【EVのリアル旅】愛犬2匹と🇸🇪1,200kmを横断する2日間に密着🐶🚗

  Рет қаралды 55,868

犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel

犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel

Күн бұрын

Пікірлер: 44
@hohehohehoheto
@hohehohehoheto 5 ай бұрын
夏子さんがブライアンとジェマを見る度、可愛い💕って言うのすごく分かるし、すごく好き😊
@nanohakojima
@nanohakojima 5 ай бұрын
ヨハンとなつこさんを見ていると、優しく幸せな気持ちになります💖 違う環境に育った人と暮らしていくのは大変だと思っていましたが、お二人はその違うことを楽しんで、お互いを補い合い、思い合って生活している様子が、とても良いなあと思います。 新しい場所で新しい生活にチャレンジすることも、楽しいのではないかと思わせてくれます☺️ これからも微笑ましいお二人の生活を、楽しみにしていますね!
@時美堀口
@時美堀口 5 ай бұрын
お二人のドライブ、楽しそう! ヨハンさんの隠れファンとしては、ヨハンさんが、いつも穏やかで冷静で、今回も、ますますファン❤になりました。なつこさん、お幸せですね。 おばあさまのお料理も、美味しそうで、ミートボールの煮込み?かな、食べてみたいでーす。
@不二子福田
@不二子福田 5 ай бұрын
グリーンのブラウス、可愛いです〜❣️
@心-p2b
@心-p2b 5 ай бұрын
海外での素晴らしい景色や生活を紹介して下さりありがとうございます😊 いつも幸せな気持ちになれます。ブライアン ジェマもなんて幸せ❤
@桃太郎-x4d
@桃太郎-x4d 5 ай бұрын
こちらのチャンネルの動画 やっぱりみんなでの旅動画が いちばん好きだわ〜😊
@ra4655
@ra4655 5 ай бұрын
🐶たちをとーっても優先しているところ、好感が持てます。素敵です〜!
@pAdma_yellow
@pAdma_yellow 5 ай бұрын
待ってました!ブライアントジェマとの旅シリーズ。途中でお散歩したり、夫婦交代で部屋を開けたり、犬連れ家族旅はどこの国でも同じなんだな〜と嬉しくなりました😀
@うさ耳-c4i
@うさ耳-c4i 5 ай бұрын
洋服似合っててかわい❤
@デビルみなこ
@デビルみなこ 5 ай бұрын
北から南に長旅お疲れ様でした。 久しぶりのおじいさんおばあさんの姿、エリンとの旅以来ですね🤗 ブライアンとジェマは実家でお留守番なんですね、ヨハンさんの実家だとお留守番も安心てすね、韓国旅行から日本、動画楽しみにしてます。
@betty-o3t
@betty-o3t 5 ай бұрын
楽しそうなドライブ動画でした。素敵です。
@sawa8190
@sawa8190 5 ай бұрын
以前から観させてもらってます😊 ブライアンとジェマは、とってもおりこうさんですねぇ🌸
@きまたみちこ
@きまたみちこ 5 ай бұрын
こんにちは。素敵な景色とドライブ、楽しいですね。ヨハンさんのご実家前に観ましたがとても素敵なご両親とお家ですね。
@にく-s4l
@にく-s4l 5 ай бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます。 動物たちに対する優しさがあふれててハッピーな気持ちになります❤ 韓国編も楽しみにしています
@-aoi-katoya
@-aoi-katoya 5 ай бұрын
凄い大自然を観れて、とっても良かったです😆✨ とても素敵なドライブでしたねー☺️✨
@tellaz551
@tellaz551 4 ай бұрын
夏の北欧ロードトリップしてる気分になれました。出発するときの”よろしくお願いしまーす”がすごく可愛いですw
@moe6948
@moe6948 5 ай бұрын
ブライアンとジェマ可愛すぎ!長旅お疲れさまでした。次回も楽しみにしています。
@u3i.i
@u3i.i 5 ай бұрын
ジェマ細い方のおやつに気が変わるのかわいい♪ ブライアン寝ながら尻尾振るのかわいい♪ ドライブお疲れさまでした! EVが普及したら余裕もって運転する人が増えるかもしれないのも利点かもですね😄
@hisae_
@hisae_ 5 ай бұрын
かなり長距離移動で大変でしたね😊 おばあちゃん家のご飯とデザート、凄く美味しそうで見ていてわくわくしちゃいました😂 ブライアンとジェマも大人しく車に乗って偉いな🎵 1200km………凄まじい距離を移動、お疲れ様でした😌
@スイカのまん中
@スイカのまん中 5 ай бұрын
今回も楽しかった。一緒にドライブさせてもらっているようです。グリーンのブラウスもお似合いです♪ワンコ達もお利口さんでしたね。
@ふじおかじゅんこ
@ふじおかじゅんこ 5 ай бұрын
旅vlog大好きなので楽しい ガススタ横のホテルやコンビニとか良い感じ この後 ブライアンとジェマがお留守番。再会が今から楽しみです。
@まゆみ-s7k
@まゆみ-s7k 5 ай бұрын
スエーデンは真っ直ぐな道が多いですね 景色が綺麗で運転していて気持ち良さそう👍ブライアンとジェマ偉いねうちの犬は知らない所に着くと興奮してなかなか落ち着かないよ😂 来週は韓国編楽しみ‼️
@Mii-i3t
@Mii-i3t 5 ай бұрын
ブライアンくんとジェマちゃん、ヨハンさんとなつこさん、皆んなで一緒のお出掛けを見るのがとても好きです🐕❤
@ちゃこもり
@ちゃこもり 5 ай бұрын
自然の中を走る映像、とても素敵でした。世界遺産の景色もヨハンさんの苦手な橋もホテルの雰囲気も良かったです。仕事前にドライブした気分になれて、一日、頑張れそうです😊😊
@LV-mf6mi
@LV-mf6mi 5 ай бұрын
ドライブ動画楽しかったです♪ 景色も最高でしたし、おじいちゃん、おばあちゃんのお元気な姿も見られて良かったですね🥰 さすがスウェーデンではEV車用充電ステーションが充実していますね。 長距離ドライブお疲れ様でございました。😆 次の韓国編も楽しみにしています❤
@nao4093
@nao4093 5 ай бұрын
私も高所恐怖症なのでヨハンさんの気持ち分かります〜😰崖そばなんか走る時は手に汗💦とても長い道のりですねぇ🌟スェーデンの家庭料理🥘美味しそう😋皆さん元気で良かったです🥰
@miep.s.m1628
@miep.s.m1628 5 ай бұрын
やはり、ヨーロッパだし、パンばかりの、食事ですね! 私はご飯好きなのでそこは、少し耐えられないかも💦 でも、わんちゃんたちも、お利口さんで、いい子ですね!!
@みかこ-b2q
@みかこ-b2q 5 ай бұрын
こんにちは😊 前回動画で、私が「帰国の際にワンちゃん達はどうされてますか??✨」と質問させて頂いたのですが、今回の動画はなつこさんが教えてくださったその旅の様子でしたね❤ 1200キロはかなりの長旅ですね!お疲れ様でした✨長旅ではありましたが、ワンちゃん達にとって預け先があるのは本当に安心でよかったです❤ 私も350㌔離れている実家に車でワンちゃんを連れて帰省する時は、やはり1〜2回の休憩を挟みます😊 ワンちゃん連れだとPA(パーキング)というよりはSA(サービスエリア)の方が広く芝生や小さな林もあったりするのでSAを使って休憩していますよ😊 次回動画も楽しみにしています❤
@pomipomi9883
@pomipomi9883 5 ай бұрын
北スウェーデンのローカルバーガー🍔で思い出しました!最近、なつこさんの出身の唐津バーガー食べました❤おいしかったです☺️
@ううしゅう
@ううしゅう 5 ай бұрын
長距離移動お疲れ様です。2時間ごとの休憩時にチャージするというのは理にかなっていますね。HV車に乗っているのでEV車の使用体験を見られて参考になりました。
@na-bd9hf
@na-bd9hf 5 ай бұрын
世界遺産の山の雰囲気、何処かで観た既視感があったのですが、「ディープインパクト」の最後、津波を避けて登っていた山の雰囲気に似てるんだ! と、1人感じております😊
@LV-mf6mi
@LV-mf6mi 5 ай бұрын
なつこさん、ヨハンさん、世界遺産や絶景を共有いただきありがとうございます❣️ 一緒に旅行した気分になれて楽しかったです♪ ブライアンとジェマも良い子でしたね♪🥰
@すずきたけし-y2p
@すずきたけし-y2p 5 ай бұрын
高速道路無料って、サラッと書いてるけど日本じゃ有り得なくて羨ましいです💧 こちらでは隣の県に行くだけで5000円は取られますよ🫨 しかも段々値上がりしてます…スウェーデン羨ましいです
@チャンミカ-c2v
@チャンミカ-c2v 4 ай бұрын
長時間ドライブお疲れ様です! 日本はまだまだEV車が多くはないので、商標施設とかで充電スポットがあるのは知ってますが、充電しているところを見かけたことないです🤔 環境に配慮して、日本もEV車が当たり前になればいいですね🌈(EV車は維持費含めて高額なイメージなので手が出せないですが...)
@hamsmoopy2573
@hamsmoopy2573 5 ай бұрын
長時間の運転お疲れ様でした!わんちゃん達もいい子にしていてすごいです! 韓国の旅も楽しみにしています!
@acchan1104
@acchan1104 5 ай бұрын
ヨハンさん、かなりの高所恐怖症なんですね😂 背が高いから私達よりもさらに高くかんじるんでしょうね😅 ヨハンさんがイヤでなければ身長2メートルの視界を体験してみたいです。頭にカメラ着けてお散歩してみてほしい😊
@ぶたふわふわ
@ぶたふわふわ 5 ай бұрын
ヨハンさん高所恐怖症だったんですね💦景色最高😃⤴️ 車だと止まりたい所に寄れるけれど 運転🚗💨大変ですね💦列車移動とどちらが楽しめるでしょうか? ベットで眠れるのは楽ですね
@hamsmoopy2573
@hamsmoopy2573 4 ай бұрын
日本の西日本にもしまなみ海道と言う橋があるので、今度日本に帰省の際にはぜひ行っていただきたいです!
@E.hana-maron
@E.hana-maron 5 ай бұрын
世界自然遺産休憩スポットとてもステキですね。 同時にEV オーナーとして目がいってしまっのは360kwや400kwもの超大容量急速充電器…。 日本は来年やっと350kw器が登場するようです。車側の受給能力にもよるのでしょうが、今は150kwでも大容量となっています。  そして、基本は30分交代の時間課金制で、料金は所有カードや充電器を提供している会社によって異なる印象です。(受給能力が高い車で大容量器で充電できるとお得 といった感じ) スウェーデンは従量課金制のようですが、時間制限はありませんか? (30分交代は短すぎると感じる反面、混雑時は順番待ちの予測がしやすくそれなりに回転するので助かる一面もあります。)
@55YUZUKI
@55YUZUKI 5 ай бұрын
長距離移動は大変でしたね。日本にも、もっと犬と泊まれるモーテルあったらな。ホテルや旅館は犬と泊まれるといっても小型犬がほとんどだから、旅籠屋も利用したこともありますが旅が限定されますね。
@ぽちや-d2z
@ぽちや-d2z 5 ай бұрын
なつこさ〜ん♡ わぁ〜い♡動画アップされた〜♡ お洋服好きのなつこさん♡ 旅先などでパジャマはどういう物を着てますか? ↑ 変な意味じゃないですよ😝 私パジャマフリークなんです♪ 今はガーゼのふわふわタイプがお気に入りなんです💙
@yn1845
@yn1845 4 ай бұрын
いつも思うのですが、身長が2mあるヨハンが高所恐怖症なことに「なんで?笑」と思ってしまいます笑
@miemie4499
@miemie4499 4 ай бұрын
ふとした疑問なんですが、スウェーデン森が多くてよく散歩されてますが 熊に遭遇とか事件とかはないのでしょうか? 今年日本は熊による被害が多くよくニュースで見ていたので印象に残っています🤔
@nordiclivingchannel
@nordiclivingchannel 4 ай бұрын
スウェーデンでは野生の動物の頭数を毎年出していて統計によるとわたしの住んでる県には熊が推定650頭いるとされています🐻 面接的には比較して小さい北海道には3,900〜17,300頭いるそうなので日本の頭数と分布を比べる感じではそこまで多くないのかもしれないです🤍
【念願の夫婦旅💕】初めて行く韓国✈️ 1日目に密着🇸🇪
27:17
犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel
Рет қаралды 54 М.
【愛犬と帰省】犬専用のお部屋で過ごす✨リアルな寝台列車の旅🇸🇪
26:28
犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel
Рет қаралды 100 М.
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
恋愛に関する言語学論文を集めました #391
39:21
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 39 М.
【大自然🌿】🇸🇪電気自動車で1泊2日の絶景旅に密着🐶✨
26:21
犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel
Рет қаралды 62 М.
わがまま猫と親バカ飼い主!冬の快適おこもりキャンプ!
30:30
あちキャン🐈にゃーとソロキャンプ
Рет қаралды 47 М.
1週間でサクッと世界一周旅行してみた!【20万円で行ける】
3:42:50
【大爆笑🐶】家族🇯🇵からの日本食が〇〇すぎた👏✨
17:06
犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel
Рет қаралды 85 М.
DNA検査で分かった愛犬の犬種結果に驚きを隠せません🫢
12:21
【愛犬と再会】🇸🇪帰国→クリスマス→年末年始の1ヶ月Vlog✨
28:57
犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel
Рет қаралды 111 М.