PS5 Proより安いゲーミングPC Levelθをレビュー!AFMF2の活用でAMD Radeon RX 6600のゲーム性能が大幅進化

  Рет қаралды 31,452

すけこむの動画

すけこむの動画

Күн бұрын

Пікірлер: 69
@ALICeKunnn123
@ALICeKunnn123 4 ай бұрын
まだ話題になる6600強いなぁ
@なたりあ-y5m
@なたりあ-y5m 4 ай бұрын
AFMF2のおかげでFPSがバカ伸びしてまだまだ頑張れるグラボになったRX6600 ただゲームをしたいだけならまだまだ選択肢としてアリですね 自分でアップグレードがてら5700X3Dに換装してあげればもっとRX6600の性能を引き出せるのでおすすめじゃよ しばらく使ってみてもっと性能が欲しいと思ったらRX7800XTあたりにしてみたりするといいんじゃないかな
@海陸空天
@海陸空天 4 ай бұрын
換装できる人ならこれは買わない。 出来ない人はもっと出したほうがいい。
@なたりあ-y5m
@なたりあ-y5m 4 ай бұрын
@@海陸空天 こういうのを踏み台に慣れていくのも大事だとは思いますけどね そもそも出せるお金に限度がない限りこういう型落ちエントリー帯は選択肢に入りませんよ 割とクレカ、分割後払いが当たり前になってると一括でしか買えない人っていうのを失念しがちなんですよね 自分もその手の側なんでデアゴスティーニ自作しましたけど
@boton9047
@boton9047 3 ай бұрын
値段が5万円以下になる7700XT なんかいいと思う。しかもゲーム付き。
@smithkakuta7361
@smithkakuta7361 4 ай бұрын
AFMF2凄いですね… CPUをもう少し強いものにすれば全然快適にゲームできます PS5買わなくてもこういうゲーミングPC購入して色々カスタムするのもありかも ただある程度PCに詳しくないと難しいですけどね
@jamipan8628
@jamipan8628 4 ай бұрын
5proも含めた今後出てくるゲーム機はAI補正は標準ぽいし、それを考えて近い環境で安くPCでもいいからゲームが遊べる環境がほしいって人は個人的にはRadeonが現状最適だと思う。
@ワタシメリーさん
@ワタシメリーさん 4 ай бұрын
丁寧な紹介で分かりやすかったの😮 AMD最近良く頑張ってるのね~😮 いつもお疲れ様なの😮
@KURIHARAKAGERI
@KURIHARAKAGERI 2 ай бұрын
軽い動画制作用としてLevelθを検討しているのでとても参考になります。こうして4500をしっかり見ると、やはり7500Fのバランスがすごいと感じますね
@sukecom
@sukecom 2 ай бұрын
もうちょっと予算を頑張れるなら、CPUは7500Fを選んだほうが断然いいですね
@三東-d3t
@三東-d3t 4 ай бұрын
ケースとしてはこっちの方が好みかな それとリセットボタンがあるのがいいなー。最近ないケースばかり使ってるから欲しくなる。需要あんまないのかな
@鈴木さん-q4n
@鈴木さん-q4n 4 ай бұрын
RX6600XTのグラボをFHD用に使ってるのでAFMF2を試してみたいと思います ちなみにRyzen7 7840U搭載のUMPCも持っているんですがこちらでも使えるならとてもよさそう・・・
@NcjLHC7qZxaf1l6NUSGaaQ
@NcjLHC7qZxaf1l6NUSGaaQ 4 ай бұрын
あまり安過ぎるパーツ構成は後から後悔する可能性高いから折角買うならそれなりの金額かけた方が良いかなあ
@nanassin
@nanassin 4 ай бұрын
どうでもいいけど後から後悔は頭痛が痛いと同じ重複表現
@NcjLHC7qZxaf1l6NUSGaaQ
@NcjLHC7qZxaf1l6NUSGaaQ 4 ай бұрын
@@nanassin どうでもいいけどこの場合の「後」は、時系列を表すもので熟語の「後悔」とは意味が全く違うので重複表現でも重言でも何でもない
@蛋白質-s6p
@蛋白質-s6p 4 ай бұрын
気になってたので助かります! 今は動画でも言われてる様に長く使うために7500にするか悩み中ですね!笑
@sukecom
@sukecom 4 ай бұрын
性能的にも、長く使えるという点でも断然7500Fがおすすめです👍
@libertyCrown
@libertyCrown 4 ай бұрын
ケースのロゴが控えめでいいね
@denta_RTA
@denta_RTA 4 ай бұрын
Ryzen5 4500じゃないか Zen2の6コアはもうキツイよ
@playinggames.
@playinggames. 4 ай бұрын
今のゲームの一部だと、4500が足引っ張る段階になってきたなぁ、と実感。 本当は5700X3Dがいいけど、このお店でのオプション変更は対応してないので、自分なら2万出してでも、7500Fモデルを選ぶかな。
@ピニャータ-o4k
@ピニャータ-o4k 4 ай бұрын
30万円以内のおすすめゲーミングPcを探しているんですが、CPUがRyzenでいいPC教えて頂きたいです🙇‍♀️
@sukecom
@sukecom 4 ай бұрын
用途がゲームメインならCPUはRyzen 7 7800X3D グラボは4070~4070 Ti SUPERあたりで予算内に収まるものを 動画編集とかライブ配信も頑張るならメモリは32GB ストレージは最低1TB、あとは予算内で増設すればOKです
@ピニャータ-o4k
@ピニャータ-o4k 4 ай бұрын
@@sukecomありがとうございます!
@overblue1640
@overblue1640 4 ай бұрын
やかもち「4500はやめておけ」 さすがに9xxx番台が出ている状況で中身が3世代前の4500は新品で買う価値はないでしょう… PCIeが3.0、メモリもDDR4と足回りも世代遅れで、アップグレードもままなりません グラボを上位に変えてもCPUが足を引っ張って性能が出しきれません お薦めはできないですね
@K4GEAe
@K4GEAe 4 ай бұрын
多分PCを10万で買う人はアップグレードする気ないしするとしてもPC丸ごと買うと思いますよ、パーツ交換はお店に頼むと高いですし自分でやるにも初心者には難易度高すぎるんで R5 4500 x RX6600ならボトルネックにはならないんで大丈夫なんじゃないですかね PCIE3は確かにちょっと遅れてますけど普段使いとかゲーム使いでもDDR4で不満は無いですよ
@にしん猫
@にしん猫 4 ай бұрын
細かいけど4世代前ですね... zen5、4、3、2。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 4 ай бұрын
フレーム補完前提にすればなんでもアリだなぁ エントリー向けの10万円PCに需要があるのは事実なので、10万円を売り文句にするべきかと。
@カイルス
@カイルス 3 ай бұрын
レベルθの悪い所はBIOSの更新が自力で出来ない点だよなぁ。同社のレベル♾️持ってるけどBIOSの更新が出来なくてCPUを変更できてない
@taka.e
@taka.e Ай бұрын
このpcで配信が重かったのはcpuかgpuどっちが原因ですか
@やういね
@やういね 21 күн бұрын
このパソコン自体配信向きでは無いですね!
@ザボデン
@ザボデン 4 ай бұрын
I3 14100fに積む方が良さげかな
@ザボデン
@ザボデン 4 ай бұрын
Lossless使えば割と720pでフレームレートも誤魔化せそうだけどどうなんでしょう?
@Ninten-taro
@Ninten-taro 3 ай бұрын
コンシューマー機とパソコンはひかくできないよね。
@boton9047
@boton9047 3 ай бұрын
CPUはせめて5600にしたいなぁ。換装もありかな。
@BLAST-r9n
@BLAST-r9n 4 ай бұрын
risen 5 4500RTX4060のパソコンは何年ぐらい使えますか?
@sukecom
@sukecom 4 ай бұрын
画質やフレームレートにこだわらないなら壊れるまで使えますよ
@fumi2719
@fumi2719 4 ай бұрын
2年前に知ってたら買ってた。。。
@ポートラム
@ポートラム 4 ай бұрын
将来性考えると7500Fだな、9000X3Dに積み替え可能だから
@unaimrio8732
@unaimrio8732 3 ай бұрын
サブ機があり合わせと予備のパーツで組み合わせてCPUとGPUは同じ構成笑 快適だけど10万出すかなあ・・ メモリは32Gの構成だけど 寝室から母艦PCへのRDPと動画視聴メイン。クリスタ(3D変換含む)と学習阻害ソフト(要NvideaのVRAM6g以上)がローカルで動けばよかったんでゲームは加味してない構成。まあ「思ったより」げえむ出来てSwitchでも出てるゲームをSteamで遊ぶときはローカルでプレイしてるけど・・まあ良ゲー多いから割と遊べてはいる
@道外流牙-j3y
@道外流牙-j3y 4 ай бұрын
リテールうるさいんよな
@イワン-e5g
@イワン-e5g 4 ай бұрын
Ryzen5 4500ってPcie Gen3なんだよね
@kuro5469
@kuro5469 4 ай бұрын
この価格帯にレイトレは意味ないからRADEONでいいなぁ
@dondon1973aug
@dondon1973aug 4 ай бұрын
う〜ん正直あと2,3万足してもう1ランク上げたらって言いたくなるかも
@bikky503
@bikky503 4 ай бұрын
素人ユーザーには良いPCだと思うよ?今後お金をかけて沼にハマるのも良し、沼にハマらず浮いたお金を他の事に使うのも良し。(まあ素人さんや、他の事に青春を送ってる人はこのあたりの動画なんて見てないと思うが)
@とうたら
@とうたら 4 ай бұрын
PS5を買うか自作PCを組むかなんだけど、PCってゲーム以外の事も出来るからなぁ。PS5ってゲームオンリーじゃん?だからパソコン1台10万円位のを作る方が良いかもしれない。 cpuはRyzen7 5700が安くて良いんだよね
@たかしママ123
@たかしママ123 4 ай бұрын
ゲームするなら3Dにするのがいい
@ザボデン
@ザボデン 4 ай бұрын
​@@たかしママ123何言っとんねん
@love-he6re
@love-he6re 4 ай бұрын
cpuゴミだなこれ
@しまぱーん
@しまぱーん 4 ай бұрын
配信カックカクで女の子ドン引きで草
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 4 ай бұрын
この構成ならPS5Proには性能面では全く届かない😂
@dusc_asdf
@dusc_asdf 4 ай бұрын
プレイステーションのコスパえぐいですからねぇ。。。
@Kazechikzo
@Kazechikzo 4 ай бұрын
でも、PS5はゲーム以外は本当に駄目だからなぁ。そこそこのPCあったうえで買うならいいかもしれないけど。
@machina3971
@machina3971 4 ай бұрын
PS5のコスパ議論はでMOD特盛が可能になったら出直しておいで
@dusc_asdf
@dusc_asdf 4 ай бұрын
@@machina3971 os入れ直したら出来るよ
@にしん猫
@にしん猫 4 ай бұрын
毎回思うけどこの手の議論。 ベクトルが違いすぎて比較にすらならん。
@海陸空天
@海陸空天 4 ай бұрын
うーん、でも今からこれで2年後は厳しそう。 確定申告やネットで買い物だけなら良いけど。 あたらしめのゲームではもう、、、ワイルズなんかどれだけ動けるやら。 と思ってたら案件でした。
@suzumiya_dd55
@suzumiya_dd55 4 ай бұрын
AMFMよりFSR3FGならグラボ無関係なのでFF16で効果あります話題の某ゲームも。 CPUの4500は無いですね。 他社も5700Xで格安組んでるので販売してるので 4500見かける方が珍しいと思います。
@にしん猫
@にしん猫 4 ай бұрын
4500搭載はまじで産廃。 ゲーム性能はガチで底辺性能
@05i82
@05i82 4 ай бұрын
PS5Pro買おうとしてる人はこんな低スぺPCに無駄金出さないし、このレベルならPS5どころか箱SSとどっこいじゃん すぐ力不足になって結局追加で色々買い足さなきゃいかんから簡単に倍くらいになるし最初からこんな低スぺは無い あとNAND SSDはSLCキャッシュ量、予備領域考えたら普通に1つ2TBが下限 今時SSDで500GBなんてMicroSDかよってなる
@jpmw123
@jpmw123 4 ай бұрын
タイトルにPS5Proを入れるなら最低限同じソフトで比較しないとPS5の認知度を利用だけしている販促動画になっているのでは?
@sukecom
@sukecom 4 ай бұрын
まだ発売してませんよ?
@motoikeda7080
@motoikeda7080 4 ай бұрын
ストレージ500GBて正気か? PS5 ProどころかノーマルのPS5より少ないのか。7万のCS機に劣ってる。
@ザボデン
@ザボデン 4 ай бұрын
別にssdにos入れて後は安い1TBか500GBのHDD載めばええからそんなかからんやろ
@hunbaltbendel.von.Jussenpeyer
@hunbaltbendel.von.Jussenpeyer 4 ай бұрын
モンハンの推奨未満ってことか
@paulgmta3968
@paulgmta3968 4 ай бұрын
アリエクの2万5・6千円RYZEN7 7700&グラボをRX7600 AFMF2用にこの構成で考えてた・・・
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
The RTX 5080 is Actually an RTX 5070
18:34
Hardware Unboxed
Рет қаралды 318 М.
【硬核科普】从零开始认识显卡
15:20
硬件茶谈
Рет қаралды 593 М.
This Insane AMD Dual GPU from 2021 is Faster than a RX 7900 XTX
22:13
GTX 780 Ti в 2024 - на что способна?
19:04
Live Games
Рет қаралды 211 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.