Рет қаралды 5,623
「お浄土ってどんなところ?」
伊藤 輝彦 師(東京都 江東区 西岸寺)
saigan.or.jp/
【築地本願寺 仏さまの教え(旧・常例布教)】
お坊さんによる仏さまのお話を、築地本願寺 多目的ルーム(インフォメーションセンター内)から全席ライブ配信しています。
※会場参加も可能です。
◇朝のお話(本堂)
毎日7時からの晨朝勤行に引き続き約5分(築地本願寺LIVEにて配信)
◇午前のお話(多目的ルーム)
金曜日~日曜日 10時30分~11時40分(30分×2席 ※途中休憩あり)
◇午後のお話(多目的ルーム)
木曜日~日曜日 13時00分~13時40分(40分×1席)
◇夕方のお話(本堂)
月曜日~水曜日 16時00分からの日没勤行に引き続き15分(築地本願寺LIVEにて配信)
◇夜のお話(多目的ルーム)
木曜日・金曜日 19時00分~19時40分(40分×1席)
※盂蘭盆会(7月・8月)、彼岸会(9月・3月)は平日も午前のお話・午後のお話を開催いたします。
【2022(令和4)年度 講師&日程一覧】
drive.google.c...
ホームページ tsukijihongwan...
築地本願寺LIVE(朝のお話はこちら) • 築地本願寺LIVE
築地本願寺チャンネル / @tsukijihongwanjiofficial
ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします。
#リモート参拝 #仏教 #浄土真宗 #西本願寺 #親鸞聖人 #教え #お坊さんの話 #法話 #布教 #築地本願寺 #常例布教 #築地本願寺チャンネル