【お風呂のドア掃除方法】ポイントはこれです。

  Рет қаралды 4,409,525

お掃除職人きよきよ

お掃除職人きよきよ

Күн бұрын

今回はお風呂掃除のドア清掃動画になります。
安心してください。どのご家庭もこのように汚れています。
ということで撮影してみました。
業者によってお掃除方法は違うかもしれませんがご了承ください。
なぜサンポールでキレイになるのかの実験はコチラの動画をご覧ください。
• 【実験】サンポールで【水垢】汚れは落ちるのか?
◆お仕事依頼や連絡はコチラ📩(お掃除、ユーチューブのコラボ、取材等)
osoojiya3.kiyokiyo@gmail.com
◆ツイッターもやってるよ
/ osoojiya3​
◆掃除屋Tシャツ
osoojiya3.boot...​
◆コチラもご覧ください。
価格コム マガジン
kakakumag.com/...
#お風呂掃除 #お風呂のドア #お掃除プロ34年生

Пікірлер: 606
@osoojiya3
@osoojiya3 3 жыл бұрын
なぜかお風呂のドアの外側が汚くなりますねー なぜサンポールでキレイになるのかを知りたい方はこちらの動画もご覧ください。 サンポールの実験↓ kzbin.info/www/bejne/pXOlnppomNxglas
@きみ-p5c
@きみ-p5c 3 жыл бұрын
ドアの下がタイルなんですがそこもサンポールでしても大丈夫ですか。
@橋本加奈子-s9w
@橋本加奈子-s9w 3 жыл бұрын
お陰さまで、だいぶきれいになりました🐥。年季のいった汚れなので(賃貸・入居前からの)、一度ではムリなようですが、汚れが弛むのは確かです。根気よく落とします。ありがとうございました😌。
@つむみこしょーたん
@つむみこしょーたん 3 жыл бұрын
ピカピカ成りました✨ ありがとうございます☺️
@あーコマチ
@あーコマチ 3 жыл бұрын
わぁ!似たような状況で落ちない部分はどうしようか悩んだ結果、カリカリを削ってしまいました。早くこの動画に辿り着けてれば良かったのに、と後悔です。 すごい!!!!!
@norikoma4661
@norikoma4661 3 жыл бұрын
恐らくなんですが お風呂の掃除って基本的にお風呂の内側を水で洗い流して終わりみたいな 方が多いんではないでしょうか? ドアの外側は閉めた状態だとお風呂内部と違い脱衣場など衣類を脱ぐ行為をする場所に さらされるのでホコリやカビの胞子が付着しやすい。 お風呂を利用した後ドア開け折り畳むとドアは内部に折り畳まるので 外側も同じように湿気る。 そして折り畳んだ状態だとドアの外側が内側に折りたたまる形になるので 湿気も抜けづらい 結果ホコリの堆積、カビの発生、カルシウム分の堆積 この辺の悪循環な気がします。
@磯部秀子-o5h
@磯部秀子-o5h 3 жыл бұрын
サンポールとジョイでこんなに綺麗になるとは知らなかったです☺ ありがとうございます👏👏👏👏👏👏👏
@前田-z5z
@前田-z5z 3 жыл бұрын
すごい…。 一般家庭のレベルでも出来る方法を、こうして分かりやすく解説してもらえるのは、とてもとてもありがたいです。 穏やかな話し方が更に好感がもてるなぁ。やっぱり、どんな分野でも、何かをお願いする時は、業者さんの対応が穏やかで、誠実な姿勢の人が良いもの。 きよきよさんに、GOODボタンだ🔘🌼
@カッキー-o2x
@カッキー-o2x 3 жыл бұрын
築25年。お風呂の扉の硬いカピカピずっと取れず、気にはなっていたけど放置してありました。 この動画を見て、サンポールなら トイレにある!と思い、 早速使ってみたらカピカピキレイに取れて ビックリ⁉️感動‼️ 👏👏👏👏👏 ありがとうございました😌
@hiromih8287
@hiromih8287 3 жыл бұрын
自分では無理だと諦めていて、業者さんにお願いしようかと思ってましたが、この方法で綺麗に落ちました‼️ 本当に目から鱗で驚きと嬉しさでいっぱいです😆
@最高よんべ
@最高よんべ 3 жыл бұрын
ある有名業者が無理というほど汚れてたのに同じように掃除したらものの見事に綺麗になりました。ありがとうございました。
@ayoko7198
@ayoko7198 3 жыл бұрын
今、サンポールを使って長年の我が家の風呂ドアのカリカリやっつけました💪 想像以上にキレイになって感動! やはりプロの方の技と知識はすごい👏
@fumiko.t6808
@fumiko.t6808 3 жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 私は掃除が苦手で大嫌いなんですが、この動画を見て家にある市販の洗剤でここまできれいになることが分かり、とても勉強になりました。今年の始めに見られて良かったです。年末年始正月も休みなく仕事で大掃除とか出来なかったので休みの日にこの方法でお風呂掃除をして行こうと思います。今年は心を入れ替えて苦手な掃除を克服出来るように頑張ろうと思います。
@nenemimori
@nenemimori 3 жыл бұрын
カビキラーじゃなくて、サンポールと、JOYなんだ。綺麗になりましたね。びっくりしました。サンポール、買ってこよう。ありがとうございます♪
@ねこねこ-s5e
@ねこねこ-s5e 3 жыл бұрын
さっそくやりました! 完全に落とし切れるほど プロのようには行きませんでしたが 9割落ちました🥰見た目はかなりピカピカになり100均でハケとはがしも買って試してみました🥰ありがとうございます🥰
@いあ-u5g6j
@いあ-u5g6j 3 жыл бұрын
早速、サンポールを買いやってみました!本当に気持ちが良いほどキレイになりました。お手軽で確実な方法を教えて頂きありがとうございました。
@yukas5675
@yukas5675 3 жыл бұрын
長年悩んでいたドアのガビガビが綺麗に落ちました!面白くて一本使い切ってしまいました。これから重宝します。ありがとうございます。
@ちぇこ-o5g
@ちぇこ-o5g 3 жыл бұрын
我が家のお風呂の引き戸で実践してみました。 パッキンの汚れと水垢が面白いくらいに落ちて感激しました✨ しかし、我が家の水垢汚れは30年物でなかなか頑固だったので、端っこの分厚いのは残ってます💧 次の機会に再チャレンジしようかな。 失敗は、手にも足にも何も付けずに掃除してしまったこと。 手も足もふやけてシッワシワになりました。今まで使っていた市販のカビ取り洗剤では、そんな風になったことがなかったので、サンポールの酸の強さを実感しました。次からは手ぶくろします! 先程も書きましたが、我が家のお風呂は30年物(たぶんそれくらいの)です。パッキンに染み込んだ黒カビが、なかなか取れません。 何かよい方法があれば教えてください。
@manapi4228
@manapi4228 3 жыл бұрын
長年取れなくて諦めていたカリカリも 綺麗になりました!
@moco2517
@moco2517 Жыл бұрын
これだけで綺麗に取れるとは 知らなかったです。オキシで ある程度は落ちますがここまで綺麗になるとは。参考に なりました。今度休みに掃除 してみたいです。
@fishingmasamasa702
@fishingmasamasa702 3 жыл бұрын
エフロって、きっかけが出来れば早く酸が浸透するので、スコッチや焦げとり等で水を流しながらでも軽く擦ると時短になります。(同業者)
@酒井のり子
@酒井のり子 3 жыл бұрын
長い悩みでした。ドアの戸のくすみが中々取れず悩みでした。   なった原因がわかりました。   主人が、体を洗ったのでガラスも洗ってました。
@ままみー-o6h
@ままみー-o6h 3 жыл бұрын
この間掃除したばかりですが、落としきれなかったところがあるので、参考にさせていただいてピカピカにします❣️
@saya_hallelujah
@saya_hallelujah 3 жыл бұрын
お風呂のカリカリが何をやっても落ちなくてどうしたらいいのか分からなかったのですが、サンポールや酸性系洗剤を使った事がなかったので、買ってきてやってみようと思います!!! 長年の悩みが消えて嬉しいです! やっぱりプロはすごいです!! ありがとうございます!!
@lepetitprince5681
@lepetitprince5681 3 жыл бұрын
綺麗にするところが汚いのは嫌だなあと思っていましたが、丁度おすすめに出たので観させていただきました。 すごいです!早速試したくなりました。特別な洗剤を使うのでなく、うちにあるもので出来るのがすごくいいですね!
@森みづき-y1w
@森みづき-y1w 3 жыл бұрын
ありがとうございました❗まさにこの状況でしたが、サンポールがないのでクエン酸でやってみたら落ちました✨☀️✨
@ちな-d1t
@ちな-d1t 3 жыл бұрын
汚れてるところにはとりあえず カビキラーをしてました。 もちろんカリカリは全く取れません笑 自分では取れない汚れなんだと 諦めていたんですがさっそくやってみます!
@かりんと-w5i
@かりんと-w5i 2 жыл бұрын
サンポール、すごいです。長年とれずに諦めていたカリカリが綺麗になりました。 気持ちよく新年を迎えられます。ありがとうございました
@ashin9538
@ashin9538 3 жыл бұрын
この風呂場のドアの汚れと格闘して惨敗続きでした。ずーっとガリガリしてた私。明日サンポール買ってきます! ありがとうございます!
@ちまき-y9s
@ちまき-y9s 2 жыл бұрын
2回目のお掃除に再度見ました。1回目もかなり綺麗になりビックリでした。動画は気持ち良いほど綺麗になっていて見ていて気持ちいいです。
@ばらちん-j7n
@ばらちん-j7n 3 жыл бұрын
同じ様です💦10数年溜まった汚れが綺麗になりました🤩ありがとうございました👍
@はこ-l6j
@はこ-l6j 3 жыл бұрын
穏やかな語り口がいいですね👍 サンポールとJOY❗ 絶対やります❗
@みつぐ-r7x
@みつぐ-r7x 2 жыл бұрын
前のお風呂がカビだらけで酷くリフォームしました✌️あれから約一年体よりお風呂を必死で洗っています困ってたのがドアーでしたこれからもカリカリにならないように頑張ります🍀綺麗なお風呂は、気持ち良いですね✌️結婚した子供家族がわざわざ入りに来る程です👍
@ブェーブェー
@ブェーブェー 3 жыл бұрын
カビキラー、アルカリ性洗剤、酸性洗剤、百均ブラシ、ゴケ取りスポンジがあればカビ、カリカリ汚れ、湯垢 石鹸カスはキレイになるんですね😊 めちゃくちゃ勉強になりまぁす😆
@kaanapalilahaina719
@kaanapalilahaina719 3 жыл бұрын
キヨさん、わかりやすく見やすい動画、最高です。それと、キヨさんのお話の仕方や笑顔が癒されますね。変な言い方ですがとても良い観相をされていると思います。
@あお-y5m3n
@あお-y5m3n 3 жыл бұрын
分かりやすい話し方、聴きやすい声ですね
@トントン-s4c
@トントン-s4c 3 жыл бұрын
サンポール&JOYで…!😳 すぐに真似して悩みのお風呂ドアがピカピカになりました✨ ありがとうございました!今後も参考にさせて頂きます😃
@あきとはる-l1v
@あきとはる-l1v 3 жыл бұрын
なんて、笑顔がすばらしい。ついつい見てしまいました。お掃除頑張ります。他のも拝見しますね。🎵🎵🎵
@RITSUKOKOBAYASHI-qg4ss
@RITSUKOKOBAYASHI-qg4ss 3 жыл бұрын
風呂用トイレ用台所用ってパッケージに思考停止してしまうので、目からウロコです。 ありがとうございます😊
@ふくふく-u8i
@ふくふく-u8i 3 жыл бұрын
掃除は化学ですねぇ 我が家と同じ汚れです…こういう動画は現実味もあり大変参考になります。ありがとうございます! これから、汚れやっつけます! まず、サンポール買いに行かねばっ
@みゃお-u2f
@みゃお-u2f Жыл бұрын
サムネを見てうちのお風呂ドアかと思いました。ガチガチに固まっていて諦めていましたが、やってみます。
@michishirubemawarimichi477
@michishirubemawarimichi477 3 жыл бұрын
新品に取り替えたように綺麗になってますね。感激です。ありがとうございました。😃
@lala2100
@lala2100 3 жыл бұрын
サンポール早速試しましたが見事でした、凄かったです❗️悩みが無くなり気持ち良くお風呂に入れます☺️ ありがとうございました✨✨
@yuka-bq2yb
@yuka-bq2yb 3 жыл бұрын
全然落ちなかったとこだ‼️カビキラージェル買ってきても落ちなかったのに💦まさかのサンポールで落ちるなんて‼️早速試してみます👍
@user-atsukouenooo
@user-atsukouenooo 10 ай бұрын
なんて素晴らしい動画👍 扉が生まれ変わった😮✨
@Walk-wv9nh
@Walk-wv9nh 3 жыл бұрын
浴室ドアの汚れ落としにこれまで何回か挑戦しダメであきらめてました。 サンポールとジョイできれいになりました。ありがとうございました。 ドメストが届いたら今度はパッキンのカビを落としてみます。
@みそぽてと-w6l
@みそぽてと-w6l 2 жыл бұрын
ドアのカリカリの汚れがカビキラーかけても取れなくて気になっていて、偶然動画に辿り着き今日試しました!すごくきれいに汚れが落ちて本当に嬉しいです!!サンポール、教えてくださってありがとうございました😭😭
@kurumariyo
@kurumariyo 3 жыл бұрын
サンポールいいですね 私は外側洗うときは扉外して洗ってます。すぐ取れるしヒンジの所もキレイにできて良いです。
@yuzawa3132
@yuzawa3132 3 жыл бұрын
サンポール試してみました。ドキドキしながらやってみたけど、汚れ落ちがすごく良い。目から鱗ですね。
@クズノハ-p5v
@クズノハ-p5v 3 жыл бұрын
お風呂のドアや床の一部とかにあるあの白い汚れはなんなんだー!って思ってたらいろんな垢だったんですね。 よーし、大掃除頑張るぞ!有難うございました!
@keikochan2012
@keikochan2012 3 жыл бұрын
クエン酸でも綺麗になりました。
@sachi1086
@sachi1086 3 жыл бұрын
いつもお風呂の扉、気になってました😭古い物件で同じくアルミ素材だったので参考になりました🙏さっそく材料買ってきてやってみたところ、カリカリがかなり取れました!✨ありがとうございます😭
@コウ-p1k
@コウ-p1k 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ悩みのタネだった汚れだったんで、落とす方法が分かって感激です!! この週末絶対に掃除します🎵 ありがとうございます!!
@ねこねこ-s5e
@ねこねこ-s5e 3 жыл бұрын
私もさそってやって気分爽快になりました🤣
@debu0820
@debu0820 3 жыл бұрын
旦那の母と同居するため新しく部屋を借りることになり2件分の掃除をする羽目になりました😫 サンポールが最強なんですね‼️ 頑張って掃除する覚悟が出来ました☺️
@みらぽよ-g9l
@みらぽよ-g9l 3 жыл бұрын
初コメです。お風呂のカリカリを今日やっつけました いつも効率よく綺麗にお掃除されてますが 本当に尊敬しております✨ 洗剤の種類と道具で簡単に落とせるようになり(時間短縮)感謝しております✨
@トーマスちゃん-c3m
@トーマスちゃん-c3m 2 жыл бұрын
ずっと気になっていたお風呂のドア。 この動画を見た時から時間を作って試してみようと思っていました。 そして本日やっとお掃除しました。 簡単に綺麗になって驚きです! 綺麗になって気持ちよくてとても嬉しい! ありがとうございました!
@山田美佐子-v9n
@山田美佐子-v9n 2 жыл бұрын
見事に綺麗になりましたね。 ただただ力任せに、剥ぐことだけをしていた私、悔い改めます。御指南、ありがとうございます。
@YK-br1qu
@YK-br1qu 3 жыл бұрын
専門家のレクチャーは勉強になります。有難うございました。家内に任せっきりにせずに、私も家族サービスで掃除をします。
@ふらみんご-h9y
@ふらみんご-h9y 3 жыл бұрын
男がやるとサービス扱いになるのか…。
@鯵はしおやき
@鯵はしおやき 3 жыл бұрын
@@ふらみんご-h9y 家族サービスって言葉、嫌だよねー 家族で何かしたりどっか行ったり家事したり、って、家族だったら普通じゃん?皆で楽しんだり頑張ったりする事じゃんねー 嫁や子供と何かすんの嫌だけど頑張ってます感が出てるよねー
@ereeey1542
@ereeey1542 3 жыл бұрын
お疲れ様です😊きよきよさんの動画を見るようになってから、風呂場の汚れ落としの作業効率やコスパがかなり上がり、個人事業主としては、かなり助かってます👍
@アマゴ-v5i3g
@アマゴ-v5i3g Жыл бұрын
折れ戸の真ん中の中って結構空洞あるんですね、今日そこにゴキブリが入っていったのを見て気になったので見に来たので構造を知れて良かったです!ありがとうございます☺️
@ガーネット-p5q
@ガーネット-p5q Жыл бұрын
古い借家に住んでいてずっと気になっていたドアのカリカリがかなりきれいになりました。チャンネル登録しました。
@みらくる-v6b
@みらくる-v6b 3 жыл бұрын
ウチの折戸はTOTOで、下部に可動式のガラリがついていて‥と掃除しにくいため放置してたため、もういっそ新しい折戸に取り替えようと思ってましたがこれダメ元でやってみます。
@chiroru11
@chiroru11 3 жыл бұрын
今朝サンポールを買ってきて試してみました。本当に面白いくらい水垢がボロボロ落ちました✨今まで諦めていて見て見ぬふりをしていたので綺麗になって嬉しいです! 他の動画も参考にさせて頂きます。コロナ禍でお家にいるのが長くなったので綺麗になったお家で過ごすのが楽しみになりました♪ ありがとうございます。
@azmik2653
@azmik2653 3 жыл бұрын
ありがとうございました!浴室内の鏡のフチの白のカチカチ悩んでたの見事にサンポール塗布でとれたー!!不要カードなんかでガリガリしても取れなかったのに。この動画たまたま出てきたけど見れてホント良かったです。
@-xc90papa43
@-xc90papa43 3 жыл бұрын
確かにサンポールでガッツリ汚れが消えました。 ただ酸性なので使い方には気をつけるべきところもあり、我々のようなど素人向けに注意事項は伝えておいたほうが良いのかなと思いました。
@ササンさん
@ササンさん 11 ай бұрын
半日かけて苦労したのに😂 カリカリ中々取れなくて、サンポールで再チャレンジしてみます😅
@phiroponne
@phiroponne 3 жыл бұрын
風呂の扉に通気孔がある場合の掃除の仕方も知りたいですー
@user-er7ut4oz9f
@user-er7ut4oz9f 2 жыл бұрын
いつかやろうと動画を保存してて、 「早くやったほうがいいよねー。」 「やったらスッキリするよねー。」 と思いながらしばらく過ごして、やっと本日取り掛かりました!(さっさとやれよという話笑) 心もスッキリです!
@いくら-f1u
@いくら-f1u 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊やっと思い腰を上げて、きよきよさんの教えの通り、窓ガラスとお風呂、ガンバりました😊ハイターが無かったので、ゴムパッキン明日頑張ります‼️ お仕事してるところがかっこいいです😍
@ti8480
@ti8480 3 жыл бұрын
今たまたまお風呂を掃除して来てKZbin開いたらオススメでトップにあがっていて思わず『おお〜』なりました。
@かのかこ-n2e
@かのかこ-n2e 2 жыл бұрын
お風呂のドアだけは中々汚れが落ちなくていつも気になっていました。 早速やってみます。ありがとうございました❗助かりました☺️
@sakedora
@sakedora 3 жыл бұрын
全く同じタイプなので長年の悩みが解決されそうです!ありがとうございます✨✨
@神崎ちひろ-e1y
@神崎ちひろ-e1y 3 жыл бұрын
やっぱプロってすげー💨 家庭用の洗剤でこのキレイさ。そして情報いただいてありがとうございました。さっそく今度の休みでやってみますw
@ohtanichanneI
@ohtanichanneI 3 жыл бұрын
この情報が無料て良い時代ですね😇
@神崎ちひろ-e1y
@神崎ちひろ-e1y 3 жыл бұрын
@@ohtanichanneI ほんとそれです👍
@青柳昇
@青柳昇 2 жыл бұрын
やっぱりぷろはすごいね
@椎名あさみ
@椎名あさみ 3 жыл бұрын
凄い!カリカリはサンポールで取れるんですねー! やってみます!
@ポッカレモン-k1r
@ポッカレモン-k1r 3 жыл бұрын
凄い ですねぇ💐🌺🌹 サンポール で 綺麗に成りますねぇ😃
@juu616
@juu616 3 жыл бұрын
感動🥺🥺🥺 ずっと外側のカリカリに悩まされて諦めていたのに。。 サンポールで落ちるなんて!! 早速明日ハケかってきます!!
@ちょこ-b9b
@ちょこ-b9b 9 ай бұрын
凄すぎる!!!やってみます! お風呂だけどお風呂洗剤を使わずトイレ用に台所用!
@つむみこしょーたん
@つむみこしょーたん 3 жыл бұрын
こんなに綺麗に成るんですねー! サンポール、刷毛、ブラシ!揃ってますから、今から実行します! ありがとうございます☺️
@caizi5524
@caizi5524 3 жыл бұрын
今のアパート引っ越し当時からハウスクリーニングされた後に入居したはずなのに、お風呂の扉がこちらの動画のようになってました。お掃除方法がよく分からず私も放置してしまっていたので、参考にしてきれいにしたいと思います。 窓のサッシも全部同じように汚れているんですよね。2階で外水道もないのでお風呂場でしか洗えないのですが、夏の間にサッシは全部外して網戸も洗わないと、と思ってます。 結露がひどい部屋なので、カビも酷いし、古い部屋なので埃もすぐに溜まるので、まめにやらないとダメですね😣
@osoojiya3
@osoojiya3 3 жыл бұрын
頑張りましょう。
@michigon1212q1
@michigon1212q1 2 жыл бұрын
お風呂掃除の仕方、ありがとうございました。丁度これから掃除をしようと思っています。
@paramu1004
@paramu1004 3 жыл бұрын
んまぁ〜〜 見事な汚れぷり! この分じゃ 床 壁も凄そうですね。 👎マークは同業者さんですかね😆 お仕事減るわぁ〜みたいな。 ありがとうございました。コメントNO119 😅でした。
@直美御子柴
@直美御子柴 3 жыл бұрын
きよさん いつもお掃除参考にさせて頂いてます。我が家の風呂扉がピカピカになり感謝です。
@chatnoir2639
@chatnoir2639 2 жыл бұрын
ステンレス周りは水垢は耐水性のサンドペーパーで落としていたのですが、使える場所が限られるし、クエン酸は落ちが悪くずっとモヤモヤしてました。サンポールといえばトイレのイメージが先行していたので目からウロコです!これがあればタイルもキッチンのシンク周りも間違いなく綺麗になりそう。外は暑いし、今日は水回りの大掃除に決定です。ありがとうございます😊
@user-tyokokuri
@user-tyokokuri 3 жыл бұрын
感動🥺✨✨ さっそくハケを買ってきてます!!
@MJ-ex2ii
@MJ-ex2ii 3 жыл бұрын
凄い!さすがプロの仕事ですね
@街をキレイにカエルちゃん
@街をキレイにカエルちゃん Жыл бұрын
サンポールですね!了解しました!やってみます!良い動画ありがとうございます!
@山本瑞代
@山本瑞代 Жыл бұрын
長年気になっていたアルアル箇所…お風呂場と言うよりは、もはや湿気と黒カビのたまり場…ドアごと取り外し…広い場所でいっきに洗えれば…と常々思っていました!!
@TN-yw6rp
@TN-yw6rp 3 жыл бұрын
業務用の洗剤じゃなくて身近にある、お安い物でここまで綺麗になるのは驚きました。 分かりやすい説明で参考になりました。 うちのお風呂はこれ以上に汚いのでここまで綺麗になるか心配ですがやってみたいとおもいます。
@たえ-p8t
@たえ-p8t 3 жыл бұрын
とっても綺麗になりましたね😃💕今度のお休みに参考にしながら、やってみます❗素敵なお福分け、ありがとうございます❤️
@にゃんこ-w8x
@にゃんこ-w8x 3 жыл бұрын
凄く綺麗✨ 私はいつもカビキラーやパッキン用のカビキラーでやってました。 それでもこんなには綺麗ならなかった。 石鹸カスが中々取れない😢 でもJOYで取れるなんて‼️ 偶然家はJOYなのでやってみます💪 百均でブラシ何本か買ってこよー😊 ありがとうございました😊
@osoojiya3
@osoojiya3 3 жыл бұрын
ここに付着しているものはカルシウム(水垢)ですので酸性系の洗剤でないと落ちてくれません。 普通のゴムパッキンの黒い汚れはカビですのでカビキラーでいいと思います。
@radiomanga7523
@radiomanga7523 3 жыл бұрын
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
@contactMiu
@contactMiu 3 жыл бұрын
普通の洗剤では落ちないし、次亜塩素酸ナトリウムでも 落ちないしどうしようと思ってました。 近いうちに試してみます!
@nnamiko5613
@nnamiko5613 3 жыл бұрын
偶然見つけたチャンネルでした。。 お風呂ドアの汚れ、取れると聞いては、高くても買ってトライしてきたけれど、いつも空振りでがっかりしてきました。 今回も余り期待せず、まあ安いから試してみるか〜くらいの感覚で早速やってみたら、サンポールすごかったです! 超安で何だか見るからに安っぽいボトルで期待していなかったし、今まで手に取ってみたこともなかったけれど、すご〜くきれいに落ちました。 嬉しくてすぐチャンネル登録させて戴きました。 掃除嫌いだけれど、こんなに成果が出れば楽しいです。 他の動画も見て、お掃除がんばります!
@osoojiya3
@osoojiya3 3 жыл бұрын
お掃除頑張りましょう
@森野うさこ-p9r
@森野うさこ-p9r 3 жыл бұрын
我が家も「いい感じに汚れてる」のでw 動画を参考に頑張ってカリカリを落としたいと思います。頑張るのは主人ですがw
@boogoo381020
@boogoo381020 3 жыл бұрын
すごい。新品かよ〜!! うちのサッシはいつかは取り替えなきゃと思っていたんですが、真似してみます。ありがとうございました!
@大福-g2b
@大福-g2b 2 жыл бұрын
はじめまして!! キヨキヨさんーーっ😳✨ おかげさまで、お風呂のドアとドアのサッシのところのカリカリ、取れました!!!! いくら擦ってもとれなくて それこそプロにお願いしないと取れない汚れなんやって 諦めてたんですけど スッキリとれて大感動ーー!! ありがとうございました!
@えるる-x4s
@えるる-x4s 3 жыл бұрын
今まで観た掃除の動画で1番参考になりました✨ありがとうございます☺️
@GO-es2mt
@GO-es2mt 3 жыл бұрын
良かったあ!!ついこないだサンポール買ったとこです お風呂場のドアだけ漂白剤付けてもイマイチでどうしたものかと困っていたところでした ありがとうございました 早速やってみます!!✊😊
@バーガー夏海
@バーガー夏海 3 жыл бұрын
つい先日このお風呂場ドア外側のカリカリを、スクレイパーでガリガリと無理やり引っ掻いてがむしゃらに掃除しました。 結果、きちんと落ちずアルミに傷が沢山着いてしまいました。 サンポールでリベンジします! ありがとうございました✨
@akimado8961
@akimado8961 3 жыл бұрын
サンポールなどの酸性系又は弱アルカリ性を汚れに合わせて使えばよかったんですね! 今年はお風呂の大掃除、燃えてきました。ありがとうございます、頑張ります!
@machio9310
@machio9310 3 жыл бұрын
酸性洗剤買ってきます!!! 一年前にこの動画を見たかった😭 カリカリをガリガリやってドアが傷だらけになって最後は諦めました⤵️
@まるこじ369
@まるこじ369 2 жыл бұрын
ちょうど今日お風呂のドアの掃除していたところです。勉強になりました。ありがとうございます。
@ねとうよおばば
@ねとうよおばば 3 жыл бұрын
色々な場所、汚れに合わせて洗剤の種類が多くて 収納が少ない我が家では難儀していました。 トイレ洗剤と台所用洗剤を併用できるならお風呂用は必要ないないですね。 良い事を教えてくださり感謝です。
@suika-m8e
@suika-m8e 3 жыл бұрын
これはすごかった!綺麗に落ちました。 ありがとうございました😊
@ぷりんちゃんねる-m7u
@ぷりんちゃんねる-m7u 2 жыл бұрын
築古なアパートに引っ越して、そのカリカリがまさに気になっているとこだったのでサンポール試してみます!!
@nanakoinoue4795
@nanakoinoue4795 2 жыл бұрын
いい感じに汚れたお風呂のドア、うちにもあります😅 これよりはマシですが、似たようなもん。。 頑張ってキレイにします
@あさひじゃないぽんず
@あさひじゃないぽんず 3 жыл бұрын
大掃除シーズンにお世話になってます! 前に一生懸命アルカリ洗剤を染み込ませていた私。 あの苦労はなんだったのかと思いながら、動画を見ながらお掃除してます!ほんとにスルッと終わって楽です。 キヨキヨさんが横について一緒にお掃除している気分になるので、見ながら掃除で最近掃除が楽しいです。ありがとうございます。
@ころころ-y7o
@ころころ-y7o 3 жыл бұрын
やってみようかなー めっちゃきたないから でもわからない やる気でないかも。
誰が汚したんですか? 汚いお風呂掃除
15:00
お掃除職人きよきよ
Рет қаралды 375 М.
たった10円で風呂のカビ退治
13:19
お掃除職人きよきよ
Рет қаралды 1 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
風呂床の汚れが面白いほど落ちる反則級の裏ワザ
9:28
お掃除の錫村商店
Рет қаралды 2,4 МЛН
本気でお風呂掃除をされたい方 お掃除職人30年生が全部見せます
23:05
Potbelly Stove Restoration
52:35
Restoration Station
Рет қаралды 2,1 МЛН
【DIY】素人が玄関ドア缶スプレー塗装で泥沼地獄(総集編)
24:03
お風呂の床やドアの気になる汚れを簡単にピカピカにできるお掃除方法
11:51
White stains around the bathroom
10:50
お掃除職人きよきよ
Рет қаралды 5 М.
【お風呂ドア掃除】頑固な水垢を簡単に落とす方法
8:58
お掃除の錫村商店
Рет қаралды 2,6 МЛН