Рет қаралды 768
クッキー生地でサクッと!いちごのミニタルトを作りました。
【チャンネル登録&グッドボタン👍おねがいします★】
↓にレシピ、材料をのせているので見てくださいね。
▼目次 ~contents~
00:07 タルト生地を焼く
01:46 焼き上がり
02:16 カスタードクリーム作り
02:31 盛り付け
03:54 完成!
上に飾るフルーツはキウイやベリーなどほかのものにしてもOK!
簡単なのに映えまくった仕上がりになるのでプレゼントや手土産にオススメ!!
タルトというと難しそうですが、クッキー生地でok。
生地を冷凍保存できるため、時短になるし便利ですよー♪
究極の時短にするなら冷凍パイシート×しぼるだけの生クリーム×フルーツがおすすめ。
*------------------------------------------------------------------
▼チャンネル登録はこちら
元パティシエのメガネさんと、その弟子(子ども、嫁)が運営しています。
簡単なお菓子作りの動画をupしていこうと思いますのでよろしくお願いします。
/ @メガネスイーツ簡単お菓子作り
▼「クッキー生地」の作り方はこちら。ほぼ混ぜるだけなので超簡単!!
• 基本のクッキーの作り方|甘さ控えめでアイシン...
▼レンジでお手軽「カスタードクリーム」の作り方はこちら。こちらも混ぜるだけ♪
• 【お菓子作り】濃厚なめらかプリンの作り方|生...
*------------------------------------------------------------------
■材料 ~material~
【クッキー生地のタルト】
・無塩バター 100g
・砂糖 70g
・卵黄 Mサイズ1個
・薄力粉 200~230g
※卵黄のサイズにより変動します。
最初200gを入れ、生地がゆるければ追加してください。
・バニラエッセンス 3~4滴
【カスタードクリーム】
・卵黄 2個
・グラニュー糖 55g
・薄力粉 20g
・牛乳 200㏄
・バニラエッセンス 少々
・バター 5g
【飾り付け】
・イチゴ(小さめのものが良い)
・ブルーベリー
・生クリーム
※このあたりは、冷凍フルーツや絞るだけの生クリームも市販されているので
活用すると楽ちんですよ!
*------------------------------------------------------------------
■作り方 ~How to make~
【クッキー生地のタルト】
(1)常温にしたバターを練る
(2)砂糖を入れ混ぜる(空気を入れないように)
(3)卵黄を入れ混ぜる(空気を入れないように)
(4)薄力粉をふるい入れ、さっくりと混ぜる
※完全にまとまらなくてもOK
(5)生地を冷蔵庫で2時間以上冷やす
【カスタードクリーム】
(1) 卵黄にグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる
(2) 薄力粉・牛乳を加え、バニラエッセンスを数滴入れる
(3) レンジで加熱①2分
(4) 良く混ぜてレンジで加熱②2分
(5) 良くませてレンジで加熱③1分
※足りなければ30秒ずつ追加加熱してください
(6) バターを加え混ぜる
(7) 容器に入れて1時間以上冷やす
【タルトにカスタードとイチゴ&ベリーを盛り付ける】
(1) タルトにカスタードクリームを乗せる
(2) イチゴをバランスよく乗せる
(3) 上から粉糖をふるいかけて完成!