森永康平「ガソリン価格高騰「トリガー条項」が発動しないワケ」(田村淳のNewsCLUB 2023年9月9日前半)

  Рет қаралды 47,637

【文化放送】田村淳のNewsCLUB

【文化放送】田村淳のNewsCLUB

Күн бұрын

毎週土曜日、2時間の生放送!
「このニュース、一体どうなっているの?」
「どの情報を頼ればいい の?」
ニュースを読み解くのは難しい、いまさら他人に聞けない、
関心がない・・・というアナタへ! 
ロンドンブーツ1号2号の田村淳がリスナーを代表して
世の中の「?」や本当の話に楽しく迫ります!
ハッシュタグは#ニュースクラブ​​​​​​
フェイスブック、インスタもやってます!
メールは引き続きnewsclub@joqr.net まで、
お待ちしています!

Пікірлер: 52
@ssissh7642
@ssissh7642 Жыл бұрын
森永さんの説明分かりやすい。
@須藤直哉
@須藤直哉 Жыл бұрын
ガソリン税もいらないし、それ以上に消費税もいらない。この糞みたいな税金を無くさない限り、日本に好景気が来ることはない。物価が上がっても何もしない自民党には退場してもらうしかない。
@下田洋介-w4z
@下田洋介-w4z Жыл бұрын
補助金で国債発行が増える、或いは減税で税収減ると円の価値が下落し円安が進んでインフレになる、デフレなんだから寧ろインフレ進んだほうが実はいいのだが、問題は何故か愚民共がインフレで日本終了とかワーワー文句言うから政府はやむおえず円安を抑えざるをえなくなる、そうなると増税か利上げという手段になるが増税も愚民が騒ぐのでできないという事で利上げという手段になった、今は一応マックス1%ぐらいだがもし減税だ補助金だとこれ以上放漫財政を放置するとあっという間に欧米並の5%オーバーになる。
@ステビアおじさん
@ステビアおじさん Жыл бұрын
激しく同意同感です。
@海陸空天
@海陸空天 Жыл бұрын
自民が退場しても役人は選挙がないから変わらないですよ。 数々のクズ政策、無能な議員を乗せているのはお役人様です。 悪夢の民主党政権みたいな歴史を繰り返すだけなので、与野党関係なく、仕事をする議員を選ぶしかありません。 有権者の資質以上の議員は生まれないので。
@okazaki111
@okazaki111 Жыл бұрын
国債の半分以上は、日銀が保有してるから、利払いの半分以上も政府に支払われてる。 つまりは、“国債の利払いが増えたから問題だー“って言うのは詭弁に過ぎない^ ^/
@yasuhiroimai7025
@yasuhiroimai7025 Жыл бұрын
森永康平先生のお考えを支持します。頑張って馬鹿な政治屋(家)や学者共の間違えを正して下さい。
@逆張り貧乏
@逆張り貧乏 Жыл бұрын
このロジックは国政政党で言えばれいわと同じ。れいわの他の部分(国家観)は全く応援できないけど俺はれいわに投票してる。消去法でまずは経済。
@岩本明志
@岩本明志 Жыл бұрын
真面目に日本の国民の為に仕事をしてほしい。
@kingG923
@kingG923 Жыл бұрын
トリガー条項の件、森永さんのようなまっとうな意見は、政治家や官僚の重鎮たちは分かっているんだろうけど、それ以上にそういった考えを持っていない人たちを大事にしないといけない理由があるんだろうね。まあ、理解したくない政治の世界だな。
@sekaikifune1712
@sekaikifune1712 Жыл бұрын
デフレ化での緊縮という病に30年間病み続けてもなお、まだまだ突き進もうとするあたり、日本の闇は深いなぁ
@ナナシナナシ-w5u
@ナナシナナシ-w5u Жыл бұрын
8:20 森永さん
@減税ウソメガネ-o6b
@減税ウソメガネ-o6b Жыл бұрын
17:30 26:00 ガソリン
@tatajam-dx8km
@tatajam-dx8km Жыл бұрын
まぁ、ほんとに、何か出来ることって、ないのかな… まるでどうしようもない政府、自公政権、財務省…
@locationvehicle3601
@locationvehicle3601 Жыл бұрын
トリガー条項の発動が1番近道で等しく恩恵受けれると思いますけど。いずれ枯渇する資源に頼る税制も長くは続かないものなのに😮
@ikinariiwaretemo0987
@ikinariiwaretemo0987 Жыл бұрын
枯渇?
@北条彰-q6d
@北条彰-q6d Жыл бұрын
岸田、トリガー条項を使えばトリガー条項を元に戻し辛く成るから財務省に怒られる😂
@salon4225
@salon4225 Жыл бұрын
森永さんのお話は分かりやすいです。 ボクサーでもあるとは、お子さんたちすてきなパパをお持ちですねー
@ステビアおじさん
@ステビアおじさん Жыл бұрын
国士無双 森永康平さん 何時も瑞穂の国への応援歌有難うございます。拡散
@リトルスモール
@リトルスモール Жыл бұрын
森永さん、対談する時はお父さんは連れて来ないでくださいwマジで対談するなら、お仲間に浜崎洋介さんや中野剛志さんを引き連れてください!淳さん、よろしくお願いします!対談が実現するなら絶対観ます!
@tatajam-dx8km
@tatajam-dx8km Жыл бұрын
え、なんで😂
@リトルスモール
@リトルスモール Жыл бұрын
@@tatajam-dx8km え、なんで? なんでも。
@やや-q3w
@やや-q3w Жыл бұрын
そんなにアメリカ経済助けたかったらまず文通費渡せばいい
@An-On_Ym
@An-On_Ym Жыл бұрын
衛星プロジェクト、夢があっていいですね。田村淳さんのアイディアにアイディアひとつ上乗せ: 衛星から線香花火みたいに人工流れ星を撒き散らす。衛星1台に10個ぐらいで集まった “お願い短冊” と一緒に流れ星にして地球に落とす、なんてどうでしょうか。✨💫
@chachachachanel
@chachachachanel Жыл бұрын
再生可能エネルギーは水素化して燃料にすれば発電が不安定という理屈は通らなくなると思います。
@桜島上空の風向き南国の
@桜島上空の風向き南国の Жыл бұрын
貨幣論、国債、財源、税制 この辺の幻想はもっと国民は勉強しないと勿体ない。 特定の人や業界に対して利益を出すなら財源に限りはあった方が都合がいいけと、 日本国や日本国民全ての利益を考えるなら財源に限りがない方が都合がいい。
@torutto5517
@torutto5517 Жыл бұрын
事務負担が増えるから減税しません、事務負担増えるけどインボイスはやります 意味不明
@canismajorful
@canismajorful Жыл бұрын
「冷えピタ康平」がリングネームになりそうやなw
@杉田浩-l7c
@杉田浩-l7c Жыл бұрын
康平さんカッコイイんですけど。
@ゴールドマンX
@ゴールドマンX Жыл бұрын
所詮 この国の政府は シリアの アサド政権 に 等しい
@tatajam-dx8km
@tatajam-dx8km Жыл бұрын
えっ、森永さん80キロだったの?! 前の容姿を見に行こう…
@藤中厚志
@藤中厚志 Жыл бұрын
広告多すぎ
@プラモ君
@プラモ君 Жыл бұрын
初めから殴っちゃった方が善いよね。
@浅利誠司
@浅利誠司 Жыл бұрын
さくらちゃん、人間の欲を理解していないね!勉強して下さい‼️
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН