安すぎてヤバイ競技ラジコンカーをサーキットで走らせてみた

  Рет қаралды 52,650

ガガはしch

ガガはしch

Күн бұрын

#ラジコン#競技ラジコン#3RACING
SNSもぜひフォローお願いします!
ツイッター↓
/ ryojigaga
インスタグラム↓
www.instagram....
Facebook↓
www.facebook.c...
WEBサイト
www.radigaga.com/
使用機材一覧
パナソニックミラーレス一眼GH5
amzn.to/2X28afM
パナソニック 単焦点 広角レンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. ブラック H-X015-K
amzn.to/3jFuxRH
パナソニックミラーレス一眼G99
amzn.to/2X0KV5D
GoPro HERO8 Black
amzn.to/2OUUzSS
キャノンビデオカメラ XA40
amzn.to/2EhzC2l
マイク ロードビデオマイクロ
amzn.to/2WZGrMD
マイク ゼンハイザー MKE600
amzn.to/302mGWP

Пікірлер: 25
@yastak5521
@yastak5521 4 ай бұрын
3レーシングのCero sport FWDを買いました。安価なのに良く走る車です。加速中のステアリングがシビアで、修正舵を細かく入れないと直進しないのは3レーシングの設計意図なんでしょうね。初心者向けよりも中堅クラスをターゲットにしてる気がします。
@ヨウ-w9c
@ヨウ-w9c Жыл бұрын
お客さん、サーキット3回目とは思えないくらい上手ですね。  真っ直ぐ走らすの難しいんですよね。
@benzohwada4910
@benzohwada4910 4 жыл бұрын
サーキット走行3回目とは思えないほど、ラインのトレースが上手いと思います。
@sizuosato
@sizuosato 4 жыл бұрын
そっちの方が衝撃的ですね!
@wagontiger5536
@wagontiger5536 4 жыл бұрын
レイダウントリガーから普通のトリガーに替わっても普通に走ってらっしゃる。ホントに3回目ですか?すごいですね、センスかなぁ。
@ChomeChome-P
@ChomeChome-P 4 жыл бұрын
操縦難しそうですねぇ。 あたしね サクラアドバンスS買いました(笑) リヤモーターのタイプ。 64は売り切ればかりで買えませんでしたが、久々のベルト車で、興奮気味です。しっかり組んでコース行ってみます。 下手くそなあたしはリヤモーターの方が案外いいかも?
@田辺伸一
@田辺伸一 4 жыл бұрын
キットノーマルならアドバンスSの方が走らせ易いですね、S64はスパーギヤの前で尚且つ車のセンターにモーターが載っている為、最近のセンタースパーギヤの車とは少し違います、今流行りのミッドモーター仕様FFの方が近い様に思います。
@ChomeChome-P
@ChomeChome-P 4 жыл бұрын
@@田辺伸一さまぁ。 なんとなんとお詳しいですね。 ほんの出来心で買ってみました。 64がほぼ完売のため今回はSを購入しましたが、今後、発見次第64も購入してみようかと思います。 アフターパーツ調べたところ足回りのパーツが見当たりません。 ショップにいけばあるのでしょうか? 又代用できる他社の足回りのパーツありましたら 教えて頂けないでしょうか? まずは 今回のコメントありがとうございました。
@田辺伸一
@田辺伸一 4 жыл бұрын
@@ChomeChome-P 問屋のマルクさんと取引があるショップであればパーツだけでも入りますよ、通販ではあまり扱っていない様です、説明書のパーツナンバーとパーツ名が分かれば注文出来ます。 3レーシングさんのサイトでオプションの所からアドバンスSと64のスペアパーツが閲覧出来ますので、確認してみて下さい、シャシー、アッパーデッキ、モーターマウント、ベルト以外全く同じですからS64を2台買えばサスペンションはどちらにも使えますのでお得かと思います。 キットの品番はKIT-ADVANCE-S64です、通販店で買うとかえって高くつくかもです。 キットの値段を考えると他社の高額パーツ流用はやめた方が良いです、 シムで色々調整すればするほど車が解らなくなります。 XRAYを観ればわかりますが、タミヤさんの車より調整範囲は狭いです。
@ChomeChome-P
@ChomeChome-P 4 жыл бұрын
@@田辺伸一 様。 早速のご返答大変ありがとうございます。 確かに。シャシーやサスマウントのオプションやスペアはよく見掛けますが肝心の足回りのパーツは直接の注文とは驚きました。 一番壊れやすく消耗しやすいだけにあらかじめ準備しておきたい部品なのでお伺いしてみました。 本当にありがとうございます。 私は大した腕はありませんが、今回組むに関して、FRP素材の柔らかいシャシーだけに、できる限りシャシーとバルクヘッドが歪まないようにビスの取り付けトルクには細心の注意を払いましたのでおそらく出来上がりはいい感じだと思います(笑) スペアパーツ用意して思う存分走らせたいと思います。 大変参考になるアドバイスありがとうございました。
@山本信一-s9s
@山本信一-s9s 4 жыл бұрын
何も知らずに走っている姿だけ見ていたら、別に用意するパーツがあるとはいえ定価比べでホーネットより安いとはとても思えないでしょうね。 正体を知っていてもあらためてビックリと言うかヤバさが伝わって来ます。
@km-hy7rb
@km-hy7rb 4 жыл бұрын
3回目!?安定の走りでエキスパートの方かと思いました!!
@93249325smartwood
@93249325smartwood 4 жыл бұрын
ステアリングを切るとサーボ本体が動きます。 上手にサーボを固定できるともう少しマシンがシャキッとすると思いますよ!サーボマウントのアルミ化が望ましいけど、お金を掛けたくないならサーボの裏面を両面テープ貼り?
@HIROAKI-RCandBIKE
@HIROAKI-RCandBIKE 4 жыл бұрын
ちょっと買ってみたい気もするのですが、Cハブすぐに壊す私としてはパーツの供給が気になる所です😅ExpressXQ1Sならスパイラルさんで何とかなるかな?
@starlightginga1
@starlightginga1 4 жыл бұрын
結局2台買う方が安あがりでは?サスアームは言わずもがな、ベルトやフロントスプールのジョイントカップ(Advance-Sは樹脂製でした)も消耗品ですし。2台買って2万でお釣りが来ましたw
@HIROAKI-RCandBIKE
@HIROAKI-RCandBIKE 4 жыл бұрын
kanata SGX1200 一気に2台買ったんですね😅1台は部品取り車ですか(笑)いいっすね👍
@srfsuzuki311
@srfsuzuki311 4 жыл бұрын
高橋さん 今日もラジコン人生賭けたんですね。よく人生賭けてますよねー
@そぼろ味噌
@そぼろ味噌 4 жыл бұрын
3レーシング縛りのレースがあってもよさそうですね。
@ThetoAll
@ThetoAll 4 жыл бұрын
レンさん、安定の走行にビックリ! 何処で練習していらっしゃるのでしょうか? まさか毎週、福井まで⁉️ レンTシャツもなかなか…(^^)
@comos-rc
@comos-rc 4 жыл бұрын
GAGAさんってネットでラジコン買えないんでしょうか?Tシャツとかじゃなくてラジコンも買えるなら買いたいです!
@なおにゃん-f2t
@なおにゃん-f2t 4 жыл бұрын
こんにちは。 いつも…勉強させて頂いています。 S64 良いマシンですよねぇ~🎵 そこで…リクエストなのですが… 続編で… スプリングをソフトの物に交換(前後)やキャンバー角を少し変更して…走らせた動画をお願いします。 何卒…よろしくお願いします。m(_ _)m あと… 3レーシングのサクラ D5S(ドリフトマシン)の動画は、ないですか? 今…通販でサクラ D5S(ドリフトマシン)を予約注文(納期まで2ヶ月待ち状態(コロナの影響で))しているので… よろしくお願いします。 m(_ _)m
@youjisutou
@youjisutou 4 жыл бұрын
深い沼にお誘いしてますねw
2025/01/26 ハングオンレーサーAメイン決勝
15:22
REAL TRACKS
Рет қаралды 108
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
Mugen Seiki MSB1 at Hobby Action.
4:50
ThatFocusedGuy
Рет қаралды 729
Yokomo RS1.0 Vs Yokomo RS2.0 What are the differences?
9:51
Gingapaint
Рет қаралды 3,4 М.
スカイホビー走行会 17.5遅ツークラス
14:32
高橋流 オフロード上達8の字練習法
22:32
ガガはしch
Рет қаралды 70 М.