【お金の使い方】働く必要のないお金もちの98%が働き続ける理由

  Рет қаралды 169,046

謎解き統計学 | サトマイ

謎解き統計学 | サトマイ

Күн бұрын

Пікірлер: 291
@山田山-u9i
@山田山-u9i 3 ай бұрын
大金を持ってる状態で仕事をすると楽しいと思う。 お金のために働くのはキツいけど、お金はあるけど働くのは最高の娯楽だと思う。
@坂井丈
@坂井丈 3 ай бұрын
違うよ! どういう職業、職種次第なのよ 仮に災害や親族の債務保証でスッカラカンになったとしても ブルーオーシャンな経営者や高所得な士業なら、どんな資産状況でも働くことが苦じゃないのよ 仕事は楽しいし孫の代まで暮らせる資産を持っていてもそのビジネスではちゃんと請求する、無償ではビジネスしないよ (つまりカネのために働いてる) 逆に清掃業みたいな単純作業を管理下でやらされるしかないような生産性の低い低学歴、低スキルだと どんな状況でもそんな仕事は辞めたい、って思い続けるのよ だからアホでも親から相続できたら直ぐにサラリーマンを辞めちゃうのはそのパターン 頭を使って楽しくいっぱい稼げれば一生ビジネスし続けるし 時給1000円とかで上から指示されるだけの苦痛な労働しかできなきゃ、いつも辞めたい、働きたくない、って思ってる 大金手に入ったらFIREしようなんて考えてるのは後者なのよ そして大金なんて手に入らない 貴方はどっち?
@takuyakobayash_
@takuyakobayash_ 3 ай бұрын
自営しながら勉強がてらにやっていたバイトは楽しかった。嫌になったらやめればいいし無敵だった
@13mt30
@13mt30 3 ай бұрын
人は暇になると不幸になるらしいですね。 仕事してなくても今この瞬間に没頭できるものがある人は仕事の代わりになると思う。
@ヤス魂
@ヤス魂 3 ай бұрын
自ら働くのと働かされるのでは大きな違いがある 金持ちは99%働きたいから働いてるだけ ただ世の中の9割は働かされてるだけで自発的にやってる訳じゃない 金持ちに誰かの下でこき使われて最低時給で働けと言われても99%働かない 同じ働くでもこの差には絶望的な差がある
@fumiakiitazu2572k
@fumiakiitazu2572k 3 ай бұрын
働かなくても良いだけのお金があったらやりたくない仕事はしないと思う
@jimmyholtmoh
@jimmyholtmoh 3 ай бұрын
働く必要がないのに働くことと、働かないといけないから働くことには雲泥の差があるし、99%の人は前者にはなれない。
@shimeji-bx5xj
@shimeji-bx5xj 3 ай бұрын
人間って難しいよね。コントラストでしか物事を測れないから。 金も健康も失ってから初めてありがたみがわかりますね。
@ここ-v2r5u
@ここ-v2r5u 3 ай бұрын
お金を持った人の働き方というのは自分で好きな働き方にシフト出来るから良いんじゃないかと思う。 お金のない人は人に媚び売ったり嫌なことを積極的にやらなければならなくなるからね。
@松田耕治-d6j
@松田耕治-d6j 2 ай бұрын
63歳の元国家公務員です。鬱病を患い53歳で解雇されました。現在精神障害者兼高齢者なので働きたくても働けません。時給100円のB型作業所での仕事しかありません。
@Foolishman-m3j
@Foolishman-m3j 12 күн бұрын
@@松田耕治-d6j 障害年金を頂いているなら最低限の生活ができるということで、変化のきっかけくらいは掴めると思います。自己啓発を労働の代わりにすれば、「将来的に社会貢献するかもしれない」と自己暗示出来て絶望から脱出できそうな気がします。
@hakuryu94
@hakuryu94 3 ай бұрын
働く必要がなくても働いたほうがいいのはわかったけど、それでもその境地に辿り着ける人は極少数だから 「出来れば働かずに生活したい」という庶民の意思は変わらないんだろうね
@ryuu6121
@ryuu6121 3 ай бұрын
働くことは自己成長につながる。 人間は自己成長を喜ぶ。
@THISELEGANT7739
@THISELEGANT7739 3 ай бұрын
テンポよく声も綺麗で聞きやすいです
@Hoittony
@Hoittony 3 ай бұрын
必ず死が訪れる。 だから働かない時間を大切にすべきです。
@user-nv2dk3nt1y
@user-nv2dk3nt1y 3 ай бұрын
確かに仕事している時は早く休みこないかなあ~と思っているけど仕事辞めて休職していると「自分何してるんだろう仕事もしないで」って感覚になって気持ち的に落ち込んでいる自分がいた
@ベロ-リンマン
@ベロ-リンマン 2 ай бұрын
それは無職適性がないだけw
@ひまわりのタネ
@ひまわりのタネ 3 ай бұрын
マサニーはいろんな高級ホテルや高級ディナー行ってるけど、別れた奥さんの娘とコメダ行ってるときが一番幸せ感じてると思うわ コメダのツイートは逐一してるし。
@crescentinblue
@crescentinblue 3 ай бұрын
仕事を辞めてしまってから誰かに「お仕事は何を?」と聞かれたたら、最上の優越感を味わうことができると思います。
@kazunariminamigawa
@kazunariminamigawa 3 ай бұрын
そうですね。 定年退職した後、ヒステリーの様になる方を、しばしば見受けます。 LPガス屋という、お金を頂く立場なのですが、ちょっとしたミスに激昂されます。 しばらくすれば、普通に戻られるのですが。 退職更年期と、呼んでます。
@やまたろう-k3w
@やまたろう-k3w 3 ай бұрын
これは納得の良い動画だった。本当に周りの人で遊んでる人いないもんな。 かなりの高齢者も働いてる。明かなお金持ちと思える人も働いてる。 健康のためだと言う人もいますね。
@hiraqu5696
@hiraqu5696 3 ай бұрын
働く=不幸? それは人それぞれの価値感ですね。
@keikochi0831
@keikochi0831 3 ай бұрын
働かない=不幸? それは人それぞれの価値観ですね。
@井手奈緒麦
@井手奈緒麦 3 ай бұрын
価値観というか考えが違うだけですね。 働くのが素晴らしいと思う人もいれば 無理に働くのが嫌だと思う人。そこは 人によって考えは違いますね。
@satonan
@satonan 3 ай бұрын
この年になってどん底と不幸と人並みの幸せと体験して気づいたけど、私自身もやはりお金では幸せになれず仕事は毎日必要。社会的なつながりも役割も全て必要。大金を手にしても仕事を辞めることもなければ何も変えないとおもう
@ウエイノ-l7l
@ウエイノ-l7l 3 ай бұрын
おそらく10億円以上貯まれば変わるよ。株式投資で1億円の利益では辞めなかった投資倶楽部の仲間達が、資産3から5億超えて会社、公務員辞めていった。10億円以上だと誰も残ってない。 でも不思議なもので、資産家になって仕事辞めたのに自治会のボランティア草刈りとか朝散歩の代わりに牛乳配達のバイト始めてる。
@samonz
@samonz 3 ай бұрын
1年2年家で株だけで稼いでいると月日が過ぎるのが早く空虚な感じを味わう、毎日取引するわけではないから特に。 何でも良いから外で役に立ちたいと思うようになる。
@ほげふがーの山小屋
@ほげふがーの山小屋 3 ай бұрын
他人を幸せにする=傍を楽にする=働く満足度は、自分だけお金を儲ける満足度を超えるものだということですね。
@StarbucksJapan
@StarbucksJapan 3 ай бұрын
「その日から読む本」欲しいと思いました。働く意味を考え直しました。ありがとうございます。
@くにひこ-m9g
@くにひこ-m9g 3 ай бұрын
中身はどうせ初歩のマネリテの話ですよ あの銀行、まとまった現金とかだと使い道を聞いてくる時期ありましたね
@akiterunosumi1843
@akiterunosumi1843 3 ай бұрын
「大金があっても幸せになるとは限らない」という成功した人の上から目線の言説は、実際その通りなんでしょうけど聞き飽きてうんざりという感じです。 「お金が無くて不幸になった」実例を「お金があって不幸になった人」の何千倍も見聞きしてますし、金が無い不幸と金がある不幸のどちらかを選ぶなら、間違いなくある方を選びますよ。
@deppatta
@deppatta 3 ай бұрын
わかります。でもサトマイさんはたぶん、あなたみたいな視聴者をコアターゲットと思っていないのでしょう。 今回のテーマも別に宝くじに当たった(orこれから当たる)人に向けたメッセージというわけでもないと思います。 そういうことがわかるかどうかが、実は「お金を得る力」と相関があるからこそ、サトマイさんはお金を得てる(or得そうな)人にターゲットを絞って発信してるのだと思います。
@ノルン-d2q
@ノルン-d2q 3 ай бұрын
お金が無い不幸は当たり前過ぎてテーマにならないからね お金が沢山あるのに不幸は、世の中のお金が沢山ない大多数の庶民にとって理解不能なためにテーマになる ほとんどの人はお金がある不幸を経験せずに人生を終えるのだからそのロジックを解説する事に意味があるのです
@きりんレモン-d1f
@きりんレモン-d1f 3 ай бұрын
本当それ!お金があれば悩み事はほぼ解決できる。そもそも価値観が合わないのもあるでしょうが。
@cs-kk5gg
@cs-kk5gg 3 ай бұрын
まあ頂き女子りりちゃんみたいな話を聞いてわからなかった人は痛い思いをして学んでいくしかないよね
@rupisuno
@rupisuno 3 ай бұрын
私の生き方そのもの。間違ってはいなかった。お金より健康のほうが大切。自分より他人。そういう生き方をこれからもしていきます。
@福岡札幌
@福岡札幌 3 ай бұрын
他人より自分ではなくて?
@モルトウィスキー
@モルトウィスキー 3 ай бұрын
バランスやろ。健康は常に維持アンチエイジングしながら金も稼ぐ。 自分をまず大事にして同時に周囲も大事に。 金も自分もないのに他者は尊重出来ん。所詮綺麗事よ
@bike2520
@bike2520 3 ай бұрын
利他精神が結局一番自分が満たされる。早く気づいた人から幸せになれる
@小町-n2j
@小町-n2j 3 ай бұрын
@@福岡札幌ダメな人ですね。自分が豊かになればなるほど、物欲がなくなり、自分の欲求や幸福よりも、家族や周りの人たちの幸福やギフトを与え、喜んでくれることに幸せを感じるようになるんだよ。
@zipkudomasa
@zipkudomasa 3 ай бұрын
@@bike2520ですね 利他の精神大事ですよね 政治家が1番理解して無いですけど…
@食べ放題は正義
@食べ放題は正義 3 ай бұрын
増えることと失うことは表裏一体だね。大金があっても使い方を知らないと失うものが大きくなる。
@ドンどですか
@ドンどですか 3 ай бұрын
人は必要とされることが一番大事よね。 仕事はその場だと思う。
@TarakanTaraknov
@TarakanTaraknov 3 ай бұрын
普通の人にとって「働く」ことは人格を否定されて顎でこき使われることで、マゾでないかぎり早く速く辞めたい。逆に、自分の好きなことをして他人を自由に操るのは快感でしかない。どっちをやるかが問題だ。
@kittych66
@kittych66 2 ай бұрын
もともと美人に生まれたら美しさに磨きをかけることにやる気が出るだろうけど不細工に生まれたらほんの少し成果が出るまでの苦労が半端ないからしんどいよね。そんだけ。
@user-yo7fk4vl2g
@user-yo7fk4vl2g 3 ай бұрын
小分け論、大変共感致しました。 プレゼント🎁も、ドカンでなく、小分けして良いのだと確認致しました。有難うございます❤
@にあみんと
@にあみんと 3 ай бұрын
お金があってやる仕事は自発的にする仕事 お金が無くてする仕事はやらされてる仕事 そりゃ前者のが楽しいわな
@koma7634
@koma7634 3 ай бұрын
昔、竹藪で一億円拾った大貫さんは、亡くなるまでほとんどそのお金(税引き後約6666万円)に手をつけなかったとか。地に足がついていますね。
@ryookabe9551
@ryookabe9551 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@藤田勝巳-m5i
@藤田勝巳-m5i 3 ай бұрын
プライベートでやりたいことがありすぎるので、35億あったらニート一択!仕事してる暇なんてない あと、日本人は「無理」「不可能」「難しい」とか言う人が多くて仕事とかで携わると疲れるだけだから、そんな人たちと関わりたくないのも仕事したくない理由の一つ
@ailice777
@ailice777 3 ай бұрын
ニートも才能だと思う 普通は社会と解離していく自分が耐えられなくなるけどそれをなんとも思わない人はニート出来る 今はネットやネトゲで同じ人に会えて安心感が手に入るから昔よりかは簡単だけど
@daiedogawa8567
@daiedogawa8567 3 ай бұрын
基本、他人に雇われてこき使われる金持ちはいない 自営がほとんどで、客の横暴にも答える筋合いはないんで楽しい
@Tate-G-z6k
@Tate-G-z6k 3 ай бұрын
今はお菓子や果物を多く買えるけれども、子供の頃のスーパーや駄菓子屋で100~300円以内の範囲で好きなお菓子を悩んで買うのが満足度高かったな。次はどのお菓子を買おうかなという期待しながら帰るのも良かった
@sonnawakana
@sonnawakana 3 ай бұрын
陣内正則が笑っていいともで「好きなものを腹いっぱい食えるようになる為に頑張ったけど、何でも食える金が手に入った時には、糖尿病で何にも自由に食えなくなった。」って言ってたね。要は何時大金が手に入るか?の時期も大事だと思う。
@サダカ
@サダカ 3 ай бұрын
個人的な感想なのですが、そもそも大金や余裕があったら働かないで済む=自分は楽をできるって考え方が、他人の為に何かをすると言う事を度外視してるんですよね。 自分の事しか考えず、他人にどう利益や幸福を与えようと言う発想がない人があるライン以上の金持ちに継続的になる事は難しいのでは?と個人的に思います。 だからこれは前提が予想と実態では逆なのかも知れません。 予想の前提のお金は自分の為に稼ぐ物と言う考え方では質の高いビジネスを長期的に行う事が難しいとすれば、そもそも金があったら働かないタイプの人は金持ちになりづらいです。 他人の為やより良いサービスをと考えてる人が結果的に経済的にも評価されて金持ちになってるとすると、そもそもそう言う人は金がいくらあろうと仕事を辞める理由が出てこないと言う考察でした。
@きょうの諭吉
@きょうの諭吉 3 ай бұрын
健康一番、現金二番。貧乏人も金持ちもこの順位は不変の順位。 三位以下はひとそれぞれの考え方や環境で変動するが 健康一番、現金二番。貧乏人も金持ちもこの順位は不変の順位。
@やぬー-j6h
@やぬー-j6h 3 ай бұрын
人生は死ぬまでの暇潰し! By立川談志師匠
@RS-303
@RS-303 3 ай бұрын
どっちが幸せ?って聞かれてもどちらも幸せだろうし、そもそも比較できるものではない。
@admicleg
@admicleg 3 ай бұрын
例えばシュークリームで考えると1個が100円の物もあるし、200円、300円、ずずっと1000円、2000円と切りがない。そして、それぞれ、シュークリームと呼んではいるが別の食べ物でしょ。 100円の物しか知らなかったらそれで満足してたのに、200円の物を一度口にしてしまうと以前のようには行きません。人は努力なしには不孝を感じるよう運命付けられているように感じます。
@湘南の空
@湘南の空 2 ай бұрын
なんでもいいけど「その日から読む本」をもらえるような身分になりてぇ。
@DD-ln1xt
@DD-ln1xt 3 ай бұрын
やりたいことやればいい。
@kibunya123
@kibunya123 3 ай бұрын
若い時は物、年を取ると経験と健康に金をかける方向性が多いかも? 宝くじ当たったらインデックスファンドが高配当株買ってインカムゲインで自分は贅沢しないで暮らすな、仕事したくない(笑)
@くるくるおじさん-e4q
@くるくるおじさん-e4q 3 ай бұрын
ここで言う「働く」とは 企業家として働くのか雇われ働くのかで意味合いかかなり違いますよね。 おそらく働かなくても生きていけるのにマクドナルドやコンビニでバイトはしないでしょう。 企業家になると色んな人との出会いがあるメリットと言い方が悪くなりますが、お金によって立場によってマウントが取れるメリットが大きいと思います。
@TOEI-lm9qg
@TOEI-lm9qg 3 ай бұрын
働く必要がないのに働く人がと言う時点で、そもそも大多数の一般人は当てはまりませんね。
@ドライもん-k5r
@ドライもん-k5r Ай бұрын
働いた方がいいのはたぶん、皆、そう思っていて、ただ、息子や彼氏が僕と同じような環境で働く事になったら皆さんは与謝野晶子ではないけど反対すると思うんですよ
@goemona6337
@goemona6337 3 ай бұрын
年金生活になった高齢者にも「その日から読む本」提供してほしいなぁ
@hiroshiyamamoto2301
@hiroshiyamamoto2301 3 ай бұрын
無職を含めて好きな仕事を選べるってことが大きいですね。
@shiny1382
@shiny1382 3 ай бұрын
定期的にちょっと贅沢してハーゲンダッツ買ってみようと思いました。
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 3 ай бұрын
巨額の富とともにニートになるのならば、何らかの学問(文学でも歴史学でも数学でも何でも良い)を修めてみると良いと思う。 膨大な時間があるからこそ「学び、研究する」ことの喜びを味わうことができる。 それに、3:17もしこういう質問を投げかけられても、堂々と「私は〇〇学者です」と答えることができるしね。
@808HAWAIIlove
@808HAWAIIlove 3 ай бұрын
素晴らしい内容、ありがとうございます。 やっぱり人生はお金じゃないんですよね。それよりも誰かために!とか社会との関わりが必要なんですよね。
@vilolet666
@vilolet666 3 ай бұрын
単純に、資産は多ければ多い程気分が良いので、稼ぎ続けるのではないでしょうか? 亡くなるまでに使い切れなかった資産は、相続または寄付に回せば良いのです。(幸い私には 妻と娘が居るので、いくらでも稼ぎ甲斐が有ります)
@ho-vs7kd
@ho-vs7kd 3 ай бұрын
若くして働く必要のないほどお金を稼いだ人は働くのがめちゃくちゃ好きだったからお金があるんだと思ってる
@クロナナ-f2y
@クロナナ-f2y 3 ай бұрын
仕事を辞めて不幸になる人はいるかもしれないけれど、 仕事を続けて不幸になる人の方が圧倒的に多い。 うつ病になったし、ほんときついわ
@あきと-n3c
@あきと-n3c 2 ай бұрын
その日から読む本、メルカリで買ってみようと思います!
@きりんレモン-d1f
@きりんレモン-d1f 3 ай бұрын
仕事は生活費の為です。給料は我慢料。私なら辞めます。他にやりたいことが沢山あります。仕事前提というのが理解できない。家を買い、旅行をして後は年500万で生活します。起業や投資はやりません。女遊びやジャンブルは興味なし。「大金があっても幸せになるとは限らない」という成功した人の上から目線の言葉は聞き飽きた。年収300万でも同じことが言えるのかよ!って思います。お金が全てではないけど、お金があれば選択肢が増える。これは死ぬほど大きいです。社会的なつながりが大切と言うけど、職場の人間関係なんてストレスの塊だから、そんなのいらん!と思います。何度も言うが「大金があっても幸せになるとは限らない」⇒こんなの綺麗ごとです。クソ聞き飽きましたわ。
@コンドル仮面
@コンドル仮面 3 ай бұрын
あわれでかわいそうな人ですね。僕は他人より優れている部分を仕事に生かせている実感がある。あなたは仕事は嫌なことしかないと思い込んでいる。 転職したらいい。多分あなたはこれ以上下がりようがないほど低賃金でしょ。楽しくなる仕事を探しましょう。
@ざんぱの
@ざんぱの 3 ай бұрын
60歳で定年退職して3年目です 目覚まし時計の要らない、毎日が土曜日(今日も休み、明日も休み)の様な生活は最高です😊 ジムで汗を流して、保護ネコ団体のお手伝いで預かり子猫のお世話をして、贅沢はしませんが隠居生活を満喫しています。自由に使える自分の時間は、使い方によって無限の価値を生み出します。 仕事に生き甲斐を感じる人は働き続ければいいし、それぞれが感じる幸せを見つけていけば良いだけで、他人にとやかく言われる筋合いはないですね😁
@きりんレモン-d1f
@きりんレモン-d1f 3 ай бұрын
仕事でしか生き甲斐を感じない人のほうが哀れですね。こういう感じで一定数噛みつけいているバカがいるから呆れる(笑)残念ながら私はお金には全く困っていない。ただ仕事は嫌いなだけ。
@きりんレモン-d1f
@きりんレモン-d1f 3 ай бұрын
@@ざんぱの あなた様には共感しかありません。私もランニングやボランティア、旅行等で休日は忙しいですね。本当人それぞれです。たまにかわいそうとか!言ってくる方もいますが、余計なお世話ですね。一人失礼な奴がいますが、気に入らなければスルーするべきです。低賃金とか会ったこともない人に言われたくないんですね。
@コンドル仮面
@コンドル仮面 3 ай бұрын
@@きりんレモン-d1f 仕事は生活費の為と書いときながらお金には全く困っていないと書く?嘘つくのなら矛盾しないようにしないと そんな頭悪いから低賃金な会社しか入れないんだよ。 あなたはお金に困ってるから生活の為に無理して働く。俺はお金に困ってないけど楽しいから働き休日は趣味にいそしむ。ただそれだけ。 ただ定年の歳になっても無能なら置いてもらえないから辞めるしかないけどね。
@Love_will_come
@Love_will_come 3 ай бұрын
人それぞれ
@ガーガー-c1z
@ガーガー-c1z 3 ай бұрын
生活のために働くのは不幸です。お金持ちは生活用のお金は不労所得で入ってきます。お金持ちは生活のために働いていないです。
@tomockinh
@tomockinh 3 ай бұрын
「宝くじ当選おめでとうございます。当選金は何に使いますか?」「借金返済に使います。」「残りはどうしますか?」「残りは待ってもらいます。」
@ベロ-リンマン
@ベロ-リンマン 2 ай бұрын
❤金があっても働くか働かないかは、無職適性があるかどうかやね。 無職で居続けられるのも才能! 無職適性がない人は、人と接していないと不安、社会の一員になってないと不安って感じる。
@cwy045
@cwy045 3 ай бұрын
経験値の話ですがファイヤー出来る余裕がある人、実家に資産がある人、スーパーゼネコン系など安定的な収入がある会社の社長など、あくせく働く必要がなくなった人と一緒に働くと「向上心がない」「他人に横柄」「自責の念がない」「わがまま」など迷惑な人(又はクズ)を沢山見て来ました。 お金持ち本人の幸福度だけではなく、どちらが他人をどれだけ幸せに出来るかもサトマイさんの見解を聞きたいです。
@ノルン-d2q
@ノルン-d2q 3 ай бұрын
おそらくは僻み妬みの感情からくるのでしょうが、逆に日々の生活にカツカツで余裕のない人、借金を抱えている人、自転車操業の会社社長などと働くと幸せでしょうか? 私の経験ではそれらの余裕のない人は、ルールを破り倫理観の欠如した、人の道に外れてでも他人を騙し陥れてでも目先の小銭に飛びつく卑しい人が多い印象です もちろんそうでない人もいるでしょうから、結局は人それぞれという事になりますね
@woskle2855
@woskle2855 3 ай бұрын
そう言う貧乏なあなたは他人のこと幸せにできてるの??笑
@cwy045
@cwy045 3 ай бұрын
@@woskle2855 クソリプの質問には答えませーん🤪
@woskle2855
@woskle2855 3 ай бұрын
@@cwy045 恥ずかしくて答えられないよね〜!
@cwy045
@cwy045 3 ай бұрын
@@woskle2855 貴方の言ってる事を「完全に理解した」👍
@北大路あき
@北大路あき 2 ай бұрын
すごくわかる。副業が本業になって、金銭的にはもう必要ないけどバイトしてる。
@供えもん
@供えもん 3 ай бұрын
確実に一つ言える事。どちらも一般人よりは幸せ。
@ちひろ-h3q
@ちひろ-h3q 2 ай бұрын
08:10 すごくわかる😅 ある日突然まとまった金額が入ってきて、一瞬目を疑って興奮したけど、その後どう扱っていいかわからず混乱して、相談できる相手もおらず、ひとりでは抱えきれない重い荷物を背負わされた気分になり、ずーんって落ち込みました。 半年かけて金銭感覚を慣らしていき、今はあまり考えずに過ごせるようになれました。
@五十嵐門次郎
@五十嵐門次郎 3 ай бұрын
嫌々仕事してる人←これお金ない人 お金はあるので自分の好きな仕事をしている←お金持ち
@windjacker
@windjacker 3 ай бұрын
昔、親から受け継いだ不動産で資産100億以上持ってるのに、毎日8‐24時まで仕事をして土日も出社する様な変態上司がいました。人の幸せは様々ですね。価値観や求める物がそれぞれ違うのでしょうね。 そのころは、自分だったら仕事なんてしないで世界中を旅したいと思っていました。 今は、自分も家賃収入等で生活出来るので働く必要は無いのですが、食べたい物を食べて、美味しい酒を飲んでたら激太りして早死に確定だったので、今は農業でお金と脂肪を消費してます。
@ウエイノ-l7l
@ウエイノ-l7l 3 ай бұрын
農業で金を消費と言うことは、家庭菜園を500万円のトラクター、800万円のコンバイン買って楽しんでるとかですか?趣味でフェラーリトラクター乗ってるおじさんは知り合いにいます😊
@windjacker
@windjacker 3 ай бұрын
そういうお金持ちの農家とお友達になりたいです。(笑) 何とか生活出来る位の収入しかないので、土地は買いましたが、中古の13万円のトラクターに20万円のコンバインです。 フェラーリにもトラクターは有るんですか?ランボルギーニなら元々農機メーカーですがフェラーリ製のトラクターは初耳です。
@智士谷口
@智士谷口 2 ай бұрын
趣味はお金がかかるので、その趣味を続ける為に働く。そんな感じです。
@カティソール
@カティソール 5 күн бұрын
ああ、分かりやすい解説だね。自分の実力で得た億万であればともかく、宝くじのような総取り的な運で得た億万では、自分に何の価値も感じられないと思う。仕事はしていませんと答えたあと、何か新しい自分を見つけるために結局仕事をしそう。 それに、自分のためだけにお金を使っていても幸せにはなれないのも理解。自分も社会に還元したいね。
@ktom8142
@ktom8142 3 ай бұрын
働く才能のある人の方が、巨万の富を築きやすいからそういうデータになるのでは? 世の中には社会で働くことが向いていない人もいる。でもそういう人の殆どは働かなくていいような富を築く確率が低い、またアンケートにも答えないからこういう数字になるだけでは?
@ヌワンコカヌ-h6d
@ヌワンコカヌ-h6d 3 ай бұрын
できれば働く必要のない人の98%がどういう働き方をしているのかも知りたいですね。 労働者、従業員的な働き方を続けている方が多いなら興味深いですが、 資本家的、社会活動的な働き方の人が殆どならちょっとズコーって感じですね。
@りょう-h9d
@りょう-h9d 3 ай бұрын
貧困の極みで今後改善しない自分からしたら贅沢の極みで脳汁ばぐってるとしか思えない。 統計は一般的傾向なのは踏まえるけど。
@あい-y8e4k
@あい-y8e4k 3 ай бұрын
自分としたら社会との繋がりとか、自分が誰かの役に立っているとか、自主的にはあまり使わない頭を使うことで考え成長できるとかですね。それらは仕事でなくてもできるかもしれないけど、逆にと言うか仕事が一番お手軽に満たせる。まぁ休みはもっとあってもいいけど
@RenneHamilton
@RenneHamilton 24 күн бұрын
端的に何故働くかを言うと、目的も目標も繋がりも無くなるような生き方をしてたから ・社会に参加しないと自身のアイデンティティを見いだせない ・所属する先を仕事でしか見つけられない、仕事のみが趣味となっている ・富を得るというのを最終目標にしてしまっている、富を得て何をするか?が存在しない 若くしてリタイアすると、自分には仕事以外に何もないという事に気が付いてしまう 若くしてリタイア出来るということは、その事実に気が付ける能力を持ってしまっているということ 故に、仕事を続けることが、自己を確立させる唯一の方法になってしまうし 高額な物を買ってる、他人が金銭が理由で出来ないことをやってる、という行為で何とか自己を「保たせている」 鬱になる人は、これだろ 巨額の富を得ることが「手段」であるのであれば 仕事を続けるのではなく、その富を使って「目的」に向かっていく 定年後に速攻で鬱だボケだになるのと一緒やろ
@チョコ-e4n
@チョコ-e4n 3 ай бұрын
仕事をやめると不幸になる話はよく聞くけど、仕事をやめて幸福になる人もいっぱいいるんじゃない? 自分は仕事してるとき鬱に近かったけどやめてから幸せ 人から仕事は何をしてるか聞かれたとき対策に、空き家を1件だけ買って貸して大家やってると答えてる
@まっつー-x5s
@まっつー-x5s 3 ай бұрын
説明文が資産35円でニートしてるマサニーになってるw
@oasis4649777
@oasis4649777 3 ай бұрын
本当人間関係がわかりますね 浅く付き合っていた血縁の人はあうたびに金の無心をされることが多かったのですが 長く付き合っていたむしろ友人などは私がせこい人間だと知っていたのでいつも通りの付き合いでした ある意味勉強になりましたね 元々浅い付き合いだったので今後の付き合いも含めてとかどうたらぬかされましたが それを機にあわなくなっても特に何の支障もなかったですね
@painext0
@painext0 3 ай бұрын
3:03 今は年金もらいながら働いてますが、障害者になって生活保護の日々を経験した時に、お仕事は❓と聞かれないかと思っていました。 特段見栄を張るつもりは無いのですが、毎日自宅療養的な特に何もしない事が不完全燃焼であり、アイデンティティが何も無いという虚無感が襲ってくるので、自然とボランティアだったり働いたり(できる範囲で)と社会参加するようになるのは必然かと思います😊(個人的体験です)
@Domo.Ku-chan
@Domo.Ku-chan 3 ай бұрын
人間の悩みの9割はお金で解決すると何処かで見た気がします。 📕🐒💦汗
@TakaKo-g5e
@TakaKo-g5e 3 ай бұрын
人間関係じゃない?
@夜光-y1h
@夜光-y1h 3 ай бұрын
僕の小学校の時の初恋の人に似てるからサトマイ好き❤ 僕の場合、祖父母の遺産があり経済的には働く必要はない。 だけど社会からの味噌っかすになるのがこわくて、やはりそこそこの仕事をしてるよ。
@miya-_-bun
@miya-_-bun 3 ай бұрын
日本人は働くことを「はたをらくにする貴い行為」と思ってますからね。
@75opale7
@75opale7 3 ай бұрын
こんなのどのレベルの仕事ができるかによる。研究者ならどんなにお金があっても研究を続けたいだろうし、収入は低くても作家とか俳優とか芸術家なら続けるだろうし。社会的地位の高い医師とか弁護士でも肩書きを維持するために続けるだろう。しかしやり甲斐もなく社会的地位も低くい仕事だとたとえ高所得でも仕事は辞める。 タクシードライバーとかファストフードのバイトくらいしかできない人が宝くじで数億円入ってきたら仕事辞めるだろ。5億以上持っててタクシードライバー続ける奴なんて絶対にいないと思う。かといってタクシードライバーが会社始めたところで10年生存率は1割以下だし。
@0721cobra
@0721cobra 2 ай бұрын
言い切れないよ。貴方がタクシードライバーを底辺にみてるだけ
@m10nwo49
@m10nwo49 3 ай бұрын
概要欄、マサニーの資産「35円」になってる この資産でニートして幸せなれたらすごい
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸 3 ай бұрын
社会の一員であるということがどういうことか考えさせられる
@2cycleismyheart
@2cycleismyheart 3 ай бұрын
資産を持っている連中が仕事をしようがしまいが関係ないが、貧乏人なの俺からしたらその資産を何でもいいから余すことなく使って経済回してくれって思う。
@sinonomememe
@sinonomememe 3 ай бұрын
節約すればFIRE可能だけど仕事したくないって思ったことない。逆にいつでも辞めれると思えると色んなチャレンジや決断ができて楽しくなりました。
@らいごー-r6i
@らいごー-r6i 3 ай бұрын
会社に定年前で1億円位の金融資産プラス都内に自宅がある人が数人いる。fireできるじゃんと不思議に思っていたが毎日働いている理由が分かった。
@hyde_yukky
@hyde_yukky 3 ай бұрын
お金持ちの98%が、ありがとうと言われることを最後は目指してるんじゃないですか? それが明確であるか、無いかだけの話で、、、
@まっつー-x5s
@まっつー-x5s 3 ай бұрын
ほとんどの人は、他者との関わりの中でしか自分がわからない=個の確立ができてない事と、お金が目減りしていく恐怖に耐える強さがないことが、お金があっても働き続ける動機になってると思う。この辺乗り越えると、案外、平気になる。
@単独のバケ
@単独のバケ 3 ай бұрын
推し活サイコー🎉 ですね!
@iida7175
@iida7175 3 ай бұрын
FIREって、働かなくていいから何もしないことじゃなくて、稼ぐ必要ないから夢を追い求めることができることなんじゃなかったっけ?ミュージシャンになりたいとか、漫画家になりたいとか。
@naozyk2863
@naozyk2863 3 ай бұрын
どうも周りで金を持っていて金がまわっている奴らを見ていると、社会的にかなり必要とされている人物という共通項がある。金を持っていても仕事がやめられない立場にあり、トホホと言いながらも楽しんで仕事を続けている。
@福田郁雄
@福田郁雄 3 ай бұрын
大変参考になるテーマでした
@undefinedccvf2229
@undefinedccvf2229 3 ай бұрын
承認欲求からは逃れられない。 仕事をしていないとこの承認欲求が満たされない。 仕事をしないならそれ以外で居場所を作る必要がある。
@giantkilling5346
@giantkilling5346 3 ай бұрын
不幸になろうが鬱になろうがいいから一度億万長者経験させてほしいな。 理屈言われても体験しないとやっぱり羨ましいとしか思えないな。
@daifukunyannyan
@daifukunyannyan 3 ай бұрын
仕事の満足度とお金の相関は、貧乏であればあるほど強くなりますよ
@モリリン-c6h
@モリリン-c6h 3 ай бұрын
35億円あったら新たな価値観を基に先進的で自給自足可能な極小の村を作りたいですね☆
@porukoa
@porukoa 3 ай бұрын
村長〜😊
@ひろし-n3h
@ひろし-n3h 3 ай бұрын
ホワイト職業ならつづけるけどブラック職業なら辞めるよ
@shingo7832
@shingo7832 3 ай бұрын
お金は麻薬です。 お金は大切ですと言う人とは関わらない事ですね。 何を得るより、何を捨てるか 自分の心と対峙する
@akihiro-l8p
@akihiro-l8p 3 ай бұрын
まず一生嫌な事しないで栄養飲み込んで歯磨きして睡眠できる自信が無いと精神病になって体が痛くなって気分が悪くなる。無理しないで稼げないと病気になる。あと、最近私は2日だけ病気が治って、体が痛くなくなって、それがうれしかったです。今は病気が再発して、嫌な事したり無理したりしないでお金稼ぐ自信無くて病気になっちゃった。楽しみは存在しないと思う。聞いて。昔から勉強や通学、部活動がつらかった。2時間車移動。葬式つらかった。小学5年生で、まだ楽しんで無いのに夏休みどんどん日にち過ぎちゃう。宿題とかもあってつらいのに。楽しみ見つけろって言われて楽しみなんか存在しないと思ったけど、今は、やっぱりみんなの考えはこんな感じだと思う。 皆の考え分かりました。知識や道具を買って仕事と収入を独占して他の人弱らせて自分は強くなって奴隷にしたり自由に殺したりしたいんだそのために投票で戦ったりコマーシャル宣伝で良い気分になれるとだまして買わ?助けて。これ見て。皆に無視されてる。見て欲しいの。人の考え理解した。昔から辛かった。一生やりたくない事しないで生きられる自信無くて精神病になって体が痛んでつらくなった。人の手口。必要な事しかしない。会社にお金入れてるかも?事業強化うまく説明できない?楽しみがあるとだまされてた。楽しみを見つけろと。真実は、売ったら喜ぶ。買わない。貯金が多い。仕事を独占。収入を独占。一生、やりたくない事やらなくて良い。私は昔から辛かった。学校行く。勉強。葬式。2時間も車移動。つらかった。楽しみがあるとだまされてて、ずっとつらいままで、楽しみなんて無いんじゃないかと思い始めた。真実は、一生やりたくない事しないで生きられる自信が無いと精神病になって体が痛んで、つらくなる。会社員は、はっきりと理解してて、おそらく、給料たくさんもらったら、栄養飲み込むこと、睡眠すること、必要な事だけにお金使って、分からないけど、会社にお金入れて仕事の独占力、収入を独占する力を強化して、走ったりしないで、ゆっくり歩いて、笑顔で働いて、仕事楽でつらくなくて、一生、やりたくない事しないで生きられる自信があって、私のように精神病にならないで、体が痛くならないで、体が痛くない、つらくないのがうれしくて、ニコニコして生きていると思う。コマーシャル宣伝で、これを買うと気分が良くなることにつながるとだまして、本当は売ってお金稼いで、仕事と収入の独占力を強化して、バカを騙してお金を取るのが、いい気分で生きる方法だとはっきり分かってる。そんなに売れるわけないから、会社の利益情報とかも全てでたらめかもしれない。どうやってお金得てるのか。
@Hex-uj2px
@Hex-uj2px 3 ай бұрын
労働から脱却できないってのは心の貧困だと思う
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
【大好評につき再配信!】この人の話を聞け!最強の戦略家!森岡毅
33:37
日曜日の初耳学【公式】
Рет қаралды 5 МЛН
統計のお姉さんサトマイさんとの対談・経営者や恋バナまで
39:04
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 58 М.
“余命半年”の経済評論家が最後に教えてくれたこと
52:54
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН