Nintendo SWITCH ポータブル水冷化計画⑨~ウォーターブロックを密閉せよ!~

  Рет қаралды 59,951

PCER24

PCER24

Күн бұрын

前回からの課題となっていたプロペラ部分の回転を確定させつつ、
今回作業にて特に高難易度と思われる外装カバーの取り付けを行い
防水密閉容器として活用可能なウォーターブロックの作成に挑戦!
0:00 前回までのおさらい
0:59 今日の作業
17:15 しょーもない雑談とエンディング
次の動画
• Nintendo SWITCH ポータブル水...
前回の動画
• Nintendo SWITCH ポータブル水...
☆今回利用したアイテム☆
◆ベアリング (10個セット/ 620ベアリング )
※外形実際は6mmです注意!
amzn.to/3XcOsu9
◆パジコ レジン液 UV-LEDレジン
星の雫 ハードタイプ 30g 透明 日本製
amzn.to/3VVJf9l
◆Vansky 51LED 紫外線ブラックライト UVライト
amzn.to/3XargwM
※リンク先は時間経過とともに販売者の都合で変更されている場合が過去にございました。
こちらも十分注意しておりますがご購入時ご希望の製品であるかご自身でも改めてご確認願います。
☆☆このチャンネルで考案されたLGA1700向けCPU用固定金具☆☆
◆「Anti Bent Cool Booster」Amazon Primeにて購入可能!
www.amazon.co.jp/dp/B09X67YX9...
◆「Anti Bent Cool Booster」ハニカムデザイン
amzn.asia/d/6DCg5G1
量産モデルも7月中販売開始予定!→7/25販売スタートしています!
◆廉価版機能制限モデル
「Anti Bent Cool Booster Custom」はDMM.Makeにて受注生産中!
make.dmm.com/item/1423175/
その他オリジナルパーツも販売中です!
「PCER24 SHOP」アマゾンストアフロントページ
www.amazon.co.jp/s?me=A3KZG6A...
製品化までの道のり
• 例の金具リスト
------------------------------------------------------------
え~っと。地味にですがトゥイットゥーやってます。
実験・作業・編集状況など配信していきたいと思っています。
KZbin動画アップに時間がかかるケースなどで途中経過を報告できるツールになればと思っています!
/ pcer24
♪BGMは下記の素材を利用させていただいております♪
ありがとうございます
魔王魂:maoudamashii.jokersounds.com/
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
☆静止画像や背景などは下記の素材を利用させていただいております☆
ありがとうございます
ぱくたそ:www.pakutaso.com/
Pixabay:pixabay.com/ja/
製品のリンク先は一部アマゾンアソシエイトプログラムを利用させていただいております。

Пікірлер: 122
@IsakoInuyama
@IsakoInuyama Жыл бұрын
アクリサンデーって塗布して張り合わせるのではなく、重ねて隙間に流し込むのが正しいです。 隙間に浸透する力あるので結構な面積でも一気に流れ込みますよ
@robot_kun1848
@robot_kun1848 Жыл бұрын
UVレジンについて、40℃以上になると柔らかくなってきますので、冷却能力で頑張ってほしいですね。 ちなみに、3Dプリンタ用のハード系レジンだと60〜80℃くらいまで耐える物もあります。
@HOJYORIN_PAD_AIM
@HOJYORIN_PAD_AIM Жыл бұрын
毎回べちゃべちゃにしてて好き
@Howa_type89
@Howa_type89 Жыл бұрын
もし水漏れしてしまった際にスイッチが壊れないように全体に防水加工した方が安全性や安心に繋がるかと思います(防水性のある伸縮シートで覆う(できれば実装部品の形が浮き出たほうがかっこいい)、某液体窒素OCのように全体的にシーリング材を塗る)
@Onion_4070
@Onion_4070 Жыл бұрын
傷つけた方が接着力が増すのは接着剤の原理そのものに関係してきますね。2つの表面同士を滑らかにするのが接着剤の原理で、接着剤と表面は、その表面の凹凸によってくっついているような状態。透明度が高い→表面が平らに整っていると言えるので、削ってあげた方が設置面積も増え接着度が増すような感じですね
@user-in9td1nl6y
@user-in9td1nl6y Жыл бұрын
まじこのシリーズ好き
@koukiksa
@koukiksa Жыл бұрын
マジでこの動画見てるだけで楽しい 見入っちゃう
@user-ko4qk6xv4x
@user-ko4qk6xv4x Жыл бұрын
自分じゃ大変でしたくない(出来ない)事を、試行錯誤しながら作ってくれるから 謎の愛着が湧くし応援したくなる笑
@MM-ys3ti
@MM-ys3ti Жыл бұрын
簡易水冷前の時代、まだPC水冷黎明期に部品の選択肢がない時代に多々あったんだけど、水枕、ラジエーター、ベアリングの金属の材質が全部異なるから電蝕が発生するよ。その構成だとアルミのラジエーターに電飾が発生するんじゃないかな? クーラントを気をつけないとフジツボみたいに電蝕してくるよ。水の色もイオンが溶け出して色がつくか変わって来ると思う。
@SCP-CODE-C-12
@SCP-CODE-C-12 Жыл бұрын
うまくいったときににやにやしてるの想像してがんばれっておもってみてます!
@t-horic8846
@t-horic8846 Жыл бұрын
毎度毎度楽しみにしてます!頑張ってください!
@earth9259
@earth9259 Жыл бұрын
ついにここまで!とても楽しみです!
@InuichaGames
@InuichaGames Жыл бұрын
17分が一瞬に感じました!!完成が楽しみです!!
@Perfe-Riser_398
@Perfe-Riser_398 Жыл бұрын
本当面白いです!!次回も楽しみにしてます!!
@HarmonicsVideos
@HarmonicsVideos Жыл бұрын
ベアリングがものすごいいい感じですね! 完成楽しみにしております😊
@streetlegends5275
@streetlegends5275 Жыл бұрын
待ってました!! いつもとても面白いです!応援してます
@user-lb9kj3ie8n
@user-lb9kj3ie8n Жыл бұрын
毎回動画投稿楽しみにしてます!これからも頑張ってください!
@toumatakase_spacebattlesihp
@toumatakase_spacebattlesihp Жыл бұрын
あけおめです!プロペラ手前もはや水鉄砲ですね... 外装板接着するときにプロペラも固まって流路ふさがりましたお疲れ!になるのがまず壁になるなぁと企画を聞いたときに思っていたので、無事突破して何よりです ここまでリューターやら3Dプリンターやらで作ってきたのにUVライトは懐中電灯かーいってなりました。
@aracyann0424
@aracyann0424 Жыл бұрын
すげーーー!流露を補足するって考えは全くなかった!👍️圧巻!
@user-je7du1gy7v
@user-je7du1gy7v Жыл бұрын
楽しみにしてます!ファイト
@user-kk1hp7ep3j
@user-kk1hp7ep3j Жыл бұрын
受熱部分は温めたり冷やしたりして漏水テストもやったほうがいいかも 熱による膨張や収縮で隙間ができるかもしれないですし
@NishiYuu
@NishiYuu Жыл бұрын
7:17 ちいしゃなワッシャー。かわええw
@kinpatu156
@kinpatu156 Жыл бұрын
完成楽しみ
@melpapa_channel1888
@melpapa_channel1888 Жыл бұрын
いやぁ やっぱり器用ですねぇ
@Zyagunm
@Zyagunm Жыл бұрын
プロペラのために水流の抵抗にしかならない狭窄部を作るとは。ロマンですね。
@jnfunvufb
@jnfunvufb Жыл бұрын
サクラダファミリア仕様のswtich
@KiraraBocchi
@KiraraBocchi Жыл бұрын
待ってましたーーーー
@kizakura4763
@kizakura4763 Жыл бұрын
接着式にしたのね 蓋側に二重溝切って固まるとゴムに成る溶剤で分解可能なパッキン化するのも良いすよね
@Azuran_holo0245XR
@Azuran_holo0245XR Жыл бұрын
コメントのアドバイスを ちゃんと実施する姿に好感を持てます。 最近のyoutuberはコメント下さいとか言って実施する人少ないからな……頑張って下さい!
@yuuma.n
@yuuma.n Жыл бұрын
プロペラクルクル映像は次回かな? 楽しみですね
@user-gs5vj1eq5p
@user-gs5vj1eq5p Жыл бұрын
アドバイスが役だったみたいで良かったです
@user-or7hj4eb6s
@user-or7hj4eb6s Жыл бұрын
こだわりに高評👍
@Professor_Mori_DIY
@Professor_Mori_DIY Жыл бұрын
レジンが固まるときに収縮するのでそれも悩ましいところです。 塗装と同じように足付けすると接着強度が増すので安心ですね!
@user-xb9tz9gf1s
@user-xb9tz9gf1s Жыл бұрын
手持ちで遊ぶハードなので曲げや捻れにはご注意ください。 接着剤の硬さや貼り付け強さ(ヤスリによる足付けの程度やプライマー等)によっては、捻る力が加わった際に剥がれます。
@2de152
@2de152 Жыл бұрын
ヒートシンク固定用の黒いの、もっと分厚く作ってガラス板に紙やすり貼り付けて平坦に削れば高さ調整と面の均一が出来るような。 レジンは時間と共に変色するから作った時だけの満足感しか、その点だけ注意ですね
@matblack2740
@matblack2740 Жыл бұрын
「俺たちで回したんだよ」 泣いた
@user-qn7ud4tq6r
@user-qn7ud4tq6r Жыл бұрын
完成が楽しみすぎます
@cm-wg8cu
@cm-wg8cu Жыл бұрын
パート9にしてやっとチャンネル登録しましたw
@fsianasan
@fsianasan Жыл бұрын
アクリルの気泡抜きはパンとかを真空にして保存する容器でできますよ
@user-zk5dv1bt1d
@user-zk5dv1bt1d Жыл бұрын
プロペラ部分の流路が5時から1時に反時計回りで流れてるけど、逆に回した方が羽根に力を加えられそうだと思います!
@ART_artsub759
@ART_artsub759 Жыл бұрын
あけましておめでとうございました! いつも楽しく観させてもらってます! 今後は何をするのか気になりますが、PS4のapu交換見てみたいです!! 交換したところでPS4が起動するかは定かじゃないですがw PS4のapu交換で120fps出せるようになればPS5買えない勢に光が…?w
@robot_kun1848
@robot_kun1848 Жыл бұрын
プロペラ流路についても、入り口と出口が直線にならないようにすれば回ります。 入り口側の対角になるようにしたら良いですが、当然ですが抵抗も増えます。
@Ducati1098jpn
@Ducati1098jpn Жыл бұрын
チャンネル登録したよ〜。がんばれ〜。
@user-wt1mx3bm8c
@user-wt1mx3bm8c Жыл бұрын
ハンダゴテにカッターのアタッチメントがあるやつあるのでそういうのが良いかも
@user-oo1bu8yk3m
@user-oo1bu8yk3m Жыл бұрын
他の人も書いてますが 右下〜左上     に流せば受圧距離も長くなり回りそうですけど👍
@user-bu9du3zo3n
@user-bu9du3zo3n Жыл бұрын
流路を細くすると気泡やゴミで塞がるのが怖いですね… ヤスリがけで樹脂の接着性が良くなるのは「アンカー効果」ですね!結構いろいろな場面で使われている効果です
@user-xj7gy5eu3g
@user-xj7gy5eu3g Жыл бұрын
楽しみにしてんだ
@k_madoka
@k_madoka Жыл бұрын
すげー!
@392hemi_v8
@392hemi_v8 Жыл бұрын
8:55 simピンです!
@rakkasei_01
@rakkasei_01 Жыл бұрын
10:22 笑いました🤣
@user-zentizennou
@user-zentizennou 7 ай бұрын
6:48 ノギスは根元でくわえた方がいいですよ
@Ahhord
@Ahhord Жыл бұрын
この方の動画なんか知らんけど見てしまうw 使う事無いだろうにw
@ANK0R0M0CH1
@ANK0R0M0CH1 Жыл бұрын
ラジエーターちょっと埋め込んだりしたら密着性上がりそう
@sabaaaaa
@sabaaaaa Жыл бұрын
ちゃんとワッシャー挟んでる
@nbkwihlvd
@nbkwihlvd Жыл бұрын
星の雫にリューター、次の企画は ”LED光る!ゲーミングアクセサリー” ですね!
@user-ml8xt1eq2x
@user-ml8xt1eq2x Жыл бұрын
あまり僕も詳しくないのですがプロセッサ以外のメモリやバッテリーは冷却しなくても大丈夫なんでしょうか? 次の動画楽しみにしてます
@siu2_o2
@siu2_o2 Жыл бұрын
薄手のアクリル板ならカッターよりホームセンターに売ってるアクリルカッター(数百円)が使いやすいですね。 厚くなってくると鋸とかでない厳しいですけど
@kagemaruBS
@kagemaruBS Жыл бұрын
塩ビ加工をやってた者です パイプなどの接着の場合は接着剤(溶剤)を塗ってからパイプを継ぎ手に挿入して半溶着するのが一般的ですが 板などの接着の場合は板と板を合わせてから継ぎ目に少量の接着剤を注射器等の細い管で流し込むと自然に接着剤が浸透します 今回の場合は接着すべき場所の範囲が広く遠く複雑なので一回では少し難しいかもしれません 内側に接着剤を塗って張り合わせたのちに外周に浸透させるようなやり方になるかもしれません このような形のものを接着したことがないのであくまで想像です参考になれば 接着剤が付着してほしくない可動部や水路には油やグリスを塗れば接着剤の影響を受けにくいですよ 側面の処理はベンコットンやキムワイプに少量の接着剤をしみこませてさっと拭けばきれいになります 以前同じようなことをされてましたが塗りすぎだと思われます
@koko-nya1919
@koko-nya1919 Жыл бұрын
主~レジンの耐熱温度ギリギリかもです。耐熱レジンの使用を推奨します
@user-rh2if6ss5e
@user-rh2if6ss5e Жыл бұрын
この水冷化計画とは、全然話が違いますが・・・・北海道生まれで関東住まいのパソコン好きだから思う事! この時期にパソコンを外気で冷やすとどうなるのか? 以前、高橋敏也さんがやった実験とは違い、電源を入れる時は部屋の中でエアーダクトか何かで外気で空冷をする。もしくは、電源を入れてOSが起動したらケースごと外気にさらしたら温度変化はどうなるのか? -20度以下になる時期を狙って、興味半分遊び心満載でテストして欲しいです。😃
@pcer24
@pcer24 Жыл бұрын
現時点での予想.....ー20℃となるとヒートパイプ方式のクーラーはおそらく内部冷媒(精製水)が凍結してドライアウト発生により本来の性能が出せず。結果リテールクーラーのような大きめのアルミヒートシンクに爆風を当てる方が冷却出来るのでは?と予想! 色々予想するだけでもこれは面白そうですね!ぜひやってみたいです!
@user-rh2if6ss5e
@user-rh2if6ss5e Жыл бұрын
@@pcer24 高橋敏也さんがパソコンショップの玄関先でやった動画がいつの間にか消されてるぅぅ。 もう一度観たかったのですが、DOS/V PowerREPORTに載っていたので残っているかと思ったのですが、残っていませんでした(探し方が悪いのか??)。 放射冷却の強い日は、湿度も気にせず外気をガンガン取り込んでも大丈夫だとは思いますが、ケース内が冷え切っても動く(何時間?)のか?? とか各ドライブはどこまで冷える? とか 「ひょっとして、これが本来の究極空冷なんじゃ??」みたいな季節・地域限定?動画も観てみたいです。 あ 高橋敏也さんが店頭で行った際の1発目は、M/B等々が冷えすぎていて、起動しませんでした。 なので、OSが起動してから~ なんです。
@user-kb4ex9oz9r
@user-kb4ex9oz9r Жыл бұрын
キタァァァ!!!
@katsuk6295
@katsuk6295 Жыл бұрын
お金に余裕があるのなら、FDM型よりも精度や防水性の高い造形ができる光造形型の3Dプリンターもあった方がいいかもしれませんね (ただ、造形物の後処理が面倒だったり、値段の割に印刷可能サイズが小さかったりしますが) あ、レジンは素手でさわらない方がいいですよ
@user-ve8sd2ud6t
@user-ve8sd2ud6t Жыл бұрын
チップのヒートシンクが銅で、液体の冷却のヒートシンクがアルミのようですが、多分電蝕がおきてエラい事になると思います 液体が接触する金属はすべて同じ材質で揃えたほうがいいですよ
@user-xh3yh7jf6c
@user-xh3yh7jf6c Жыл бұрын
今更遅いかもだけど曲がり角付近じゃなくて速度に乗った真ん中あたりのプロペラならよく回るんじゃ?
@yasao0112
@yasao0112 Жыл бұрын
言ってはいけないんだろうけどベース部分のアクリルを3Dデータで作って2~3万で買える光造形の3Dプリンターで水漏れ0の物が作れちゃったんじゃないかと 空気を読まず言ってみるテストw やっと次回で完成しそうですね お疲れ様です
@user-mu7uu8jr8r
@user-mu7uu8jr8r Жыл бұрын
レジンの耐熱性ってCPUの熱に耐えれるんですかね
@user-zi9ci6yp9v
@user-zi9ci6yp9v Жыл бұрын
すでにチャンネル登録してるからコメントぐらいしか出来ることがないw
@ren19970512
@ren19970512 Жыл бұрын
液体ガスケットとかシーリング材とかで水漏れ防げないかな
@tatsuki886
@tatsuki886 Жыл бұрын
プロペラよりはポンプ向けのインペラの方が向いてるんじゃないかな?とは思いました。
@user-eu2nm4oo7f
@user-eu2nm4oo7f Жыл бұрын
なぜ…終わってない…早く結末が観てぇぇぇぇぇ!!!!
@user-yp6em8cy5b
@user-yp6em8cy5b Жыл бұрын
万が一漏れても良いようにNOVECSwitchにしましょう😁
@tasogaregitsune
@tasogaregitsune Жыл бұрын
お金掛かって良いんだったら、レーザー加工機でアクリル3枚切り抜いて貼り合わせれば綺麗なやつできそう🤔
@user-qh3dj7fr8c
@user-qh3dj7fr8c Жыл бұрын
光造形型使うと防水性が高いかも?
@hirosaka2023
@hirosaka2023 Жыл бұрын
続きモノの企画中だから仕方ないけど正月感ゼロなのがPCRさんぽいっちゃぽいww あけましておめでとうございます。今年中に終わる・・かな?ww
@sorutomato10_10
@sorutomato10_10 Жыл бұрын
わくわく 次は水道で発電して充電とかできるようにしてくれないですかね
@sakuya474
@sakuya474 Жыл бұрын
CNC3018とか今は分からんけど2万くらいで買えた気がする レーザー加工なんかもできるから加工の幅が広がるかも
@user-kb4ex9oz9r
@user-kb4ex9oz9r Жыл бұрын
Simのあの金具は、simピンって言います
@takumih7276
@takumih7276 Жыл бұрын
流体力学はしっかり学ぶことやな
@ijii-tz3od
@ijii-tz3od Жыл бұрын
SIMカードとるやつは意外ww
@shinzi6459
@shinzi6459 Жыл бұрын
細い紐のようなLEDがあるそうです、確かLEDフィラメントだっけ?KZbinに動画も挙がっているのを見かけました。明るくて長さも選べて熱量も電圧も少なめで済みそうなのでご一考ください。でもアリエクだから届くのに時間がかかるかぁ
@user-qi8qy3wu7f
@user-qi8qy3wu7f Жыл бұрын
プロペラが回らない原因として、プロペラと底面の隙間から水が流れていってしまっていたため、水がプロペラを押さなくても水流として成り立っているのでは?と思います。隙間を無くせばもう少しスムーズに回るのでは?
@user-xq7pm5rb2q
@user-xq7pm5rb2q Жыл бұрын
4:35 お兄さん指切っちゃいますよ… 刃は外向けましょお…キヲツケテ 9:50 あ、兄貴ィ…!!
@maruisu
@maruisu Жыл бұрын
14:13 そもそもアクリサンデーだったらいくらはみ出ようが揮発するし、そもそも材質が違うもので接着したら劣化度合いに差が出てすぐダメになりそうだけどな アクリサンデーを多少多めにぶっかけて位置合わせしつつ一辺から徐々に押し付けていく接着の方が絶対良かったと思う 今更だけどね
@momo-er1ut
@momo-er1ut Жыл бұрын
SIMカード取り出す器具→SIMピン。 各メーカー独自の作ってたりするので面白いですよ
@gunyon1
@gunyon1 Жыл бұрын
ヒートシンク逆さにして ヒートシンクのリム?部分を上から下にジグザグに進むように設置すれば相当熱をヒートシンクに移動出来そうだし 表面も平に出来そうだけど どうかな?
@RARURAII
@RARURAII Жыл бұрын
超音波カッター、アクリルは分かりませんが、プラスチックはかなりスルスル切れますよ!
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g Жыл бұрын
あれびっくりするほど高いからなぁ……
@seihirayan6203
@seihirayan6203 Жыл бұрын
プロペラの水が入るのを真ん中寄りにしたほうがプロペラが回りやすいきが
@user-ow5bj8tj1m
@user-ow5bj8tj1m Жыл бұрын
ヒートシンク、逆にしたほうが水路簡単そう。
@hyuhyu8019
@hyuhyu8019 Жыл бұрын
最終回の一回手前でもう基板のほう防水加工してそう
@kai-zu3pd
@kai-zu3pd Жыл бұрын
スイッチずっと使ってると反るって話あったような気がするけどこれつけると反ってった時どうなるかなぁ…
@mugiya4129
@mugiya4129 Жыл бұрын
Switchの発熱量くらいならもしかして水じゃなくて漏れても故障リスクが低い油とかでもいけそうな気はする。モーターの方が大丈夫かは知らんけどw
@user-nd9kt9ji4i
@user-nd9kt9ji4i Жыл бұрын
熱したカッターで切るくらいならプラモ用の超音波カッターとか買った方が早そうw
@user-sy7iy3tu4i
@user-sy7iy3tu4i Жыл бұрын
誰だこんな変態を呼び出したのは!!w
@user-tn9bg2or6m
@user-tn9bg2or6m Жыл бұрын
このシリーズ大好きです しかし登録はしない(天邪鬼)
@wakou2001
@wakou2001 Жыл бұрын
わくわくしながら次の動画をお待ちしておりますぅヾ(*´∀`*)ノ♪
@mahhichannel
@mahhichannel Жыл бұрын
これ普通に量産したら売れるよね
@air-suk
@air-suk Жыл бұрын
レジン素手で触るとアレルギーなるから手袋つけた方がいいよ
@user-dm6yq1kp8z
@user-dm6yq1kp8z Жыл бұрын
あれは、SIMピンです
@feto3013
@feto3013 Жыл бұрын
ベアリング錆びないんですか?
@kizakura4763
@kizakura4763 Жыл бұрын
ステンレス製なら錆には強いだろうけど、水にドブ付け状態で油分も無くなので接着式だと交換作業出来ずベアリングの耐錆性やら樹脂ワッシャーの耐久性は心配な所やね
@user-xn1nh1tk7f
@user-xn1nh1tk7f Жыл бұрын
レジンって肌についたらやばいんじゃなかったっけ?記憶違いかな……
@koko-nya1919
@koko-nya1919 Жыл бұрын
レジンはネイルなどにも使われているので基本は大丈夫です。肌に付着したまま一緒に固めてしまうと剥がすときに皮膚も剥がれる場合があるので気を付けないといけません。物によっては肌に悪影響がある場合があります
@banuxaana
@banuxaana Жыл бұрын
なんかコメ欄の猫率高いなぁ
Não pode Comprar Tudo 5
00:29
DUDU e CAROL
Рет қаралды 80 МЛН
BRAWLER MUTATIONS WILL BREAK THE GAME! - Brawl Talk
09:34
Brawl Stars
Рет қаралды 26 МЛН
0% Respect Moments 😥
00:27
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 33 МЛН
Teenagers Show Kindness by Repairing Grandmother's Old Fence #shorts
00:37
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 7 МЛН
HDDをスピーカーにする
3:18
Pch-mosfet
Рет қаралды 14 М.
ゴミから任天堂スイッチ作ってみた
35:41
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 1,5 МЛН
キミのswitchが死ぬ前に見てほしい事がある
18:03
あすか修繕堂
Рет қаралды 1,5 МЛН
【電子工作】テレビを作ろう
25:44
岡ちゃんnel
Рет қаралды 214 М.
BLOD 電源が入らないPS4を修理して売る!
22:46
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 943 М.
«Хитрый фокус» 🪄 | #shorts
0:52
Филипп
Рет қаралды 3,2 МЛН