られなくなった分を、他の地での収入で補おうとした良い証拠。予算を必ず達成せよって事だ。要するに最初から金目当ての活動ってわけだ。だったら、そんな下らない揚げ足取りやってないで、実際に迷惑している人が続出している問題の解決のために動けってこと。
@user-xh4eb8cn4g
@user-xh4eb8cn4g 2 жыл бұрын
ただの難癖おじさんで草
@user-oc5fx3uq9k
@user-oc5fx3uq9k 2 жыл бұрын
@@user-xh4eb8cn4g >ただの難癖おじさんで草  国営やくざがな。実際、同じ「金ェええええ! 金ェええええ! 金ェええええ!」と銭ゲバ根性全開にするなら、少しでも社会の役に立つ活動をして欲しいと願うのは当然だと思うぞ。ま、警察官の事だから「面倒くさい。」だの「下手に手を挙げたら、そっちの仕事を押し付けられる!」だのと言い訳して逃げ回るんだろうけど。
@user-pd2kv6uf3d
@user-pd2kv6uf3d 2 жыл бұрын
何年経っても変わらない光景
@user-gr2ce7mg1g
@user-gr2ce7mg1g 2 жыл бұрын
釣り人ですが、 僕の住む街の海やダムや野池や川では 他県の方が めちゃくちゃにして 帰っていって それが問題視され 釣り禁止になったって話 かなりあります、、、もちろんそればかりじゃないですが、いつも釣りする場所でも、例え普段釣りしない場所であったとしても 釣りができる釣り場に感謝の気持ちを持ってマナーは守って欲しいですね😓
@user-wq5dr1mb7v
@user-wq5dr1mb7v Жыл бұрын
こういう番組好きよ
@user-ir9us8rv5f
@user-ir9us8rv5f 2 жыл бұрын
ルールを守って釣りをしてる人にとっては迷惑。このような人の為に釣り場が失われていく。
@panpi1999
@panpi1999 2 жыл бұрын
こういう人達に限って波にさらわれたら、救助に来た人に「黙って助けろ!」ぐらい罵声を浴びせるんだろうなぁ
@user-ip8oj7fo1x
@user-ip8oj7fo1x 2 жыл бұрын
こんな奴等助けなくていいのにな。自業自得だし。😁
@user-ij9ec4js4w
@user-ij9ec4js4w 2 жыл бұрын
でしょうね 事故原因が何であれ管理体制ガーとか安全対策ガーとか自分の身勝手さを棚にあげて好き勝手言いそう
@user-jy3nu1ns7j
@user-jy3nu1ns7j 2 жыл бұрын
玄倉川の事故思い出す
@RK-xg7ck
@RK-xg7ck Жыл бұрын
DQNの川流れ
@hidekun9173
@hidekun9173 2 жыл бұрын
こういう人達がいるからどんどん禁止になるんだよな。徹底的にやってほしい。
@Nyankoronyannyan
@Nyankoronyannyan Жыл бұрын
『釣り人がいるからこの漁港は綺麗』と言われるようになりたいですね。
@neetsennpai
@neetsennpai 2 жыл бұрын
コイツらが波に攫われても、大好きな魚の餌になれるんだし本望でしょ。
@user-jv8rn6ro3b
@user-jv8rn6ro3b 2 жыл бұрын
こんな人たちが要救助者になっても海保や消防が駆けつけてくれるんだろうなぁ もしものことがあっても費用請求して良いと思う。
@naok2330
@naok2330 2 жыл бұрын
ライフジャケットも着けずに釣りに行き もしも救助されたら3倍は請求してもいいと思います。
@user-ym7oi8ml4t
@user-ym7oi8ml4t 2 жыл бұрын
教育が悪いのか環境が悪いのか人間性が元からダメなのか....
@kaityanmen
@kaityanmen 8 ай бұрын
北海道漁業従事者です 避けてあげるだけ優しいな 俺は竿置いてあろうがなんだろうがそのままトラックで入ってくよ 何十本自称高い竿轢き折ったかわからん
@noramobiler
@noramobiler 2 жыл бұрын
地元のおじさんも言ってるけど、釣り人ってのはほんと迷惑な人が多い。 撮り鉄に次いで釣り人=迷惑なイメージができてしまっていて、ルールを守って釣り堀とかで釣りしている人まで迷惑するからやめてほしい。
@n-onejg2
@n-onejg2 2 жыл бұрын
あそこまで行くと執念だな!
@user-yn2cg6nb3t
@user-yn2cg6nb3t 2 жыл бұрын
自称釣り好きで、ゴミ出しまくる人がいて、呆れたことがあります。 もともと迷惑釣り人以外の理由で禁止とされているところに入るのは論外だと私は思っています。 しかし、こういう迷惑人間のゴミ放置とかで釣り場所が禁止されていくと、もともとOKだっただけに、ごみを捨てる気はなかったり、マナーはちゃんとしている人が、立ち入り禁止自体は守らなくて、違反状態になってしまうというマイナスのサイクルが起こっている。 で、結局、なんも考えない迷惑野郎がいつまでも平気。
@ordinaryjapanesemeals8714
@ordinaryjapanesemeals8714 2 жыл бұрын
時代は変わったようです。私が釣りに夢中だった若い頃(30年前)は、よく地元の漁師さんに爆釣ポイントを教えてもらいました。もちろん、必ず地元の釣具店で道具や生餌、ジュースを買い、地元の食堂で食事をしていましたが。
@ko-ky2do
@ko-ky2do Жыл бұрын
主語がデカすぎますよ。
@bosuzaru9
@bosuzaru9 2 жыл бұрын
同じ釣り人として恥ずかしい。 本当にやめていただきたい。
@user-po3ed7in5t
@user-po3ed7in5t 2 жыл бұрын
釣りの方はマナーが悪い
@user-cy8cj2ic1x
@user-cy8cj2ic1x 2 жыл бұрын
@@user-po3ed7in5t 多分1割くらいはマナー守れる奴はいると思うよ。
@user-po3ed7in5t
@user-po3ed7in5t 2 жыл бұрын
@@user-cy8cj2ic1x この動画でもマナーの悪い釣り人が良く分かる動画
@user-oh1te9hc3o
@user-oh1te9hc3o Жыл бұрын
@@user-po3ed7in5t 主語が大きいのは反感買うぞ、フルネームのおじさん
@user-fq5qc5wb2p
@user-fq5qc5wb2p 2 жыл бұрын
意味不明な理由をつけて、さも自分がやっている行為は別に悪くない、しょうがない、というスタンスなのが余計に腹立つね。
@F303Z
@F303Z 2 жыл бұрын
何のためにルールがあるのかちゃんと理解して行動してくれないと、同じ人として恥ずかしい こういう迷惑な人達を減らすために厳罰化させないと、永遠と解決されない!
@sc-53b66
@sc-53b66 6 ай бұрын
地元民でも立禁に入っている釣り師は多い。それもきちんと報道してほしい。
@sc-53b66
@sc-53b66 5 ай бұрын
ルールと言うなら交通ルールも一緒。貴方は法定速度を完全に守っていますか? 海も道路もルール厳守です。
@yanachi1313
@yanachi1313 2 жыл бұрын
ルール守らんからどんどん釣り場が無くなってく ゴミも捨てたまま ちゃんとルールやマナーのいい釣り人もいるのにこうゆう人らのせいで皆が悪い目で見られるのでやめてもらいたいですね。
@user-df1ls4py7m
@user-df1ls4py7m 2 жыл бұрын
BBQの人達と同じクズ
@milky_carrot
@milky_carrot 2 жыл бұрын
仕事の邪魔をしている自覚がないのはヤバい。
@haguregumo4
@haguregumo4 20 күн бұрын
スクリューにルアーが絡まって竿が壊れた釣人(半グレ)が、その漁師にキレて弁償させたって話聞いたけど 迷惑かけた上で恐喝 詐欺よりやばい
@mono9897
@mono9897 2 жыл бұрын
いい歳した大人が本当に情け無い。 不法侵入なんだからどんどん取り締まって罰金取った方が良い。
@user-kn5tc3mk5y
@user-kn5tc3mk5y Ай бұрын
業務妨害で罰金実刑、少なくとも50万円、1ヶ月、執行猶予無しで。
@sakanacsai-taltal
@sakanacsai-taltal Жыл бұрын
釣りが好きならマナーを守るべき。 同じ釣り人として恥ずかしいです、、、 それでも釣り禁止にしてない漁港関係者に感謝
@kizineko_tama
@kizineko_tama 2 жыл бұрын
そんなに立ち入り禁止場所に入りたいなら、一旦入ったら逆に出てこれないようにすればいい。
@user-rz4zh6zx7w
@user-rz4zh6zx7w 2 жыл бұрын
それやると軟禁になるからな~ いくら相手が悪くても 法律なんて正義のためじゃないからね むしろ禁止エリアなら警察よんで連行してもらえばいい 不法侵入だから(なお、警察は面倒なのでやりたがらない)
@user-ql3mz4sv2k
@user-ql3mz4sv2k 2 жыл бұрын
どうやって?
@1341exe
@1341exe 2 жыл бұрын
@@tomouk3346 漁港釣り禁止にしてるのに当の漁師達がそこで暇潰しで釣りしてるという意味不明な状態ってのたまにありますね。
@user-yb7bo9dq9l
@user-yb7bo9dq9l 2 жыл бұрын
笑える
@playmusiccc6477
@playmusiccc6477 2 жыл бұрын
顔隠す必要ないだろ
@user-dm3yu6mn4g
@user-dm3yu6mn4g Жыл бұрын
死の堤防は問題外。千葉の漁港は終日禁止になるかもですね。ただ地元の人や中には漁師も釣りを楽しみにやっているのもあるから、難しい問題でもある。
@user-zl9oo6dy6d
@user-zl9oo6dy6d 2 жыл бұрын
釣りができるポイントが案外少ないからもっと増やして欲しいな。 ゴミなど持って帰るのは最低限守って欲しい。 ちゃんと守ってる釣り人まで嫌な顔されるのはこまる!
@masago6859
@masago6859 2 жыл бұрын
マナー守ってこそ楽しい釣りが出来るのに、 わざわざ自分達の釣り場を失わせてる自覚持って欲しい。同じ釣り人として恥ずかしい
@user-ew2yg4rr4x
@user-ew2yg4rr4x 2 жыл бұрын
マナーと言うかルールと言うかって人それぞれだからね、この人達は自身のこのルールが楽しいと思ってるんでしょ
@user-rb9tb1tw8d
@user-rb9tb1tw8d 2 жыл бұрын
同じ釣り人というか興味本位で始めた奴らはまずマナー調べてから始めろって話だよね
@sukomu9974
@sukomu9974 Жыл бұрын
だいたい釣りほぼ未経験の人達とマナー守れないgmがゴミ捨ててくイメージある
@user-rb9tb1tw8d
@user-rb9tb1tw8d Жыл бұрын
@@user-ew2yg4rr4x マナーやルールが人それぞれなら、それはマナーやルールではありません。マナーは他者の為であり、ルールは皆で守る決まり事ですよ。
@TamaTama7
@TamaTama7 Жыл бұрын
@@user-ew2yg4rr4x 自分でものすごい馬鹿なこと言ってる自覚ありますか? 「自身のルール」ってどういうことですか?「ルールを破っている。」ってだけですよね?
@KEN-zl9fe
@KEN-zl9fe 2 жыл бұрын
釣り人が全部悪く思われちゃうのが・・・😭 悲しい😭 釣り人同士でも注意したら😠 逆ギレ😠
@user-tacky
@user-tacky 5 ай бұрын
魚が少なくなっているのは、漁師が小さい魚まで取り過ぎるのも原因、漁師の漁業制限をまずはしましょう。
@user-ye5vv6ek2o
@user-ye5vv6ek2o 2 жыл бұрын
可哀想だな文字が読めない大人がこんなにいるなんて…
@user-sl7dv5xf3q
@user-sl7dv5xf3q 4 ай бұрын
読めるけど理解できない 彼らにとっては外国語みたいなものだ
@_m35edo81
@_m35edo81 2 жыл бұрын
5:22 「とりあえずマナーを守って」え?禁止場所で釣るのはマナー違反でないの?
@takokariudo
@takokariudo 2 жыл бұрын
多分この人は釣り師のマナーの事を云っていると思いますよ。一般に云われているマナーとはちょっと違うものがあるので。釣りをされない方には理解できないと思われます。
@_m35edo81
@_m35edo81 2 жыл бұрын
@@takokariudo いやいや俺も釣りはやるよ。 俺が言いたいのはそもそもマナー違反の場所で釣りしてる奴が何言っとるの?という意味ね。
@takokariudo
@takokariudo 2 жыл бұрын
@@_m35edo81 了解です。
@user-tz5ow1ub8y
@user-tz5ow1ub8y 2 жыл бұрын
こういうのは、ちゃんと罰則を設けて、取り締まらないと、なくならないと思う。命の危険があるなら、なおさら。
@5671len1
@5671len1 2 жыл бұрын
ベルリンの壁みたいなのを建設して入れなくすることはできないんかな?
@caster6917
@caster6917 Жыл бұрын
身勝手な方達のせいで、ちゃんとルールを守って釣りをしている方達のイメージをも悪くしてますからね。大の大人がちゃんと考えて行動してほしい
@toafcube6775
@toafcube6775 2 жыл бұрын
なんで漁協の人や車のナンバー晒して無法釣り人の顔隠すの? 特にインタビューする釣り人は顔撮影していいか聞いて、駄目ならなんで駄目なのかそれこそ帰るまで問い詰めて欲しい。
@mighty421hook8
@mighty421hook8 2 жыл бұрын
本人が許可すれば顔出しOK 許可しなかったら肖像権の侵害
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 2 жыл бұрын
@@mighty421hook8 立入禁止入るなら不法侵入。泥棒と一緒でしょ。犯罪者の顔隠します?普通
@mighty421hook8
@mighty421hook8 2 жыл бұрын
@@user-cc1sb5gy1s んでもまだ逮捕されてないのでダメですよ もう少し法律を知った方がいいですよ
@daimu9120
@daimu9120 2 жыл бұрын
@@mighty421hook8  放置国家ですものね
@user-mk8fi9gu9s
@user-mk8fi9gu9s 2 жыл бұрын
こう言う人からどんどん罰則金を取ってください きっと罰則金を取られてもお金が有り余っているのでしょう 警察も動いてくれる様にお願いします
@Japan-vq4qm
@Japan-vq4qm 2 жыл бұрын
そもそも警察に「被害届・告訴・告発」の受理義務はありませんし、受理したところで「捜査義務」はないというのが最高裁の判決で「やられたお前が悪い。(笑)」が日本の社会システムであります。証拠が整っていないと「検挙率」が下がりますから警察は何もせず、「忘れてしまえ」と教示するのであります。なお、警察官(平均年収608万)になって異常にlevelアップするスキルは「ああ言えばこういう」でございます。
@user-os3dn2gq8u
@user-os3dn2gq8u 2 жыл бұрын
警察は無能だから動かんぞ動かないから70人も亡くなってるんや
@user-zh7kl6pq7k
@user-zh7kl6pq7k 2 жыл бұрын
車上荒らしされるのが1番
@hikagamisky3043
@hikagamisky3043 2 жыл бұрын
船に乗る金も惜しんできてる奴らだからきっと金もないんでしょう
@deutchger
@deutchger 2 жыл бұрын
話聞いてた?動画内で金無いって言ってたよね?w釣りしたことあって喋ってんならわかるけどしたことねえやつがほざくな
@akasabu4567
@akasabu4567 Жыл бұрын
逆に危険管理して駐車料金と入場料取るようにして釣り人に開放したら良いのに
@ofamily6030
@ofamily6030 2 жыл бұрын
まず渡船業を無くせばいい。 漁港は完全立ち入り禁止。 立ち入れば罰金50万くらい取ればいい。 地域の人は画像や動画を撮ってください。 ルールを守れない人に業務、釣りの資格は無いと思う。
@kurosukke
@kurosukke 2 жыл бұрын
この人達が海に落ちて流されて行方不明になった時、海上保安官達が命懸けで捜索救助しなくてはならなくなります。 そんな救助活動で何人かの海上保安官が命を落としている事を忘れないでください。
@mmonaly3132
@mmonaly3132 2 жыл бұрын
取り締まってほしいですね こんな努力をしてまで 違反をするのはおかしい。駐禁であんなに高い罰金をとるのだから、これはもっと高く罰金をとればいいと思います。
@user-uv6wq5om1q
@user-uv6wq5om1q 2 жыл бұрын
釣れるから行くとかほざいてんのが不思議ですわ。 早く警察に釣られればいいのにと思いますよ。1万払う方が安いと思えることになるんですから
@user-pn3yd7be5g
@user-pn3yd7be5g 2 жыл бұрын
同じ釣り人として恥ずかしい、、、 何のための立ち入り禁止なのか、、、 立ち入り禁止場所で事故が起きても責任がもてるのか、、、 船を借りるお金が無ければルールを破ってもいい?? その思考になるのが私にはよくわからない。 しっかりとルールを守り、自分で出したゴミは持ち帰っている釣り人がいることも忘れないでほしい。
@user-jg7eq5ex3z
@user-jg7eq5ex3z 6 ай бұрын
メバルとかガシラ釣る為にわざわざ有刺鉄線くぐったりロープでチャリ上げたり…… 笑うしかないわ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@muravievamurskyy2342
@muravievamurskyy2342 2 жыл бұрын
13:53 自転車下ろしてからの「ゴミ捨て厳禁」は草 笑
@hiroshiuehara349
@hiroshiuehara349 2 жыл бұрын
こういう人たちがいるから困るんだよな。ちゃんとルールを守って釣りをしてほしいな。釣り人にとっても迷惑だよ。
@chin-pe-san7989
@chin-pe-san7989 2 жыл бұрын
ルールというよりモラルの問題なんですよね。ゴミ捨てる人や禁止場所でやってる人なんて釣り好きでもないですよただの輩です。注意しても逆ギレされたり無視されたりへたした逆恨みされますからね。地元でも根性悪いやつらいっぱいいますよ。
@user-xy5gh8je4f
@user-xy5gh8je4f 7 ай бұрын
迷惑系か私人逮捕系KZbinrの出番やろ
@kk-nk3nf
@kk-nk3nf Жыл бұрын
迷惑釣り人というか、釣りというジャンルが確立されており、スポーツとしての収入も莫大な利益があり日本も潤っているのに、釣り用の施設や堤防を作らない日本もおかしい。。。
@user-hu1zc4nz6w
@user-hu1zc4nz6w 2 жыл бұрын
ゴミも凄いよね マナー悪い人がいると迷惑
@user-hn9if1gi8h
@user-hn9if1gi8h 2 жыл бұрын
育ちが悪い人間だな自己中心的な奴等
@koudeepmax2665
@koudeepmax2665 2 жыл бұрын
私も釣りをしますので、釣り禁止場所ほど魅力に感じる場所が多いのは事実だと思います。 高波の場所でライフジャケットも付けてないようなので、こんなのでもし波に浚われて海保出動 とか都合良すぎるのかと・・・ルールは守りましょう!立入禁止を越えた時点で警察へ通報が 良いかと思います。
@user-oc5fx3uq9k
@user-oc5fx3uq9k 2 жыл бұрын
ところが。この手の話は警察が面倒臭がって手を出さないんですよ。一応「民事不介入の原則」もあるので、民事の範囲内なら警察は手を出しませんし。 だったらせめて、違法駐車でパクれば良いのに、それすらも面倒臭がってやりません。下手に手を出して田舎担当にされたら適わないと言う事の様です。 国営だろうと民営だろうと、ヤクザはヤクザ。「手軽にできる弱い者いじめ」+「交通反則金などの金儲け」+「出世の足し」などの条件がそろわないと、知らん顔です。
@arakawa1920
@arakawa1920 2 жыл бұрын
@@user-oc5fx3uq9k そういうの評価基準に加えれば頑張ってやってくれると思うんですけどねー法改正の必要もないんだし。
@koudeepmax2665
@koudeepmax2665 2 жыл бұрын
そうなんですね。日本の司法の悪いところかと思いますね。 重症化して初めて法が変わるところとか、未然に防ごうとしない等。
@broccoli_TV
@broccoli_TV 2 жыл бұрын
どんどん釣り出来る所が無くなる。ほんとやめてほしい
@linezxboh135
@linezxboh135 2 жыл бұрын
「状況が悪化した場合、対応する」もう悪化してんじゃん
@maburuluck
@maburuluck 2 жыл бұрын
これだけ言われてるのになんでゴミ持ち帰らないんだろう エサや食料持ってきたレジ袋に入れて持ち帰るだけなのに
@takeshihashimoto4013
@takeshihashimoto4013 2 жыл бұрын
釣り人だけでなく路上飲み、ゴミが物凄い。 自分家の玄関前の路上にゴミ、タバコの吸い殻投げ捨てしても何とも思わないのだろうか。
@chen_2337
@chen_2337 2 жыл бұрын
立入禁止の場所で釣りをしてる人は自己責任で構わないと思う。いくら禁止にして対策を練っても、残念ながら100%防ぐことは出来ない訳で。ならば、万一のことがあっても消防は一切救助しないということにすれば良いかと。税金の無駄遣いなるし。笑
@_Tomisuke
@_Tomisuke 2 жыл бұрын
5:20ルール守ってないのにマナーは草
@KT-nh6hu
@KT-nh6hu Жыл бұрын
マナーは本当に守ってほしい同じ釣り人として恥ずかしいルールも守れなかったら釣りする資格無いと思う
@user-ch7hs4xy7n
@user-ch7hs4xy7n 2 жыл бұрын
柵を乗り越えてまで違法な釣りをしようとする人間性がヤバイな。。。 釣りする人と撮り鉄はマナーの悪さが異常。 ちゃんとルール守ってる人達が可哀想だ。
@Ookiyo.tinko.
@Ookiyo.tinko. 2 жыл бұрын
そんな事言っるけど、周り回ってアナタの知り合いの友達と繋がってたりしてね それでも人間性ヤバくねぇー お前の友達って言えるの?
@sin7716
@sin7716 2 жыл бұрын
@@Ookiyo.tinko. 日本語病気で草
@uresinokomati
@uresinokomati 2 жыл бұрын
ちゃんとルール守ってるやつマジで可哀想 本当に哀れ、ズルイ奴が得するのにね😂
@labuanfuurin2117
@labuanfuurin2117 2 жыл бұрын
竹島に強制移住させて、好きなだけ釣りを満喫して欲しい。
@acountgmail8354
@acountgmail8354 2 жыл бұрын
有刺鉄線が少ないのでは?絡まり、誰か助けないと動けないくらいの有刺鉄線が面白い!
@1014minorukun
@1014minorukun 2 жыл бұрын
私も魚釣りをしますが、常識はずれの行動をする、こういった釣り人は情けないです。  警察や漁業関係者が確りと連携して、罰金を取るとか逮捕するとか、それなりの処分をしてもらいたいですね。
@JJ-xl9io
@JJ-xl9io 2 жыл бұрын
それは国会で審議して…てな手続きが必要になります。
@hbhsh2510
@hbhsh2510 Жыл бұрын
@@JJ-xl9io 威力業務妨害で捕まえれんのかねえ
@cash6500
@cash6500 Жыл бұрын
そのまま警察に通報して欲しい
@user-dt1sb1ir5s
@user-dt1sb1ir5s 2 жыл бұрын
釣りをします。勝浦の許可時間外にこんなに人がいるとは思いませんでした。普段許可時間内しか行かないので気づかなかった。自分は当然ゴミも持ち帰るし、事前にそこで釣りをして良いのか、禁止されていないかを調べ、駐車場所も確認するようにしています。この手の話を聞くたびに肩身狭いなぁと思います。危険で立ち入り禁止の場所に入る人たちはほんと勘弁😓漁港に関しては釣り人有料にしたほうがいいと思います。禁止事項を定め、それに抵触したら退場させられるし。お金も漁港の維持管理費として活用してくれれば、こちらとしても気持ちよく釣りできるんですがね。。。
@KN-zb9cm
@KN-zb9cm 2 жыл бұрын
唯一の癒しシーン 4:03
@nanasanmohumohu
@nanasanmohumohu 2 жыл бұрын
にゃんかわ(ฅ•ω•ฅ)
@reisiein8853
@reisiein8853 2 жыл бұрын
(=^・^=)
@hki4853
@hki4853 2 жыл бұрын
どうせネコやろなあと思ったら…
@user-tq8ph8ht9h
@user-tq8ph8ht9h 2 жыл бұрын
@@hki4853 おばあちゃんが映ったら面白かった
@chocopino5006
@chocopino5006 Жыл бұрын
釣り猫…許可します‼️ 🎣‬🐈🐾
@user-nw2bs9jl8h
@user-nw2bs9jl8h 2 жыл бұрын
本当に自分勝手だよなぁ。
@user-qp7uu1di7r
@user-qp7uu1di7r Жыл бұрын
立ち入り禁止もそうですけど釣りできる場所が少ない中でその場にゴミ捨てて帰る人は釣りしないでほしい。
@-goluckfishingco.441
@-goluckfishingco.441 Жыл бұрын
ここまで酷いとは思ってなかった。 しっかり取り締まって高めの罰金とかにすればもう少しましになると思うけど…
@kise0618708
@kise0618708 2 жыл бұрын
モザイク外せ 罰金制度にしろ
@47mm18
@47mm18 2 жыл бұрын
入出港する船の航行を妨害したなら業務妨害罪。スクリューに糸を絡ませたりしたら器物破損罪。ポイ捨てを現認したら廃棄物処理法違反。そもそも立ち入り禁止区域に故意に侵入してるんだから不法侵入罪は確定。 上々酌量の余地無し。
@user-yj3jx4jo1c
@user-yj3jx4jo1c Жыл бұрын
金がないから禁止場所に入るってどんな理屈やねんって思いますね。 同じ釣り人として恥ずかしいですね。 後半の柵を越えたりしてる人達は明らかに初心者じゃない整備ですしずっと前から禁止場所でやってるんでしょうね。 罰金で10万くらい取ってそれを漁港をきれいにする為に使えばいいと思いますね。
@user-lw3hv9yz8i
@user-lw3hv9yz8i 5 ай бұрын
マナー守って楽しく釣りしてるのに一部のマナーの悪い人のせいで良いスポットが閉鎖されるのが一番悲しい…今までそんな場所めっちゃあります。
@user-rz8rr7ly4f
@user-rz8rr7ly4f 2 жыл бұрын
永遠のテーマ
@user-bu7ko6vp1c
@user-bu7ko6vp1c 2 жыл бұрын
漁師の魚盗んだり、漁船に無断で乗り込んで、船の上で釣りする頭の弱い釣り人も侵入罪で逮捕して欲しいですね
@user-yo8fp2gl9e
@user-yo8fp2gl9e 2 жыл бұрын
ほんとに分かります 生簀から魚取られるしコロナで安いわで大変です
@user-bu7ko6vp1c
@user-bu7ko6vp1c 2 жыл бұрын
本当に許せないです。
@user-zc6yx7cz3c
@user-zc6yx7cz3c 2 жыл бұрын
養殖場の魚 盗む奴もいたぞ (山奥のヤマメ・岩魚の養殖場で見かけた)
@user-nr8wi6nu4d
@user-nr8wi6nu4d 2 жыл бұрын
どんだけ釣れるのか防波堤に行ってみたい気もするな〜入り口まで行った事あるけど、波高すぎて怖くて無理だったけど…
@user-zd8vo5mk5s
@user-zd8vo5mk5s Жыл бұрын
魚を釣ろうとして、自分が釣られてしまう哀れな人間
@mercurylampe2611
@mercurylampe2611 2 жыл бұрын
お気に入りの駐車場が真横には無い釣り場も、私は少し遠くに駐車して釣り場に行ってたのに道路にはみ出して駐車して釣りをするマナーの悪い釣り人のせいで禁止になりました。 本当に腹が立ちますよ。
@Ookiyo.tinko.
@Ookiyo.tinko. 2 жыл бұрын
どうせ同類でしょ 甘い事言ってんじゃねーよ
@JJ-xl9io
@JJ-xl9io 2 жыл бұрын
これって日本全国規模ですよね。私の地元でも車の問題で進入禁止になったところが多いです。(バイクは見逃してくれるのでまだ良い方)
@AwesomeBrony8823
@AwesomeBrony8823 2 жыл бұрын
自分も川や池で釣りしているので釣果が欲しいと感じるのはすごくわかる。でも最低限ゴミを捨てていくのは人としてまずい。 釣りが好きで釣りの事を熱く語ってるのに、釣り人としての心意気はないのか? 貴方達のせいで好きな釣りが出来なくなるかもしれないんですよ?
@user-ul9wo1pk4x
@user-ul9wo1pk4x Жыл бұрын
こういう所で流された人は捜索しなくていいと思う
@mamepi5028
@mamepi5028 2 жыл бұрын
今思えば私自身かなり危険な「単独での夜釣り」に出かけていました。今は立ち入り禁止になっている大阪の南部のスリットケーソンになっている防波堤にタチウオ釣りに行ったとき、ふと気づけばすぐ目の前の2m四方、100kg以上はあると思われる鉄の蓋が開けられた状態のまま放置されていました。うっかりよそ見していて落ちたが最後、水死するしかない状況でした。おそらく関西で「チヌ師」と呼ばれるグループが2~3人がかりで鉄蓋をどけて、終わったら元に戻せばよいものを横着してそのまま放置したようです。「未必の故意」による殺人行為にも等しい所業です。そんな輩がいるから釣りができる場所がどんどん少なくなってしまうのです。
@user-qe3dh2ux5n
@user-qe3dh2ux5n 2 жыл бұрын
釣り人として最低限マナーを知ってて欲しい 自分の事しか考えないからこんなことできる これ以上増えないことを祈ります
@user-dn3to6js1x
@user-dn3to6js1x 12 күн бұрын
釣り禁止だろうとなんだろうと、釣れるところに行くのが我々釣り人の性とゆうものよ! 釣り人のみんな!禁止場所だろうがなんだろうが!どんどんいけ!大人数でいけ!注意されてもシカトぶっこいて居座り続けろ!!! 大人数で行けば行政も諦める!警告も何もかも無視して行ってしまえ!そうすれば奴らは諦める!立ち入り禁止の場所でも端から端まで釣り人が居れば、連中は言う気もなくなる!!! ルールなんてものはみんなで破ればこわくない!権力の豚共かかってこい!ぐらいの気持ちで行くべき。
@boke-tukkomi-1
@boke-tukkomi-1 2 жыл бұрын
もう中途半端に対処療法的な対策するより、極端な話、鉄柵に電流流すとか、そこを乗り越えたら大音量の警報音出して、監視カメラにも録画されて、遠隔操作で警告するとか、すぐに警察にも通報が入る様にとかしないと、良心に期待した反省とかは、1000%ムリですよ、この人たちには。
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 2 жыл бұрын
電流流して海に落ちればバカが一人ずつ減るかもな
@user-jb7hv8hd4s
@user-jb7hv8hd4s 2 жыл бұрын
@@user-cc1sb5gy1s バカ「電流対策しよw」 バカ「壊せばいいんじゃね?」 漁港「(´・ω・`)」
@user-de7zc3sv9h
@user-de7zc3sv9h 2 жыл бұрын
本当有るよね‼️
@user-jv8ib9fr1v
@user-jv8ib9fr1v Жыл бұрын
漁協で働いてるおっちゃんに聞いたら、立ち入り禁止は死んでも責任を負わないためのものなんだって。だから普通にはいって良いらしいよ。迷惑になるならやめた方が良いけど、流石に全部ダメってしたら釣りできんくなる。
@contactMiu
@contactMiu 2 жыл бұрын
監視カメラをつけて違反者がいたらすぐに警察に連絡し、不法侵入の 刑事事件として扱ってもらうようにすればすぐに無くなりそうだけど。 そういう対策をしないということは行政が大した問題だとは思ってないんじゃないかな。
@user-bv3xv5uy3k
@user-bv3xv5uy3k 2 жыл бұрын
近場の小売店の需要もあるからかも
@user-qu6vz9ff7z
@user-qu6vz9ff7z 2 жыл бұрын
注意だけで終わると思うけどな〜
@JJ-xl9io
@JJ-xl9io 2 жыл бұрын
法的に無理だよw
@user-yo3ln1ex7g
@user-yo3ln1ex7g 2 жыл бұрын
漁協さん優しすぎるわ。
@user-ji4ze4wn7g
@user-ji4ze4wn7g 2 жыл бұрын
それなゴミ相手に優しくしてるから舐められるんだよな
@FaN-mm7dp
@FaN-mm7dp 2 жыл бұрын
漁師と仲良い人から聞いたけど平気で海にゴミ捨ててるらしいっすよww
@sense8511
@sense8511 2 жыл бұрын
@@FaN-mm7dp 海洋ゴミの割合で言えば、釣り人が出すゴミなんかよりも漁具の方がはるかに多いですからね(全体の1/4以上)。 ゴミに関しては優しさと言うより、ブーメランになるから言わないだけかと思います。
@user-vy9lm4qh3d
@user-vy9lm4qh3d 2 жыл бұрын
一昔前は漁師こそカスが多かったけどな 工場や航路などに迷惑行為かけまくりだったから 若い頃はこういう輩を追い払う仕事してた
@ko-ky2do
@ko-ky2do Жыл бұрын
漁師が1番海汚してるので何も優しくないです。
@user-pj6fw2zo2k
@user-pj6fw2zo2k Жыл бұрын
地元はまだ幸いなことに海は釣り場が豊富ですが、 バス釣りを始めてみようと調べたところ、許可されている池はほとんどなかったです。 どうやらラインの放置や鳥などへの影響が問題になったようで。。。 自分が管理側でも間違いなく釣り禁止にしますが、それでも初心者からすると先人たちの愚行でもはや自分達がやるフィールドがないことがすごく残念です。
@user-nk9wi4yf5t
@user-nk9wi4yf5t 9 ай бұрын
トップ画だけ見たら、スノーボードでダウンレールしてるかと思った😅
@herry37
@herry37 2 жыл бұрын
サムネの躍動感でどうしても笑ってしまった
@user-lv3lm6wr7m
@user-lv3lm6wr7m 2 жыл бұрын
12:40 確かにボートを借りるのは金がかかると思うけど、後々被るかもしれない迷惑の大きさを考えて頑張ってボート借りてほしい。 釣りはどうしてもお金がかかる物だし、絶対そっちの方が楽しいよ。
@chika6614
@chika6614 2 жыл бұрын
ルールを守らない輩がいるから、色々と規制が発生して困る😡
@user-iz9wj9or6o
@user-iz9wj9or6o 6 ай бұрын
磐田市の福田漁港でよく釣りしますが、ここほどではないですが似たようなエリアがあって、侵入すると普通に逮捕されます。この防波堤こそ一発逮捕で取り締まらないと、こういう釣りを冒とくした輩はいなくならないですよね・・・・
@tabuy3501
@tabuy3501 2 жыл бұрын
良い歳した大人がルールを守れないって恥ずかしいね
@user-fh6yv1ed3c
@user-fh6yv1ed3c 2 жыл бұрын
いつかテレビ局が番組名を「警察を呼んでみたら」に改名しますように
@user-rh8gr5go3c
@user-rh8gr5go3c 2 жыл бұрын
いやいや、法律厳しくして とりしまれよ! こんな奴ら頼むから消えてほしい
@yukaitukaiwcawca
@yukaitukaiwcawca Жыл бұрын
こういった事はもっと重罪化というか、罰金100万以上の罰則を設けるべきだと思うんだけど...こういうバカ共のせいでちゃんとルール守れば釣りができる場所がどんどん全面禁止化していって釣りができる場所が無くなっていくんだよ
直撃!水辺の迷惑行為【しらべてみたら】
15:05
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 960 М.
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 19 МЛН
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 95 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 44 МЛН
知らずに取ったら検挙!レジャー感覚の密漁【しらべてみたら】
21:33
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 495 М.
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 19 МЛН