【どれだけ知ってる?】誰もが間違うややこしい名前6選

  Рет қаралды 91,367

Jにダイビングヘッド

Jにダイビングヘッド

Күн бұрын

サッカーにまつわる名称に厄介だとかややこしいと思ったことがありませんか。
カタカナ語で馴染みがなく、またコロコロ変わるものも少なくありません。
そこで今回は厄介なサッカー関連の名称を紹介します。
間違えてしまったことでネタになった事例や、大惨事になってしまった事例も紹介しますので、最後まで楽しんでご覧ください。
チャンネル登録はコチラ↓
x.gd/z1yX6
皆さんの印象に残っているシーンはありますか?
ぜひコメントで教えてください。
人生ダイビングヘッドも見て頂けると嬉しいです!
主に日本代表について投稿しています。
bit.ly/3HzMonY
#サッカー
#日本代表
#人生ダイビングヘッド
#Jリーグ

Пікірлер: 340
@ナイスナイスナイス-p5d
@ナイスナイスナイス-p5d 3 ай бұрын
ホーリーホックの間違え方バリエーション豊富すぎて草
@アサヒスーパードライ-f7l
@アサヒスーパードライ-f7l 3 ай бұрын
そこはホーリーホクッで
@vfk-vk
@vfk-vk 3 ай бұрын
ドメサカ管理人「ピピー!!水戸立葵警察です!!」
@cana_t
@cana_t 3 ай бұрын
初見のときホーリーファ○クに空目してまさかと思ったよね
@user-hpshc849
@user-hpshc849 3 ай бұрын
「何だっけあのチーム…水戸……水戸……水戸コーモンゴーモン!」
@猪木ボンバイエ-e2h
@猪木ボンバイエ-e2h 3 ай бұрын
ホクッとするお話
@yoshimuramasaoki3724
@yoshimuramasaoki3724 3 ай бұрын
松本がJ2参入した2012年の話。どこかのスタジアムで山雅をサンガと表示され、怒った山雅サポがブーイングすると、サンガは消されたものの、その後に京都と改められた。
@okim8807
@okim8807 3 ай бұрын
オチまで完璧。
@fk9483
@fk9483 Ай бұрын
マジで吹いたw
@sakuranbow123
@sakuranbow123 3 ай бұрын
「ホーリーホクッ」はもう殿堂入りでw
@ヤンデレな清姫さん零
@ヤンデレな清姫さん零 2 ай бұрын
逆に今の時点で1番覚えやすい&読みやすいクラブ名「奈良クラブ」
@silenceracy
@silenceracy 3 ай бұрын
京都サポですが小学生当時中継でJ2のサガン鳥栖との試合の告知見て親父と 「なんやこの名前サンガのパチモンか!?」言うてたのを思い出しました
@大院君ラモン
@大院君ラモン 3 ай бұрын
サガンとサンガはややこしいね
@okim8807
@okim8807 3 ай бұрын
J3の山雅FCもややこしい。
@2929029A
@2929029A 3 ай бұрын
水戸サポですが…。いやなんでもないんだ。 ホクッ
@massemmassem8210
@massemmassem8210 3 ай бұрын
前から思うのは水戸市にリアルに存在する「みと肛門クリニック」は「水戸ホーリーホック」と聞き間違えやすい。
@ダルフィーロ
@ダルフィーロ 3 ай бұрын
亀岡の『サンガスタジアム by KYOCERA』は英断というべき。 そのまま京セラスタジアムにしたら、野球の『京セラドーム大阪』と混同必至だった。
@matchan3216
@matchan3216 3 ай бұрын
滋賀・近江鉄道の「京セラ前」駅(京セラの工場が近くにある)に間違って行く人がいるぐらいだからなあ…。 ちなみに、阪神なんば線の正真正銘京セラドーム最寄り駅「ドーム前」駅の隣の駅は「桜川」というんだけど、近江鉄道「京セラ前」の隣の駅も「桜川」。
@亀毛
@亀毛 3 ай бұрын
アディショナルタイムの略称ATは日本語の「あと」っぽいのでむしろロスタイムより分かりやすくなったまである
@ONOJI-q4z
@ONOJI-q4z 3 ай бұрын
スロ好きの場合は……
@hamo_full
@hamo_full 3 ай бұрын
1:26 ホックーホーリwww
@magecchi_SC
@magecchi_SC 3 ай бұрын
お疲れ様です。ややこしいといえば「FCやSCどっちにつける?問題」もありそうですね。例えば自分の住む愛媛県には「愛媛FC」と「FC今治」が存在していますが、今治FCと言われることも割とあるんですよね。愛媛FCはFC愛媛とはなぜか言われないです。自分は愛媛FCサポなのですが、地域名とFCやSCだけの組み合わせの場合聞き慣れないものは間違われてしまいますよね。そして「いや違うって!FCが先だから!」みたいな感じになると思います。間違われて覚えられるってサポには辛いと思いますね。 続いて「福島ユナイテッドFC」と「鹿児島ユナイテッドFC」もややこしい気がします。「島ユナイテッドFC」が共通してますからね。福島と鹿児島で全然場所は違いますが、サッカーにあまり興味がない人は混乱する元になるかもしれません。福島が来年J3にいるのかどうかは2024年11月5日現在はまだ不透明なのですが、仮に鹿児島と入れ替わるとしても同カテゴリになるとしてもややこしさは変わらないような気がします。 ちなみに愛媛FCのホームスタジアム名は「ニンジニアスタジアム」で、ニンジニアの2つ目のニの部分の上側はニンジンのイラストになっているんですが、たまに「みかんじゃねぇのかよ!」というツッコミをいただくことがあるらしいですw
@yuki2805
@yuki2805 3 күн бұрын
今年からJ3に高知ユナイテッドSCが参入し、J3にユナイテッドが3チームになります。もっとややこしくなります。
@kuro48032
@kuro48032 3 ай бұрын
初めて水戸の試合見に行ったときに、 来賓の方が挨拶で「ホーリーホックス」と間違えていた(笑) この動画で5つの間違い紹介しているが出てきてないw
@nanasi68
@nanasi68 3 ай бұрын
こういう紹介系の動画で髙田社長の名前をちゃんと”髙””はしごだか”で表記してるの久々に見たわ。 ちゃんとしっかり動画作ってるんやな。 なお明社長の訛りは直らなかった模様。今でもビハ(ファ)ーレンです(笑)
@boon_boon-u4u
@boon_boon-u4u 3 ай бұрын
ホーリーホックホック好き
@DD-oc6iu
@DD-oc6iu 3 ай бұрын
ブラウブリッツはよくブラウリッツと間違われてる気がする JFL時代アウェイ滋賀の時にホテルにデカデカと「歓迎ブラウリッツ秋田御一行様」って貼ってあった
@bunklem7027
@bunklem7027 3 ай бұрын
これ見るまでブイファーレンだと思ってた、アスルクラロはアスルくんが登場してから多少は間違われなくなった、、、気も
@ELTHTARIA
@ELTHTARIA 3 ай бұрын
「ホーリーホクッ」って、ほっこりするわw
@浩たか
@浩たか 3 ай бұрын
沼津サポです。 アスルクラロもJFL時代は、アウェーの地でかなり間違えられました。
@亮鈴木-i6p
@亮鈴木-i6p 3 ай бұрын
アスルクラロとは、何語で、何という意味ですか?
@わらびもち-p9h
@わらびもち-p9h 2 ай бұрын
​@@亮鈴木-i6pスペイン語で"明るい青"という意味があるみたいですよ
@masauchi7670
@masauchi7670 3 ай бұрын
野球文化が強いのか、昔来賓が水戸でスピーチするときは、 アウェイをビジターと呼んでいたな。 「ビジター席にいらっしゃった○○サポーターの皆さん、 今日は水戸ホ、ホーリ、フォーレーフォクスとの試合頑張ってください!!」 とか言われていた思い出がある。
@japan1898
@japan1898 3 ай бұрын
関係ないかもだけど 【クロス】なのか【センタリング】なのかどっちか統一して欲しい
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 3 ай бұрын
カットとインターセプトも同義語なのか違うのかはっきりしない。
@AT-rg2mc
@AT-rg2mc 3 ай бұрын
パンチングなのかセービングなのか、どっち?
@okim8807
@okim8807 3 ай бұрын
ハーフ? ミッドフィールダー? バック? ディフェンダー?
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx 3 ай бұрын
色んな言い方あった方がカッコつけられるから好き。
@巨パイは奇形
@巨パイは奇形 Ай бұрын
なんでもいいよ
@nobt7149
@nobt7149 3 ай бұрын
サンガとサガン
@2099worldcup
@2099worldcup 3 ай бұрын
www
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 3 ай бұрын
そこに松本山雅と本山雅志が絡んでくると訳がわからなくなります
@猫次郎-k3v
@猫次郎-k3v 3 ай бұрын
@@flyingbirdtat-mg1lh更に本山雅志か、腕にミサンガ付けて来たらもう…
@perukia445
@perukia445 3 ай бұрын
小学生の頃ずっと混同してた
@ヘリカ怪力の
@ヘリカ怪力の 3 ай бұрын
ザスパとアビスパ
@KO-lq4tf
@KO-lq4tf 3 ай бұрын
厳密にはサッカーではありませんが、埼玉西武ライオンズに「本田圭佑」選手がいると知った時はビックリしましたw
@五十嵐丞-o4g
@五十嵐丞-o4g 3 ай бұрын
ちなみにサッカー選手で「本田圭佑」の同姓同名の選手がいたことはあまり知られていない。
@学祭王
@学祭王 3 ай бұрын
サッカー界に「鈴木一朗」がいたよ。 盛岡 → いわき → 奈良 → 栃木C →東邦チタニウム
@加藤寿一-e8l
@加藤寿一-e8l 3 ай бұрын
おれはスケボーするから堀米悠斗にはビビる
@その他-l9d
@その他-l9d 3 ай бұрын
西武ライオンズといえば西武ドームもよく名前変えてますね。
@エーゲ海-q3m
@エーゲ海-q3m 3 ай бұрын
@@五十嵐丞-o4g 横河武蔵野にいたね ワールドカップの最中の試合で本田圭佑が交代した時に「本田!セネガル戦も頼むよー!」って言われてた
@さすらいのクリスチャン
@さすらいのクリスチャン 3 ай бұрын
しょうがないよね、馴染みのない言葉を「かっこいいだろドヤァ」て持ってきてるんだから。
@merih5925
@merih5925 3 ай бұрын
清水エスパルスではサントスと言えば鉄人、三都主アレサンドロはアレックス、ただアレックスと言う登録名の元オーストラリア代表も在籍していたので古参と若い世代で話が噛み合わない
@wgjmpt
@wgjmpt 3 ай бұрын
柏と鹿島はよく海外メディアに間違えられる
@うしじゃ
@うしじゃ 3 ай бұрын
小林祐希は小林友希とも小林裕紀ともチームメイトだったことがあるよね
@OYJBG-ek8ei
@OYJBG-ek8ei 3 ай бұрын
昔はコンサドーレとかレバンガとか 嫌だったけど慣れてくると 覚えやすいし他所と被らないし良いな、と思えて来た
@ckc5086
@ckc5086 3 ай бұрын
沖縄SV(エスファウ)これは初見殺し
@MrMayoon
@MrMayoon 3 ай бұрын
海外サッカー情報に慣れているとドイツ語ねってわかるんですけど、まあ多くの日本人にはわからんよなあとw
@gy9862
@gy9862 3 ай бұрын
山形のチアゴ・アウベス 岡山のチアゴ・アウベス
@青トナ
@青トナ 3 ай бұрын
カターレとカマタマーレ間違える人いそう
@小橋若葉-q9z
@小橋若葉-q9z 3 ай бұрын
マの字が抜けばカターレですからね。ちなみにカターレは富山弁からカマタマーレは釜玉うどんから来ています。おまけに二つのチームはツエーゲンと同じくJ3
@user-order-66
@user-order-66 3 ай бұрын
めちゃくちゃな悪口思いついた マヌケな方がカターレ すまん
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 3 ай бұрын
京都サガンと間違えた人はいる。
@Japan-human1
@Japan-human1 3 ай бұрын
​@@user-order-66失礼すぎて草www
@ジュン-t3v
@ジュン-t3v 3 ай бұрын
@@user-order-66カターレファンとして強い憤りを感じる。でも謝ってるから許す。
@pjmAtjpmaD128
@pjmAtjpmaD128 3 ай бұрын
味の素関係のスタジアムはこの動画の解説でも???ってなった
@user-mr-b
@user-mr-b 3 ай бұрын
1:56 急にネイティブwwww
@ckc5086
@ckc5086 3 ай бұрын
西武ドーム名前変わりすぎだよな 西武ライオンズ球場→西武ドーム球場(屋根なし)→西武ドーム→インボイス西武ドーム→グッドウィルドーム→西武ドーム→西武プリンスドーム→メットライフドーム→ベルーナドーム 一度罠のように西武ドーム挟む所がポイント
@UETCHY
@UETCHY Ай бұрын
福岡ドームもやな。 福岡Yahoo! JAPANドーム、福岡ヤフオク!ドーム、福岡ペイペイドーム、みずほペイペイドーム福岡
@chantakepon509
@chantakepon509 3 ай бұрын
2020年シーズン当時、秋田に2人の田中雄大選手が在籍してましたね(GKとDF)
@和製カンセコ
@和製カンセコ 3 ай бұрын
同じ神奈川県にギオンスタジアムが2つあるのは紛らわしいですね。
@Akatsuki-taro
@Akatsuki-taro 3 ай бұрын
町田は東京都
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 3 ай бұрын
@@Akatsuki-taro (俺がボケてやらっかと思ったら…w)
@白旗
@白旗 3 ай бұрын
@@Akatsuki-taro町田は町田県
@black_thunder.
@black_thunder. 3 ай бұрын
11:42 ゲップ出た?
@お王-w5d
@お王-w5d 3 ай бұрын
wwww
@tuber3271
@tuber3271 3 ай бұрын
ちなみにヴァンフォーレには、飯島陸、中山陸、野澤陸、山田陸の四大陸と野澤英之が同時在籍していたシーズンがあった😂
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 3 ай бұрын
2007年だと林健太郎、鈴木健太郎、鈴木健太 結構ややこしいと思った人はいると思う。 なお、その時の電光掲示板は旧式で表現の限界か、 鈴木健太と鈴木健太郎が試合に出てた時は「スズキケンタ」「S.ケンタロウ」って表示になってたおぼえが。
@user-2v7ol6d4
@user-2v7ol6d4 2 ай бұрын
そこまでじゃないですが、2004年頃の磐田は、山西、福西、西野、西がいて、WEST何とかってネットで書かれていた気が。
@yosshi1982
@yosshi1982 3 ай бұрын
鈴鹿のクラブはそのうち、クラブ名の後ろにカッコ書きで「〇年ぶり〇回目のクラブ名変更」というのが ついてきそうだな。 髙田社長の訛りはあれはあれで名物みたいなものだから許してあげて。
@ogacho67
@ogacho67 3 ай бұрын
「東京」って言うとFC東京のことに決まってんじゃん、と今年から言えなくなってしまい。
@ceeeema
@ceeeema 3 ай бұрын
関係ないけど長崎J1上がってくれ 新スタめちゃくちゃ行きたいねん
@ishi_tk
@ishi_tk 3 ай бұрын
02年のW杯のときに外国人観光客が横浜国際へ行くのにタクシーに乗ったらハマスタに連れていかれた事例がある。英語で「Yokohama stadium」って言ったらしいんだけど、日本だったらハマスタだよな。
@-thehardcase-1343
@-thehardcase-1343 3 ай бұрын
タメになる回でした
@ソウラシイデス
@ソウラシイデス 3 ай бұрын
長崎ファンです🙋 知ってるエピソードですが、腹を抱えて笑いました
@グリーンティー-l5m
@グリーンティー-l5m 3 ай бұрын
テゲバジャーロは今でも間違えたり思い浮かばないこともしばしば😅
@KANTA-rq5gl
@KANTA-rq5gl 3 ай бұрын
10:28 西武ドーム(現ベルーナドーム)も負けてないぞ。
@おはぎ-j6b
@おはぎ-j6b 3 ай бұрын
宮城球場(現楽天モバイルパーク宮城)も中々
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd 3 ай бұрын
福岡ドーム(現みずほPayPayドーム)も負けへんで
@橋本茂敏
@橋本茂敏 3 ай бұрын
グリーンスタジアム神戸(現ほっともっとフィールド神戸)も負けてません。 グリーンスタジアム神戸→スカイマークスタジアム→YahooBBスタジアム→ほっともっとフィールド神戸
@user-order-66
@user-order-66 3 ай бұрын
@@TY-pf8bd今は吹く岡ピューイピューイドームって言われてるらしいな
@あつや-m4o
@あつや-m4o 3 ай бұрын
楽天の2軍球場、森林どり泉スタジアムもどう読んだらいいかわからなかったww
@ktsn19780731band
@ktsn19780731band 2 ай бұрын
6:21 飛行機乗り遅れたシーンがじわじわくる
@岳太郎-l2w
@岳太郎-l2w 3 ай бұрын
エムバペ、エンバペ、ムバッペ
@お王-w5d
@お王-w5d 3 ай бұрын
大分トリニータは大分(だいぶ)トリニータって読まれたことある(なんかのショート動画)
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 3 ай бұрын
そんなトリニータのホームゲームで、県知事が「柏レイソルズの皆さん、ようこそ大分へ!」と挨拶して大ブーイングを浴びたこともありました
@常州の真珠星
@常州の真珠星 2 ай бұрын
「戻りオフサイド」って言う反則はないのに多用されてますね。 パスを出した時のポジションとプレイへの関わり方で反則になるので、 ポジションが「戻る」方向(マイナス方向)に移動したかは関係ないんですけどね。
@bailout68000
@bailout68000 3 ай бұрын
自殺点→オウンゴール 個人的には自殺点がしっくりくる キャプテン翼で石崎くんが自殺点→ボールはトモダチのきっかけになったのが大きい? まあ表現的にはヤバいからダメだけど
@馬超-e7h
@馬超-e7h Ай бұрын
自殺たぞ???死ぬなよ、って思ってた(笑)
@タヌ機
@タヌ機 3 ай бұрын
大分のスタジアムは変更が多すぎて最寄りバス停の名前を「スポーツ公園東」にしたというのも見たことがある
@敬鹿子木
@敬鹿子木 3 ай бұрын
福岡ドームもバス停名前コロコロ変わってるよ
@ああ-c6r9s
@ああ-c6r9s Ай бұрын
ヴィファーレンはニュースで聞いてもリファーレンに聞こえるし、造語はいいけどなんでこんな発音にしたのかいまだに分からないw お年寄りとかいろんな世代に覚えてもらうことよりもカッコつけること優先になったように感じる
@Qso1984
@Qso1984 2 ай бұрын
自転車レースに宇都宮ブリッツェンというチームがあり、そこには中学高校生が所属するブラウブリッツェンという下部組織がある
@YuAOKI0319
@YuAOKI0319 3 ай бұрын
同姓同名と言えば田中達也か。 現在福岡にいる田中達也が熊本在籍時に「(新潟にいる)田中達也さんの14番下さい」と言うことがあり、その熊本が新潟と対戦した時に両チームから同時に「背番号14の田中達也」が先発したなんてことがあったな。
@3238-c8e
@3238-c8e 3 ай бұрын
松田陸も今同姓同名で2人いますね 現在それぞれガンバと千葉にいて、千葉にいる松田陸はガンバでキャリアスタートしてたりします笑
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 3 ай бұрын
@@3238-c8e あ、この前千葉で松田陸見たらあれ?顔が違うぞ。また同姓同名か!って思ったわ。 それと、なでしこリーグには中村友香が二人いる…。
@春日ライオン-d7t
@春日ライオン-d7t 3 ай бұрын
田中達也はもう福岡にはおらんのや
@gontaro1
@gontaro1 3 ай бұрын
Vゴール シルバーゴール制の 10人制トーナメント観たいなぁ サドンデス夫!
@Dingo-o-Singo
@Dingo-o-Singo 3 ай бұрын
審判でいうと第四の審判っていうのがあるけど何をする人かよく分からないと思う
@敬鹿子木
@敬鹿子木 3 ай бұрын
サッカー選手は覚えたと思ったら退団してしまうのが……困る
@d.amon1425
@d.amon1425 3 ай бұрын
11:49 そして来年からはクラサスドームになりますよ、と(笑)
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 3 ай бұрын
「クラサスド」を大分弁の「ちまわすぞ」に該当する「ちくらすぞ」と聞き間違えてチラパンツ北九州のサポーターが暴れないか心配です
@d.amon1425
@d.amon1425 3 ай бұрын
@flyingbirdtat-mg1lh 「袋叩きダービー」とかで盛り上がってくれたら良いのに……
@user-toratogira.daisuki
@user-toratogira.daisuki 3 ай бұрын
​@@flyingbirdtat-mg1lhさん うちはパンツちゃう。つかぱんついうなし…(´・ω・`)ぶちくらすじょ…💧
@つむじさくら
@つむじさくら 3 ай бұрын
J3まで行くと名前覚えるのも大変だなって知りました。
@tobimaru777
@tobimaru777 Күн бұрын
Jリーグ開幕当初の頃、トヨタがスプリンターマリノと言う自動車が発売されていたので、横浜マリノスはその車名にちなんだネーミングかと思ったら、親会社はトヨタのライバル社日産だったんですね。 やはりマリノスと自動車からみの勘違いで、Jリーグ初代得点王はマリノスのラモン・ディアス氏、ディアスワゴンと言う自動車があった、これこそ日産の自動車だろと思ったら富士重工(スバル)の自動車でした。
@tsugu1998
@tsugu1998 3 ай бұрын
ブラウブリッツ秋田も間違え易そう。 ブラブリッツとかブラリッツとかラウブリッツとか色々と間違われてそう。特にお年寄りの方は横文字苦手(歳のせいですから侮辱とかでは無いです)だから間違えそう…
@tsugu1998
@tsugu1998 3 ай бұрын
朝日インテック・ラブリッジ名古屋知ってる人はごっちゃになりそう…
@えすぱん-b1c
@えすぱん-b1c 3 ай бұрын
ネーミングライツで名前変えるのマジでやめて欲しい どこ?ってなる
@たぶきち-y1v
@たぶきち-y1v Ай бұрын
わかる。ゴールデンイーグルスの球場名3年に1回必ず変わるから今何なのかも把握してない
@イタイガー朝陽夕夜
@イタイガー朝陽夕夜 3 ай бұрын
オランダの選手、「ロッベン」をずっと「ロッペン」だと思ってたw
@きよんぬ-y7e
@きよんぬ-y7e 2 ай бұрын
それはアリエンな
@たぶきち-y1v
@たぶきち-y1v Ай бұрын
ゴールデンイーグルスの本拠地3年に1回必ず変わるし、1年で変更された名前もあるから今何なのか把握してない。 好きなのはkoboスタ
@GA7353-vd6cf
@GA7353-vd6cf 3 ай бұрын
JFLのミネベアミツミFCや九州リーグのヴェロスクロノス都農(つの)は覚えにくいだろうなぁ…
@The_Nightrider_
@The_Nightrider_ 3 ай бұрын
ホーリーホックはずっとホーリーホックスだと思ってた。 長崎のマルコスギリェルメをギュレルメだと覚えてしまって直せない。
@大輔中村-z4o
@大輔中村-z4o 3 ай бұрын
J1昇格に絡むこともないがJ3降格争いにも巻き込まれない水戸
@きよんぬ-y7e
@きよんぬ-y7e 2 ай бұрын
毎回思うのだが、降格争いはおかしいよな。残留を争うべきw
@かるだもん-j5d
@かるだもん-j5d 3 ай бұрын
「ホーリーホックク」が一番面白かったなあ。私の青い鳥じゃん😂
@きよんぬ-y7e
@きよんぬ-y7e 2 ай бұрын
私の葵鳥〜
@おさわがせかつぼう
@おさわがせかつぼう 3 ай бұрын
11/3に、相模原のギオンスタジムに女子サッカーの観戦に行きました。カーナビには住所から目的地設定したのでお陰様で間違えませんでしたが、名前からだったらやらかしたかもしれませんね。
@ヘリカ怪力の
@ヘリカ怪力の 3 ай бұрын
6:05 レッドブルに買収されたのが鈴鹿だったら レッドブル鈴鹿にすんなり クラブ名変えそう
@ジャンバルジャン-t1q
@ジャンバルジャン-t1q 3 ай бұрын
もうレーシングチームやw
@user-tl3yz3cp2u
@user-tl3yz3cp2u 3 ай бұрын
外国では柏(Kashiwa)と鹿島(Kashima)をたまに間違えるらしいですね
@Nekota_Tamakichi
@Nekota_Tamakichi 3 ай бұрын
冒頭のゴールがとてもよいゴール
@marumain7964
@marumain7964 3 ай бұрын
アトレチコもまた言い間違いを多出しそうな名前だこと
@IndulgentVoice
@IndulgentVoice 2 ай бұрын
0:49 全てはここから始まった
@日本坂都夫良
@日本坂都夫良 3 ай бұрын
サンフレッチェにいた野津田、アウェイ町田戦ベンチ入りも出番なし。出場してたら野津田が野津田でプレー。同じ漢字で読みも違うしおもしろかったのに。
@palcamirai
@palcamirai 11 күн бұрын
国立競技場の英語名がナショナルスタジアムってのも混乱する。いまの名前は、パナソニックだったなって思って吹田に行く
@ヘリカ怪力の
@ヘリカ怪力の 3 ай бұрын
10:55 なんか中東っぽい名前でええな
@t.yamaji.boosfit
@t.yamaji.boosfit 3 ай бұрын
そんな髙田明さんはゼイワン昇格試合でのスピーチでカマタマーレ讃岐をカマターレ讃岐と仰っております😂
@武内伸一
@武内伸一 3 ай бұрын
カマターレでは、カマタマにもマーレにもなりません!!
@sk-vh1tf
@sk-vh1tf 3 ай бұрын
13:51 いやー噛むわ
@nightusun
@nightusun 3 ай бұрын
1:22 これはもうワザとだろw
@悦楽亭しこ
@悦楽亭しこ 3 ай бұрын
宮市が所属しているときのウィガンだったと思うけどジェームス・マッカーシーとジェイムズ・マッカーサーという選手が同時に所属していてややこしかった記憶がある
@shinopwakamisugi
@shinopwakamisugi 2 ай бұрын
ホーリーホックの試合のゲストに来ていた地元町長がスピーチで「アントラーズの皆さん頑張れ!」と発言して驚愕。。。
@馬超-e7h
@馬超-e7h Ай бұрын
やばくね?アホなの?
@乱之介天草
@乱之介天草 3 ай бұрын
ヴァンフォーレとVファーレン足しちゃったのか😂
@SUN1547
@SUN1547 3 ай бұрын
大分ドームはレゾナックドームからまた名前変わるみたいですね😂
@field-gate
@field-gate 3 ай бұрын
ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ、ヴァンフォーレ甲府なとの「ヴ」が入るクラブ名が多いです。
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 3 ай бұрын
長崎… 八戸… まれにヴァンフォーレと間違えられる。 長崎との間違いはさすがにもうないかな。
@channel7985
@channel7985 3 ай бұрын
鈴鹿はアンリミテッドが馴染み深いんだよなぁ
@ジョン次郎-v1y
@ジョン次郎-v1y 3 ай бұрын
本田圭佑もW杯解説で『俺がラインズマンやろうか?』って言ってましたね
@anti-em3rd
@anti-em3rd 3 ай бұрын
当時小学生だった自分は、サンシーロとジュゼッペメアッツァがややこしかったですね。 自分がやってたウイイレには、全く別のスタジアムのような感じで搭載されてたんですけど、後々同じスタジアムだと知ってわけがわからなくなりました笑 なんで名前が2つあるの!? なんでライバルクラブ同士で使ってるの!?みたいな感じで笑
@kohppp
@kohppp 3 ай бұрын
イエニスタ
@McRash
@McRash Ай бұрын
同姓同名と言えば田中雄大ですね、わかります🦒 2025年は現役選手だけで3人。2020年にはブラウブリッツ秋田で同時に2人の田中雄大が在籍したことも。
@はーくん-l4o
@はーくん-l4o 3 ай бұрын
水戸ホーリーホックの間違い多すぎて腹痛い
@めめめ-w7n
@めめめ-w7n 2 ай бұрын
ヴィファーレンとヴァンフォーレとヴァンラーレが混じる
@awagaki
@awagaki 18 күн бұрын
ワザと間違えることによって広告記事がSNS上で拡散されることを見込んだ巧妙な宣伝の可能性?
@とら-l5q
@とら-l5q 3 ай бұрын
選手で言えば横浜FCの井上潮音と名古屋の井上詩音がいるのを最近知って混乱した😧
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 3 ай бұрын
小林ゆうきも漢字が違うのがわりと最近まで二人同時にいました
@とら-l5q
@とら-l5q 3 ай бұрын
@@flyingbirdtat-mg1lh 別の方も書いておられましたが、そうみたいですね!同じチームにいたら本当に混乱しそうです😵‍💫
@hkgy9807
@hkgy9807 9 күн бұрын
浦和に本間至恩、讃岐に丹羽詩温もいます!
@giantsnagashima33
@giantsnagashima33 3 ай бұрын
ゴールデンゴールとかシルバーゴールって言われなくなったな
@keisukaymans
@keisukaymans 3 ай бұрын
Vゴールも
@user-hs8xy5vy4z
@user-hs8xy5vy4z 3 ай бұрын
言われなくなったというよりそのルールで試合行われることが無くなった
@okim8807
@okim8807 3 ай бұрын
昔サドンデスって言ってたよね。
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 3 ай бұрын
サドンデスとか自殺点とか、当たり前に使ってたね
@aibo156
@aibo156 3 ай бұрын
ヴァンフォーレとヴァンラーレも割と紛らわしい
@hiro-gi4xh
@hiro-gi4xh 3 ай бұрын
アウトソーシング!スタジアム日本平(アウスタ) ↓ IAIスタジアム日本平(アイスタ) エスパレスと書かれることもありますね
@hiiisan3415
@hiiisan3415 2 ай бұрын
ポイントゲッターズとアトレチコ鈴鹿って同一チームだったのか…(J1サポ層なのにマジで今知った)
@horihorihori33
@horihorihori33 3 ай бұрын
今日(2024年11月5日)もチーム名を間違えられ(水戸ホーリー北)水戸立葵警察に指摘されてました。水戸ホーリーホックです。バリエーション多すぎww
@hshshs
@hshshs 3 ай бұрын
最後の方「ふざロス」のモノマネできるチャンスだったのでは・・・
【これはひどい】あまりにもダサすぎるクラブ名6選
14:22
Jにダイビングヘッド
Рет қаралды 238 М.
Squid game
00:17
Giuseppe Barbuto
Рет қаралды 37 МЛН
【完全解説】よくわかるマジコンと任天堂激闘の30年史 1983~2010
28:11
【ゲーム会社史】そのゲ
Рет қаралды 415 М.
マインスイーパーに完全勝利した男UC
14:26
ふろーと
Рет қаралды 4,7 МЛН
岩手グルージャ盛岡合同トライアウト参加して来たParticipé en la prueba conjunta de la J League.
3:40
ヨン ラリーガチャンネル YONG la liga channel
Рет қаралды 3,3 М.
【FA戦線2025】2025年のFA注目選手を紹介
25:15
キッタプロ野球研究所
Рет қаралды 181 М.
【衝撃】長谷川唯の世界が認めた不可能すぎる神業6選
12:50
人生ダイビングヘッド
Рет қаралды 257 М.
【気性難】冷静になれずすぐブチギレる選手たち
13:59
人生ダイビングヘッド
Рет қаралды 129 М.
Squid game
00:17
Giuseppe Barbuto
Рет қаралды 37 МЛН