KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
藤山一郎/ニコライの鐘/明るい歌声
6:34
昭和20年代の流行歌(1)
24:57
Trapped by the Machine, Saved by Kind Strangers! #shorts
00:21
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
01:00
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
娃太多了!爸爸一碗水端的平吗? #四小只吖 #日常 #搞笑 #搞笑家庭 #姐弟 #家庭生活
00:22
ニコライの鐘 鳴海日出夫
Рет қаралды 92,098
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 591
昭和ロマン歌謡 ラジオ歌謡
Күн бұрын
Пікірлер: 73
@市川美哉
Жыл бұрын
昭和の歌手は声が伸び哀愁がある
@富澤忠雄
11 ай бұрын
鳴海さんのCDを持っていますけど晩年の歌声も最高に素敵ですね。
@kobotex903
Ай бұрын
初めて拝聴しました。耳に残る声でした。
@NK-li1no
2 жыл бұрын
鳴海さんは、2・3 年前にお亡くなりになりましたが、宮田輝アナウンサーが司会をされていた頃 (昭和30年代半ば)の 「NHKのど自慢」 のご常連さんで、全国大会で2年連続で第二位、さらに翌年、見事日本一に輝いて、プロに転向されました。正統派の歌手で、抒情歌を歌わせるとまさに日本一と言われました。 〝さざんかの歌〟という彼のオリジナル曲が、私は大好きです。
@目時喜人
Жыл бұрын
すばらしい
@tostak9700
Жыл бұрын
朗々と歌う戦後日本の哀愁溢れる歌、何故か敗戦の悔しさも感じる美しい祖国日本の歌。
@月見草-q9m
2 жыл бұрын
鳴海さんの若い頃のお声も聞いてみたい。このお年でこれだけの美声だからさぞかし。
@NK-li1no
Жыл бұрын
月見草さん。 昭和30年代のはじめ、あの宮田輝アナウンサーが司会されていた、「NHKのど自慢全国コンクール・全国大会・歌謡曲の部」の関東甲信越地方代表として、3年連続出場され、準優勝→準優勝→優勝という実績を残されました。 私は小学生でしたが、TVが一般家庭に普及する前、あの頃は優勝するまでは何回でも出場出来たのか、子供ながらに、鳴海さんが出場されるのが楽しみでした。 プロ転向後に、氏のオリジナル曲「さざんかの歌」が大ヒット。今の時代、すっかり姿を消した抒情歌の代表曲として、ラジオから何回も流れてきました。残念ながら2年ほど前にお亡くなりになりました。
@江口重勝-u4m
Жыл бұрын
この人失礼ですが幾つかしら声に衰えが見られず歌の世界を深くている聴けることに感謝。
@NK-li1no
Жыл бұрын
鳴海さんは、昭和27年3月、あの宮田輝アナウンサー司会の 「NHKのど自慢全国コンクール・全国大会 歌謡曲の部」 で優勝された方です。 確か3回目のチャレンジでした。当時は何回も出場できたのですね。 テレビ放送開始の丁度1年前、私が小学校入学前で、一家5人でラジオを囲んで聴いていましたね。 鳴海さんは 90歳代で2-3年前に逝去されたと、聞きました。
@こうたろうひろいけ
8 жыл бұрын
昭和の哀愁を感じる、鳴海さんの容姿と歌声は、私の安らぎになってます。いつまでも、お元気で!
@江口重勝-u4m
Жыл бұрын
癖ある藤山一郎この歌い手素晴らしい人生がにじんでいるエスプレシーボに感激 。
@nkdwr037
4 жыл бұрын
素晴らしい。
@修図師
2 жыл бұрын
毎晩寝る前に聞いています。 藤山一郎さんも好きですが、鳴海さんの歌は、なぜか心に響きます。
@david20100628
2 жыл бұрын
藤山先生とはまた違った味がありますね。
@よしあきいとう-z2s
Жыл бұрын
1952 のど自慢全国コンクールの優勝者がこの人です~。
@栗田礼子-g7l
4 жыл бұрын
心の琴線に触れる曲、歌。
@yoshito2913
10 жыл бұрын
「唄は人格をあらわす」。鳴海日出男さんの唄は素晴らしいです。鳴海さんの大ファンになりました。いつまでも唄い続けてください。とにかく素晴らしいです。人生の哀歓を教えていただきました。
@user-kobayashi.ongakudo
6 жыл бұрын
鳴海さんは昭和28年にコロンビアからデビューしました。1929年生まれなのでこの時は80歳の時の歌唱だと思います。素晴らしい!さすがプロですね。
@otomisan5334
2 жыл бұрын
さすが小林さんよく知っていますね。昭和30年代ごろまでは彼の歌はラジオでよく聴くことがありました。正確な美しい歌い方は当時も私(中学生)にはとても好ましいものでしたが、その後全くと言っていいほどラジオ・テレビでは聴かれなくなり、すっかり鳴海日出夫という名さえ忘れてしまっていました。YUTUBEで再会びっくりしました。このビデオは9年前のアップですが、鳴海さん今はどうしておられるのでしょうか?
@user-kobayashi.ongakudo
2 жыл бұрын
@@otomisan5334 さん 残念ですが2016年にお亡くなりになりました。
@otomisan5334
2 жыл бұрын
小林さん情報ありがとうございました。私はかつて月に2回ほど東京に用務があって行っておりましたが、お茶の水から用務先に向かっていました。聖橋を渡った先にニコライ聖堂がありますが、胸の中で「ニコライの鐘」を歌っていました。今は鳴海さん偲び歌うこととしましょう。
@user-kobayashi.ongakudo
2 жыл бұрын
@@otomisan5334 さん そうでしたか!ニコライの鐘、思い出の一曲なんですね😄 藤山さんも良いですが、鳴海さんの歌唱もまた良いものです。 亡くなる一年前の歌唱映像もKZbinにありますよ。 椅子に座っての歌唱ですが、とても亡くなる一年前の歌声とは思わぬ美声に感動しました。
@岩立一誠
4 жыл бұрын
この方以上は無い程の素晴らしさです!感動しました!お元気でもっともっと聴かせてください!🎌
@月輪蜉雪
4 жыл бұрын
鳴海日出夫さんは2016年に87歳で死去されています…
@成田憲治-j1c
3 жыл бұрын
この名曲は私の持ち歌のひとつです。ニコライ寺院を見て益々の好きになりました。
@NK-li1no
Жыл бұрын
成田憲治 “私の持ち歌” なんてずうずうしい人だ! 藤山一郎先生のオリジナル作品だよ! 日本語能力のないただのヒト。
@isourounotoku
8 жыл бұрын
ただただ感嘆 震えてきます 言葉はありません
@ころ助-h9i
9 жыл бұрын
音吐朗々と、なんと気高く素敵な歌声! 感服いたしました。
@芋瀬童子
9 жыл бұрын
何と素晴らしい!!
@kyoshinsano1613
3 жыл бұрын
鳴海さんのコーナーにはちょくちょくお邪魔しています。この歌は昭和30年代のNHKのど自慢でよく歌われましたね。小学校6年生頃に覚えてよく歌いました。このころののど自慢の定番は伊藤久雄さんの「山の煙」「イヨマンテの夜」など、ほかに岡本敦郎さんの曲もよく歌われました。あの時代のような歌がなくなったことを寂しく思います。思えば一つの文化でした。
@藤田和彦-r3y
Жыл бұрын
私は新潟県の上越地方の山村で産まれました(現上越市)鳴海さんも同じ上越市出身です、鳴海さんがのど自慢で優勝されたとき、イヨマンテの夜を歌い三位になったのが、隣町(現妙高市)森田肖三氏、後に低音の魅力の三船 浩さんです、お二人とも私の産まれた山村で創業した、Nソーダーの社員でした。
@kyoshinsano1613
Жыл бұрын
@@藤田和彦-r3y コメントありがとうございます。三船浩さんと鳴海さんは同じ終身地だったのですね。三船さんの「夜の滑走路」は私が、確か中学2年生の時の歌でした。当時、フランク永井や神戸一郎らとともに三船さんも低音で人気がありましたね。のど自慢で「イヨマンテの夜」を歌われたとのことですが、昭和40年代の歌番組で持ち歌でないこの歌を歌っているのを聞いたことがあります。あの歌は結構高い声を出さなきゃならないのですが、やすやすと歌っているのを聞き少々感心しました。のど自慢で歌ったということで納得しました。今彼のうたを聞くと、低い声はもちろん高い声も粘りのあるいい声だと言うことが分ります。
@藤田和彦-r3y
Жыл бұрын
@@kyoshinsano1613 さん、鳴海さんは上越市出身で、三船さんは、その隣町、新井市現妙高市出身です、尚お二人は私の産まれた中郷村現上越市で創業したN曹達の社員でした。
@harrymorano7798
3 жыл бұрын
鳴海先生のこの映像を観てから無性にこの歌がうたいたくなりました しかし当たり前ですがどうしても鳴海先生のような完璧な歌唱は出来ません 声楽の基礎が確りとして居られるから、御高齢になられても歌声を維持されて居るのでしょう。81歳とは思えぬ、衰えを知らぬ素晴らしい歌声を堪能させて戴きました
@mackshima3259
4 жыл бұрын
声がほれぼれするほどきれい。それは姿勢の良さと、発声方法の正しさにあるのではないでしょうか。素人のボクが言うのもおかしいけど。藤山一郎さんも伊藤久男さんも岡本敦郎さんも、さらには三浦洸一さんも、この時代の歌手の皆さんはそろって姿勢が良かった。体をくねらせたりしなかった。大勢の方のコメントを見て、本当にうれしくなりました。
@766376637663
10 жыл бұрын
淡々と唄われているのに、凄く哀愁があり素敵です。 youtubeにも、こういう素晴らしい唄声がアップされていることに感激!
@TheHamatidori
10 жыл бұрын
素晴らしい歌唱ですね。人生の哀歓をこれほど見事に表現できる歌手がまだいてくれたことに感謝します。味わい深く聴かせていただきました。
@sekkachinoroma7548
4 жыл бұрын
藤山一郎先生も顔負けの歌唱力ですね。 どう見ても80は越えておられますよね?? 素晴らしい!!!!
@NK-li1no
2 жыл бұрын
Sekkachi・・・・さん 昭和30年代、あの宮田輝アナウンサーが司会をされていた「NHKのど自慢」の常連さん。 毎年3月に行われる全国大会では2年連続第2位。 翌年見事優勝されて、プロ活動に入られたと思います。翌年発売の 「さざんかの歌」 は彼にピッタリの抒情歌だと思います。
@岩立一誠
6 жыл бұрын
失礼ながら、かなりのお年と感じますが、素晴らしい唄声で、ただただ頭が下がるばかりです!自分も頑張らなければと思います。有り難うございます❗
@tokuichihashimoto8733
7 жыл бұрын
素晴らしい、心に染み入る歌唱とはこのことだ。久々にドキドキさせられた。
@mceh6360
3 жыл бұрын
皆さんご指摘のように、オリジナルの藤山一郎さんより味わい深い歌唱で、心に沁みてきます。ただ水を差すようで恐縮ですが、この曲はラジオ歌謡の雰囲気そのものと言えるような名曲ですが、「ラジオ歌謡」ではありません。念のため・・。
@鹿目可奈子
3 жыл бұрын
ニコライ堂のことだから、大~好き❤❤❤ ニコライ堂に恋してる今日この頃。
@123skyhigh5
3 жыл бұрын
80歳でここまで歌えるんだったら、テレビ番組に出て、『東京の恋唄』歌ってほしかった。勿体ない。
@tokuichihashimoto8733
7 жыл бұрын
素晴らしい!テレビには出てはこないけれれど、こんなお上手な歌い手がいるんですね。「じ~ん」と胸に来ました。有難うございました。
@achakohanabisi8924
6 жыл бұрын
うまい! うっとりするほどきれいな声。改めて聞くと、涙が出るぐらい感激します。最近出てきた歌手たちに、こうした歌い方を真似してほしいもの。(それはチト無理な相談か)。それにしても鳴海さんの時代の前後には藤山一郎、岡田敦郎、伊藤久男さんなど、そうそうたる人たちがいました。大きな拍手、です。そしてありがとう。
@藤田和彦-r3y
Жыл бұрын
岡田淳郎でなく、岡本淳郎です。
@江口重勝-u4m
6 ай бұрын
藤山一郎のクセある歌嫌いだ鳴海さんの歌オーソドクッスな歌唱素晴らしい高齢者?驚き。
@NK-li1no
2 ай бұрын
既に故人です。 昭和30年代始め、宮田輝アナウンサー司会の、NHKのど自慢の全国大会で日本一に輝いた方です。 “さざんかの歌” と言うオリジナルの抒情歌は有名です。検索してみてください。
@相澤秀哉
4 жыл бұрын
鳴海日出夫さんのさざんかの歌や東京の恋唄、涙のグラス、白壁の町などいいですよね。まじめに正直に生きてきた日本人の心の襞。伊藤久男さんのサビタの花、霧島昇さんの誰か故郷を想わざる、田端義夫さんのふるさとの灯台(浜千鳥すごーくいい)などのカバーでCD出してくれないかなあ。
@shinichikubota8137
11 ай бұрын
❤上手い‼️上手い‼️
@山際恒
7 жыл бұрын
藤山一郎は戦前から童謡などを歌い、昭和4年東京芸術大学を卒業、戦後の混乱期も収まらない中、又、ようやく復興に向けて走り出した時期(S、21年ころから) それ以降(丘をこえて、東京娘、長崎の鐘、ニコライの鐘等々)の活躍は承知のとうり 姿勢はあくまでも正しく真っ直ぐ前を向き、あくまでも明るく聞く人見る人に勇気を与えつずけた。 俺は、決して好きだというわけではない(この辺が彼の個性により好き、嫌いに別れるんだな)彼は、間違いなく国民に勇気と希望をを与えつずけた一人であろう。 ただし、元歌を歌った人(藤山氏)を揶揄するのは慎んだほうがよいと思うがな。 鳴海氏の歌が素晴らしいと感じたら、いいねーでどうだいこんどからな。
@tawaraboshi
11 жыл бұрын
オーソドックスな美声、いいですね^^
@yukiomatsunaga3002
6 жыл бұрын
良い曲ですねー (^^♪
@江口重勝-u4m
Жыл бұрын
静かな愛男女の営みを見つめる。
@仙台かめちゃん
8 жыл бұрын
鳴海日出夫さん今日もお元気でいらっしゃるでしょうか 素晴らしい歌声 歌の心が伝わってきます 本当の歌手ですね
@joaotakanorijamjao1312
6 жыл бұрын
song of 1954 "NIKORAI NO KANE " [Nikolai's bell] by NARUMI Hideo!!!
@山際恒
7 жыл бұрын
藤山一郎氏は、癖の強い歌い方とは思いません。 藤山さんは音楽大学出身で、伊藤久雄もそうだと思います伊藤さんも同じ歌唱方法 だと考えます。 殆どビブラートを使いません、(クールファイブのボーカルみたいな) この歌唱法はコーラスグループのフォレスタと大体同じです。 日テレ月曜日pm9:00で見れます。お分かりでしたらごめんなさいませね。
@NK-li1no
2 жыл бұрын
藤山一郎氏は、慶応義塾大学時代から、あちこちで、歌でアルバイトをされたことが学校にばれ、退学処分。東京藝術大学へ。同大を首席で卒業したが、年を経るに従ってその歌い方に〝あく〟の強が目立つようになり、評価が分かれるようになった。 同時期、“ラジオ歌謡” で台頭してきた岡本敦郎 (おかもと あつお)に人々の心は奪われた。
@藤田和彦-r3y
Жыл бұрын
@@NK-li1no さん、クラッシックの歌い手さんは母音にアクセントを置く事は禁じてる様です、古来日本語を正しく表現するには、母音にアクセントを置くのが正しいのです、芝居の世界も、落語家も、何代目さんの台詞は語尾がはっきりして聞きやすいとか、OLの新入社員研修で電話は語尾をはっきり発音すれば、正確に相手に伝える事が出来ると、これ全て母音にアクセントを置くことです、その違いが藤山一郎の、あくに成ったのかも?
@NK-li1no
Жыл бұрын
@@藤田和彦-r3y さん 発声、発音、アクセント、濁音、鼻濁音等厳しい訓練を私自身受けてきました。 今は後輩達に正しい日本語について教える立場に いますが、現場にいると、言葉がめまぐるしく変わっていることを実感します。 (東京都出身、元アナウンサー )
@藤田和彦-r3y
Жыл бұрын
@@NK-li1no さん、そうでしたか、私は昭和40年~50年代に某商事会社に勤務、受け渡し業務(受・発注)に携わって居ました、日中が国交回復し、最初に訪れたのが、経済視察団でした、我が社にも来られ、私の所属する、商社のもっとも商社らしい、我がチームも来訪を受けました、@NK、さんには遠く及びませんが、電話のプロと自負してます。
@佐原藤次
Ай бұрын
😂
@三登伸二-c4q
3 жыл бұрын
歌:くるるん(青山 新)
@shigekatsuyoshiki9994
10 жыл бұрын
鳴海さん素晴らしい。あの癖の強い藤山一郎。どちらかというと自己陶酔聞いているうちに鼻につく。鳴海さん高齢と思いますがオーソドックスな歌い方感服しました。驚くのは音程が、自分に歌いやすいように歌わない、崩さない喉を強いない素晴らしい。藤山一郎の大きな傷自分の歌いやすいように歌う。NHK、いつも同じ顔ぶれ聴きたくない見たくない、鳴海様のような人を出してもらいたい。
@kamo2301
6 жыл бұрын
全く同感です。
@makshima5652
4 жыл бұрын
@@kamo2301 鳴海さんをほめるのはいいが、返す刀で藤山さんを、それも敬称もつけずに、ぼろくそに言う必要はないっ!ここのほかの人のコメントも、あなたのコメントこそハナにつく、と言っているに等しい。恥だから、いますぐ削除しなさい。
@makshima5652
4 жыл бұрын
こうした品格に欠けるコメントはやめましょうよ。いつまでも、これが残ったらみっともないから、消してしまいなさいね。
@kamo2301
4 жыл бұрын
@@makshima5652 ま、「全く同感」は言い過ぎでにしても、一部共感したのは確かなので、削除までするつもりはありません。
@NK-li1no
3 жыл бұрын
鳴海さんは、当時の名アナウンサー宮田輝氏司会の、NHKのど自慢全国大会の優勝者ですよ❗何年か準優勝が続いて、見事日本一に輝いた方です。ラジオだけの時代に、私は毎年聴いていました。(私昭和17年生まれです)
6:34
藤山一郎/ニコライの鐘/明るい歌声
eightmen28
Рет қаралды 370 М.
24:57
昭和20年代の流行歌(1)
Showa Kayo
Рет қаралды 433 М.
00:21
Trapped by the Machine, Saved by Kind Strangers! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 31 МЛН
01:00
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 12 МЛН
00:30
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
MrBeast
Рет қаралды 149 МЛН
00:22
娃太多了!爸爸一碗水端的平吗? #四小只吖 #日常 #搞笑 #搞笑家庭 #姐弟 #家庭生活
四小只吖
Рет қаралды 10 МЛН
3:35
さくら貝の歌 鳴海日出夫
昭和ロマン歌謡 ラジオ歌謡
Рет қаралды 47 М.
4:01
ニコライの鐘
昭和歌謡全曲集
Рет қаралды 4,8 М.
3:50
「長崎の鐘」 by Kiev Nightingalesキエフの合唱団 ナイチンゲール
Projet OKIAGARI KOBOSHI
Рет қаралды 32 М.
41:22
【ほぼノーカット】綾小路きみまろ、「人生は70代で決まる」発売記念トークショー開催
JIJIPRESS/時事通信芸能動画ニュース
Рет қаралды 6 МЛН
3:40
榛葉樹人が歌う『ニコライの鐘』
榛葉樹人
Рет қаралды 16 М.
29:36
ダークダックス ボニージャックス デューク・エイセス
田中せいや
Рет қаралды 634 М.
10:59
あざみの歌 ~ 東京ラプソディー 鳴海日出夫
昭和ロマン歌謡 ラジオ歌謡
Рет қаралды 7 М.
1:09:13
日本演歌經典✨懐メロ歌謡曲 100 盛り場演歌メドレー✨50-60歳以上の人々に最高の日本の懐かしい音楽✨Japanese Enka Song
Japanese Traditional
Рет қаралды 86 М.
3:38
銀座セレナーデ 鳴海日出夫
昭和ロマン歌謡 ラジオ歌謡
Рет қаралды 13 М.
3:21
藤山一郎「 山のかなたに」
haruyukiism
Рет қаралды 322 М.
00:21
Trapped by the Machine, Saved by Kind Strangers! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 31 МЛН