Nikon Z50II 長回し(熱耐性)テスト | H.265 10bit 4K30p 室温25℃

  Рет қаралды 6,420

Akira Iwamoto

Akira Iwamoto

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@isofss
@isofss 2 ай бұрын
すごいですね。もうこれはミニZ6IIIみたいなもんじゃないですか…
@AkiraIwamoto
@AkiraIwamoto 2 ай бұрын
これは良い意味で裏切られましたね。まだまだ色々裏切られそう😁✨
@小雨覆ぴよ吉
@小雨覆ぴよ吉 2 ай бұрын
筐体を少し大きくした効果が、かなり大きいですね!価格と性能に驚いていましたが、実用重視のニコンらしくて、この点も立派ですね。
@AkiraIwamoto
@AkiraIwamoto 2 ай бұрын
熱耐性も含めてのサイズなんだと実感しました。もちろん持ちやすさも含めてだとは思いますが、良いカメラに仕上がってますよね😊
@hikari-gahaku
@hikari-gahaku 2 ай бұрын
ボディが大きく重くなっているのは理由がある訳ですね。 排熱処理がうまくいっているようで熱停止の心配が減るのはいいことですね。 後は専用レンズが増えてくれればと思います、タムロンの18-300m・17-70mm等これを機にZマウントを展開していただけると嬉しいですよね。 足は十分療養してください😉
@AkiraIwamoto
@AkiraIwamoto 2 ай бұрын
ボディの大きさ、重さの理由はここにあったのか!って思いました。もちろんグリップ力も良いですし、しっかり作り込んでる感じがしますね。DXレンズはまだまだなので、どんどん出して欲しいですね。 足は日に日に良くはなってます。ありがとうございます。
@リューヤ-k6y
@リューヤ-k6y 2 ай бұрын
タリーランプがあるとやっぱり動画機というかシネマカメラっぽい雰囲気になって最高。 長回しもある程度行けそうですね。 これで手ぶれ補正があれば…。 あとはレンズが個人的に欲しいのが少ないのが弱点かな。 高倍率パワーズームレンズ出してくれないかな…。
@AkiraIwamoto
@AkiraIwamoto 2 ай бұрын
赤枠表示も良いけど、やっぱりタリーランプがわかりやすいですね!長回しもかなり行けそうな雰囲気です。   手ブレ補正は正直欲しかったけど、次のAPS-C機に期待ですね。   レンズはまだまだ少ないので、もう少し選択肢を増やせるようにして欲しいですね。
@DJEBEL250XCas
@DJEBEL250XCas 2 ай бұрын
ありゃま!  足、お大事に(^^;;; 思うように動けないのは辛いですが、しっかり治しておかないと癖になって よく挫くそうですので養生してください。 長回しの検証、ありがとうございました(^.^)/~~~ 実用的には充分ですね。 ついでに気が向いたら4k60pも限界時間が知りたいと思っていますので、良かったらお願いしますm(__)m 緊急時のテレコンとしても使えますのでね・・・   それにしてもAPS-Cレンズのラインナップが純正では少ないです。 サードパーティーに丸投げとは言いませんが、単焦点の美味しそうなレンズが中国メーカーから続々と出てきています。 AFの使えるf1.2シリーズなんて、欲しいですよ😆  ニコンも自社ブランドでたくさん出しておかないと白物家電みたいに売れ線のブツはみんな海外製品なんて事になっちゃうかもしれませんね。
@AkiraIwamoto
@AkiraIwamoto 2 ай бұрын
ありがとうございます! 完全に歩けないまでなったので、不安でしたが、ようやく松葉杖なしで歩けるくらいまで回復しました。 DXのレンズは相変わらず少なすぎますね。他社に頼るしかないけど、ボディ内手ブレ補正がないので、なかなか選択肢としては行きにくいですね。 中華レンズもかなり良くなってきているので、うかうかしてられないですよね。 4K60pの検証は時間があればやりたいと思います。
@DJEBEL250XCas
@DJEBEL250XCas 2 ай бұрын
@@AkiraIwamoto 歩けるようになって良かったですね。 でも無理は禁物ですよ(^.^)/~~~
@maxspeed250km
@maxspeed250km 2 ай бұрын
購入検討にあたり熱耐性動画すごくありがたいです(>_
@AkiraIwamoto
@AkiraIwamoto 2 ай бұрын
ありがとうございます。今回の検証では、125分で177.73GBなので、1.42GBぐらいはあるかと思います。
@maxspeed250km
@maxspeed250km 2 ай бұрын
返信ありがとうございます 参考になりました!(^^)!
@nekosakura393939
@nekosakura393939 2 ай бұрын
気になったのはZ6Ⅲでも言われてたバリアングルがきちんと180度にならない所ですね これ何で他社はきちんと180度になるのにならないんだろうか?少し嫌かなコレは😥
@AkiraIwamoto
@AkiraIwamoto 2 ай бұрын
ほとんどのバリアングルカメラは180度開かないですよね。気になると言えば気になりますが、そんなに気にしたことはないですね。
@nekosakura393939
@nekosakura393939 2 ай бұрын
@@AkiraIwamoto 今のカメラってそうなんだ、自分が持ってるバリアングルのカメラは殆ど180度開くのでコレが当たり前かと思ってました。正直、自分がチルト派なのも有るのかも。 まあ、本当唯一の欠点かなと思える箇所なので使えば慣れてくると思います。
@azaz-b2x
@azaz-b2x 2 ай бұрын
@@nekosakura393939 180度開くのはどのメーカーの何という機種ですか 教えてください これまで見たことないので…
@nekosakura393939
@nekosakura393939 2 ай бұрын
@ パナソニックのG5とかですね。 あと、ビデオカメラが好きなので使ってますが基本どれも180度開くのでそれに慣れてるので開かないのは違和感があります 業務機に相当するHC-X20とかも使うので。
Nikon Z50 II: Z9 Features in a Tiny 1K Camera Body!
9:50
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
胡耀邦:李宗仁是被毛下令毒死的[离骚1949
21:19
晓松闲谈
Рет қаралды 226 М.
台湾网友一次性发来8张3090拆开一看实在是蚌埠住了
24:47
修电脑的张哥
Рет қаралды 528 М.
新手必看!尼康Z50II超详细上手教学 by 极地手记
23:26
Nikon Z5 実は使ってますって話
15:17
クロカワTV / Kurokawa's TV
Рет қаралды 11 М.
【比較】Z6IIIとR6mIIのAFを比較してみた!
38:44
スタジオぜっと
Рет қаралды 39 М.
I WANT SUMO (Shorts Version)
0:30
FilmPop
Рет қаралды 50 МЛН
Урыла😏 #кино #film #fypシ #minions
0:37
Faron
Рет қаралды 8 МЛН
Kidnapped Boy Found In Fridge | #Shorts | PD TV
0:59
PD TV
Рет қаралды 9 МЛН