[New car] We will introduce the internal and external equipment of the latest horse carrier!

  Рет қаралды 227,364

shimijun-trucks

shimijun-trucks

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@poyopoyopoyopoyopoyopoyo
@poyopoyopoyopoyopoyopoyo Жыл бұрын
活魚、ユニック、ヒアブ、圧送車、自衛隊車両とかも知りたい🥺
@hiromi3846
@hiromi3846 Жыл бұрын
フルサイズながら積載がダンプ並みの8700㌔! 架装がかなり重いんですね。
@vpjr30vpjr30
@vpjr30vpjr30 Жыл бұрын
バスタイプが作れなくなったのは残念ですね。 日野は設定で馬匹車シャーシがありました。
@user-coco_tatara
@user-coco_tatara Жыл бұрын
大変興味ある動画ありがとうございました。 こんなすごい車がゴロゴロしている開催期間中の競馬場って怖ろしいところだなって改めて思いました。
@霧ヶ峰涼-u8r
@霧ヶ峰涼-u8r Жыл бұрын
馬運車の給料は高額だが…(日本馬匹輸送自動車)外の世界を知らない人間相手にするから暴言とか多く離職が多いと聞くのと入社までのプロセスが大変。
@brobando55
@brobando55 Жыл бұрын
馬運車運転手は知り合いがやってましたけど、かなりの運転テクニック求められるようですね。急ブレーキ急ハンドルは厳禁は当然ながら、馬にストレス与えるような運転はアウトですし。その人が運転している軽トラの横に乗ったけど、これ軽トラか?というぐらい乗り心地が良かった。
@配達君
@配達君 Жыл бұрын
転勤で静内に居ますが良く見ます! 仕事終わり札幌に帰る時たまに前走ってたりするのでカッコよくて後ろを走って帰ります!
@ogakujira7716
@ogakujira7716 Жыл бұрын
先日津軽海峡フェリー青森⇔函館航路を往復乗用車で利用したのですが木曜日の早朝便青森→函館便に馬匹輸送車2台乗船してました。興味深い映像ありがとうございました。
@fm-uw9pd
@fm-uw9pd Жыл бұрын
中初めてみました!! 凄い作りで感動しました!! 気性荒い馬と言われてあ〜〜パイロ産駒、ステゴ血統だなって思わず笑って見てました笑
@K106-p3w
@K106-p3w Жыл бұрын
これからの時期は競馬札幌開催が始まるので札幌の環状通りの馬運車駐車場の出入口から連続して出て来る馬運車の隊列は圧巻ですよ👍
@しまねこ-t3d
@しまねこ-t3d Жыл бұрын
古い話です。私の友人の兄が馬匹運送車両の運転手でした。彼いわく「俺、馬を疲れさせない一番の運転手だ」で、自分の運んだ「馬」の馬券を買うんですって、軽〜くインサイダーかも。何しろ競争馬さんは、超精密機械なんだそうです。
@パパイヤキング-e1z
@パパイヤキング-e1z Жыл бұрын
牧場で働いていて実際に馬乗せたり降ろしたりします!積み込みやすいです!実際に2段ベットで寝たり一緒にご飯食べたり北海道まで乗せてってもらったのが思い出です!
@yuubou1986
@yuubou1986 7 ай бұрын
5:26 フェリーは使いますよ。 (主に青函航路。関西以西の競馬場に行く時には苫小牧〜新潟航路等。一応乗船時間が短くても済む様な旅程を組んでます。) そもそも北海道と本州や九州との間で競走馬や繁殖牝馬、種牡馬や乗馬をやり取りする際にフェリーを使わないというのは現実的ではないので。 空輸を用いるのは海外遠征の時位かと。
@アソアホマソ
@アソアホマソ Жыл бұрын
高額競走馬輸送中に人間が出てきても急ブレーキ踏めないトラックですね 事故ったら・・・余り近寄りたくない車、それに馬のし尿も垂れ流し
@えいぞう-i4q
@えいぞう-i4q Жыл бұрын
バスベースの馬運車が昔は主流でしたが今は法律の関係でトラックベースでしか作れないそうです。
@kousaka5487
@kousaka5487 Жыл бұрын
まいど! おや?これ、どっから見てもばばしだよ〜♪のばばしちゃんが、視察に入った運送屋さんじゃないですか👏。 馬運車って、どえらいお金かかってますね。運ぶものが特殊だから、車も特殊ですね。
@有言実行のYさん
@有言実行のYさん Жыл бұрын
佐賀県鳥栖市で鹿児島から来てる馬運車よく見ますね!
@topz32nori
@topz32nori Жыл бұрын
エンジンの整備する時はどうするのかなー?キャブが上がらないのでそのへんが知りたかった。
@yuappi45
@yuappi45 Жыл бұрын
宮崎交通バスみたいなカラーリングで個人的に親近感わく☺
@hazuki2298
@hazuki2298 Жыл бұрын
大型の整備士ですが点検や一般修理に入ってきた時がこわくて震えます😢
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
苫小牧港から大洗港、敦賀港のフェリーで見ますよ。 東京競馬開催時期は府中街道、中央道調布インターで見ますが、前者でよみうりランドからファームバス及びヴェルディorベレーザのバスも。
@北口明邦
@北口明邦 Жыл бұрын
北陸道上で、仕事してると毎日何台も見ます!この型のギガ、旧型ギガにプロフィア~セレガ顔のタイプなど―でもふそうとUDは、見ない?😂😂😂😂😮
@チャンネルふー-u6u
@チャンネルふー-u6u Жыл бұрын
トラックで高速走ってると派手な塗装の馬運車よく見ますが、馬運車でセノプロ仕様にしたらめちゃくちゃカッコいいだろうなぁと前から思ってました❗️今後に期待します😊
@japan.trucks
@japan.trucks Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@hope201103
@hope201103 Жыл бұрын
うちも同意見‼️ #セノプロつきの馬運トラック
@ジョン万次郎-c6m
@ジョン万次郎-c6m Жыл бұрын
京都のボディ屋が馬運車作らなくなったみたいなので もし セノプロさんで作るとしたら 営業に行ってはどうですか?
@なうなうやまちゃん
@なうなうやまちゃん Жыл бұрын
自分この車見ました!! かっこいいなって思ってました!!
@ponskbrother6560
@ponskbrother6560 Жыл бұрын
大江さんはいつもお世話になってますわ!
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 Жыл бұрын
最近の馬運車ってこんな感じなんですね。小さい頃に甲州街道で見たことのある馬運車は、確かボンネットタイプのトレーラーだった気がします。
@yuubou1986
@yuubou1986 7 ай бұрын
日本馬匹だと大手私鉄のグループ企業がコーチビルダーですね。 以前は大型高速/観光バスみたいな車も多かったな…と。 あと、中央競馬の競馬場に出入りする車に限って言えば何故かUDトラックス(クオンやビックサム)ベースの競走馬輸送車は見掛けないんですよね…
@koukaku2501
@koukaku2501 Жыл бұрын
圏央道の下総から先でよく見かけます。美浦トレセンがあるのでね。
@ジョン万次郎-c6m
@ジョン万次郎-c6m Жыл бұрын
レース専用の車と牧場専門の車の馬房の使用が違いますね
@japan.trucks
@japan.trucks Жыл бұрын
勉強になります😀
@ヨシヨシ-s8z
@ヨシヨシ-s8z Жыл бұрын
やっぱキャブチルトできない造りなんですね。エンジン等の整備が大変そう
@ねこ伸介
@ねこ伸介 Жыл бұрын
整備は大変だろうなぁー
@takashibob
@takashibob Жыл бұрын
大型車のリミッターが効いた状態のアクセルはベタフミ…ブレーキは基本使わない…振動厳禁なのでオートマは不採用すべてマニュアル車…獣臭に強い…砂場の上で重い物を持っても迅速に動ける…1に馬、2神経質な厩務員に合わせられる…JRAの仕事ならどんな近距離でもツーマン…ギャラも良いが適性、適応力が必要 荷物を運ぶトラックとは違うので2種を持っていた方が採用されやすい。ほとんどの馬運車運行会社は運転テストがある。
@Kkecha
@Kkecha Жыл бұрын
馬運車の中は初めて見て、貴重な動画ありがとうございます( ﹡・ᴗ・ )b 装備はすごいけど、これだけフル架装するとお値段も凄そう(((;°Д°;)))カタカタカタ
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro Жыл бұрын
載せるお馬さんがG1馬だったりすると現役引退後の繁殖馬としての稼ぎも含めて数十億円単位なのでこれでもやり過ぎではないんでしょうね(;´Д`)
@yn4013
@yn4013 Жыл бұрын
高速でよく見るけど、中ってこうなってるのね…。 運ぶものが繊細極まりないし、普通のトラック上がりのドライバーくらいじゃちょっと務まらなそう…。
@チャンネル横鉄
@チャンネル横鉄 Жыл бұрын
いつかバスベースの馬運車も紹介して欲しいです(出来れば次は日本馬匹さんとか…)
@japan.trucks
@japan.trucks Жыл бұрын
バスベースの新車は保安基準の関係でもう作れないみたいです😢
@Shinjosv
@Shinjosv Жыл бұрын
やはりお馬さんは立ったまま移動するんでしょうね 前からどーなってんだろうなーと思っていましたが馬房の状況を見るにそんな感じなのかな?と。
@feena3317
@feena3317 Жыл бұрын
運転席廻りの時のテロップの馬房の誤変換がスゴイな・・・w
@japan.trucks
@japan.trucks Жыл бұрын
確認ミスです💦ご指摘ありがとうございます😭
@ponponpon49
@ponponpon49 Жыл бұрын
2:33〜左奥にあるSUV車はなんや?それの方が気になる
@ザワザワ森の住人
@ザワザワ森の住人 Жыл бұрын
G1取ってる様な馬運ぶ時とかストレスヤバそう…
@愛などいらぬ
@愛などいらぬ Жыл бұрын
5:45 今のISUZUはホントに標準装備で付いてくるんですか?
@oyajin7561
@oyajin7561 Жыл бұрын
20年以上前の高速道路のSS勤務時代を思い出しました。 給油中に馬のオシッコを垂れ流しされたんです。トラックを送り出した後になんか臭いと気付き、 他のお客さんが入れないようにカラコンを置いてしばらくホースで水を撒いていました。 昔のトラックは馬がオシッコをしたら下に流れる仕様だったんですかね~ 今はどうなのか分かりませんが・・・
@木村慶政
@木村慶政 Жыл бұрын
モーターショーで、実際に観てみたいです!
@ハマリキング
@ハマリキング Жыл бұрын
よく 八戸のフェリー埠頭で お見かけしてます。
@黒ネコ丸-f6j
@黒ネコ丸-f6j Жыл бұрын
これって総重量どれくらいなんですかね?
@mio9090
@mio9090 Жыл бұрын
燃料計の点検も大事ですよね。
@葛城みらい
@葛城みらい Жыл бұрын
名神高速の栗東湖南ICの国道1号の脇の駐車場に10台くらい停車してるのを時々見かけます。
@hirotetsu5934
@hirotetsu5934 Жыл бұрын
これのエンジン周りの整備ってどうやってするんだ???
@虎吉-u1u
@虎吉-u1u Жыл бұрын
エンジンはどうやって整備するの?
@godbigsio
@godbigsio Жыл бұрын
馬は暑さに弱いそうです クーラーがんがん
@acid096r
@acid096r Жыл бұрын
助手席には厩務員と聞いた
@ravenozpin6329
@ravenozpin6329 Жыл бұрын
馬乗れるトラックがいいね。でもさ、馬じゃなくてTokyoMERようなトラックあればいいかな?と思ったけどね。
@yuubou1986
@yuubou1986 7 ай бұрын
あれば大型ハイビジョン中継車みたいですね…
@Santorini55
@Santorini55 Жыл бұрын
エンジン周りの整備性は最悪になってそうでこわい
@ya8925
@ya8925 Жыл бұрын
この動画みて構造がよくわかりました。 高速道路で何台も見かけますがどのようになっているのかわからなかったです。 JRAの競走馬輸送中野車両を。 1台ずつ獣医師が乗っていると思っていましたが違うようですね。 そんなに馬はデリケートなんですね? 東へ西へ競技の為に移動が可哀想にいつも思ってます。 又家畜輸送車とも違うんですね。
@Mちゃんねる-o9b
@Mちゃんねる-o9b Жыл бұрын
総額いくらの代物なんですか?
@japan.trucks
@japan.trucks Жыл бұрын
8000万くらいみたいです☺️
@ジョン万次郎-c6m
@ジョン万次郎-c6m Жыл бұрын
トラバスは高いですね 7000から7500って聞きました 昨年の話ですねけどね
@u.sshusuke9191
@u.sshusuke9191 Жыл бұрын
まさかのなんか見た事あると思ってたら、家から徒歩5分の所にあるやつだった笑
@TheSlayerXnight
@TheSlayerXnight Жыл бұрын
市原SAでこれの色違いを見たな
@マイチ-l9e
@マイチ-l9e Жыл бұрын
1運行 ごと 1ウンコごと だよね~😂
@mikasi12345
@mikasi12345 Жыл бұрын
フェリー乗らないって言ってたけど 室蘭ナンバーだよね・・・? 北海道限定?ホース運輸とかだと室蘭ナンバーを関西でよく見ますけどどうなんだろつ
@japan.trucks
@japan.trucks Жыл бұрын
確かに😅
@nb8c3939
@nb8c3939 Жыл бұрын
北海道から鹿児島とかまで自走されてますよ〜 ドライバーさんは慣れだと言ってましたねw ホース運輸も、大江さんも栗東に営業所はあります
@taopaipaidesu
@taopaipaidesu Жыл бұрын
乗るのは函館〜青森間だけで後は自走です
@simamitu9584
@simamitu9584 Жыл бұрын
馬運車は運転手が死ぬまで乗るので スカニアやボルボで作った 一品物を デモ車作成検討しても 面白いですね。
@ジョン万次郎-c6m
@ジョン万次郎-c6m Жыл бұрын
外車は 高床しか無いので スカニアやボルボなど3軸では多分無理でしょう
@nb8c3939
@nb8c3939 Жыл бұрын
@@ジョン万次郎-c6mそこなんですよね〜 馬運車の中で立ち上がったりする奴が居るので、車両としての高さの制限がある中で造ると頭ぶつけて怪我するんですよね、、、 バックドロップとか、かます奴も居てやられるとめちゃ困りますw
@長谷川真里菜
@長谷川真里菜 Жыл бұрын
音楽がやかましい
@隈研吾-r1y
@隈研吾-r1y Жыл бұрын
10:32字幕間違えてませんか。❓️
@japan.trucks
@japan.trucks Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます🙇
@ながたたけし-o6n
@ながたたけし-o6n Жыл бұрын
物流トラックよりも贅沢に作ってるな。 なんだろ、この違和感は。 社会貢献性を考えるとさ。 僕なんか競馬全く関心無いし、やらないし。
@としまる-o7g
@としまる-o7g Жыл бұрын
整備性の悪いトラックは困るな👋👋 エンジンが逝ったら廃車😇
@MR.BOROTTO
@MR.BOROTTO Жыл бұрын
エンジンオイルの交換ってどうするんだろう…?🙄
@としまる-o7g
@としまる-o7g Жыл бұрын
普通にリッド開くでしょ(笑) 車内も蓋外せば真ん中は開く。
@あああ-t9t8m
@あああ-t9t8m Жыл бұрын
グリルがいらっしゃいませ?オイル注入口と日常点検するとこあるはず。 トラックベースならそんな感じですかね。
@HitomiK-mv5qm
@HitomiK-mv5qm Жыл бұрын
競走馬の輸送って、馬自体が5億、6億円くらいですよね。更にその馬が稼ぐ額は数百億円ですよね。保険とかで賄える額超えてますよね。 暗黙のルールで馬殺すくらいなら○殺せ。って聞いた事あるんですがどうなんですか?
@japan.trucks
@japan.trucks Жыл бұрын
実際どうなのか私もわかりません😅
@zuu-z1k
@zuu-z1k Жыл бұрын
トラック扱いなのか?バス扱いなのか? リミッターついて無いのかってスピードで走ってる
@三坂みこと
@三坂みこと Жыл бұрын
人間ではないのです お馬さまじゃ🥰 100倍は… 稼ぐんじゃ🥹
@yyzz9935
@yyzz9935 Жыл бұрын
運転手がいなくてフルトレの企画出して炎上しそう
@katsumi5781
@katsumi5781 Жыл бұрын
何も考えてない整備性フル無視の車両😂 エンジンの熱も、こもったまま。 ベルト、オルタ、コンプレッサー負担かかりまくり。 路上で故障すると何もできない。 はい~すぐレッカー😂
@甘党派寄りの甘納豆
@甘党派寄りの甘納豆 4 ай бұрын
用途が用途だし仕方無くね?
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 14 МЛН
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
How China Uses Mexico To Avoid U.S. Tariffs
19:09
CNBC
Рет қаралды 404 М.
革命起こし続けたいすゞの乗用車事業 その驚愕技術と撤退の理由【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
19:19
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 276 М.
【新旧】いすゞギガ GIGA乗り比べ!【二代目GIGA】
17:46
トラック大好きおじさん
Рет қаралды 17 М.
Entrepreneurship and Friendship: From NYC to LA / LIGHTS CAMERA CONVERSATION Podcast
28:58
LIGHTS CAMERA CONVERSATION Podcast
Рет қаралды 325
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 14 МЛН