にわとりの畑16【フクロウを助けたい!】フクロウ保護の様子を記録しました。にわとり映像は数秒。

  Рет қаралды 3,381,544

-にわとりの畑-【自給自足的生活】

-にわとりの畑-【自給自足的生活】

Күн бұрын

Пікірлер: 719
@wasabee9
@wasabee9 3 жыл бұрын
先日同じシチュエーションに遭遇しました。ウチの防獣ネットにフクロウが引っかかっていたので剪定ばさみでネットを一つ一つ丁寧に切っていきました。 恐らく、網を外そうとして暴れ、疲れ切っているせいでしょう、全く抵抗もせず諦めたかのようにじっとこちらを見ていました。 物凄い聡明そうな目でじっと見られると、古来から知性の象徴として捉えれている理由がよくわかります。
@japanknifemuseum5646
@japanknifemuseum5646 3 жыл бұрын
子供の頃、山の中で産毛のフクロウのヒナを拾って育てた事がある。飛べるようになったら家の周りの山林にいた。学校から帰るとホーホーと呼ぶと、高い木々の天辺あたりから、急降下してきて肩に止まった。ある日呼んでも来なかった。さびしかったが森に帰ったのだろう。
@tatsuya-rq6bx
@tatsuya-rq6bx 3 жыл бұрын
罠に掛かって動けない時のフクロウの悲しそうな顔は印象的。動物でも鳥でも感情はある、喜怒哀楽はあるのだと改めて教えられました。とても良い動画。
@shin-nosuke9027
@shin-nosuke9027 3 жыл бұрын
野生の動物なのになんて慈悲深い優しい眼をしているんだ!
@tourjapan7411
@tourjapan7411 3 жыл бұрын
子供の頃急に迷い込んだフクロウ(今考えるとミミズク)が二晩うちにいたことがありました。 かなり弱ってたはずなのに目はランランと輝いてて水と鶏肉をあげたらよく食べてくれてほんとうに良かった。 保健所に電話をした父曰くフクロウの専門家がいないため対応できないすぐに離せと言われても、あーわかったと言いつつ介抱しながら3日目まで食事と水を与えて元気になったら軍手に乗せてどこか山に連れて行った。 お気持ちはものすごくわかります。
@handol-uzai
@handol-uzai 3 жыл бұрын
こんなかわいいフクロウが夜の森の文句無しの王者ってのがすごいギャップだなぁ
@nuttypuppy661
@nuttypuppy661 3 жыл бұрын
なんて愛らしい顔をしたフクロウなんだろう 何とか無事に自然に帰ったことを祈るばかり
@しまむぅー
@しまむぅー 2 жыл бұрын
猛禽類なのにこの瞳は反則、
@user-yr5bo1pc8x
@user-yr5bo1pc8x 3 жыл бұрын
このフクロウ頭の良い子だね。助けてくれてる、って解っているみたい。大人しい。
@mhana-rt4bo
@mhana-rt4bo 3 жыл бұрын
フクロウさんを見つけた時の声かけや、怖がらせないようにの対話から、温かさ優しさが伝わってきて見ながら自然に涙が頬を伝ってた。とてもホッコリする動画でした。野生のフクロウさんってこんな可愛いお顔してるんだね🦉
@nyannyanwanwan9514
@nyannyanwanwan9514 3 жыл бұрын
昭和の頃まだ鳥獣保護法がなかったとき家にフクロウが入って来て飼っていた時を思卵い出しました。人にもなついてとっても可愛かったです。あの頃は、小学校でもオオタカを飼っていたな〜自然豊かな時代を思いだし巻き卵。
@openmyfuturemylife
@openmyfuturemylife 3 жыл бұрын
色んなご経験をされますね。猛禽類は鳥の中では食物連鎖の頂点ですが、フクロウは瞳の愛らしさゆえか、可愛くも見えますね。 勇気をもって糸を素手で切り、命を大切にされている様子に心温まりました。 山に帰って元気に過ごしていると良いですね。 糸を切って貰ってる最中、大きな瞳でよーくお二人のこと視てましたね。とても印象的でした。
@--8373niwatorisan
@--8373niwatorisan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 糸を取ろうとしていた時は怪我も怖いし、手元とフクロウの動きに集中していたのでわかりませんでしたが、撮影された映像を見て、フクロウの表情の変化に驚きました。 いい経験をしましたが、繰り返すことのないように気をつけていきたいと思っております。
@フクロウ使いふーちゃん
@フクロウ使いふーちゃん 3 жыл бұрын
横から失礼します🙏 私はフクロウ飼育者です。 この子はモリフクロウではなくホンドフクロウ(ウラルアウル)です。 モリフクロウは野生ではヨーロッパ等に生息する種類でもっと小さいです。
@Teddy-jv6fi
@Teddy-jv6fi 3 жыл бұрын
偶然、拝見しました。美しく豊かな自然と生き物への温かな眼差しにとても癒やされました。
@世利智英
@世利智英 3 жыл бұрын
自分を助けてくれると分かっているようなまなざし。フクロウ可愛いな。
@はちくま-c1z
@はちくま-c1z 2 жыл бұрын
悟りを開いたような瞳と落ち着きように引き込まれた。森の王者を優しく介抱したんや。撮影者様たちにもきっと幸運あるで。お疲れ様でした!
@菅野秀児-u3h
@菅野秀児-u3h 3 жыл бұрын
見ていて、どんなに痛かったかなあとか、どこがやられて飛べないとか、言えないフクロウさんに、涙ができました。 同じ命なんですね。
@sky-rj6ry
@sky-rj6ry 2 жыл бұрын
深い…
@その日暮らし-x8e
@その日暮らし-x8e 3 жыл бұрын
フクロウさんが、元気で暮らしていますように。
@chaangsua6409
@chaangsua6409 3 жыл бұрын
コノハズクを拾った近所の子供に持ってこられてどうしようかと、同じ市内の獣医さんに連絡したところ、引き受けてくれました。事情を聞くと、保護団体から治療費は出るので気にしないで下さいとのことでした。街中ではあまり見かけない鳥で、連絡したのを逆に感謝されました。同様のケースがあったら参考にして下さい。
@鳥居友信
@鳥居友信 3 жыл бұрын
そこ
@tomato826
@tomato826 3 жыл бұрын
なるほど、参考にさせて頂きますm(_ _)m 詳しくないので分かりませんが、見た目が猛禽類系の若鳥がベランダで蹲っていて保護して3日です。少し火を通したササミをやっと食べてくれました。色々ネットで預かってくれる所を探してました。動物病院は盲点でした。
@ryokka7730
@ryokka7730 2 жыл бұрын
獣医さんに一度相談するといいのですか? 私の家の隣が、神社でキツネが居るんですが、メスだったようである日子狐を連れていたのですが、子狐が川に落ちて、親ギツネが聞いた事の無い声で鳴いていたので、警察、消防、役場に問い合わせましたが、全て何もしてくれず。とりあえず川に、長い木の板を下ろし、坂を作って置いたら自力で上がって来ていてホッとしましたけど。 参考にしますね。ありがとうございます
@rika8290
@rika8290 2 жыл бұрын
県庁などに自然環境課がある。傷病鳥獣は「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」で管理されているので、問い合わせると適切な方法を教えてもらえます。うちも野鳥を保護したときお世話になりました。
@みつ-w4y8p
@みつ-w4y8p 3 жыл бұрын
羽根を一枚残して旅立って行くなんてなかなか粋なフクロウさんですね。スキップ無しで最後まで視聴できました。良かったです
@--8373niwatorisan
@--8373niwatorisan 3 жыл бұрын
スキップなしでご視聴頂けたなんて、最高のほめ言葉だと勝手に思っております。ご視聴ありがとうございました。
@pikari55555
@pikari55555 3 жыл бұрын
同じく私も、スキップなしで動画に魅入っていました。自然と涙が流れる、素敵な映像でした。ありがとうございました。
@淳子渡邉-s7u
@淳子渡邉-s7u 3 жыл бұрын
@@--8373niwatorisan よかったです!
@lauraviaggi2484
@lauraviaggi2484 3 жыл бұрын
@@--8373niwatorisan il gufo e un animale meraviglioso .io ne ho una raccolta di 200 l uno diverso dal l'altro
@sky-rj6ry
@sky-rj6ry 2 жыл бұрын
感動したー!喜びをくれてありがとうございました
@小池幸弘-b4q
@小池幸弘-b4q 3 жыл бұрын
その瞳たまらないよ❤️人間の目とおなじだよ、ほんと、フクロウちゃんって、こんな哀愁ある、生き物だったんだね😃
@ぼうや-j5l
@ぼうや-j5l 3 жыл бұрын
信頼してるとか安心してるって意見が結構あるけど、野生であれだけ抵抗しないって事はかなり弱ってるって事だよ。殆ど動けない様な状態で3日も餌を食べてないって本当に無事に飛び立てたのかなぁ、、、。各都道府県に鳥獣担当の機関があるので連絡して保護した方が良かったかもしれませんね、自作の罠や鳥避けで野鳥が命を落としてしまうのは悲しいので。
@hajiro3
@hajiro3 3 жыл бұрын
糸はテグスだったのでしょうか。見えないテグスは野鳥に危険ですから、侵入を防ぐためでしたら野鳥が気付きやすいよう、太くて黄色い水糸を使われてはいかがでしょう。
@YujiFujimori
@YujiFujimori Жыл бұрын
言葉を浴びせかけるのではなく、静かに対話しているのが素敵だと思いました
@karagray9727
@karagray9727 3 жыл бұрын
ふくろうはショックを受けると、いわゆる「腰が抜けた」状態でしばらく動けなります。かわいいホンドフクロウですね。(種としてはウラルアウルですが)こんな子が間近で見られるのは幸せですし、本当に珍しい事ですね。 助けてあげられてよかったです(^^)
@はてなインコ
@はてなインコ 3 жыл бұрын
羽根を残したフクロウ…なんだか詩的で素敵ですね
@user-fr6sg8xe1k
@user-fr6sg8xe1k 3 жыл бұрын
長い間ご飯も食べられてないのに、しっかり回復できて、山に帰って行けるなんて、自然の生き物たちは生きる意地があって凄いです。
@涼平さん
@涼平さん 2 жыл бұрын
動物達はどんな状況でも絶対に諦めませんよ、死ぬまで足掻きます 見習いたいものですね^_^
@rorirorihiso100
@rorirorihiso100 3 жыл бұрын
助けてもらえている時のうつろな表情を見てると泣けて来ます。同じ場所で3日も動かない時は心配しましたが、自力で山に帰った事を祈るばかりです、それにしてもクリクリ丸目のフクロウ君可愛いですね。
@nevermind5321
@nevermind5321 2 ай бұрын
Yes, I love how the adorable owl stared so innocently at the men’s faces as they helped him. I love Owls so much, do you?
@しまうまこ
@しまうまこ 3 жыл бұрын
ただ単に「かわいいかわいい」じゃなくて、1つの命?生き物?として、時間をかけて距離を縮めていることに感動しました。 なんて素敵な方なんでしょうか。
@sky-rj6ry
@sky-rj6ry 2 жыл бұрын
来世で二人で幸せに暮らしていそう…尊い…
@のすけ-m9k
@のすけ-m9k 3 жыл бұрын
フクロウのお二人を見詰める様子にすごく 心が透き通っていくような気持ちになった。 フクロウが可愛いのは勿論の事、 途中、フクロウの頭を手で支えてあげてるところに優しさ感じてホッコリした。 無事に帰ってたらいいなぁ…
@冷凍食品-m8k
@冷凍食品-m8k 2 жыл бұрын
糸を取ってもらってる間じっと動かず人間を見つめるフクロウがなんとも言えず愛おしいです 普通野生の生き物がこんな自分に何かしてたら威嚇するだろうしフクロウは頭がいいから助けてもらってるって理解出来るんでしょうね
@amarini
@amarini 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます。このフクロウが瞬間瞬間で何を感じているのかまではわからないとしても、動けない恐怖から解かれ、それからそうしてくれた人に、少しずつ不安をほどいていく姿に心を深く動かされます。とくにからまった糸から外された後、とまどったような、少し安心感ができたようなときのフクロウ(2:56)の表情だけで、一つの物語ができそうと思いました。
@十六夜9029ss
@十六夜9029ss 3 жыл бұрын
助けてもらった後に羽を一つ残して去ってくなんて何か物語みたいで良いですね(*´ω`*)
@ろくろく-f1h
@ろくろく-f1h 3 жыл бұрын
助けられているのがわかっているのでしょうね。大人しくじっと糸を取ってもらう姿に涙が。
@l.c.j.p.f3256
@l.c.j.p.f3256 3 жыл бұрын
フクロウもモコモコだけどニワトリはさらにモフモフでかわいい^ ^
@渡辺透-w1s
@渡辺透-w1s Жыл бұрын
何回見てもイイ動画、無事に山に帰れたと思います😂
@TV-on2er
@TV-on2er 2 жыл бұрын
ありがとうな。羽は感謝の印やで
@TETSURO-HOSHINO
@TETSURO-HOSHINO 3 жыл бұрын
人間の生活の為の罠にかかって、人間に助けられて帰って行った。暴れる事なくじっと見つめる目が印象的だった
@ore6349
@ore6349 3 жыл бұрын
森の賢者なんて云われるのが解るな
@節子中田
@節子中田 3 жыл бұрын
こんなに優しい人がいてくださるから本当に感謝ですねフクロウさんも分かってとんでいったでしょうねよかったです
@plant-all
@plant-all 2 жыл бұрын
人と野生のフクロウの気持ちがここまで通じ合うというのは奇跡的です。フクロウは触れられても ジタバタせず完全にまな板の上の鯉になりきっています。 助けてくれているお二人を信頼しきっているからでしょう。双方とも只者ではありませんね。
@dynastysharise
@dynastysharise Жыл бұрын
2023年に初めて見ました フクロウちゃんの為にありがとうございます✨ 優しいあなたに幸せが訪れます様に
@みのりひめ
@みのりひめ 3 жыл бұрын
糸を外している場面!思わず力が入りました。
@直野百合子
@直野百合子 2 жыл бұрын
助けてくれるのを 理解している様なフクロウの安心した動き ありがとう
@ヨネヤマミヨコ
@ヨネヤマミヨコ 2 жыл бұрын
フクロウは、頭の良い鳥ですよ😃 感情も有りますね😃 助けていただいて有り難うございます🙇
@シゲ-p2p
@シゲ-p2p 2 жыл бұрын
カメラ目線でおとなしくじっとして暴れず 糸を取ってもらっていることが分かっているみたいで 賢いフクロウですね
@しーちゃん-s7y
@しーちゃん-s7y 2 жыл бұрын
お二人の優しさとフクロウの信頼してる眼差しに感動しました。 気持ちがあったかくなる動画ありがとうございました。元気になってよかった😊
@halsunface
@halsunface 3 жыл бұрын
本当に優しく接している所が感動しました。 森に帰れていると良いですね!
@wildcatchannel-wl4jz
@wildcatchannel-wl4jz 3 жыл бұрын
糸がからみついたフクロウを助けたいと言う優しさが伝わりました。😉😊😄
@ちゃんトメ
@ちゃんトメ 3 жыл бұрын
これが鷹だったらどういう待遇になるのか気になる
@ニャンコ生徒-f5g
@ニャンコ生徒-f5g 3 жыл бұрын
野生復帰目的の野生動物(哺乳類、鳥類)に対して、各県に「痛病野生鳥獣医療所」というものがあり、そこで治療する義務がありますので、そちらに連れて行くと良いと思います。 治療費などはモチロン一切取られません。 まずは身近な保健福祉環境事務所等に問い合わせをしてみて下さい。 当方神奈川県在住ですが、今まで様々な野生動物を保護し連れていっていますが、毎回とても献身的に対応してくださっています。
@eggplants9600
@eggplants9600 3 жыл бұрын
しばらく様子をみて警戒心を減らしてから最終的に糸を全除去するのに優しさを感じました。
@利恵橋爪
@利恵橋爪 2 жыл бұрын
とりさんでも優しさは理解できるんですね すごい記録に癒やされました  ありがとうございます🌺❤️🍎
@小田嶋朗
@小田嶋朗 2 жыл бұрын
とても感動しました。フクロウに絡んだ糸を急がす慌てず外していくお二人の優しい姿。フクロウは幸せでしたね。
@サクハナ-j8j
@サクハナ-j8j 3 жыл бұрын
淡々とした飾らない記録に、余計に伝わる温かさがありました。助けようとしてくれる人間なのだと…目で分かるのでしょうね…。動物は賢いですね。 どなたかも書かれていましたが、人間の罠に傷付いたフクロウが、別の人間により助けられる…。フクロウの今後の無事を祈るばかりです。 本当にステキな心暖まる動画でした。
@君-f7u
@君-f7u 2 жыл бұрын
助けられたフクロウさんの顔が助けられたお返しにその土地にパワーを送ってくれてるようで神々しい🌟そう思うと泣けてくる🥹
@草刈り男
@草刈り男 2 жыл бұрын
最後にありがとねの感謝の意味の羽一枚だったのかな?まるで物語りのような感じで素敵な動画でした。
@fn3413
@fn3413 Жыл бұрын
元動物カフェでフクロウの面倒をみていました。 この子はちょっとお年を召しているように見えます。 そして、疲弊しているので、体温自体も下がって自力で回復するのが難しかったのかもしれません。 食事も本来なら冷凍ネズミやヒヨコを与えて、猛禽類は自分達で狩りをしますが、糸が絡まり過ぎていて狩りができなかったのかもしれないですね。 でも、投稿主さんが見捨てずに見守ってくれていたので、少しずつ落ち着いたのかと思います。 人間にトラウマがあったり、若いフクロウはとても威嚇し、凄く暴れていましたので… 夜行性なので、夜にお礼の羽を残して山に帰ったのかもしれませんね。 またいつか健康な姿で会えますように♥️
@小野寺文子-k4v
@小野寺文子-k4v 3 жыл бұрын
フクロウさん、人間の感情読み取り、助けて貰えると安心して身を委ねていましたね‼️なんて賢いフクロウさん、💧が出ました。お礼に羽を残して、物語を見てるようでした。きっと近くにいて、鳴いてお世話になりました🌟有り難う御座います。と伝えていると思いますよ😃本当に感動しました🌟この動画に出逢えて嬉しいです😌🌸💓心温まりました。
@y.h.442
@y.h.442 2 жыл бұрын
16分という時間があっという間です。 一つの命として向き合うことが大事なのだと教えられました。 見終わって自然に涙がこぼれてきました。 森の賢者の姿、お二人の優しくて穏やかな姿に感動しました。
@misono84
@misono84 2 жыл бұрын
糸に絡まって諦めたような表情に涙が出る・・・ サイレントハンターとして、夜の森で堂々と生きていてほしいですね
@かず西
@かず西 3 жыл бұрын
きっと、そこの森は豊なんですね☺️ ふくろうが住んでる事ってね。 結構、もがいたんだね。びっくりして怖かっただろうに😢
@スヌーピー-e4r
@スヌーピー-e4r 11 ай бұрын
鳥っ。て 居なくなるとき 羽残して行きますよね 私も昔 セキセインコ 飼っていて 間違って 窓を外に向けて開けたら  そのまま逃げて行きました 見たら1番長い 羽 落として行きました カラスに 食べれました 良くしゃべる可愛い鳥でした  フクロウ ちゃーんと 生きていてくれたら 良いですね  にしても目がクリクリ 可愛いかったですね 🤗
@rastaman8305
@rastaman8305 2 жыл бұрын
生きて幸せになっていてくれ。 お疲れ様です。貴重な体験ですね。可愛い過ぎました。辛そうな顔をせず、たいした物です!
@luli5667
@luli5667 3 жыл бұрын
糸がからんでいるのを見つけてもらえてよかった😭無事に襲われずに飛び立ったことを願います。
@isola-ld8ts
@isola-ld8ts 3 жыл бұрын
鷹よけの糸を非難している方々がいらっしゃいますが、こちらの方は農園を営んでおられます。鶏もいる。 農家の人間からすると、野性動物への対策は当たり前かと思われます。 自然と共に生きるって、時には残酷だったり、時には慈悲深かったりだと思います。 最後にこの動画は素敵な動画です。フクロウの知性の高さもよくわかります。素敵な農園に幸が溢れる事を願います。
@池田幸子-t6q
@池田幸子-t6q 3 жыл бұрын
フクロウの大人しくしている様子に、涙🥲が流れました。糸を取ってくれたご夫婦に感謝です。
@zeno8921
@zeno8921 3 жыл бұрын
とっても優しいお方ですね😭 途中で、素手でフクロウに巻き付く糸を取っていたところを見ると心が温かくなります❤これからも頑張って下さい😍🥰
@ぴーよぴよぴよ
@ぴーよぴよぴよ 3 жыл бұрын
ものすごく優しい気持ちになりました。 ありがとうございました。
@Yuyuyu0123
@Yuyuyu0123 3 жыл бұрын
夜行性だから終始眠そうで可愛かった。 寝て体力回復させて飛び立ったと信じるー
@もちうさぎ-d1y
@もちうさぎ-d1y 2 жыл бұрын
フクロウさん。優しい人に助けてもらえて良かったね。最後いなくなった時の羽はきっと言葉が話せないから『ありがとう✨』の印だと思います。きっと翼をめいっぱい広げて羽ばたいて行ったと信じてます🍀 動物達が、安全に、そして虐待される事なく、捨てられる事もなく、幸せに共存し生きて行ける環境になってほしいと願うばかりです。助けてくれてありがとう。
@RR-jx9jr
@RR-jx9jr 3 жыл бұрын
内容もさることながら 都会では見られない映像で演出が上手かった
@ひげなり
@ひげなり 3 жыл бұрын
全く抵抗しない! 危害をくわえないって分かってるみたいで凄いな
@darthlaurel
@darthlaurel 2 жыл бұрын
Very happy I came upon this. I love owls and Japan.
@mappymappy-h3r
@mappymappy-h3r 3 жыл бұрын
一本の素敵な映画をみたようだった。 自然と涙が溢れてきて、フクロウが 主さんと対話して心が通じてたから、糸を素手で取るときも本当に静かにしてたんでしょうね。 カメラ目線のフクロウ君? オスカー賞を贈呈いたします。きっと主さん達に福が訪れることでしょう🦉
@nekomata8395
@nekomata8395 3 жыл бұрын
このフクロウさんすごく幸運だったね…治療しながらも、ちゃんと野生に返してくれる優しい人で良かったです…
@まつり-n6l
@まつり-n6l 3 жыл бұрын
1枚の羽根は、フクロウのありがとうの置き手紙みたいですね😊
@超合金クロビカリ-u7f
@超合金クロビカリ-u7f 2 жыл бұрын
多分、飛んで行けたみたいですね、以前、鳩避けでベランダに張ったテグスに引っ掛かり、動けなかった鳩の雛や、ネットに脚が引っ掛かり、もがいて力尽きて動けなくなった鳩や脚がなく、太ももだけで歩いている鳩を見た事があります。 雛は糸切って助けましたが、脚が曲がっていて、悲しい気持ちにはなりました。いろいろ公害あるのも確かで対処もしないといけないですが、もう少しうまく近寄らせない手段はないものなのかと考えさせられる事でしたね。
@kimiokadota8740
@kimiokadota8740 3 жыл бұрын
フクロウを保護された貴方の優しい心に、大いなる感銘を受けました。必ず良いことが貴方に起こるに違いありません。アリガトウ!
@フクロウ-b8c
@フクロウ-b8c 3 жыл бұрын
物凄く癒やされました。(*^^*) ふくちゃん最初は警戒されていたけど、最後は絡まった糸を取っている事を知り、12:40辺りに雰囲気が柔らかくなって、目を閉じてましたもんね。 3日間とはいえ印象に残るふくちゃんだったと思います。 畑の作業中にふっと見てしまうのでは? 自分もふくちゃんは元気にやってるかな?って屋根作った場所を見てしまうかも! 何時までもお元気でお過ごしください。
@mukashi_no_ojyosan
@mukashi_no_ojyosan 3 жыл бұрын
優しいご夫婦のお陰で傷も癒えて回復して山へ帰ったんでしょうね🤗良かったです(=^^=)
@まこと-e6m
@まこと-e6m 3 жыл бұрын
彼の眼差しが印象的で、最後までなんとなく見てしまった。 無事に帰れた事を祈る。
@鈴木由美子-v7y
@鈴木由美子-v7y 3 жыл бұрын
最初の一言 君かーがとても ひびきがよくずっと 見てしまった🤔最初にはずしてもらって飛ばないからケガしたか❓と思ったけど まだいとがまきついていたんだ‼️ヒクロウさんの頭を回す所 目をぱちくりする 仕草可愛かった🤩💓 何とか飛んでくれたようですが もうひっかからないでねフクロウさん‼️🤗💞
@にゃーがいる
@にゃーがいる 3 жыл бұрын
野生から見たらあんな「酷い目」に合ってるのに、傷ついた翼が痛いかも知れないのに、大人しいですね。信頼してくれたんですね☺️
@tinabroussard9244
@tinabroussard9244 2 жыл бұрын
Such an incredibly beautiful animal. I have Native American ancestry and am very drawn to such things. My Mom would have loved seeing this, though she passed away in December last year. Thank sir for taking care of the owl. You are an Angel among us.
@いっちー0835
@いっちー0835 2 жыл бұрын
野生の生き物は自己治癒力で復活できるまでじっと篭って直しますから何日も食べないのはよくある話で、それでもあのつぶらな目身を任せてじっとしているのも諦めの状態なのか心に響くものがありました。今度は引っかからないように遊びに来てくれると良いですね
@aochan5156
@aochan5156 3 жыл бұрын
ふくろうの無事を祈るばかりです。 適切な救助だったかどうかはさて置き、怪我を負った上、飲まず食わずでよく何日も生きてくれたと思います。 夜に活動するふくろうには暗闇の中の網が見えなかったのでしょう。
@nevermind5321
@nevermind5321 2 ай бұрын
What an adorable owl! Thank you for helping him. What a beautiful story. ❤❤❤
@kansaiwarai
@kansaiwarai 2 жыл бұрын
ホンドフクロウですね。 とにかくジ~ッと見てくるんですよね。 かわいいです。
@mayumayu3156
@mayumayu3156 2 жыл бұрын
対話してる時は凄くちゃんと聴いてて理解してそうな顔してる、流石に森の賢者
@チエストイケ
@チエストイケ 2 жыл бұрын
フクロウ糸外す際信頼の目でしたね。御苦労様でした流す。爺より。感謝拝
@arctruss603
@arctruss603 3 жыл бұрын
傷ついたふくろうを助けたいと言う優しさが伝わって来ますね🍀
@たか-y6g
@たか-y6g 2 жыл бұрын
フクロウさん、痛いのにがんばったね。回復してよかったです。
@新一布川
@新一布川 3 жыл бұрын
無事に山に帰ったことを願うばかりです 優しい人たちの恩を忘れることはない!でしょう いつか元気な姿を見せてくれることでしょう
@maeharakeichi5039
@maeharakeichi5039 3 жыл бұрын
メチャ可愛いフクロウさん無事に帰れて良かった😭 13:44 ありがとうって目で訴えてる😭
@ごまきなころりん
@ごまきなころりん 3 жыл бұрын
生き物は、人の思いがよく分かるんだな、と思います 「捕まえてやる!」 みたいな心で近づくと、暴れると思うのですが、 きっと 「大丈夫だよ、助けてあげるよ」 って、思われた?お優しさが分かってたから、暴れず大人しくしてたのかな、と思いました。 心がほっこりしました🦉
@バッカス-h1q
@バッカス-h1q 3 жыл бұрын
素晴らしい環境ですね、憧れます。あなたの優しさにも癒される。
@チロ美智
@チロ美智 3 жыл бұрын
🦉は幸せ🍀の象徴です🥰飛行機が静かに飛べる知恵も人間に与えてくれた🍀ごめんなさい😢痛かったね😢自由に羽ばたいて欲しい✨
@Lucifugeful
@Lucifugeful 3 жыл бұрын
長らく鳥や動物との接点が無かったですが、 久々に良い動画を拝見させてもらいました。 意外に鳥類は知能と感情が豊富ですからね。
@きゃらめる-n7i
@きゃらめる-n7i 2 жыл бұрын
愛嬌のある可愛いお顔ですね🥰おとぼけ顔が可愛い💕💕💕人間みたいな表情🤭🍀ありがとうございます🙇
@kurokuro5555able
@kurokuro5555able 3 жыл бұрын
私も自分のみかん畑に張ったカラスよけの糸にフクロウがかかってしまったことがあります。穏やかな鳥でした。私の場合は県の鳥獣保護センターに連れて行きました。かわいいですよね。
@odamamak
@odamamak 3 жыл бұрын
とっても素敵な物語を読んだ 気持ちになりました❤
@小松源助-x5d
@小松源助-x5d Жыл бұрын
👏👏👏 感動し泣けてきました💦 きっと山の方へ羽ばたいて帰って行ったでしょう🙏 羽根を一本残していく・・・何と律儀なことでしょうか😭 助けたお二人さんの優しい心がフクロウさんに伝わったのでしょう! 心伝わる動画をありがとうございます😊
@犬心久美子-k3d
@犬心久美子-k3d 3 жыл бұрын
何も抵抗せず大人しく振り向きながら絡んだ系を解くまでジッとしてる フクロウが愛おしい🦉。 きっと飛び立っていけたのでしょう。 鷹よけなら、屋根をつくり 周りに針金の、塀を囲ってみたら どうかな?鶏さんも大事にされてるのは分かりますが、関係ない動物が 犠牲になってしまう。あのまま放置だったら、カラスにやられてます。 何か方法が見つかると良いですね。
@猛-f4l
@猛-f4l 3 жыл бұрын
優しいご夫婦ですね 自然のものは自然の中でしか生きれない 絡んだ糸を丁寧に取って貰い ふくろうも山で恩義を感じながら生きてると想いますよ 頑張れふくろうさん!!!!
@shirl7477
@shirl7477 3 жыл бұрын
小さな命を助けてくださいまして、ありがとうございます。フクロウくんすごく可愛いくて涙が出ました😭💓元気ない姿を見ていたかった、、。
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
【ひよこ!?】卵をとらずに放置していたおっさんの末路… 106話目
8:35
暇なおっさん田舎暮らし ニワトリ
Рет қаралды 8 МЛН
かわいいトンビを保護した(Protect Black Kite)
4:37
こんにゃくたべた
Рет қаралды 3,1 МЛН
山羊さんが耕作放棄地でモグモグすると驚きの結果に!一か月半の活躍をギュッと凝縮
26:17
【ヤギーズモグモグチャンネル】GOAT MOGUMOGU CHANNEL
Рет қаралды 1,2 МЛН
夕方釣りに来たら変な鳥に出会いました。
4:42
エムティ
Рет қаралды 4,8 МЛН
ほうれん草とベーコンのキッシュ
42:34
タサン志麻
Рет қаралды 626 М.
【トンかつ社長】トンビを助けました。【ファイン.住宅】【まさゆきの株式会社】
12:18
トンかつ社長のお部屋 〜毎日を楽しく〜 【ファイン住宅】
Рет қаралды 2 МЛН