[New model] Light EV van N-VAN e: It's here!

  Рет қаралды 191,862

カズチャンネル/Kazu Channel

カズチャンネル/Kazu Channel

Күн бұрын

A thorough introduction to the new light EV van "N-VAN e:" finally released by Honda! A next-generation electric light van that can be used for both commercial and leisure purposes. We will introduce the driving range, charging performance, and changes in the interior! !
Editor Yukio
In the last Costco video, there were more comments about cars than about Costco products lol
Finally, I'll introduce the car I bought today!
↓Kazu-produced apparel brand "Waku-"
amzn.to/4d4Nvwp
------------------------------------------------------------------------------
Music provided by: Production Music by www.epidemicsou...
Materials provided by: PIXTA
------------------------------------------------------------------------------
◆Equipment used here note.com/kazuc...
◆Cutouts from Kazu Channel's videos
For derivative creative activities by viewers of Kazu Channel,
please create and publish cutout videos that comply with the guidelines at the URL below.
※Cutting guidelines
note.com/kazuc...
◆Kazu's Twitter
/ kazuch0924
All videos are being updated one by one!
◆Subscribe to Kazu's channel↓
prt.red/0/kazuch
◆Subscribe to Kazu's food channel↓
prt.red/0/kazum...
◆Katsumura Komuten
prt.red/0/katsu...
◆Subscribe to Kazu's games channel↓
prt.red/0/kazuc...
[Profile]
I'm Kazu, living in Fukui.
In elementary school, I didn't have many friends to play with, so I spent my breaks making erasers and exploring the school by myself.
Yeah, I'm a very normal person.
For now, I'm trying out various things so that I won't regret my one and only life.
↓The address for fan letters is here
〒107-6228
Midtown Tower, 28th floor, 9-7-1 Akasaka, Minato-ku, Tokyo
UUUM Co., Ltd.
↓For work requests, please click here
www.uuum.co.jp/...
※The product link URLs use and participate in various affiliate programs, including the Amazon Associates Program.

Пікірлер: 328
@kazuch0924
@kazuch0924 Ай бұрын
Nバン沼から抜けれなくなりました。。。 Nバン最高❤
@賢太上川
@賢太上川 Ай бұрын
カズさん、EVは、タイヤのもちが悪いと聞きますが、そこらへんのレビューを楽しみにしています。
@LA-rin507ch
@LA-rin507ch Ай бұрын
確かにNバンeは最高だ
@MASA-y4k
@MASA-y4k Ай бұрын
Nバン最高ですよね。 Nバン乗ってましたけど、手放したのをすごく後悔してます。 多分来年また買うと思います。
@村井真人-s2b
@村井真人-s2b Ай бұрын
4WDの設定ない時点で雪国の自分には選択外
@岩永まさき
@岩永まさき Ай бұрын
車検は何年何回なんですか
@ケケ-s2m
@ケケ-s2m Ай бұрын
Nバン愛を感じる! 良い所も悪い所も惜しみなくレビューしてるカズさんステキです! 冒頭にコメント採用して下さりありがとうございます!嬉しい😆
@kurma-m1g
@kurma-m1g Ай бұрын
常に最先端いくカズさん大好き😊
@PURPLEMARBLE4
@PURPLEMARBLE4 Ай бұрын
カズさんが固定具収納に使ってた運転席後ろの収納は リアシートのヘッドレストが2個スッポリ収まる用に出来てます
@スバルに甘やかされてる人
@スバルに甘やかされてる人 Ай бұрын
やっぱりいいN-VANeだったか〜カズさんがN-VANの使い勝手の良さを捨てるわけないよなって思いました
@t2style723
@t2style723 Ай бұрын
ホンダ派としてはN-VAN→N-VANeで嬉しい🎉
@yasuoyamaguchi1383
@yasuoyamaguchi1383 Ай бұрын
EVの良いところも悪いところも過不足なく報告してくれてありがとうございます。 これからのカズさんのEVライフ楽しみにしてます。
@toyokazukoike6267
@toyokazukoike6267 Ай бұрын
カズさん、ご納車おめでとうございます!N-VAN e: 使い勝手最高ですね。エネチェンジやGoGoEVのアプリをうまく使うと出先の充電で困ることなく運用できると思います(イオンで買い物中に充電やコメダやスタバでお茶しながら充電など)
@Mikupiy
@Mikupiy Ай бұрын
N-van好きすぎですよ😂
@mynabi6439
@mynabi6439 Ай бұрын
正直気になる車種❗️ さすがカズさん👍
@hirae123
@hirae123 Ай бұрын
充電はエコQ電で認証が便利で安い場合も多いです。高速の充電器は非会員でもビジター利用できます。認証方法書いてあります。面倒ですけど。緊急用と割り切ればなんとかやっていけます。
@チーッと
@チーッと 24 күн бұрын
カーゴスペースにイレクターパイプで棚作ったのですが本当に優秀です。🙂タイヤハウスの間にジャストフィットで棚上に電子レンジ、引き出し、ポタ電、トースター、電気ヒーター載せてます。底面90x45cm.上面90x60cm.高さ40cm(上面の手前半分は90x30cmのテーブルです)〜重量物載せるため、イレクターパイプは鉄製パイプ使用。
@ガジ-e2v
@ガジ-e2v Ай бұрын
こんなに小回りがきいて便利な車でキャンプに行って見たいですね😊新しい愛車にも沢山、愛情もって思い出作りが出来ると嬉しいですね☺️✨
@rtakatsu8557
@rtakatsu8557 Ай бұрын
え〜めっちゃカワイイ!EVメインには懐疑的なんですが、サクラみたいに街乗り用の2台目ならアリかもしれんですね!
@つるぴかピッカリ君
@つるぴかピッカリ君 Ай бұрын
良いぞHondaEV👼👍🎄❤️ オイラも欲しい!!
@710fct
@710fct Ай бұрын
楽しみに待ってました😆 黄色のかわいい車ですね~🥰 もっと寒くなって雪が降った時や夏の暑い時にエアコンつけた時など気になります😊
@kazuch0924
@kazuch0924 Ай бұрын
ためしてみる!
@cocoamanatu
@cocoamanatu Ай бұрын
ついに電気きましたねー😆✨ 黄色可愛いし新車は嬉しいですよね! ある程度乗ってみたレビュー楽しみにしてます🥰
@89-siki
@89-siki Ай бұрын
Nバン売っちゃうんだ…寂しいなぁと思ったらEVのNバンに乗り換えだったとは!びっくりです! 納車おめでとうございます!!🎉🎉
@岩崎正義-g1l
@岩崎正義-g1l Ай бұрын
カズさん新型のN-VAN買ったんですね😋😛 N-VAN良いですね👍
@田舎民ドライブプジョー耐久性
@田舎民ドライブプジョー耐久性 Ай бұрын
こんばんは。またカズさんの車でのキャンプ動画が見たいです。gramの案件動画で車中泊していた動画が1番好きです。
@シンエターナル
@シンエターナル Ай бұрын
新車紹介きたー🚘️めちゃくちゃ静かっすね
@maik3368
@maik3368 Ай бұрын
めちゃかっこいいよ
@kazu8864
@kazu8864 Ай бұрын
ガソスタに行く必要もありませんし、災害時には蓄電池として使えますし、セカンドカーとしてはメリットが大きいと思います。自宅に補助金使って太陽光発電も導入して、お得に運用したら楽しいかと思います。
@KamenRingo
@KamenRingo Ай бұрын
何よりも何人乗りにしたのかが気になってしまった… 便利そう!!(当方サクラと他とで運用しております。軽EVは家に一台あるとすごく良い)
@ai8635
@ai8635 Ай бұрын
チラッと映り込んでた黄色い可愛い子は、この子だったんですね😊 色々と削ぎ落とされてスッキリしていてバンとは思えないオシャレさを感じました! 😊 今後の検証動画楽しみにしてます!
@TheMokosala
@TheMokosala Ай бұрын
うちも13年15万km乗ったアイ・ミーブを先日日産サクラに買い換えました 電気自動車 使用用途さえ合えばガソリン車よりも凄く乗りやすいですよね ソーラーパネルも乗せたので昼間に充電すれば電気代もかかりません ガソリンが高くなるこれからはやっぱり電気ですよ〜😊 あ、ちなみに来年佐川急便が使ってる電気自動車のバンの新モデルで商用じゃないのが発売されますよ そちらを待ってからNVANeでも良かったですね 電池も同じ30kwhらしいですよ
@kazuch0924
@kazuch0924 Ай бұрын
な、なんと!
@batt3579
@batt3579 Ай бұрын
実は電池は日産からの供給みたいですよ!因みにサクラと一緒です。
@butchan45
@butchan45 Ай бұрын
N-VAN:e納車おめでとうございます。 ええなぁ。EVかぁ。
@kitanseki
@kitanseki Ай бұрын
時期的にもしやと思いましたが、やっぱりN-VAN eの乗り換えでしたか。 エネオスでの充電料金は充電したスタンドが今はキャンペーン中なので通常の3割引ですね。ホンダ独自の充電カードが無いのは結構不便かつ痛手ですが時間課金が主流の国内ではサクラより普通も急速も受電性能が高いのでイーモビカードの契約で比較すると外での充電代が安くなります。 N-VANの急速充電による劣化ですがバッテリーがEV用にチューニングしてる事、急速充電時等での温度調節機能があるので高温になりにくいので、ハイラックスぐらい沢山乗らない限り気にならないレベルなので普通に使っても大丈夫かと思います。温度調節機能が無いリーフeプラスでガンガン急速充電して今8万キロですがSOH(iPhoneでいうバッテリー容量)は90%残ってるのでまだまだ行けそうです。
@kazuch0924
@kazuch0924 Ай бұрын
めちゃ参考になる!情報ありがとうございます!
@nobu3
@nobu3 Ай бұрын
Nバンの弱点は何と言っても室内、特に「荷室の狭さ」です。後部座席を畳んだ時の荷室の長さが1510mmしか無く、また、室内幅も様い所で900mmしか有りません。 これではコンパネも積めませんし、車中泊で2名が寝る事は不可能です。対してエブリイワゴンは荷室長が1955mmと身長180㎝の人でも余裕で寝れる長さが有り、室内幅も1350mmと横幅も大人二人が余裕で寝れる幅が有り、Nバンに比べて圧倒的に広いです。 Nバンは、走行性能や燃費の良さ、高速道路での運転アシストとか良い所が沢山有りますが、荷室の狭さが唯一の欠点だったと思います。 EVになって、折角、バッテリーやモーターを床下に置ける様になったので、エブリイワゴン並みの室内の広さにすることも可能だったと思います。 制作費用削減の意味で、従来のNバンのプレス型を使い回したのだと思いますが、ここは、思い切って全く違う広い室内にして欲しかったです。
@aakimas4648
@aakimas4648 Ай бұрын
雪国冬場でEV車の性能、使い勝手など評価を楽しみにしてます。 自分は、雪が積もる地域にEV車は合わないと思ってますが、はたしていかに!って感じです。
@t.k6345
@t.k6345 Ай бұрын
あっれ?白のニコニコNワゴン……いやいいかw カズさん初のEV車、どのようなカスタムをしていくのか楽しみです。 カズさん目線で、EV車を1日フルで使ってみた動画などで、比較をしてもらいたいです。
@D.Kdeyannsu
@D.Kdeyannsu Ай бұрын
カズさんはホンダが大好きなんですね😃
@Mazdawp
@Mazdawp Ай бұрын
黄色ナンバーで好感がもてる😊
@remimorpho
@remimorpho Ай бұрын
モータージャーナリストよりも信頼できるレビューでした。ありがとうございます。
@あっちゃん-p4f
@あっちゃん-p4f Ай бұрын
他の軽自動車より30%走行できる電気自動車有能だ。これ普通に欲しくなるねー シフトとかもN BOXとかステップワゴンのやつ採用してるのすごいなー
@sugtak420
@sugtak420 Ай бұрын
やっぱり!おめでとうございます!
@cocoarose2012
@cocoarose2012 Ай бұрын
電気自動車に憧れています。使い勝手もよく便利でいいですね~
@にゃまる-h4d
@にゃまる-h4d Ай бұрын
電気自動車の時代はもう終わってるくね?笑
@user-er3gs4rb2d
@user-er3gs4rb2d Ай бұрын
使い勝手がいいってどのへんが?
@ゆーちゃむ-i4e
@ゆーちゃむ-i4e Ай бұрын
雪国で電気とか1年の1/3は使えんやん
@KamenRingo
@KamenRingo Ай бұрын
返信欄終わってて可哀想
@にゃまる-h4d
@にゃまる-h4d Ай бұрын
@@KamenRingo 未だにEV信者な君がいちばん分かってなくて可哀想
@瀧ドン
@瀧ドン Ай бұрын
雪国での電気自動車は大丈夫ですか
@SanSeverin
@SanSeverin Ай бұрын
良い買い物をしましたね
@catfelis4994
@catfelis4994 Ай бұрын
カズさん納車おめでとうございます! 私も同じくFUNが来年4月に納車予定です。 EVに乗り始めてかれこれ7年ぐらいですw 今後のカスタマイズも楽しみにしています。
@LA-rin507ch
@LA-rin507ch Ай бұрын
NバンからNバンEチェンジ ついに電気自動車来たか
@我野拓
@我野拓 Ай бұрын
車中泊にN-VANの情報ばかり見てます、eも補助金がでるので良いですよね、欲しいです、またレポートお願いします。
@イヴタク
@イヴタク Ай бұрын
納車おめでとうございます🎊 そのうち、不安症のカズさんは、EV用の特大サイズのAnkerのバッテリー(?)もしくは、HONDAの発電機積んでそう😅
@こじろう-d7n
@こじろう-d7n Ай бұрын
ソーラーパネル積んで欲しいすね。らんたいむさんを参考に笑
@miokata
@miokata Ай бұрын
N-VAN e:は暖房がPTCヒーターなのが辛いですよね。ヒートポンプ式だったら消費電力少なかったんですけどね
@catfelis4994
@catfelis4994 Ай бұрын
そこほんと残念ですね〜。
@ターニャデグレチャフ少尉-y8d
@ターニャデグレチャフ少尉-y8d Ай бұрын
乗りやすそう😂🎉
@batt3579
@batt3579 Ай бұрын
ホンダの開発の方に聞いた話ですが、バッテリーは日産からの供給らしいです!因みにサクラと一緒の電池ですよ!!
@catfelis4994
@catfelis4994 Ай бұрын
サクラは第四世代、NVAN-Eは代五世代ですね。 体積が30%ほど小さくなった恩恵で30kwの電池を積むことが可能になったようです。 ただ、今どき3元系電池なのか〜とちょっと残念に思います。 リン酸鉄は3元系より体積大きいので実用料重視の場合は仕方ないとは思いますが寿命は4倍(100万キロ)ほどありますしね。
@qanam-air1048
@qanam-air1048 Ай бұрын
既に「協業」してたのね、両社
@stsaim
@stsaim Ай бұрын
リン酸鉄は寒いの弱いせいか日本企業は嫌うよね
@あああいいいううう-b6v
@あああいいいううう-b6v Ай бұрын
@@catfelis4994BYDATTO3では6%位でアクセル踏んでも前に進まなかったけどね EVネイティブさんは高速道路での慣性でバッテリーまでたどり着いて充電できてよかったけど テスラでも同じように残り数%で起きてたよね、 しかも、残り%が正確に表示できないって欠点もあるし
@omuomu6444
@omuomu6444 Ай бұрын
日産自体はバッテリー作ってない気が…
@AAA5588-ui9fj
@AAA5588-ui9fj Ай бұрын
EV車に乗り換えてメリットデメリット色々ですね。 自宅充電できるのでガソスタに行く手間は省けますが、長距離はやはりガソリン車に負けます😢また、冬は夏に比べると電費がかなり落ち高速道路での渋滞は特にヒヤヒヤします😂 賛否両論あると思いますが、ガソリン車やEV車のオーナーが決めた車には欠点はないと思います!
@kouta_fz1026
@kouta_fz1026 Ай бұрын
やっぱりN-VAN eかー 航続可能距離がカタログ値とどれぐらい違うか気になります‼︎
@1625-xn8kx
@1625-xn8kx Ай бұрын
黄色のボディに丸いライトかわいいデザインですね!
@シロクロk
@シロクロk Ай бұрын
戸建てのお買い物車としては最強だね
@mr_eco39
@mr_eco39 Ай бұрын
カズさんと同じ北陸住みで、BEV3台所有してます! あまり知りてないけど、BEVに多いワンペダルドライブは、凍った路面でも安全なドライブ出来て快適ですよ! 充電スポットも今ではありすぎるくらいあるので、電欠の心配も全くないです! コメントが、アップデートされてない情報ばかりでビックリしました笑
@青髪-l6b
@青髪-l6b Ай бұрын
モーターや電池が重いのでタイヤの摩耗が速いと噂がありますが、ガソリン車と差はありますか?
@mr_eco39
@mr_eco39 Ай бұрын
基本的にワンペダルドライブなので、タイヤはガソリン車より減らないし、何よりブレーキほぼ使わないので、ブレーキパッドがぜんぜん減りません! EV専用タイヤなどもあるので、タイヤの減りを気にする必要はないと思います! ワンペダルドライブの良さを、使ったことない人に伝えるのが難しくてもどかしいです笑
@青髪-l6b
@青髪-l6b Ай бұрын
@@mr_eco39 ブレーキランプはどのタイミングで付くんですか?10km/hくらいまで減速しているのに付かないEV車を見たんですけど大型乗りからすると危なくて…
@mr_eco39
@mr_eco39 Ай бұрын
ブレーキランプは減速と同時につきます! 自動運転はまだ先の未来ですが、オートクルーズコントロールが全ての車に付くだけでも、世の中の追突事故がなくなっていいのになぁって思います!
@青髪-l6b
@青髪-l6b Ай бұрын
@@mr_eco39 なるほど!勉強になりましたありがとうございます!
@cocoarose2012
@cocoarose2012 Ай бұрын
とてもかっこいい車ですね
@YUTO-cn4os
@YUTO-cn4os Ай бұрын
おめでとうございます🎉😊
@おにぎり-s1b
@おにぎり-s1b Ай бұрын
家では肩身狭いからこれ買って毎晩寝泊まりしようかしら😢
@柳博の音楽チャンネル
@柳博の音楽チャンネル Ай бұрын
この車、馬力は64までと規格が決まってるかもしれないが トルクが160Nmもある。 今乗ってるマツダ、デミオは1500ccで140Nm。 それでも加速は結構あるので それよりもトルクがある軽でEVって面白いんじゃないかと 最近気になってます。
@こじろう-d7n
@こじろう-d7n Ай бұрын
試乗を強くお勧めします。鬼トルクで急な坂もスルスル登りましたよ。
@ETDC-X
@ETDC-X Ай бұрын
なによりEV(と言うかモーター)は回転数0から最大トルクが出せるから発進加速はめっちゃ凄い(もちろんトルク制御してるからスピンとかはしないけど) 市街地を走るには何ら不自由しない
@channel-vg9kx
@channel-vg9kx Ай бұрын
おめでとう御座います🎊
@oulctask
@oulctask Ай бұрын
EVおめでとうございます!エネルギー自立できるように太陽光と蓄電池の解説もしてほしーです〜
@shokudou136
@shokudou136 Ай бұрын
やっぱりなんとなく新型買うと思ってました!
@yasyam6059
@yasyam6059 Ай бұрын
空荷で走る時に、座席部分だけを個室にできるカーテンウォール的なものがあれば、エアコン問題の軽減ができる気がするなー
@Maru-Taro
@Maru-Taro Ай бұрын
そうかもなぁと思った!! しかし電気自動車って悪いところ取り上げられがちだけど、カズさんがたくさんいいところ取り上げてくれたら電気自動車のイメージが変わると思います!応援してます!
@ゆーちゃむ-i4e
@ゆーちゃむ-i4e Ай бұрын
実際デメリットが多いし。だから他国では売れないから生産されなくなってきてる。
@justAnotherJapanese
@justAnotherJapanese Ай бұрын
カズさんの影響 強すぎて これじゃ EV 買わない人がたくさん出てくると思う。
@OKRA-m2c
@OKRA-m2c Ай бұрын
電気自動車体験してみたいです!
@ああ-w2c
@ああ-w2c Ай бұрын
トルクエグいですよ笑
@ame5791
@ame5791 Ай бұрын
全固体電池が普及したら乗ってみたいな
@_sunosura_
@_sunosura_ Ай бұрын
N-VAN e:いいですね! ただ、ひとつ疑問が、、、 肌色の固定金具は、ものを固定する用のもので、 黒い固定金具は、恐らくですがイスを座れる状態で固定する金具かなと思いますが、一石二鳥の金具なんですかね?…🤔
@こじろう-d7n
@こじろう-d7n Ай бұрын
一人乗りモードでバイク固定に使ってますよ。サス完全に縮めるまで締め付けてます。
@ふんわりたまごサンド
@ふんわりたまごサンド Ай бұрын
カズさんの地に足ついた泥臭い生き方すき
@スズキ-o5j
@スズキ-o5j Ай бұрын
25:36 「充電した時間だけ請求」じゃ無いです。 53分・30分でkm分充電出来たのかが重要です。 基本的に充電した電力量に応じた料金請求です(「使った分だけ請求」が正しい😅)。 6kWで30分と50kWで30分では電力量が単純に8倍違います。😱 もし50kWで30分充電したのに6kWで30分充電したのと同じ充電量なら、車側がその急速充電に対応していなくて低い電力になったと思われますが、請求情報に急速・50kWと出ているので急速充電出来ているのでしょう。 ※終始50kWで充電している訳ではありません。 しっかりと「使用電力量」を計測して精算されています。 ガソリンで例えるなら、通常給油量は30L/分ですが、もし60L/分のスタンドが有った場合、30秒間給油した時のガソリン代が違ってくるのと同じ様な事です。 これを「あのガソリンスタンドは高い!」とか言ってるのと同じ話に...🤣🤣🤣 ※60L/分のスタンドは存在しません。😅 33:33 単純に「車体が思い=雪道で食いつく」では無いです。 重量バランスが前方にあれば良いですが、後方にバッテリーが有る場合は結局軽い前側で引っ張る力が必要になるので滑り易くなります。
@マーダー-q8j
@マーダー-q8j Ай бұрын
購入検討してたんで豪雪地帯で使えるか参考にさせて貰いやす
@iroquai1993
@iroquai1993 Ай бұрын
やっぱりね(←偉そう) N-van太郎からN-van次郎になりましたか。ホントに楽しそうでこっちもニコニコです。 ところで、ホンダ内製の充電管理アプリが優秀そうなので、そこら辺のレビューも期待してます。
@suzukiorange51
@suzukiorange51 Ай бұрын
次の車がNVAN。びっくりしました。 またジュウタン貼るのかな〜。
@N-VAN.majimanji
@N-VAN.majimanji Ай бұрын
eN-VANに幸あれ!!!! なんだかんだN-VAN最強!!!!!! エブリイ・ハイゼットなど格下なのである!!!!!!
@takanon-channel5337
@takanon-channel5337 Ай бұрын
最先端を行くカズさん🎶 私もサクラ乗ってるので、EVのレビュー楽しみに待ってます❗️
@YS-qd3wb
@YS-qd3wb Ай бұрын
純正のディスプレイオーディオを選べばCarPlay使えますよ!
@stella-N
@stella-N Ай бұрын
iPod😂 🆕Nバンe👏🏻👏🏻👏🏻✨ これからカズさんと色んな所にお供するのですね✨ 相棒嬉しいですね😆
@ニクパン-v5x
@ニクパン-v5x Ай бұрын
全固体電池最高!
@yuk1ma292
@yuk1ma292 Ай бұрын
まさかの予想通りの電動版Nバンにお乗り換えですか? 次の日産クリッパー(噂通り経営統合された場合)もあるのか気になる存在です。 充電用のコンセントはオール電化住宅なので容易ですが山間部超えの航続距離が気になります。 そのレビューをお願い致します。 あとはコレからの季節の降雪時のレビューも
@yostad1
@yostad1 Ай бұрын
平均電費は参考になります。ハンドルの回し方は仕事で出す動画にしては、ちょっと思うところがあります。福井の冬は融雪や除雪次第でスタックすると思います。これから寒くなると、農家ではアクティクローラが最強に思います。
@YasuFK7
@YasuFK7 Ай бұрын
Nバン最高!HONDA最高😊 カズさん最高😊 DJIマイクミニの話なんですけど ソニーのカメラで撮影で使用しましたか? ゲイン調整をいくつにしてるか教えてです。
@kazuch0924
@kazuch0924 Ай бұрын
Pocketです今回
@YasuFK7
@YasuFK7 Ай бұрын
@@kazuch0924 それは映像でわかりましたw ソニーでは使ってたら教えて欲しかったですw😂
@モークモーク
@モークモーク Ай бұрын
N-VANかわいい色ですね😊 電気自動車の使い心地どうなるか 今後の動画楽しみにしてます
@GashiTaka
@GashiTaka Ай бұрын
アメリカであったような極寒の時に動かなくなるということが起きないことを願ってます
@restspoon843
@restspoon843 Ай бұрын
北欧でもEV全然走ってるので問題無いと思いますよ…… 結局家ではプラグ差しっぱなしですし
@Koganeansapporo
@Koganeansapporo Ай бұрын
マイナス10度で航続距離マイナス30%って感じ。scibでもマイナス25%だわ。
@桃太郎-s8b
@桃太郎-s8b Ай бұрын
N-VAN e:の雪の降る地域での真の性能がカズチャンネルを通してわかるわけですね。
@wasay4991
@wasay4991 Ай бұрын
ホンダの発電機で充電も見たい❤❤
@orB11W
@orB11W Ай бұрын
やっぱりN-van:eにしましたか! てか、:eじゃなくてe:なんですね😮 モーターなのでギアは無いですね。アクセル踏んだらフルパワーです
@いい仕事してます
@いい仕事してます Ай бұрын
基礎充電がある場合は、急速充電はeMPカードなしでゲストユーザーで充電した方が、月額料金かからないのでトータルでお得だと思います。そして、動画にあるようなENEOS Charge Plusの方がeMPゲストよりお得です。
@ユミ-h4z
@ユミ-h4z Ай бұрын
今度、乗り換える時は、N-vanにしようかしら 息子はヴィッセルに乗ってます🚗
@hush-hat
@hush-hat Ай бұрын
AndroidAUTO使えないのは不便ですね… ホンダさん頼みます!
@kazuch0924
@kazuch0924 Ай бұрын
マジ不便だよね。早く対応して欲しいっす!
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro Ай бұрын
ホンダのサイトを見たら対応してそうなんだけどね。アイコン表示されないのはカスタマイズ?
@Ch-uu7gp
@Ch-uu7gp Ай бұрын
助手席を倒すと横から七尺脚立を載せれます👍️
@takashige0623
@takashige0623 Ай бұрын
Android Autoとかは基本typeAケーブルじゃないと認識してくれないので、もし試してなかったらやってみてください!
@makomamama7024
@makomamama7024 Ай бұрын
電気自動車は北海道不向き過ぎます…😵 市内ちょこちょこならいけるだろうけど…冬は無理ですね😢
@moko-chi-12
@moko-chi-12 Ай бұрын
N-VAN e✨いいですねー! 座席の折り畳みもスムーズでしかも スッキリ!電気なので本当に静かですね。 パワーアップしたN-VAN これからのカズさん の動画でも活躍しそうですね!
@カピバラとぉさん
@カピバラとぉさん Ай бұрын
かずさん、案件だったら仕方ないけど福井の冬でEVの実態を今後見せてくれたらなあ。長距離は恐いなあ😊
@rokiroro529
@rokiroro529 Ай бұрын
気になっていたのでEVバンの人柱ありがとうございます 嶺北は充電スポット結構できてるのかな? 自分はスマホの充電が50%切っても不安なのに車の電欠はやっぱり不安です 遠出とかはこえーです
@12月の風
@12月の風 Ай бұрын
近所のスーパー・コンビニ行くくらいの用途にはちょうどいいんだろうなぁ
@青髪-l6b
@青髪-l6b Ай бұрын
真冬に車中泊して気温によって同じ充電量でも航続可能距離が変わるのかどうか試して欲しい
@ラチェッタ
@ラチェッタ Ай бұрын
雪国で電気自動車は勇気ある
@yanaso2
@yanaso2 Ай бұрын
過去に氷点下でキャンプした時に、iPhoneとGoProのバッテリーが軒並み即死した(起動直後に80%→0%に急減)経験があるので、怖くてEVにはチャンレンジで来ません💦 実際の真冬レポートで弱点が露呈するのか、対策済で意外と問題ないのか、興味津々です!
@GOTOGOTO-v4u
@GOTOGOTO-v4u Ай бұрын
時代はやっぱりEVだねぇ
@AYUAYU0501
@AYUAYU0501 Ай бұрын
この車は福井の大雪に対応できるのだろうか、と心配💦 またカーペット貼ったり色々するのかなぁ〜楽しみにしてます❗️
@oitomato
@oitomato Ай бұрын
N-VAN乗っています。 隠れたメリットとしてみんなで出かける時に車を出さなくて良くなる。 個人的には2人乗りor 1人乗りにして シートがあったところにバッテリー追加して航続距離を増やして欲しいな あと外配線しなくても室内でコンセントを使えるようにして欲しいな
@コロ-e7h
@コロ-e7h Ай бұрын
予想通りでした
@ru_i_31
@ru_i_31 Ай бұрын
最高、センスあり
[New N-VAN e:] Can you drive it long distances? Let's test it out.
19:48
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 394 М.
I realized the benefits of hybrid cars after driving an EV.
19:29
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 240 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
[The Shocking Reality] 4 Snow Removal Items to Be Careful When Buying
18:38
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 82 М.
円安でヨーロッパ10日間行った旅費総額がヤバすぎる….!?
1:28:00
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 100 М.
How to Install an Elevator in your Backyard
18:43
JerryRigEverything
Рет қаралды 3,3 МЛН
[Report] The reality of driving an electric car in snowy regions
16:32
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 1,4 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19