【Nゲージ】TOMIX東武特急500系『リバティ』レビュー!【鉄道模型】

  Рет қаралды 22,829

こまちまにあの模型部屋

こまちまにあの模型部屋

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@はるれすと716
@はるれすと716 6 ай бұрын
俺も先頭車にパンタグラフが付くんだなぁ!不思議な電車だなぁっと思いました!!wwwなかなか居ないですよね!!!
@ponta8585
@ponta8585 3 жыл бұрын
めちゃくちゃかっこいいですね!欲しくなっちゃいますね!
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
いいですよ~3両から手軽に始められます♪
@ユーケイブランドン
@ユーケイブランドン 3 ай бұрын
ホビーセンターカトー江坂店があった頃にE657系の検査落ち車体を入手して、それから改造で3年の苦戦を強いられながら作ったことを思い出します。やっぱ製品良きですなぁ。
@komachi003
@komachi003 3 ай бұрын
@@ユーケイブランドン E657から改造とはスゴイですね…汗
@sakagami_warui_bot
@sakagami_warui_bot 3 жыл бұрын
めちゃめちゃカッコ良いですね…僕も買おうと思います^_^
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
動画よりも実物はもっとカッコイイです!おすすめですよ~
@sakagami_warui_bot
@sakagami_warui_bot 3 жыл бұрын
@@komachi003 ありがとうございますー!
@関根武史
@関根武史 3 жыл бұрын
リバティが出た頃に「乗る機会無いかな⁉️」と思っていたら夕方に発生する「スカイツリーライナー」があったので浅草、北千住から地元駅まで乗車してました(本来なら特急など止まらない駅)?。 数年前のダイヤ改正で「スカイツリーライナー」が無くなり「アーバンパークライナー」が夜1本のみになってしまいましたけど・・・時間があった時のみ利用させてもらっていますが、残念ながらまだ本来の長距離は使った事ありません。 Nゲージの方はスカイツリーが出来た年に色変わりのスペーシアのみ購入・・・今だに走らせていません。 (数ヶ月前に新型モーターの積み替え❓️が発表されてしまいました) まだ未購入のリバティ、DRC、スペーシア(全色)も合わせて欲しい処ですね🎵。😅 連結部分が気になってましたけど、ちゃんと再現出来るみたいなので安心しました。 色々欲しい処ですけど先ずは、リバティですね🎵。😅
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
特急列車に、特急運用じゃないときに乗れるとおトク感ありますよねぇ~ おすすめですよ~買いましょう!!
@関根武史
@関根武史 3 жыл бұрын
@@komachi003 さん Nゲージでは新幹線(車種によります)よりお高い感があるリバティ(500系)ですが、東武鉄道を使い 東武鉄道マニアな私としては是非、欲しいですね。
@Mori-Hahe
@Mori-Hahe 3 жыл бұрын
僕も一昨日届いたんだですよ。2年待ってようやく届きました〜
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
いいですねぇ~待った甲斐がありましたね
@azusatobuline3194
@azusatobuline3194 3 жыл бұрын
T〇mTamで予約してますが、改めて良い出来ですね~ 引き取りに行くのがとても楽しみ! 裏面のライトスイッチはもしや中間連結部の転落防止を再現してたりとかですかね? まぁ、引き取りに行ってからの楽しみに取っておきます
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
再現しようとしていた痕跡は見られます…笑
@ダンジリ
@ダンジリ 2 жыл бұрын
仮面ライダーっぽい顔がカッコええ!
@komachi003
@komachi003 2 жыл бұрын
確かに仮面ライダーっぽいですねw
@stampedemorde
@stampedemorde 3 жыл бұрын
TOMIXの「限定品」の名が消えたのは 過去の「限定品」を新規モデルで発売しようとした場合に 限定では無くなるのでは?限定とは?限定を付けたのに一般販売? という感じになったと聞き及びました 「特別企画品」ならば限定では無くその時の特別商品なので 再度同モデルを出しても大丈夫ではという流れだそう なので「特別企画品」は年月が経てばまた販売になるかもと ただの推論ですが( ´∀`)アヒャー
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
他の方も同じこと仰ってたんで、そうだと思いますよ~ 再販も視野に入れた対応だと思われます…
@200ef8
@200ef8 3 жыл бұрын
私も今日買いました。 実車のデビュー年と子供の誕生年のタメ電として買ってやりました。 特別企画品より安かったので、基本と増結で買いました。違いは、ケースのイラストと、中間のTNとアーノルドの違い辺りでしょうか。
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
おぉ~アニバーサリートレインいいですねぇ。 あとは編成番号の違いあたりかと…
@200ef8
@200ef8 3 жыл бұрын
@@komachi003 なるほど〜! 編成番号もなんですね。 西武40000系とも考えたのですが、私が持っていて、子供が小さいので、特急の方が、記念になりそうでしたので。 でもリバティは、3両でも結構かっこいいですね!
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
@@200ef8 3両でも成立するのがこの列車の良いところですよね~
@motoyasuKT
@motoyasuKT 3 жыл бұрын
やっとパンタグラフの造形にこだわり始めたんでしょうね。近鉄しまかぜとかもう最悪極まりなかったです。
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
いやほんと雲泥の差ですよねw
@木村廣行
@木村廣行 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました。
@komachi003
@komachi003 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
How to make a TOMIX DD51 diesel locomotive able to collect current on all axes
5:09
Susukuma 鉄道模型チャンネル
Рет қаралды 38 М.
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 4,6 МЛН
Construction of curved hydroelectric dam with Francis turbine
19:31
Mini Construction
Рет қаралды 3,9 МЛН
【Nゲージ】TOMIX『SL銀河』開封&レビュー!!
14:14
こまちまにあの模型部屋
Рет қаралды 3,6 М.
Destroying Lego Towers
15:48
Brick Technology
Рет қаралды 14 МЛН
【4K Side View】Tobu Revaty(Asakusa~Aizu-Tajima)
3:13:17
nagomi view
Рет қаралды 19 М.
【N】EF64 electric locomotive detail up / Model Railroad weathering
9:12
Susukuma 鉄道模型チャンネル
Рет қаралды 73 М.
TOMIX スペーシアX 発売 !  Nゲージ開封紹介
13:15
どらぐのふ 鉄道動画/Simutransで再現
Рет қаралды 9 М.
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17