【年金生活】76歳71歳夫婦 日々の記録Vlog ふたりの気分がイマイチなので / カルディで手抜きランチの品購入 / おやつはバウムのはしっこ / Japanese senior Vlog.

  Рет қаралды 11,415

あおぞらチャンネル

あおぞらチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 10 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! いつもgoodボタンで温かいお気持ち感謝しています(^_^) そして、コメントも いつも読むのが楽しみです♪ありがとうございます。
@bryanrivers6566
@bryanrivers6566 10 күн бұрын
新しい動画がとても嬉しかったです。歩いている途中で、切り株に座っていいものかを思案するあおぞらさん、買うつもりの なかったお菓子を買ってしまったあおぞらさん、店員さんが子供や孫に見えてくるあおぞらさん、とっても優しいなあ。 あおぞらさんを追って来てくれたマメ夫さんのことも、とっても嬉しかったです。バウムクーヘンが美味しそうでしたね。 並んで前を向いているご夫婦の姿に、いつも励まされています。どうぞ、お体、大切に。
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) あの切り株は座るものではないので、 道路わきに座っていて、とても恥ずかしかったです(笑) 私は若い店員さんが必死になって説明してくれると、 つい、頑張っているなぁと「じゃソレ頂きます」と買ってしまうので、 振り込め詐欺に注意ですね(爆笑)(⌒∇⌒)
@ジャスミン-c5c
@ジャスミン-c5c 7 күн бұрын
あおぞらさん、こんばんは🌆  いつも、ポジティブな、あおぞらさんに、癒されます❤ ありがとうございます😊  お身体、ご自愛下さいね❤
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 6 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 お優しい言葉に励まされました。 こちらこそ、ありがとうございます(⌒∇⌒)
@chiemi296
@chiemi296 10 күн бұрын
あおぞらさんご夫婦、いつも和やかに、私の荒れ狂う気持ちを慰めて前を向くように教えていただいて感謝しています😊 昨年は相続のことで随分心が痛みました。その時もさらっと聞いた姻族間のお話を思い出しました。前を向いた方がいい、笑って日々を送った方がいい。毎日呪文を唱えて、全て弟へ渡すことに同意をしたんです。現実はまだモヤってますが(笑) 私は同じ年ですが、まだ働いているんです😂 子供達が小学校の低学年からシングルで、その子達を「負けてなるか!」って見え張って大学へ行かせました。そのつけが永遠とのしかかってます😅 でも、まだまだ頑張るしかありません。抱えるものは違うけれど、頑張りましょうね〜 お大事になさってください。
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 相続の事は本当に難しいですよね。 マメ夫のほうでも色々とあったので、お気持ち痛いほどわかります。 シングルでお子様達を大学に入れて、本当に良く頑張っていらっしゃいますね。 私も片親で育って母を見ていたので、そのご苦労を感じ取れます。 親が子供の残せるのは、教育ですから立派なことをされましたね。 お互いに色々とありますが、頑張っていきましょうね(⌒∇⌒)
@kanon6575
@kanon6575 10 күн бұрын
あおぞらさん 今晩は。 素敵な動画をありがとうございます。 私の相方も歩行困難なので 他人事とは思えず見入ってしまいました。 時間が掛かっても歩こうとされる努力が素晴らしいです。 カルディは美味しい商品満載ですね。 昔は良く購入していました。 お二人で召し上がるバームクーヘンも美味しそう。 ゆっくりと穏やかで幸せな時間が流れていくようです。 バウムの端っこって意外と美味しいんですよね。
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
こんにちは! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) そうなんですね。 なんだかんだ言っても「歩けない」のが一番辛いです。 私の母も老後は歩けなくなったのを見ていたので、 そうなりたくなくて、日々休み休みでも歩いています。 「バウムのはしっこ」おいしいですよね~♪(⌒∇⌒)
@ミースケ-w9o
@ミースケ-w9o 10 күн бұрын
あおぞらさんの動画を気にしながら待ってました🤗 いつものガーデンでのオープン和まされます⤴️⤴️🥰  手を携えて…… 暖かい言葉ですね😂
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 私も日々、お花に励まされてお世話しているので、 和むと言って頂いて嬉しいです♪(⌒∇⌒)
@hi-cyan
@hi-cyan 10 күн бұрын
同世代で、難病もちの私がいつも前向きにさせていただいています。 祈っています。きっと、良い方向に向かいます。だって、今迄も乗り越えていらっしゃったんですから。
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 同世代なんですね。 それに同じ難病仲間さん、嬉しいです♪ 力合わせて乗り越えなくちゃ・・・ですよね。 励ましありがとうございます(⌒∇⌒)
@H.H-e3g
@H.H-e3g 9 күн бұрын
こんにちは いつも大丈夫と唱えていても色々な事が次から次へと トラブルに見舞われるけど大丈夫、大丈夫… カルディのブルー手提げ、同じものを持っています 変なところで嬉しいですね 私はもっぱら調整薬局から沢山いただく薬入れに使用し 重宝しています 老後を楽しむのではなく今を楽しむように日々過ごしています ベランダのお花、きれいに咲き春を感じながら見ています いつもありがとうございます
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
こんにちは! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 本当に、次から次へでどうなっているの?と思います(笑) カルディの袋、お揃いですね!(*^-^*)ウレシイ 大きさが丁度よくて重宝しますよね。 本当に、一日一日を無事に楽しく過ごせれば一番ですよね(⌒∇⌒)
@mahalo7630
@mahalo7630 10 күн бұрын
あおぞらさん〜 こんばんは。 私に似たせっかちな、チューリップ🌷さん〜 もう少し待ってて〜😊 まめ夫さん、良い結果で、ありますように 祈っています。 私も昨日の血液検査でちょっと引っかかりました、気分が上がりませんが、大丈夫と思うようにしています。 いろいろな事がありますが、あおぞらさんがポジティブに、泣くのは嫌だ笑っちゃおう😊と言ってる言葉が励みになります。 穏やかな日々になりますように❤
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 検査結果が悪いとテンション下がりますよね~分かります(;^ω^) 我が家も色々とありますが「笑顔を忘れずに」を 忘れないようにしています(⌒∇⌒)
@海空-h8s
@海空-h8s 10 күн бұрын
あおぞらさん、こんにちは😊 先週CT検査に行き、成長が見られず 生検しなくて済みました🙌 ただ先生いわく、年単位で進む癌もあるので様子を見ましょう。ということで今度は7月に受診です😌 長い目で診てくれる先生に感謝です🩺 マメ夫会長の事も心配ですね😢 私も疑いと言われたときから 調べまくりです(笑) 今は医療が良くなっているので 早ければ治ります👍 色々ありますが、インフルエンザや コロナもまだまだ流行っているので どうぞお気をつけて下さい🙇 あおぞらさんの動画とコメントに いつも癒やされています🤗 これからも宜しくお願いします😊
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
こんにちは! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) そうなんですね。 生検は大変なので回避出来て良かったですね! 様子見の検診は本当に大切です。 良い先生に出会ったことは幸運でしたね(^_^) 早期発見、早期治療そして完治までいけることを 今夫婦して願っている所です(⌒∇⌒)
@フェアリーともも
@フェアリーともも 8 күн бұрын
こんにちわ💫 いつも動画を見て癒されています。 そして今回は皆様のコメントに感動して目が潤みました。あおぞらさんを筆頭に皆様優しい方ばかり🩷 今日もあたたかい気持ちにさせていただきました。
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 7 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 ここに来て下さる皆さんは本当に優しくて、 私もいつも励まされるんですよ。 有難いなぁ。と出会いに感謝しています(⌒∇⌒)
@さやか-p3c
@さやか-p3c 7 күн бұрын
こんにちは。動画をキャンプ場で見せて頂き帰ってコメントさせて頂いてます。マメ夫さんの優しさに鼻の先がツンとしました。夫婦って、いいですよね。一人じゃ無いから。私達も後4年で結婚60年を迎えます。バームクーヘン北海道の柳月と言う、お菓子屋さんで朝8時から一人一個の、バ-ムクーヘンの端を買うために並んだ事を思い出しました。1キロで500円です。100人以上ならびますよ。又行きたくなり今年も行こかなと思いましたよ。後何回いけるかな。九州からは遠いので。楽しい事を見つけて一杯楽しみましょうね。
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 6 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 キャンプに行っていらしたのですね! 冬のキャンプって星が綺麗なんでしょうね(^_^) あと4年で60周年。凄いです。私たちも目指したいですね(#^^#) 100人以上並ぶバウムクーヘンのはしっこ。絶品なんでしょうね~♪ 楽しいこと探しして人生を豊かにしたいですね!(⌒∇⌒)
@ka_ko_happy
@ka_ko_happy 10 күн бұрын
こんばんは。 検査の結果、気になりますね。 心配しても仕方がないので なるべく心配しないでくださいね。そしていい結果であることを願っています。 そう、どうでもいい話をするのが1番ですね☝️ 私も癌でした。再発、再再発を経て今に至ります。 なんとかなるので、あおぞらさんの持つポジティブでいってくださいね❤ ファイト‼️です。
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
こんにちは! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 癌サバイバーだったんですね。 経験者の力強いお言葉、痛み入ります。 なるようにしかならないので、 ふたりで力を合わせて、自分達の出来ることをしていきますね(⌒∇⌒)
@fu.fu.fu211
@fu.fu.fu211 9 күн бұрын
こんにちは😊 最近のレトルト食品や冷凍食品はとっても進化してて美味しい😋のがたくさんですょね💕 私もレトルトや冷食にお世話になってます😊 気分が乗らない時は大いに利用しましょう👍 色々な事がありますね でもいつも前向きなあおぞらさん きっと大丈夫❣️ あおぞらさんの動画を見てて 最近見たプロジェクトXを思い出しました。確かタイ🇹🇭だったと思うのだけど(間違えてたら🙇‍♀️)タイでは小さい頃から教えとして「災難な時こそ笑う」があるそうです。 まさに泣くのはイヤだ、笑っちゃおう!なんだけど、でもなかなか辛い時に笑顔でって難しいですょね😓 でも笑う角には福来るという言葉がある通り下を向いてばかりじゃいけない、どうせ生きて行かなければならないのなら、ってその時どう思いどう行動するかが大事なんですょね、 きっと😊 明日もいい日でありますように🙏
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 本当に最近の冷食やレトルトは侮れませんね(笑) 少しずつ手を抜かないと、最近は体が持たないので手抜きしだしました(;^_^A そうなんですね。そんな教えがあるんですね。 笑うって大事ですよね。 今はまさに「泣くのは嫌だ笑っちゃおう」で 気が付いたら、口角上げて脳をリラックスさせています(⌒∇⌒)
@あじさい-e3m
@あじさい-e3m 10 күн бұрын
あおぞらさん こんにちは😃 マメ夫さん癌の疑いなんですね。驚きました。でも早期発見、治療で治る時代です。今は不安の真っ只中だと思いますが、余り考え過ぎ無い様になさって下さいね。 大丈夫❗️祈ってます😊
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 今、家族で最善の方法を模索しています。 励ましてくださってありがとうございます(⌒∇⌒)
@和子高水
@和子高水 10 күн бұрын
気の早いチューリップ🌷芽を出しましたね あおぞらさんのバルコニー 暖かいんでしょうね 家事の手抜き😆😄大好きです😍 一から作るより 安上がりになったり 一石二鳥です😄 豚カツなど揚げ物は 油が 汚れるので 買う事にしました 今はまだ 運転して買い物してますが 危なくなったら コープなどで 食材を調達したり 冷凍食品を活用しようと 考えています 主婦業に卒業は有りませんから😄😆 マメ夫さん 前立腺ですか ご心配ですね 夫が数年前に前立腺癌が早期に見つかり 手術を受け 完治しました 私達 70数年 いろいろ な事を乗り越えて来ましたよね きっと大丈夫 陰ながら お祈りしています
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 私も最近は、手抜きを覚えてしまいました(笑) コープはいいですよね。安全なので私も40年ほど入っていますよ(^_^) マメ夫は癌家系ではないので安心していましたが、 とにかく思いがけないことが起こりました。 ご主人も前立腺癌だったんですね。 完治と聞いて安心しました。経験者談が励みになります。ありがとう(⌒∇⌒)
@和子高水
@和子高水 8 күн бұрын
おはようございます😄 北風が吹いて💨🌀 寒いです 色々 神経を使う中 返信ありがとうございます😄 夫はトイレが近く もしかしたらと 私が 検査を進めました コロナ禍で 手術を受けるまで 少し 時間が かかりましたが 無事完治しました マメ夫さん 頑張って下さいね
@香田睦子
@香田睦子 9 күн бұрын
マメオさん、お互い歳をとると、がたがきますね。私も前向きに頑張ります。何時も有り難う御座います🙇どうか御大事に🙇
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
こんにちは! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) マメ夫への励ましありがとうございます。 伝えたらニコニコと喜んでいます(#^^#)
@敏子-f6w
@敏子-f6w 10 күн бұрын
バウムの端っこ?ってどこで売っているのかな😅って言うより、青空さんお変わりないですか?しばらく(動画で)お目にかかってませんでしたので、どうなさっていらっしやるかと。しばらくお休みと言われてましたか?新しい年も勢力的❓に頑張られてますご様子安心いたしました。雑貨屋さんにカルディといつも可愛い紅茶のパッケージ等❤見つけていらっしゃいますね。私も頑張らなくてはと。「不調」を乗り越えたいです。😂
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
こんにちは! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 「バウムのはしっこ」は、近くのお店に時々出ているんですよ(#^^#) マメ夫の検査入院があったので、年末年始と少し休んでいました(;^_^A あんまり精力的ではないですが、 夫婦の記録は残しておこうと思いまして 時々は配信をがんばります(笑)(⌒∇⌒)
@山のよいこすまばーる
@山のよいこすまばーる 10 күн бұрын
あおぞらさん! こんにちは! ガーデンの仲間たち、それぞれに楽しんでいますね! 鳥たちが安心して来れる場所!ホッとしますね。 バウムの端っこ良いわね~😋 昔、カステラやシュークリームの端切れを よく買いにいきました。 味は変わらないので、お得ですよね💖 私はこの頃雪道なので、どうも苦手で散歩が出来ません! 春になるのがちょっと怖いです😅❗️ 人を含めた生き物たちは、命という素敵なバトンを受継ぎ、次へと繋げていっています。 それぞれのドラマの中でオンリーワンの道を歩いていきましょう!💕 あおぞらさんご夫婦の素敵なドラマを見させていただき、勇気 を持って生きていけます!💕 ありがとうございます😊
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
こんにちは! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 毎日お花の世話をして、逆に励まされ癒されてる毎日です(^_^) 雪の地方の方々は、手軽に散歩とはいきませんよね(;^_^A 私の場合、色々な病気の影響があるので、足の老化が加速しています(;^_^A よいこさんは雪道を歩かれているので、 たまにでも筋肉は出来ていますよね(^_^) 人とて、いずれバトンを渡す時がきますね。 それまで、自然の一部として精一杯楽しく生きたいものですね(⌒∇⌒)
@西村和子-r9g
@西村和子-r9g 10 күн бұрын
今晩は 脊柱管狭窄症わたしもです 長時間立って家事してたらすぐ腰は痛くなるし 体重のせいで膝は痛くなる 仕方ないです 70歳すぎるとあちこち修理も必要になりますよね 検査の結果は気になります でも気にしすぎても駄目ですよ なにごとも平常心が1番です😊
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
こんにちは! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 脊柱管狭窄症って、なったことがない人には分からない痛みですよね(;^_^A 私も最近膝が痛くなってきて・・・ははは、本当に故障ばかりですね(笑) そうでした。平常心、平常心と唱えないと。 ありがとうございます(⌒∇⌒)
@澁谷善正
@澁谷善正 10 күн бұрын
ボンジュール!宇宙人のジョンです!ぼくも、71歳!歩行訓練の毎日です!明日も、歩行訓練も兼ねて,スーパーへ歩いて行き舛添要一!明日の午後には、ネットスーパーから、おビール(重たい物)や、ティッシュ(かさばる物)、&冷凍食品が届くので、生活に、不自由はないケンドーコバヤシ、カラダのために、あえて歩くようにしてい増田明美!同じ71歳、頑張りましょう!
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) やはり毎日歩くのが一番いいですよね。 そうそう、それと重いものはネットで正解ですよね。 腰をやられたら歩けませんものね。 同じ71歳、私も頑張らねば(⌒∇⌒)
@na-o-ko
@na-o-ko 10 күн бұрын
年を重ねて来るとあちこちしんどいですね😅私の住む東北は雪が多いので、本当に出掛けるのが億劫です。2、3日引きこもってて出掛けた日は、やはり足の重さを感じます。運動不足を痛感するのですが、運動もしたくない。何てズボラな私なんでしょう😮
@na-o-ko
@na-o-ko 9 күн бұрын
ご主人お大事にして下さい😊
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 東北なんですね。 母が青森だったので親近感が湧きます。 私も運動嫌い人間なのですが、歩けなくなって急に焦りだしました(笑) 筋肉は中々取り戻せませんよね(;^_^Aラコ
@ミースケ-w9o
@ミースケ-w9o 10 күн бұрын
あおぞらさんの動画を気にしながら待ってました🤗 いつものガーデンでのオープン和まされます⤴️⤴️🥰  手を携えて…… 暖かい言葉ですね😂
@Aozora-Channel5515
@Aozora-Channel5515 8 күн бұрын
おはようございます! 観て頂いてありがとうございます。 返信が遅くなってすみません(;^ω^) 私も日々、お花に励まされてお世話しているので、 和むと言って頂いて嬉しいです♪(⌒∇⌒)
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
【4年前を振り返る】自分の反省点/iHerb購入品/楽天購入品
21:42
28 Recipes | Japanese Living Alone's  Home Cooking Collection |  VLOG
1:11:31
Namiのくらし
Рет қаралды 1,6 МЛН
【70代一人暮らし】驚きの離婚原因と母親の複雑な胸の内【シニアライフ】
20:39
【低年金一人暮らし】70代さと
Рет қаралды 78 М.
シリーズ年金の現実!思わぬ誤算を大調査【しらべてみたら】
17:23
FUJITV GLOBAL CHANNEL (OFFICIAL)
Рет қаралды 34 М.