Ninja250とNinja400乗り比べ!【ニンジャ400】【試乗インプレ】

  Рет қаралды 49,259

ワヤエンカウント

ワヤエンカウント

Күн бұрын

Ninja250とNinja400乗り比べの比較インプレッションのNinja400編になります。
少し長編になりましが、見て頂いてありがとうございます!
これからも色々なバイクに乗って試乗インプレしていきたいと思います。
今回レンタルさせて貰ったお店
(レンタル819 岡南店)
www.rental819....
▽オススメ動画
YZF-R3にPRUNUS(プラナス)のスリップオンマフラーを付けました。純正と聴き比べ。
【YZF-R3 / YZF-R25 / MT25 / MT03対応】
• YZF-R3にPRUNUS(プラナス)のスリ...
ワヤエン探検隊(島ツーリングなど)
• ワヤエン探検隊
右折禁止ツーリング
• 右折禁止で過酷企画をクリアなるか!?#1【レ...
▽Special Thanks
・GoPro
www.tajima-mot...
▽SNSリンク
・ワヤエン社長のツイッター
/ wayaen1122
・ワヤエン社長のインスタ
/ wayaencount
▽チャンネル登録よろしくお願い致します。
www.youtube.com....
#ニンジャ400 #ニンジャ250 #試乗インプレ #バイクレビュー #ワヤエンカウント #レンタル819

Пікірлер: 44
@sugaruru05
@sugaruru05 2 жыл бұрын
お疲れ様です!自分ニンジャ400乗りですが、自分が乗って感じた事、思った事を全て動画でお話ししていてくれていてめっちゃ楽しく、そうそうっ!て感じで見れました!ありがとうございます!
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ とても嬉しいお言葉ありがとうございます!! そう言って貰えると嬉しいです☺️
@kentamiyamae6591
@kentamiyamae6591 Жыл бұрын
素晴らしいエンジン音です‼
@M0NKYA
@M0NKYA 2 жыл бұрын
ニンジャ400のインプレで1番👍 ほしくなる🙈
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 嬉しい言葉ありがとうございます☺️ 僕も乗ってて欲しくなりました!笑
@noburonoburo5723
@noburonoburo5723 7 ай бұрын
重さは、ほぼGPレーサー並みの軽さ。旋回性の高さ正に一級。開ければ開けるほど加速する令和のスーパー400だぁ。 絶対、買い。
@user-jck4kpkx2
@user-jck4kpkx2 2 жыл бұрын
250を乗り比べた時の話ですが、上半身のライポジはニンジャの方が楽だけど、下半身、特にケツはr25の方が断然に楽でしたね。
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ ほんとそうですよね! ニンジャはかなりゴツゴツしてる印象でした! R25は柔らかい感じですよね☝️
@ged-tube4601
@ged-tube4601 Жыл бұрын
みんなハイシートにする理由がわかりましたw ところで、買うならどちらですか?やっぱり400?
@明宏西川-g8o
@明宏西川-g8o 2 жыл бұрын
zx25R,とニンジャ400、Vstrom乗っています😺皆、個性が有り楽しく良かったです❗大型免許採っていますので、大型に行くか悩んでいます。
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ ほんとそれぞれ良さがありますよね! 大型いいですね🥰 公道で楽しめる自信が無くて大型躊躇してます!笑 ゴールド守りたくて!笑
@tr-entertainment
@tr-entertainment 2 жыл бұрын
今日、Kユーズド&レンタル東京でNinja 400 KRT EDITION('23)借りてきました。 いつもはもっと振動する、エンブレのショックも大きい125cc単気筒に乗っているので全体的に滑らかな感じはしました。路面追従性も高いですし、首都高のカーブもアウトに流されそうになったら自力で戻すことも出来ましたし、欲しいです!!
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ 新型のKRT僕も乗ってみたいです!笑 ニンジャ400は路面追従性ほんと凄いですよね! アクセル捻っても安心感が凄いです! あのヒラヒラ感は癖になりますし、ほんとに良いバイクですよね☺️ 僕も欲しいです🥰
@mototaka
@mototaka 3 жыл бұрын
同型同色のNinja400に乗ってます😃 軽くてほんと良いバイクだと思います👍 購入するときに YZF-R3とかなり悩みました笑 ヤマハはデザインが良いですもんね😁
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ この色のNinja400ほんとカッコイイですもんね! 初めて乗りましたが、楽しかったです! 乗りやすくていいバイクですね😆 R3よりいい気がします!笑
@borusuta
@borusuta 3 жыл бұрын
Ninja400😊楽しそうでしたね 私は2017年のNinja400に乗りましたが ボルドールより重たいのに 小回りがめちゃめちゃ楽でした👍 ブレーキはABSに慣れてなくて 止まらないよ〜と焦ってましたよ🤣 魅力的なbikeばかりですよね⤴️
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ 前の型のNinja400は200kgオーバーですもんね! その型も乗ってみたいんですよね😆 バイクはほんと色々あって楽しいですね! それぞれ違いますね☺️ 色々試乗してみます😆
@吉田さくら-x9d
@吉田さくら-x9d 3 жыл бұрын
6000回転くらいから振動強くなりますね。 あの程度の坂とカーブ具合なら4速くらいの方が運転しやすい気がします。エンジンブレーキの強さも足ります。 3速だと加速するパワー凄いけど物凄い疲れます。お尻痛くなるのもそのせいかも。
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ ほんとに高回転だと振動強いですね! 確かに上のギアだとまったり走れる気がします😄 下のギアだとパワーもありますけど疲労感凄かったです😅 バイクがガタガタしてた印象です☝️ ありがとうございます☺️
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 7 ай бұрын
250でゼロヨン15.0位、400で13.5、いずれも速いです😊。
@noburonoburo5723
@noburonoburo5723 10 ай бұрын
モトクロス乗りからすれば、突き上げだの、疲労がどうの、皆やたらと言い過ぎるぜ(笑) 角を取れば取るほどのっぺりした電気自動車に近づいていくような気がする。しかし、的確で分かりやすいレビューが当たりすぎてて凄い!! 有り難うございました。 この180度クランクに拘るカワサキというメーカーのセンス。ニンジャ400に乗ってカワサキの魅力が分かった。 パルス感(ドコドコ感)とエンジン音、そして、パワー。 この想像以上に絶妙な2気筒エンジンを積んだニンジャ400は、間違いなく『殿堂入り』だろう。
@森野クマ-i7k
@森野クマ-i7k 2 жыл бұрын
サスはプリロード調整で何とかなると良いですね。
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ 調整で何とかなれば最高なバイクですよね🥰 ニンジャ400はほんとあのゴツゴツ路面を拾う点だけですよね! 悪い所が! それ以外最高です☺️
@hihirider8806
@hihirider8806 3 жыл бұрын
高速で4、5,6足ぶん回すともっとすごいです!
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 絶対そうですよね! また乗りたいです☺️
@ととろ-w9l
@ととろ-w9l Жыл бұрын
スーフォアも暴力的だったなー ゼロヨン13秒切る速さは、その辺のスポーツカーより速い! 負けたのはAMGですね
@baibai_
@baibai_ 3 жыл бұрын
櫻井孝宏さんに声の素が似てるからウリにしたら人気でそうっすね!
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 そんな有名な方に似てるなんて言って貰えるだけで嬉しいです! ありがとうございます😭
@userm7895
@userm7895 3 жыл бұрын
一度は乗って欲しいバイクNinjaシリーズ
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 ほんとそうですね! 乗ると分かりますよね☺️ 楽しいバイクでした! 乗り味がこんなに違うのかとビックリしました!
@おかめ八目
@おかめ八目 2 жыл бұрын
これだけ凄いのに、ZX4RR出たらどうなるんや??😅
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ ZX4R楽しみですよね! ニンジャ400は軽くてヒラヒラなので、ZX4Rがどこまで軽くできるかですよね! 4発なので、なかなか難しそうですけど🥰 楽しみです🥰
@おかめ八目
@おかめ八目 2 жыл бұрын
@@WayaEn 楽しみではありますが、おそらく大人気必至の登場になりそうなので、思いっきり高価格で出るかも知れませんね。2023年型ZX25RRが約123万円なので、ZX 4RRが200万円とかw
@ヨシ-z1e
@ヨシ-z1e 3 жыл бұрын
試乗してみたいのに売れすぎるせいでどこも試乗車で置いてない…笑
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 今、そんな感じなんですね😅 バイクブームで高騰してるし、数も少ないですもんね😭 ほんとに良いバイクでした☺️
@sasajima4304
@sasajima4304 2 ай бұрын
なんでおしり痛いの(´・ω・`)❓
@カツ乗せラーメン
@カツ乗せラーメン 3 жыл бұрын
高回転になると隠してる爪が出てくるのわかります。バイパス合流時圧倒的に楽です。
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ 上まで回すとほんと凄いですね! ビックリしました! 合流とか追い越しとか絶対楽ですよね😆 なのに乗りやすいという! 楽しかったです😆
@ゲルバナ-k3u
@ゲルバナ-k3u 3 жыл бұрын
ninjaは250も400も8000回転超えたあたりからが一番楽しくて一番怖い 理性がバイバイしてどっか行っちゃいそうになる
@WayaEn
@WayaEn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 ほんと高回転にすると凄いですね! 中型だとフルカウルはニダボが騒がれてますがニンジャのポテンシャルも凄いと思いました! バイバイしないように気を付けないとですね☝️
@いたちのビビ子
@いたちのビビ子 2 жыл бұрын
免許取ってまだ5年のひよこですが GPX250→GPZ400→NINJA400に乗り換えて、大型免許がありながら、NINJA400に乗ってます( ꈍᴗꈍ) 軽い→取り回しで周りの手を借りずに扱える。。 大型にも高速以外はついていける 街中走行での安定感。 そんなところが大好きです。 でもシートは。。。 (ー_ー゛)ですよねー
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ バイクの乗り継ぎ履歴が渋過ぎます!笑 カッコいいです🤩 ほんとに軽くて早くて凄いバイクですよね!! 段差の感じ方には僕もビックリしました😅 かなりダイレクトにきますよね😅 でも総合的には最高なバイクです☺️
@wlgoriosiman5828
@wlgoriosiman5828 2 жыл бұрын
お尻大事ですW
@WayaEn
@WayaEn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ お尻は大事ですよね!笑 ニンジャはほんと段差拾う感じありますよね! メーカーによってほんと乗り味が違います☺️
【モトブログ】Ninja納車1周年!乗って分かった良かったところ&残念なところ【Ninja400】
12:23
H-SADA【バイクと車を楽しむチャンネル】🏍🚗
Рет қаралды 89 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Ninja250とNinja400乗り比べ!【ニンジャ250】【試乗インプレ】
19:28
【激白】Ninja400試乗インプレずっと乗ってるから分かること
17:03
べんぞーバイクネタ専門家
Рет қаралды 86 М.
バイク試乗レビュー【Kawasaki Ninja400 2020年式】XEAM×ENGINE
24:27
/XEAM ENGINE / ジームエンジン
Рет қаралды 37 М.