【鳥肌もの】W杯で世界を震撼させたスーパーゴール6選

  Рет қаралды 198,323

人生ダイビングヘッド

人生ダイビングヘッド

Күн бұрын

Пікірлер: 158
@shine2859
@shine2859 3 ай бұрын
三笘の1ミリじゃなくて、 BPFA前田大然説に 投稿主の深い愛を感じる
@dmmdotcom
@dmmdotcom 3 ай бұрын
2010デンマーク戦の本田・遠藤はたまらんかった。 最終的に勝利して決勝トーナメントを決めたという結果と、 ど深夜での試合でテンションがハイになってたから最高だった。
@ひびきP-l9o
@ひびきP-l9o 3 ай бұрын
随所に散りばめられたキラーワードに涙を流して爆笑しましたw タカシアイシテルは秀逸🤣
@スモール-m1d
@スモール-m1d 3 ай бұрын
何気に2試合同点にしてる堂安ありがとう
@人丸-x6n
@人丸-x6n 3 ай бұрын
ドイツサポーターには色々言われたが、その後の親善試合でも4-1で勝った時は気持ちよかったなぁ
@アークzzzz
@アークzzzz Ай бұрын
予選敗退だったイタリア人達が喜んでたらしい「ドイツざまあw」「スペインもざまあw」って
@ゲラルト-f9x
@ゲラルト-f9x 3 ай бұрын
なんだかんだ浅野ガチャ好き
@m.s.9023
@m.s.9023 3 ай бұрын
2010のFK2本はリアルタイムでみていてシビれた。遠藤さんのスピンの利いた美しい曲線を描くボールは格好良かった。 2022のVAR、ボールのセンサーはドイツ製。カメラは日本製。
@ななまん-f4o
@ななまん-f4o 3 ай бұрын
師匠のゴールはベルギーに先制されてシュンとなってたときだったから、まさに起死回生。あれがなければ、あの試合は負けてたかもしれず、決勝トーナメントにも行けなかったかもしれず、さらに言えば、初の開催国で決勝トーナメントに行けなかった国になり日本のサッカー人気が潰えていたかもしれない。間違いなく日本代表の命運を繋ぎ止めてくれた貴重なゴール。だからいくらノーゴールだろうが師匠好き。
@yutar0A
@yutar0A 2 ай бұрын
すげーわかります! 先制された時は98年に引き続きやっぱりダメなのか…と思ったので。 師匠はこの1点の為に存在した、とすら言ってもいいと思ってます。
@junubi4596
@junubi4596 3 ай бұрын
2024年になっても師匠が話題になってこんなに嬉しいことはない(当時はマジでしんどかった)
@セシリア-l2s
@セシリア-l2s 3 ай бұрын
それこそカタールW杯スペイン戦の堂安の同点弾は、後で見ても鳥肌が立つかっこよさでした
@エイト-t3s
@エイト-t3s 3 ай бұрын
個人的にこれが今のところワールドカップ日本代表のベストゴール😊
@ベルベル-w7o
@ベルベル-w7o 2 ай бұрын
私もです。堂安の同点ゴールがベストだと思う
@canopilaf
@canopilaf 3 ай бұрын
日本の強豪撃破ももう珍しくなくなってるね 強い国との強化試合いっぱいやってほしい
@punkonechannel6044
@punkonechannel6044 2 ай бұрын
相手が欧州の国には強いが、身体能力が高い南米には勝てないんよなぁ。
@junbug313
@junbug313 3 ай бұрын
タカシアイシテルで吹いてしまった(笑)
@けむ-g8o
@けむ-g8o 3 ай бұрын
もうツッコミどころ多すぎて相変わらずおもろい😂
@桐生夏央
@桐生夏央 3 ай бұрын
鈴木師匠のゴールは最高過ぎるって!
@はっとリー-o1x
@はっとリー-o1x Ай бұрын
あの得点で初めてニッポンが世界と五分で戦えている実感がわいた。エポックな得点です。 カズシの韓国戦FK 、ホンダのFK で勝手にニッポン三大革命得点と称してます😂
@hisanoryk1970
@hisanoryk1970 2 ай бұрын
まじか。FKでの1試合2ゴールがレアなこと、意外でした。小ネタ随所に挟みながらの愛のある動画本当にいいです◎
@enuthi7142
@enuthi7142 3 ай бұрын
1998、ボッコボコでGL敗退して 2002、やっぱ日本まだ駄目か・・と思ったところで師匠のゴール まじで日本サッカーの流れを変えたゴールだと思ってる
@昼間寝
@昼間寝 3 ай бұрын
8:20 迫真の迫りくるメディアオフライン
@二十九代目
@二十九代目 3 ай бұрын
鈴木のゴールよく覚えてます👍 しかしノーゴール師匠だとは知りませんでした😂
@akhiro7944
@akhiro7944 3 ай бұрын
当時ネットでは、DMFならぬ、DFW(ディフェンシブFW)ってとも呼ばれてましたね 彼がディフェンスして取ったファールから俊輔のFKで決める、って流れがあるから実質得点王、みたいな言われ方も
@harimarokun
@harimarokun 3 ай бұрын
ベルギー戦の2ゴールはあのクルトワ相手だもんなぁすごい✨
@agi-n3d
@agi-n3d 3 ай бұрын
えいっ(ちいかわ)好き過ぎる
@お蕎麦-i1s
@お蕎麦-i1s 3 ай бұрын
ハリルホジッチがジーコになっとる😮
@318skatedesign
@318skatedesign 3 ай бұрын
5:12
@manasan903
@manasan903 3 ай бұрын
はなくそほじっとるがな!
@sk-vh1tf
@sk-vh1tf 3 ай бұрын
何か草
@sandaimepunch
@sandaimepunch 3 ай бұрын
コインブラやないかい
@ノコ-w2e
@ノコ-w2e 2 ай бұрын
そういえばこのチャンネルのやり方だったな
@a.yamada6848
@a.yamada6848 3 ай бұрын
7:31 先のオーストラリア戦で、「オウンにはオウンだよ!😄」って迷言が飛び出しました。
@youH-h3c
@youH-h3c 3 ай бұрын
つま先ゴールは感動した
@ライバーバード-y8j
@ライバーバード-y8j 3 ай бұрын
当時、世界最強のリーガで活躍してた乾はやっぱかっこいいわ
@FootballLTK
@FootballLTK 16 күн бұрын
2026年ワールドカップでもっとすごい日本のスーパーゴールが生まれると良いですね。 ちなみにあのときのドイツは正直強豪国とはあまり言えない。それにまた強くなったのも2024年だし。
@がめ-x5g
@がめ-x5g 3 ай бұрын
松木さんの相変わらずの実況が面白い❗
@takeshigoo
@takeshigoo 3 ай бұрын
良いゴール多いな。思い切りの良さがキーポイントな気がする。
@tomas_YZF-R3
@tomas_YZF-R3 3 ай бұрын
今日はさすがに出てこないか、と思いきや、最後にしっかりBPFAぶっこんでくるとこ好き
@yatto7529
@yatto7529 3 ай бұрын
しっかし浅野大好きやな〜 弄りすぎ〜(褒め言葉)
@akhiro7944
@akhiro7944 3 ай бұрын
14:39 「ボールは日本製じゃないのか?」いいえ、あのセンサー入りのボールは、リュディガー走りでドイツアウトとなったドイツ製なんだよなぁ
@zundango
@zundango 3 ай бұрын
2014年ブラジルW杯の コートジボワール戦、 本田の先制ゴールも個人的に好きで、 トラップからシュートまでの早さと強引さに、強い意志を感じさせる所がお気に入りです
@キノシタアキラ-p2y
@キノシタアキラ-p2y Ай бұрын
02ベルギー戦、決めた鈴木選手も凄いが、あそこに落とした小野選手のセンスが痺れる😆😆 カタールの浅野選手のゴール前までの期待薄の表現がエグい🤣🤣🤣🤣 でも、それがあって、それを覆す衝撃的なゴールでしたね😭😭😭
@yamakawa-q7l
@yamakawa-q7l 3 ай бұрын
乾のゴールは意味無しコネコネ好きの日本から脱却するようなゴールだった⚽️✨
@Finster_E
@Finster_E 3 ай бұрын
カタール大会スペイン戦の裏でやってたドイツコスタリカ戦で北澤さんが解説に集中できなくなったのめっちゃ面白かった
@za8937
@za8937 3 ай бұрын
ブラジル戦は途中でキーパー交代されるとかいう屈辱も味わったんだよねー いつか勝ちたいね
@user-mr9epAF100
@user-mr9epAF100 3 ай бұрын
今のブラジルは南米予選で大苦戦している。当時よりも力の差は詰まっているだろうし日本が勝てる確率も上がっているだろう。
@chuckybell3202
@chuckybell3202 3 ай бұрын
⁠@@user-mr9epAF100 そんなブラジルに勝ってもあまり嬉しくないな…
@ひろ-d2t5o
@ひろ-d2t5o 2 ай бұрын
初のワールドカップ出場を決めた岡野のゴールが今も忘れられません。
@ss線-w3l
@ss線-w3l Ай бұрын
何度も裏切られましたからね😂😂😂 深夜に絶叫しました。って人は私だけでは無いはず。 ノーゴール😮もゴールネット揺らした時❤も。
@za8937
@za8937 3 ай бұрын
8:26 のメディアオフラインクソ懐かしい 主さんもPremierPro使ってるんですね😂
@隆司松田
@隆司松田 3 ай бұрын
ベルギー🇧🇪🍫戦は何回観ても悔しい
@KenthHaymarket
@KenthHaymarket 3 ай бұрын
師匠のゴールが最も美しい
@サルアリ
@サルアリ 3 ай бұрын
今回のオーストラリア戦の松木節 「オウンゴールにはオウンゴールで返さなきゃね!」が殿堂入りすること期待w
@たさイわ
@たさイわ 3 ай бұрын
浅野褒めんのかディスってんのかよくわかんないの草
@永倉智之です
@永倉智之です 2 ай бұрын
🇷🇺大会からは 各ポジションの 選手たちが代表チームを 普段のCLUBチームだと思い ちゃんと失敗を恐れずに 自信を持って プレーしていました。 今思えば🇺🇸大会~🇧🇷大会迄、 応援する側もそんな 目で視て応援出来ていれば… 何処まで行けたかな~と、 思いました。 其れでも🌍️Rank15位の levelにまで上り誇りに 想います。 此れからも変わらない 姿勢を継続して 愉しく真剣な職人に 成って活き続けて下さい。😊
@user-px3dq8tp4w
@user-px3dq8tp4w 3 ай бұрын
順位に異論はありませんが、個人的にはやはりケイスケホンダのFKですね。 スローでよく見たら一度右に曲がってから左にスライドしていく、U-22代表時代にU-22香港戦で決めたあのFKと同じ球筋だったことにもシビれます(GKの動きも同じ)。
@MK-kb9bp
@MK-kb9bp 3 ай бұрын
いろんな言われ方されてるけど、師匠(鈴木隆行)は地元の中学では英雄です🙌
@ss線-w3l
@ss線-w3l Ай бұрын
全部好きなゴールでした。ありがとう🎉❤ それでもその中では、玉田選手のゴールが私にはベスト😊 次が乾選手のミドル。 原口選手が次ですね。 ケイスケ・ホンダ&遠藤コンビ、そんな記録に残る事をしていたとは知りませんでした。 しかし、昔から日本は南米に弱いな~😢
@たけけ-q3o
@たけけ-q3o 3 ай бұрын
おもろすぎます😂
@らんらん-k9y
@らんらん-k9y 2 ай бұрын
ここに挙げられてるのも本当に最高だった!! でも個人的にはロシアワールドカップ最終予選のイラク戦での山口蛍が今でも記憶に残ってる! 嬉しすぎて涙出たゴールは初めてだったw
@りゅ-d3o
@りゅ-d3o 3 ай бұрын
14:58 国旗ジワる
@ichikoro3
@ichikoro3 3 ай бұрын
なお、ボールに搭載されていたセンサーはドイツ製だったそうです🤣
@yuta7552
@yuta7552 2 ай бұрын
ハリルがジーコの写真になってるのも草だし、「タカシアイシテル」も草 VARが前田の頭をボールと間違えた論争も草
@oldlevelnoshoes4757
@oldlevelnoshoes4757 3 ай бұрын
クロアチア戦の我らが大自然のゴールについて。「こぼれ球を拾った」との中継放送のリプレイ解説、「一所懸命プレスを頑張った者へのご褒美」との下馬評、いずれも違う!徹頭徹尾にデザインされていた。 理屈ぬきに落涙したのは、原口のゴール@ベルギー戦
@yoshimuramasaoki3724
@yoshimuramasaoki3724 3 ай бұрын
当時の絶対王者ブラジルが、目を血走らせて全力で日本をボコるきっかけになったゴールは、それだけで日本最高のゴールと言って良かったと思う。
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd 3 ай бұрын
前田大然の頭説に今年一番、いやここ近年で一番笑ったわwwwwwwwwww
@ビッグフット-v9f
@ビッグフット-v9f 2 ай бұрын
18年のベルギー戦、最後の逆転ゴールの時に、クルトワがカウンターを始めた瞬間に、2点目決めた乾が「アカンこれやられる」ってとっさに思って、気がついたら逆転されてた。と後に本人がラジオで語ってました。
@とけたアイス-e6y
@とけたアイス-e6y 2 ай бұрын
セットプレーで点が取れるようになってきたから次はフリーキックで華麗に決めて欲しいな!
@ケンケン-l7d
@ケンケン-l7d 2 ай бұрын
カタールW杯からもう直ぐで2年とか速すぎる
@666ssszzzx
@666ssszzzx 3 ай бұрын
香川マジで最高な動きしてくれるわ
@aMY-fl2wc
@aMY-fl2wc 3 ай бұрын
もう死ぬほど笑ったわありがとうございます
@ぱと-z8z
@ぱと-z8z 2 ай бұрын
正直、当時日本はフリーキック入るイメージ全く湧かなかった中の本田のあのゴールはめちゃくちゃ衝撃的やったな記憶
@キングモナリザ
@キングモナリザ 3 ай бұрын
鈴木隆行は年間でこのゴールのみで終わり、ベルギー移籍後のインタビューで 「今年何点取りましたか?」 師匠「ベルギー戦の1点だけです」 と正直に答えたら 『あの1点のみと言い切るくらい重要なゴールだと説明していました』 と勝手に解釈されて勝手に評価上がったの草
@あおうえい-j3z
@あおうえい-j3z Ай бұрын
スペイン戦の堂安のミドルに思わず声を上げたのを覚えている。キャプ翼のタイガーショットとか叫ばれてた
@SOID-yk8yl
@SOID-yk8yl 3 ай бұрын
BPFA愛しすぎてウケる😂www
@光一玉田
@光一玉田 3 ай бұрын
ふざけすぎて最高ww 自分用 6:35 タカシアイシテル 7:35 松木さん物まね『ルカク別格&アザールでござーる』 ゴン『アザールアザース』 13:14 松木さん物まね『ドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えば同じだから』 15:08 前田の頭がサッカーボール説
@fqbmq541
@fqbmq541 3 ай бұрын
三笘の1mmって、誰が名付けたのでしょうね。秀逸すぎる。
@carl_kun
@carl_kun 3 ай бұрын
鈴木師匠は、2002年大会の直前に行われた新潟でのコンフェデレーションカップでの得点が印象に残ってます。
@ルルたんl3o
@ルルたんl3o 3 ай бұрын
ちょいちょいぶっ込んでくる毒が気になって集中して見れんかったわwww
@ホラーカフェ
@ホラーカフェ Ай бұрын
三笘の1mm+前田の1m 完璧なインですねぇ
@kimu-angel
@kimu-angel 3 ай бұрын
僕的には、06年🇦🇺戦の中村俊輔のロングパスが、そのまま吸い込まれたシーンだね😅歴史に残るラッキーゴールに思える✨⚽✨
@隆司松田
@隆司松田 3 ай бұрын
浅野さんは弱小国戦は宇宙開発多いのに強豪国の時だけスーパーゴールを決めるのなぁーぜ、なぁーぜ❓
@yukkie9518
@yukkie9518 2 ай бұрын
前田のスキンヘッドのくだりが面白過ぎる
@mambobo58
@mambobo58 2 ай бұрын
浅野のゴールは何回みてもどんな角度やねんってなる
@うえけん-y6w
@うえけん-y6w 3 ай бұрын
由来は蔑称から来るもんかもしれないけど2024年でも鈴木隆行=師匠で定着し続けてるの好き
@nato-next
@nato-next 3 ай бұрын
前回のドイツ、スペイン戦は痺れたね 今でも味を占めるわw
@kenji1288
@kenji1288 3 ай бұрын
ドイツ戦の浅野のゴールは凄いけど、それにもっていくトラップも、なかなかだったと思います。奇跡が2つ重なったんですよね、は冗談で、日頃の練習の賜物でしょう。 次のワールドカップも監督は森保監督だけど、浅野を呼ぶかな?
@kuma8888
@kuma8888 2 ай бұрын
サッカー日本代表W杯での史上最高のゴールはスペイン戦の堂安選手のミドルだと思っています! イタリアの記事で、日本は堂安の同点ゴールをもっと褒めないと…とあったのを覚えています!
@にじきり-f9s
@にじきり-f9s 3 ай бұрын
堂安は入らんとおかしい
@タケウチ-d2l
@タケウチ-d2l 2 ай бұрын
三都主アレサンドロって名前いいよなぁ〜語呂がいい
@シャバーニ-b4c
@シャバーニ-b4c 2 ай бұрын
三笘の1ミリが話題になりすぎてるけど堂安の同点ゴールもレベチ
@Hanekazu
@Hanekazu 3 ай бұрын
試合数全然違うけど日本の総得点の6割以上1人で決めてるクローゼって本当すごいな
@kei-jr1ty
@kei-jr1ty 3 ай бұрын
最近内容が変わらない 前の内容をぐるぐるしてるだけに感じる
@土屋朋之-l6g
@土屋朋之-l6g 3 ай бұрын
ハリルホジッチのことハナクソホジッチはもはや悪口wwww
@国東愁胡
@国東愁胡 2 ай бұрын
三苫の1ミリで判定に使用されたセンサーがドイツ製って事を含めて大好き
@咲走る
@咲走る Ай бұрын
試合終わってからド早朝に会社に行って、今まで話したこともないおっさん達と「見た!?三笘!1ミリ!」と盛り上がったのを思い出す…
@ニトロエステル
@ニトロエステル 3 ай бұрын
楽天カードマン、師匠、タカシアイシテル、ホンダ△、前田大自然、ハナクソホジッチ、寿司ボンバー、Was ist das? 動画見てたらいつの間にか覚えてた。
@マホアパ
@マホアパ 3 ай бұрын
タカシアイシテルwww
@とわこ-m1q
@とわこ-m1q 3 ай бұрын
縦読みですよねwww
@ジョンドゥ-t5y
@ジョンドゥ-t5y Ай бұрын
やっぱり、なんやかんやで鈴木のゴールが俺の琴線に触れる🎉
@平塚喜紀
@平塚喜紀 3 ай бұрын
1位と2位は納得するゴールだね😊特に1位の三笘の1ミリはワールドカップにおいての伝説のゴールになったから次の2026年の北中米ワールドカップでこれを超えるスーパーゴールが出ると良いね⚽️
@proteinkinasea
@proteinkinasea Ай бұрын
編集はPremiere proを使ってるのね。。。
@Tatsuya-Hiker
@Tatsuya-Hiker 3 ай бұрын
ヘント❌ ヘンク⭕️
@TheMeronchan
@TheMeronchan 2 ай бұрын
ワールドカップのゴールは全てスーパーゴールばかり 逆に言うと運も味方しないと勝てないということを表している
@shauulla
@shauulla 3 ай бұрын
ガチ乾は痺れた
@Popopopoxu
@Popopopoxu 2 ай бұрын
8:21 Adobe premiereあるあるすぎる これのせいで書き出しし直しになるんだよ
@nikkiey3348
@nikkiey3348 3 ай бұрын
ハナクソホジッチどこいった笑
@shallower1771
@shallower1771 3 ай бұрын
2022のvsスペインは、裏の試合も相まってどのチームも予選敗退する可能性があった中での1点だったので、なお興奮のゴールでしたね。
@赤黒ダーツオヤジ
@赤黒ダーツオヤジ 3 ай бұрын
ちいかわwww
@k.t2007
@k.t2007 3 ай бұрын
タカシアイシテル、は日本人のコメントではなかったね。
@tetsuji4.5
@tetsuji4.5 2 ай бұрын
松木、中山の名解説が爆笑
@hirayasu0820
@hirayasu0820 3 ай бұрын
『タカシアイシテル』はその後でしょうww
@yukinko-jpn3939
@yukinko-jpn3939 2 ай бұрын
大事な試合で決めてくる堂安に言及しないの何なんw!?
@学吉田-c3x
@学吉田-c3x 3 ай бұрын
鈴木隆行、重要局面でしかゴールを決められない男www
【腹筋崩壊】カタールW杯の面白エピソード50連発
12:52
フットラボ
Рет қаралды 1,7 МЛН
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
【伝説の選手】イチローの野球人生を解説
37:51
Baseball inc. / ベースボールインク
Рет қаралды 308 М.
強豪国を震撼させた日本代表のスーパーゴール集
14:39
raplus sports
Рет қаралды 2,9 МЛН
【どれだけ知ってる?】誰もが間違うややこしい名前6選
14:26
Jにダイビングヘッド
Рет қаралды 90 М.
まさかのルカ・ドンチッチ放出!
13:05
MNsports
Рет қаралды 12 М.
下手なのに大舞台では活躍する浅野さんまとめ
16:53
人生ダイビングヘッド
Рет қаралды 383 М.