KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【賢い親はやっている】ちゃんと反省できる子に育てる5つのステップ
12:36
【厳禁】中学生以降に学力が低迷する親の接し方・伸びる接し方の違い7選
19:13
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
요즘유행 찍는법
0:34
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
0:55
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
[ニューヨーク大学の研究]子供の学力を伸ばすために、まず伸ばすべき親の○○
Рет қаралды 247,200
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 108 М.
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Күн бұрын
Пікірлер: 96
@tyo3376
2 жыл бұрын
こどもへの投資は推しを応援するのと同じで、見返りを求めてはいけない 名言だと思いました。
@user-NanjohKei
3 жыл бұрын
推しのアイドルへの課金と同じって良い考え方ですね
@みーみー-m4t
3 жыл бұрын
お金をかけずに、いかに工夫して勉強するかを常に考えて育てると、子供も人任せ塾任せにしない子に成長します。 公立中高で、部活もしっかり頑張りながら、ギリギリまで自分の力で勉強して、中3.高3で塾で足りない力を強化して、国公立大に入ることで、お金もかからず、親子共にハッピーになれました。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
ハッピーになったんですね。おめでとうございます。 お金も時間もどちらも親が支払うコスト(資源)という点では同じです。 限られた資源をいかに有効活用するか考えて育てることは大切ですね。 しかし、自分の人生を人任せにしない子に育てるために必要な働きかけは、それとは全く別のものです。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
@@mumumu000 別ですよ。 自分の人生を人任せにせず自分で選べるようにする教育は、自分で選ぶ経験を積ませることです。 お金をかけてもかけなくてもどちらでもその経験はさせられます。
@now7441
3 жыл бұрын
「お金を掛けても掛けなくてもその経験はさせられます。」 そのとおりだと思います。一本縄の成功法などある訳がない。お金を掛けた方がいい子、掛けなくてもいい子、両方あって当然です。ポイントは掛ければ万事okではないことを親が錯覚しないことだと思います。
@xunkhq2953
3 жыл бұрын
今はKZbinを見ても勉強できるし、導きかた次第でお金が無くても勉強ができる良い時代になったと思います。
@indus5126
3 жыл бұрын
正直なご意見ありがとうございました。私も両親中卒、年収400万円以下の家庭で開成行きましたが、家族で旅行も行かず、父は酒もタバコもやめました。そこまでしても1割くらいしか本命に受からない訳ですから、一部の成功例だけ見て決めるのではなく、菊池先生のようなプロの意見を参考にするのが良いと思います。
@なくしたすまほ
3 жыл бұрын
早速質問に答えていただき、本当にありがとうございました! まだ先のことで漠然と「私立は無理でも公立一貫ならどうかな」程度で考えていましたが、冷静に見ていただけて、やはりプロにお聞きできて良かったです。質の高い教育をという親心と現実的な経済状況との折り合いをこれからも探っていきます。 つい現状のなかでどうすればいいかを考えてしまいますが、言われてみれば確かに現状なんて心持ちでどうとでも出来るものですよね。まずは自分自身への投資も忘れず、収入アップを目指していきます! お忙しいなかありがとうございました。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
ポジティブに受け止めていただけて良かったです。 現状を変えていく方が前向きに楽しんでやっていけて良いんじゃないかと思います。 他の方もおっしゃってましたが、お子さんを育てながら年収500万円はとても頑張ってらっしゃると思います。 努力ができる方ですから、これからさらに変えていけると思います(^^)
@yuu8837
Жыл бұрын
シングル年収500万 同じ状況で娘が2人います (いまは高校生と中3)長女が11歳の時、周りに影響され塾に行きたがったので幼少期からコツコツ貯めた100万を資金に姉は都立一貫校を受検しました。私立中学の学費を払うぐらいなら留学させたかったので都立にしました。 都立は倍率8倍、桜は咲きませんでした。ただ、併願の私立(そこまで偏差値高くないとこ)2校で学費免除の特待生をとり、そういう形でなら私立もアリだと知りました 塾のすすめで自信をつける為と慣らしで受けたお嬢様学校のため進学する気は本人になく、ただ、特待生をとれた事が自信に繋がりました。 その時、中学受験と言うのは合格することがゴールなんじゃなくて、自分に自信を持たせることがゴールなんじゃないかなと、思いました。というか、そんなふうに受験を捉えてあげたほうがいいなと思いました。 本人は悔しかったらしく公立中学に進み、いまはそこそこの進学校の高校で、成績上位+青春を謳歌して また、塾通いを初めていますが、自分から塾を選ぶような子になってくれました。 中学受検はやってよかった勉強のやり方がよくわかったと言ってます、あの時の100万は無駄な投資にはならなかったと高校受験時に実感しました。 私立受検塾は100万じゃ無理かもですが、都立受検塾は気持ち安めです、勉強方法が違うのですが、都立受検は思考型で将来的に大学受験やし社会人になってからも役に立つと、直感で感じましたが、全くその通りになってきました。 もちろん、中学から私立の一貫校に入って高校受験をせずに青春を謳歌してる娘の友達達もすごく充実してるし、私立は勉強の質が高いのでうらやましいなとも思います。 だけど、私の経済状況なら都立だなと思いました。因みに、年子の妹のほうは、姉の姿を見て受検に嫌悪感を抱き 伸び伸び中学生になりましたが、今年(まさに今)高校受験を迎え、中3からしぶしぶ塾に行き始めましたが、姉より高い偏差値の学校を目指すくらい一気に伸びました。コスパがいいのは次女ですが、やはり長女のようにコツコツやってきた子の方が最終的には強いと思います。模試の結果がブレる次女に対して長女はブレなかったので、安心して合格日をむかえましたが、次女は心配でたまりません。 と、いろいろ書きましたが、私は親(自分)に投資するよりはやはり子供たちに投資したい。ので、自分の世帯収入に応じての塾選びは大事だと思います。幼少期からコツコツと塾用のお金を貯めておくのがいいと思います、貯めたお金を使う分にはこれで精一杯頑張ってこい!と心に余裕ができるし、子供を責めることもありませんでした。 だけど、これが毎月の給料からの切崩しとなると私自身にここまでお金をかけたんだから結果を出してほしいと言う気持ちが強く残り子供にプレッシャーをかけていたと思います。なので、後輩のお母さんたちには塾貯金をお勧めしてます。 塾に行かない、中学受験をしないと言う選択になれば、別の習い事に使ってもいいし、きたるべき高校受験に備えてもいいと思います。 ちなみにシングルマザーで年収5,00万は安い方じゃないと思います シングルマザーの周りにはシングルマザーが多いと思いますが、周りを見てもそこまでの年収がない方でも頑張って塾にいかせている方もいらっしゃいます。 私は今、縁あってパートナーがいますが、娘たちの受験におけるお金に関しては、とやかく言われたくないので自分で捻出しています。 子供がやりたいと言うならばやらせて、挑戦させてあげるのが良いかと思います。長々とすいません。 ※都立受験は受検
@カナパパ-u2g
3 жыл бұрын
子供の勉強だけでなく、自分自身、高齢になっても働けるようにするために、資格勉強中なので、子供と自分のために、チャンネル登録してます。 マネー関連も学び実践中なので、さまざまな意味で励みになりました!
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
マネー関連の学びは大事ですよねー。私も今は不動産投資の勉強をしています。 いずれ塾も教室物件を借りるんじゃなくて買うようにしていかないとだよなーと思って。 いくつになっても学ぶことは無限にありますねー。 一緒に頑張りましょう(^^)
@rieh.7035
3 жыл бұрын
年収500万強 ですが、うちは食費、教育にお金をかける家です。旅行も外食もないですが、子供達は行きたい学校に行って毎日楽しく過ごしています。下二人中学私立、上私立専門学校。学資保険と児童手当一銭も使わず、お年玉も全て学費ですが。塾も二人通っていたときは大変でした。ダブルワークしていました。夜は割のいい塾講師をしていました。その代わり子供達は自分で進路を決めさせ、責任を持って学校選びをさせています。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
おお。うちの実家と同じですねー。親近感(^^)
@pitoko5490
3 жыл бұрын
らふ
@minakoa4776
3 жыл бұрын
地方在住ですが、いつも参考にさせて貰っています!ぶっちゃけトーク、なかなか言いづらい事も包み隠さず話して下さり、都会の教育費の事情がよく分かりました!収入を上げる方法を考える。素晴らしい発想ですね。そんな親の後ろ姿を見て育つ子は、生きる力を身につけるでしょう。
@tomokazumiyata6406
4 сағат бұрын
親の収入が子供の成績に影響するということなんてわざわざ大学で研究ようなことでもない気がしますがそれは置いといて じゃあその親の収入を上げるためには、子供になるべく多くの額を投資するにはどうしたらいいかを自分で考えて行動に移すことは確かに大切ですね。 願わくば、我が子が親の姿勢から学びとってくれるよう、私自身も努力していきたいと思います。
@hanabusam3105
Жыл бұрын
お金を掛けて管理形の塾なら、それなりに結果は出ると思います。受験に向けて、偏差値競争に勝ちたいとか、成りたい職業など勉強する動機が有るって必要だなぁと思います。わが家は大学附属中学からそのまま内部進学しますが、毎日楽器の練習を積んで、授業もフルで取って、大学聴講も取って、趣味も友達との時間も持ちながら高校生活過ごせた事に満足しています😌
@pddmtt9329
3 жыл бұрын
「限られた収入の中で有効な教育費のやりくりする基準は?」→「それ考えるよりまずあなたが収入を増やす努力をしてください」!!教育だけやっている人には思いつかない実に正論すぎるアドバイス。起業家ならではの目線で目からうろこでした。ただ、すんなりこれを実行できる親は少ないかもしれません。親自身がお金を稼ぐことに対して子の鏡となれるほどしっかり実践してみせることが出来れば、それ自体が単なる学問教育を超えた人生の超英才教育になるのでしょうが、現在の生活を維持するのが精いっぱいな大半の親にとってそれは無理なので自分の代はともかく子供にだけはと考えるのも親心。それに寄り添ったアドバイスはきれいごとになってしまうのでしょうか。難しい。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
実際問題として、お金を稼ぐことに関しては、子どもに託すより自分の代でどうにかする方が確実だと思います。 難しいことかもしれませんが、自分でコントロールできることだからです。 子どもは自分とは別の人格で、自分とは別の考え方があり、コントロールすることはできません。できるのはサポートだけなんですね。それこそが子どもを個人として尊重するという事です。 親の心子知らずで、勉強を頑張らない子はたくさんいますし、お金を稼ぐことも頑張れない子はいくらでもいます。でも、それは受け入れなければいけないことなんだと私は思っています。 なんでそんなことを考えているかというと、他の動画で言っているように、私も妻もそろって発達障害グレーゾーンなので、けっこうな確率で子どもができたらブラックだろうなという予感がしているんですね(笑) 子どもが働けない・稼げないとなっても大丈夫なように、私の代で頑張らなきゃかもなーとちょいちょい心の準備をしております(笑)
@まりゆ-h2i
2 жыл бұрын
うちは、4人家族で夫の収入と妻のパート収入で年収1000万以上ありますが、子供2人とも大学までずっと国公立でいって欲しいなと思っています…その為に2人とも小学生ですが、塾代に月5万円支払っています。 シングルマザーさんで一人で育児家事をされていて、年収500万は凄いです!
@ropostete3103
3 жыл бұрын
11:00 そのとおりです。
@ミマレイ
3 жыл бұрын
2人家族で年収500万円でしたら贅沢をしなければ私立進学も難しくはないと思いました。お住まいの地域にもよると思いますが。お子さんを育てながら女性が年収500万稼げているのは、けっこうやり手な方なのではないでしょうか。
@teruteru2694
3 жыл бұрын
高学歴で総合職か専門職の女性であれば、それを大きく上回る年収を稼ぐ子供のいる女性、然るべき職場には結構いますよ。
@ミマレイ
3 жыл бұрын
@@teruteru2694 すみません。やり手な方という表現が過剰でした。40代女性の平均年収が400万円前後であることから、平均よりは頑張ってらっしゃると言いたかったのです。
@yupi-uu3zr
Жыл бұрын
めっちゃいいこといってる、一言一句同意!
@akikokomazawa9155
3 жыл бұрын
菊池先生、流石です! 全くそのとうりですね!いつも、ためになる動画有難う御座います!
@arikotsubouchi
3 жыл бұрын
菊池先生のご両親は、旅行・外食よりも、先生への推し課金が楽しみだったんですね(笑)素敵です✨ あと、コメントされたシングルマザーの方も、家事育児をしながら年収500万円だなんて、すごいです! お子さんは、お母さんの頑張りを見ていると思いますので、もし私立に行かせなくても、勉強好きになれば、大学まで行ってくれると思います。 私もこのチャンネルを見て、勉強してゆきます!
@なくしたすまほ
3 жыл бұрын
お褒めいただいてありがとうございます!! 親のエゴで片親になった以上、子どもにはできることをしてあげなければという変な負い目があって、まだ先のことなのに中受させたほうがいい!?いいよね!?と気を回しすぎている自覚があります…。公立でも私立でも、私の頑張りをフルに見せていこうと思います!笑 優しい言葉をありがとうございました。
@ropostete3103
3 жыл бұрын
ママさんの学歴コンプレックスがあるかぎり、子どもに何千万も、塾代や教材費に費用かけても、終わりません。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
それはそれで別の問題としてありますよね。 自分ができなかったことのリベンジを子どもに強要するのは子育ての中でありがちかつ危険なパターンの1つですね。
@まやこチャンネル
2 жыл бұрын
素晴らしい!その通りだと思いました。まず範囲内で何かするでは無くて、やりたい事をするためにはどうしたらいいか?を親が考え実行するのが大事ですね。子供に課金ですか!わかりやすいですね。
@user-yhu__riko
2 жыл бұрын
目から鱗でした。。。ありがとうございます!!!!
@義若智康
3 жыл бұрын
首長になる人には学習塾の力を借りて恵まれない人にも光を当てて欲しいです。そういう人を応援します。
@大濱綾
3 жыл бұрын
素晴らしいです❣️❣️❣️私も頑張ります💪ありがとうございます‼️🙇
@明日があるるん
3 жыл бұрын
お金を掛けても息子の成績は伸びませんでした。お金を掛けてもらうのは当たり前と思ってのようです。今後金銭感覚が心配です。
@ひろちゃん0411
3 жыл бұрын
喋り通すより黒板に書いた状態で簡潔的に説明してした方が飲み込みやすいと思います。言ってる事は熱くて共感は持てますね〜!
@MeeT-uc4eg
3 жыл бұрын
推しへの課金。その通りですね。
@klnnytp
3 жыл бұрын
すごく腑に落ちました! 低収入家庭だから、経済格差が世代を超えて受け継がれるという言い方をされるニュースをみて、いつもどこか違和感を感じていました。 どんな環境であっても未来は自分次第で変えられる、これは平等であって、子供の未来も自分次第ですよね。
@miekokojima237
3 жыл бұрын
でも、幼い頃から習い事させてもらった子供は、やっぱり違うと感じます。塾通いも。そこで良い友達に巡り会えた事が一番良かった事かな、楽しく勉強していた事。
@azumik969
3 жыл бұрын
ありがとうございました。子どもの学習塾の体験をさせて、頑張りエンジン振り切っちゃいそうな進学塾はやめ、自分のペースで進める自習室みたいな学習塾へ決めたんですが、中一の息子が思った以上に手加減してるように見えてしまい、ついつい、一回〇〇払ってるんだけど、どう?って聞いた私。思い出して笑ってしまいました。そうだ、息子は私のアイドルなのね、と。私も給料は一般のラインですが、好きな仕事+研修にガンガン送り出してくれる職場なので、続けています。その研修がお金を生むか、はまた別か、、、とまた一歩考えるきっかけになりました。親にも課題あり、ですね。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
そうです。子どもはアイドルです(笑) ファンの応援は力になりますよ!
@藤本明彦-s8b
3 жыл бұрын
@@kikuchi-singakukai ko
@萩原ケイティ
3 жыл бұрын
またまた、為になりました。先生に感謝します。
@ponponpain2230
3 жыл бұрын
まず伸ばすべきは親の年収
@obgyn5331
2 жыл бұрын
課金の例えとても分かりやすかったです!
@中宮二丁目
3 жыл бұрын
同じ年収500万円でも、酒・タバコ・パチスロ・競馬をやっているかどうかで、年100万円分くらい、使える金額が違うのではないかな。無償の愛の大きさ次第だと思う。
@やまももチャンネル
3 жыл бұрын
キャバクラやゴルフもですよね。
@WhiteCat8-e7r
8 ай бұрын
お母様の手作りが美味しいのが一番ですね。夫婦二人の収入は少ないですが、逆に子供が危機感を持って勉強しているので、県内の私立の進学の高校でトップの方です。 私の独身時代の趣味は旅行でしたが、子供が出来てから、自分の趣味は全て辞め、子供の教育費と部活動のお金に払ってます。まさに推しへの課金状態です😊
@義若智康
3 жыл бұрын
経済的負担と学力に関係がある。政治家はもっと認識して欲しい。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
私立高校の学費の補助の所得制限はちょっと不公平な感じがしますね。
@user-mamikko
3 жыл бұрын
お金を何に使うかって大事ですよね☺️ こどもの教育にお金を使う前に自分に使うって意見はすばらしいと思います。 自己投資にお金を使うのが一番だと思います😊 その背中を見せるのもとてもいいことです。 旅行は体験なので個人的には連れていった方がいいと思いますね。 おっしゃる通りお金がないからとかではなく、じゃあどのように増やすかという考え方は大事だし、あなたにお金をかけてるとか勉強のことでこどもと言い合いになって家庭の雰囲気が悪くなってるのが一番良くない。 塾のチャンネルでこんなことを言うのもだけど仕事して帰ってきて、また仕事しろって言われたらどう?って思います。 こどもが勉強したくてしたくて仕方ないってこどもはいいけど、学校から帰ってまた塾、休みの日も塾行かされてるこどもたちほんとかわいそうです。 こどもってほんとは親と一緒にやると一番伸びるんですよねー。 自分で努力もせずに人様に任せて自分は楽するってなんだろって思いますね。 そこまでしてたいした仕事につけてないこどもの多いこと、ペーパーテストだけできて社会でうまくやれてないこどもの多いこと。 親はもっと考えることがあると思いますね。 勉強、勉強って思いすぎてる親が周りにも多すぎる。 それより大事なことがたくさんあるのに。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
アニマル浜口親子や室伏広治親子のような例外もありますが、普通は親は教育のプロではないですから、学問的・技術的な教育に関してはプロに任せる方が良いと思いますよ。 こちらはそのために日々学んで練習しているわけで、知識も経験値も違いますから。 ただ、精神的な支えとなってサポートすることは大切なことだと思います。長い時間関わることが難しくても、あなたのことを応援している、あなたの頑張りを見ているというメッセージを態度で示すことはできますし、それが子どもの成長を後押ししますからね。 役割分担が大事ですね。
@Ikuyachan124
3 жыл бұрын
なぜか偶然こちらの動画がピックアップされて拝見しました。 菊池先生の考え方に いいヒントをいただきました‼️ 別の動画も拝見させていただきます。 ありがとうございます😊
@りょうま-x5j
Жыл бұрын
成績が高い子供の親は収入が高いことは事実だが真実は異なると思う 小学5年時点で成績が上位25%なら中学3年でも上位25%にいる確率は70%、同じく小学5年時点で下位25%なら中学3年でも80%が下位25%にいる 小学5年で上位25%の成績はお金を掛けて塾に行く必要はない『必要なのは親が子供の学習に興味を持って学習習慣を付けさせることです』 成績が低い親を見ていると親が子供の勉強を見ていない、勉強のやり方を知らない。子供に勉強しろ!で終わり。テレビを着け、スマホを触り、親は全く勉強しない 親に学力がないから必要性も感じていない 一方で学歴が高い親は学習のやり方を知っている、勉強の重要性を知っている。だから子供の成績も高くなる 今の時代、You Tubeやネットを使えば低コストで塾に近い内容は得られる。ただ親が子供の学習に興味がなければそもそも意味がない 塾の動画だからお金をかけて当然!という様な内容だけど『親が子供の学習に興味を持ち、テレビ・スマホを消して、親も学習する家庭であれば子供の成績は高い。そこにお金は掛からない』
@kikuchi-singakukai
Жыл бұрын
研究というものは 「親が子供の学習に興味を持ち、テレビ・スマホを消して、親も学習する家庭で、教育にお金をかける家庭」 「親が子供の学習に興味を持ち、テレビ・スマホを消して、親も学習する家庭で、教育にお金をかけない家庭」 「親が子供の学習に興味を持たず、テレビ・スマホをつけて、親は学習しない家庭で、教育にお金をかける家庭」 「親が子供の学習に興味を持たず、テレビ・スマホをつけて、親は学習しない家庭で、教育にお金をかけない家庭」 といった様々なパターンを比較して、「お金をかけることの効果量」「親が子どもの学習に興味を持つことの効果量」「テレビ・スマホを消すことの効果量」「親が学習することの効果量」を測定していくものなんですけどね。
@syumi7434
3 жыл бұрын
こどももそうですが自分の仕事のため日々勉強しています。 何もやらない子供らなので、親の姿をみせそれを感じてどう思うかですがプラスに働けばいいと思っております。 こどもにあった方法が未だに見つかりませんが、試行錯誤しながら取り組みたいとおもいます。
@paris4858
3 жыл бұрын
課金上等です!! 良い暮らしをしたいから うちの旦那は結婚してからも 勉強していました。
@chachamaru786
3 жыл бұрын
耳が痛かった、けど頑張ろう...
@グッジョブ-p3r
10 ай бұрын
これからも現実をズバズバ言っちゃってください😊
@楽-c7w
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。😊 とても素晴らしいですね。 びっくりしました。勉強代に使うのは最高ですね。
@home6513
3 жыл бұрын
給料が多い…!!! 私の旦那含め、私の知り合いは皆、普通に会社員なのに月25万も無いですよ。。
@義若智康
3 жыл бұрын
自治体が学習支援事業を実施すると、それにかかる費用の2分の1を国が補助する仕組みにより無料塾が増えていますが、どうお考えでしょうか。別部隊やお仲間がされてますか。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
伸学会はそういった取り組みには参加していません。 KZbinやメルマガでお役立ち情報を発信しているだけです。
@MrTakashi1974
3 жыл бұрын
本題まで長い。
@chachamaru2233
3 жыл бұрын
発想の転換になりました!
@sca6741
Жыл бұрын
年商2億円で社長の給料がそれだと莫大な内部留保でませんか? 塾経営って教室代と人件費だと思うのですが、ちょっと気になりました。
@kikuchi-singakukai
Жыл бұрын
内部留保はそれほど作ってないですね。 人材の採用・教育にお金がけっこうかかるので。 今期の決算は経常利益率が4%くらいでした。 都内の地価が高いところに教室を出すので、家賃比率が15%くらいかかってますね。 給与は役員3人合わせて7%くらい、社員13人が合わせて20%くらい、その他アルバイトが11%くらいでした。法定福利費・福利厚生費が役員~アルバイトまで合わせて7%くらいかかっています。
@旦那しゃん
10 ай бұрын
俺は塾行かなかったけど、3兄弟全員が公立高校で国立大学行ってるのは奇跡の部類なんだな
@ああ-g7g9r
3 жыл бұрын
やっぱりそうなんですか。。灘中は神戸ですしね。お金持ちが多いです。浜学園は日能研などの比べると月謝が高いらしいです。
@AiTomokoOohara02070713
3 жыл бұрын
うちはひとり親で浜学園通わせてますが、余裕で通えますよ。
@ああ-g7g9r
3 жыл бұрын
@@AiTomokoOohara02070713 ひとり親で経済力があればもちろん余裕で通えますよね。
@ああ-g7g9r
2 жыл бұрын
日能研の方がトータル的にかかりそう。
@保田正志-f3y
2 жыл бұрын
うちは6人家族(子供4人)世帯所得は2000超えてるが毎日ギリギリよ。ぶっちゃけ所得1億でも貧困とおもうよ。
@kikuchi-singakukai
2 жыл бұрын
税金高いうえに、様々な手当や支援も所得制限で受けられなかったりしますもんね。 高所得でも大変ですよね。 子育て支援関係に所得制限を付けるのって、将来高所得になり高額納税者になる子どもの数を減らすことになりかねないんで、世紀の愚策だと思います。
@inishienomori
3 жыл бұрын
うちは、何故か勉強は出来る。 学校では真剣に先生の話を聞いている結果かと思います。 話を聞き理解出来る力を幼い頃から身に付けさせる事。 幼い頃から子供同士のコミュニケーションを子供自ら出来たり、家事炊事を教えると段取りを覚えるからか?勉強の段取りみたいのが自然にできるのか? 100点が当たり前の我が子はテストを親に見せず捨てるから見せて欲しいなぁ〜褒めてから字がもっと綺麗にかけたら100点かな?私は先生が100点にしても、100点は字が下手なら100点を認めません。字は伝えるためにある。読む側の気持ちも考えることを教え続けています。 それより大事なコミュニケーション! 幼い頃から教え続けています。 生きる為に絶対必要。 コミニュケーションが出来ない不得意は生きづらい、勉強できてもコミニュケーションで挫折してニートや病になっては辛い人生になってしまう。 年収がどうのこうの? 親が子供に向き合ってますか? 人任せでは愛情も伝わらない。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
低所得だと生活するのに精いっぱいになって親が子どもと向き合う時間が取れなくなりますし、極端な話をすれば貧困は子どもの脳に物理的・肉体的なダメージを与えることもわかっています。 子どもの健全な発達のためには金銭的にも時間的にもリソースが必要で、そのリソースの量を示す尺度として親の年収はわかりやすい尺度という事ですね。
@starjp8429
3 жыл бұрын
頭が良いけど年収が低い親が少ないだけ 頭が悪いと大体年収低いから
@kikuchi-singakukai
Жыл бұрын
意外と高学歴で頭が良いけど年収が低い人って多いんですよ… 特に研究職界隈では。 日本の科学技術力を伸ばしていくためにもっと待遇良くしてあげてほしいなと思います。
@KK-fp5jf
3 жыл бұрын
共感しました!私も同じように思っていました。すごく良いアドバイスだと思います!!(^^)!
@ゆやま
2 жыл бұрын
経済的に恵まれてる=親が高学歴で高収入で教育にお金をかけられる。そうだろうね。
@sdhnq046
3 жыл бұрын
全ては親の遺伝だと思います。 頭の良い親の子供は遺伝を受けて頭もいい。 (1)親が頭がいい ->(2)親の経済力が比較的高い ー>(3)子供の良い教育的環境を作れるー>(4)子供の能力が伸びる (2)~(4)の因果関係が発生する前提として(1)があります 親が頭脳が子供に影響するという事実を無視して夢を見過ぎる日本人はおかしい。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
そういった話はこちらでしていますので参考にしてください。 【中学受験の不都合な真実】子供の成績はこんなにも遺伝で決まる kzbin.info/www/bejne/qXm2YZJmm6-Sjck 「そんな気がする」ではなく「データ」に基づいて考察することが大事ですね。
@teruteru2694
3 жыл бұрын
それ思いました!でも、ニューヨーク大学の研究ともなれば交絡因子排除したか調整したんじゃないですかね⁇まだ論文読んでないのでわかりませんが…
@AiTomokoOohara02070713
3 жыл бұрын
今回の動画見て思ったのは、ひとり親には中学受験させるなと受け取れたのですが、違いますかね? 実際ひとり親で中学受験させるため、今回のパターンとほぼほぼ同じですが、大手進学塾で頑張ってます。 何かモヤっとしてしまいました。
@kikuchi-singakukai
3 жыл бұрын
今回のご相談と回答のポイントはひとり親かどうかの問題では無く可処分所得の問題ですね。 両親が揃っていても世帯収入が500万円であれば中学受験をして私立中学校に行かせるかどうかは慎重に検討した方が良いと思います。 実際に塾の授業料が払えず退会になるケース・合格したけれど進学を断念せざるを得ないケース・入学後に経済的な事情で退学を余儀なくされるケースがあります。 同じ世帯収入でも支出によって可処分所得は変わるでしょうし、金銭的な心配がないのであればひとり親でも気にせず中学受験をすると良いと思いますよ。
@shibainu_menuett
Жыл бұрын
KZbinの収益も気になる。
@kikuchi-singakukai
Жыл бұрын
会社(伸学会)の売上高の0.1%くらいです。
@KOKI-girlアルフェッカ
Жыл бұрын
地方住みの者から見たら、首都圏や関西の中学受験とか、幼いうちから子供の教育にお金も労力も掛けているのが不思議で仕方がない。 普通に公立中学から公立高校じゃあダメなんですか? 因みに、私は子供に勉強しろ!と言ったことは一度もない。 小学生の時は、遊べ遊べだったし、中学は部活頑張れだった。もちろん、塾は行かせてない。 小学生では、読み書きそろばん→四則演算がきちんと出来て教科書がスラスラ読めたら問題ないと判断したね。 中学もそこそこの高校に行けそうかな?復習はやらんとアカンよ程度は伝わってたみたい。 勉強は高校に入ってから頑張れば間に合う、人間そうそう何年もやれないんだから、小さいうちからやると息切れするよ、そういうものだと思う。 まあ、我が子に東大行ってほしいと希望してなかったからもある。
@kikuchi-singakukai
Жыл бұрын
好みの問題だと思いますよ。 「なんで私立に行くんですか?公立中高じゃダメなんですか?」 っていう疑問は 「なんで高いレストラン行くんですか?サイゼリヤじゃダメなんですか?」 と同じで、人それぞれの答えがあるだけで正解は無いんじゃないかと私は思います。 それぞれに良いところがありますよねー。
@happyfamily6674
3 жыл бұрын
ごめんなさい。低評価です。 日本は大変なんですね〜。 伸び伸び育てましょうよ!
@烏鳩打破
2 жыл бұрын
もっと稼いでもっと納税しましょう
@通りすがりの一市民
2 жыл бұрын
親の年収!
@仁美佐藤-m3g
2 жыл бұрын
スス
12:36
【賢い親はやっている】ちゃんと反省できる子に育てる5つのステップ
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 55 М.
19:13
【厳禁】中学生以降に学力が低迷する親の接し方・伸びる接し方の違い7選
学習コーチ・タカ
Рет қаралды 262 М.
46:36
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
0:34
요즘유행 찍는법
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
0:55
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
EXPLOSIVE MIKE
Рет қаралды 3,5 МЛН
43:52
Вопрос Ребром - Джиган
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
15:56
【必見】あの子はなぜ堂々としている?自信に満ちた子どもの親に共通すること
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 194 М.
18:27
【人生が成功する】成績優秀に育った子に共通した非認知的能力TOP7
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 30 М.
17:31
【保護者必見】中学生以降でも成績が伸びる子の親がやっていること10選
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 52 М.
16:57
中学受験で男の子を伸ばすための心得7カ条|良いしつけの方法【子育て動画:中学受験専門塾伸学会】子育てに役立つ心理学・脳科学・勉強法
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 64 М.
25:05
【ミニマリズム】2024年、1億人に拡散された男が教える「モノを減らして幸せになる方法」|ジョシュア・ベッカー
Paranoia_パラノイア【有益】
Рет қаралды 159 М.
18:01
【要注意】中学生以降に学力が低下する子・伸びる子の家庭の違い5選
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 45 М.
12:57
【賢い親はやっている】勉強のやる気を爆発的に上げる5つの裏技
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 43 М.
19:50
脳と遺伝子の専門家が明かした「食事が脳と遺伝子を変える」 生田 哲先生 元気の学校 2022年2月号
元気の学校genki ac
Рет қаралды 598 М.
22:38
【自己肯定感を下げない𠮟り方】地頭が良く伸びる子を育てる親の特徴/子どもの自信を奪ってしまう𠮟り方とは?/子どもにちゃんと伝わる𠮟り方は?
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 27 М.
13:12
ダラダラ勉強する子が「早くしなさい!」と叱らなくてもテキパキ勉強するようになる魔法ワザ|成績が上がる勉強法【子育て動画:中学受験専門塾伸学会】子育てに役立つ心理学・脳科学・勉強法
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 76 М.
46:36
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН