KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
『お前が味方になるのかよ!?ってなったキャラ挙げてけ』に対するネットの反応集
14:34
【コードギアス 反逆のルルーシュ】「コードギアスの登場人物で唯一信念を貫いて死んだ男」に対するネットの反応集|卜部巧雪|四聖剣とは虚名にあらず
8:40
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
It works #beatbox #tiktok
00:34
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
『お前が敵なのかよ…ってなったキャラといえば?』に対するネットの反応集
Рет қаралды 188,208
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 9 М.
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Күн бұрын
Пікірлер: 411
@ささわ
4 ай бұрын
カービィのマホロアは衝撃だったな コイツのせいで次回作から味方キャラは全部疑われたな
@MK-uy5mf
4 ай бұрын
実際はマルクの二番煎じポジではあるんだけど、当時は久々の完全新作で味方キャラクターが裏切ってラスボスになるって展開がインパクト強すぎたんよな…
@鳥居元忠
4 ай бұрын
こいつのせいでエフィリンの事ずっと疑ってたわ。 なんなら俺ディスカバリーやる前にフェクトエフィリスの姿を先に何かで見てしまったから、エフィリンの正体これだろってなってたから。
@Momo-Velia-Deviluke
4 ай бұрын
カービィの裏切りはカービィに任せっきりで一緒に冒険する描写がない2人なんだよな
@石田顕文
4 ай бұрын
@@MK-uy5mf言うてマルクはスパデラのオープニング飛ばしてボスなったから(なんだこいつ!?)ってのも一定数いるだろうな
@アスパラベーコンアンノウン
4 ай бұрын
@@鳥居元忠 それな さあ、一緒にエフィリンに土下座しよう 誠に申し訳ございませんでした!!!
@菅ネツキ
4 ай бұрын
ブリーチの銀城は裏切る感バリバリだったのに終始そうは見えないのが狡いわ。 やっぱ月島さんのおかげ
@こゆき茜
4 ай бұрын
LALのストレイボウとオルステッド SFC版プレイ時のあの衝撃は忘れられないわ
@しおやき-r1c
4 ай бұрын
パンドラハーツのジャックは嘘ついてないのに、ジャックとオズワルドのセリフの意味が180度ひっくり返った感がすごかった
@高田真理雄
4 ай бұрын
主人公の中にいる系キャラが、単純に完全に壊れちゃってました、なんて誰も思わんもんね…
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
4 ай бұрын
目的のために数多くの物を巻き込み、主人公という存在を生み出し、そして「敵だと思っていた赤目&片目(cv福山潤)が、実は味方ではないものの、あんなポジションと思想を持つキャラだとは・・・」なんてパターンになって、物語最終編であんな形に落ち着いたのはすごかったです。 というか、個人的にはそれ以上に、ナイトレイ家の末子の方が「お前、無意識とはいえ、俺たちの敵だったのかよ・・・」となって、自身の存在を理解した後自決するという展開の方が印象に残っています。
@mottiriteresa
2 ай бұрын
エリオットのことですね あれは意識を乗っ取られてた感がありますね(個人的感覚)
@Uro-Tomo
4 ай бұрын
「ブラクロ」のユリウスは本人すら自分が元凶だと知らなかったのがいい 自分の生まれ持っている恵まれた才能や力で何をすべきかを生涯考え続けてきた魔法帝が、真相に気付いた時の表情がヤバすぎ 実は全て時間の悪魔ルシウスに仕組まれていて、自分の人格すらガワとして作られた本来存在しないモノだったっていうのも救いようなくて好き
@啓介-n9d
4 ай бұрын
俺も結崎ひよのだなぁ 原作最後まで読み切って「確かにここの枠が敵側じゃないとストーリーそうならんもんなぁ」って凄く納得した 本当に凄いキャラだった
@hotarukawahikaru
4 ай бұрын
立場はラスボスのエージェントだけど、ひよの自身は徹頭徹尾味方だったし、徹頭徹尾味方だったからこそ歩の心を詰ませる最後のパーツになるの、あまりに神の構図過ぎるんだよな……。 それさえ乗り越えて受け入れて全部終わった後に、素のままで歩と握手しあえたの読者にとっても救いだったと思う。
@レイジ-o6y
4 ай бұрын
ひよひよは清隆の影響はあれど、爆弾魔法陣のところでは歩を信じて命賭けてたり、苦いお水のんだり、カノン相手に切った貼ったやったり、要所要所で本当に歩の相棒やってたよね。 それでも、当時ネットでは過去の献身全て無かったことにされるくらい荒れに荒れた記憶。 それくらい読者も脳を焼かれてたんだろうけど。
@ナナシネコ-s2u
4 ай бұрын
彼女は正確には『敵』ですらなかったんだよな。存在としては清隆の駒だけど『結崎ひよの』は歩の味方というキャラクターだし結崎ひよの(仮)も内心結構絆されてて裏切り()したのもむしろ背中押すためだし
@BoxCrown-cq2fr
4 ай бұрын
戦いの中でお互いに信頼感が育まれるよう、清隆にマッチングされただけで その通りに2人は間違いなく戦友だったんだよ ただ、清隆による与えられた出会いだったという一要素が、 主人公の歩にとっては、どうしても許せない要素だった故に、結ばれ切れなかった そもそも『ひよの』は、依頼者が清隆だったことを最終盤まで知らなかった可能性もある 敵は清隆だけで、『ひよの』もきっと被害者の1人
@さとたろ
4 ай бұрын
歩がひよのを名前で呼ばずに、あんたって言い続けてた理由が ひよのが偽物の存在と気づいた上で、本名がわからないからって聞いて驚いたな
@SK-yz6pf
4 ай бұрын
清隆…お前最低だよ… って言ったら本人が「私もそう思う」って返してきそう
@tak-wv6pe
4 ай бұрын
東方不敗マスターアジア 敵対はしたものの要所要所で師匠としてドモンを導いてくれていたところが消えない絆を感じられて熱い 拳で和解する最期は号泣必至
@291come83
4 ай бұрын
結果的に弟子の成長のために踏み台になった、良い師匠
@るーとにし
4 ай бұрын
ヘルシングのウォルターはマジでえ?ってなったわ しかもすぐに味方じゃないけどネームドキャラあっさりころころしちゃって衝撃
@とんべり-m2s
4 ай бұрын
ライブアライブ・中世編のストレイボウがいねえじゃねえか!!! 『あの世で俺に詫び続けろ!!!』はパワーワード
@百合とてえてえの守護神ポケモナ
4 ай бұрын
ポケモンのウォロ、主人公(プレイヤー)に優しく接してくれるイケメン道具屋さんかと思ったら実は黒幕でアル信だったヤベー奴。
@鳥居元忠
4 ай бұрын
あいつはまだ胡散臭さがあったから何か裏があるなとは思っていた。
@カシリ
4 ай бұрын
そのせいでsvの教師陣、全員怪しく見えた
@glegoo3723
Ай бұрын
手持ちがトゲピーとフカマルだった時点でやばそう感はあったよ
@ペパラークリス
4 ай бұрын
ヘルシングはいつか特務機関VSアーカードになると思ったら最後までインテグラに忠実で驚いたわ。
@jagaimoooooooo
4 ай бұрын
動画内ででてるけど、ペルソナ4のガソスタ店員 お前モブじゃないのかよってなったのは忘れない
@愛誠-t1c
15 күн бұрын
ブラックエンジェルズの勇気、最後は元に戻ると思っていたのにまさか戻らずに終わるとは思わなかった
@アキ-g1g
4 ай бұрын
BDFFのエアリー インタビューか何かでで語られた『本作はFFではない』という言葉をゲームクリア後に理解して鳥肌立った。 あれから伏線が張り巡らされたものが大好きになった。原神とか
@UzaLeace
4 ай бұрын
ネタバレ Flying Fairy ↓(本作はFFではない) lying airy これは美しいと思った
@ポケモンだじゃれクラブ
4 ай бұрын
エアリーの芋虫形態のデザインが秀逸すぎる。 美しい妖精との対比になっていて良い。
@くろとり-h7r
3 ай бұрын
ヘルシングのウォルターとかゴッドシグマの風見博士みたいな多くの作品で絶対最後まで味方してくれるようなポジのキャラがゴリゴリに敵対するのはちゃんと衝撃受ける
@スノードロップ-r8s
36 минут бұрын
スパイラルのひよの懐かしいなぁ 特に、VSカノン戦の時に歩の唯一無二の相棒感出てたので、真実を知らされた時吹き出しの文章を読み間違えてるのかと混乱しましたね
@大樹快車-z6d
4 ай бұрын
神風怪盗ジャンヌのフィン・フィッシュやな
@ふえぇ-r9m
4 ай бұрын
こんなところでフィンちゃんの名前を見るとはな…… 個人的に好きな「悲しき悪役」です。
@andromeda3204
4 ай бұрын
遊戯王の真月。敵かもね みたいな事は言われてたけど あれはびっくりしたw
@モチキナコ
4 ай бұрын
俺の屍を越えてゆけの黄川人 神様の使い走りで語り部ポジだと思ったら 体を取り戻した途端に敵対宣言はマジかよってなった
@ディジョンアビサル
4 ай бұрын
ある意味黄川人も被害者で真の黒幕は『アレ』というのもね 神々の内輪揉めにまんまと人間が割りを食う話
@下町銀座
4 ай бұрын
レジライは初見時はイケおじがジュビロ顔するから心底びっくりした
@華花-b7w
4 ай бұрын
結崎ひよのは敵じゃないんだよ…作られたキャラクターだったけど、最後まで主人公を信じサポートしていたし演じていた女性は最後のトリガーだって知らなかったんだし…! 何よりあのお別れを涙を見てまだ敵だと思う人間がいるのか!?
@大鷹-e9z
4 ай бұрын
ポケモンSVの博士。レジェアルのウォロはお前敵なのかよ…って素直になったなぁ
@モチネバール
Ай бұрын
5D'sのブルーノは途中から敵幹部がテノール歌手の名前という考察から怪しまれてはいたけど”敵になった”ではなく”最初から敵だった”上に主人公達の懐に潜る為に記憶を封印してもらっていたのが驚きでした。物語は結果として敵味方双方が人類の未来の為に行動していたので過去改変による矛盾はともかく改変後の未来でゾーン達も幸せになれてると良いなと思いました
@カピパラ-q8l
4 ай бұрын
レイアースはアニメしか見てなかったけどエメロード姫が、え!?😮からの光「こんなのってないよー!」ホントだよ!これで終わりかと衝撃だった。 アニメの最終回もあれ?それぞれ世界から別れて終わったん?であの後フェリオとか、え?とモヤモヤしたな
@カワサキカワサキ-i9x
4 ай бұрын
ベクターは殿堂入り。半年かけて主人公と視聴者に信頼を育てて一気に刈り取った男。
@牛若丸大好き-v9m
4 ай бұрын
なら見せてやろうかぁ〜? もっと面白いものをヨォ!!!
@箱猫-s4i
4 ай бұрын
でもそのベクターを仲間と信じ光堕ちさせた遊馬先生は別格
@真小麻千雨
3 ай бұрын
なんかちょっと怪しいかなはあったけどここまで来たらないでしょってタイミングの全力よ 遊馬さんは最年少でありながら概念仏の位置にいる
@黒ゆ-m7d
4 ай бұрын
デビルマンの飛鳥了。唯一無二の仲間で親友だったのに、あのシーンでうわああああってなった。 あと、1話限定だけど新暗行御史の旅人さん。 あの逆転劇は凄かった。あの話は最後まで読んだけど、1話が未だに一番好き。
@するが-k7j
4 ай бұрын
メルギトスはすごい優しそうな兄さんだと思ったら文字通り悪魔だった。ブチ切れながら本性表したときの台詞がトラウマだった
@aiiro-hanabi
4 ай бұрын
この手の話題なら思い浮かぶのはマクロスFかな。 まさかシェリルのマネージャーがラスボスだなんて最初は全く想像できなかったな。
@呉志
Ай бұрын
そういやガンダム鉄血では、井上喜久子さん ビスケット殺してごめんなさいとラジオで謝罪していたが(笑) マクロスの時も謝罪したんだろうか(笑) 「ランカ、シェリルに酷いことしてごめんなさい」みたいな(笑)
@iced5783
4 ай бұрын
うしおととらの巻末のアシスタントの大喜利合戦好きだった
@総合的研究問題集理科
4 ай бұрын
SIRENの八尾さん。記憶戻らなきゃただの聖職者なのにな。
@KK-kamo
4 ай бұрын
大総統はなぁ 国のトップが敵側だった事で、“敵”のスケールが一気に大きくなったのも含めて衝撃だったわ
@呉志
Ай бұрын
実写は、舘ひろしでしたね(笑)
@umedori
4 ай бұрын
サガフロのクーン編のあのキャラを一番最初に思い出して出てきてくれたのは嬉しかったけど、名前も画像もネタバレ対策されていて草w
@wingfufuneko8550
18 күн бұрын
あれもSFCのエルナードをやったことのある人なら、重要アイテムを手に入れた後で横取り仕掛けてくるのではないか?と警戒すると思うがね。
@umedori
18 күн бұрын
@@wingfufuneko8550返信先を間違えておられますよ…多分
@tanabon
4 ай бұрын
『烏は主を選ばない』(原作だと烏に単は似合わない)のあせび、宮殿サイドのシンデレラ系な主人公かと思ったら、敵というか自覚のない黒幕なヤベー奴
@hotarukawahikaru
4 ай бұрын
令和にメルギトスをサムネにする動画があるとは
@maronthemonburan
Ай бұрын
パッフェルさんくらい驚愕だったな
@にゃーん-l3q
4 ай бұрын
脳を破壊されすぎて裏切りキャラが居ない作品で満足できなくなってしまった……
@q6530
4 ай бұрын
Vガンダムのカテジナさん。 最初、ヒロインの一人っぽく描かれてて、ちゃんと途中まで手助けもしてくれてたのに、ラスボスになるとまでは思わないやん。 最初はクロノクルがライバル兼ラスボスになると思ってたのに。
@philopon07
4 ай бұрын
翼獅子は話の流れから想像するぶんには、絶対にライオス達を欺いてるって分かりやすく示されてたように思う 一方で、表情や汗みたいな表面的な部分では絶対に本心を明かさず、ライオス達の事を心配して親身になってる姿を演じきってたから漫画に慣れた読者としては混乱するキャラだった
@Alice-ih4rf
4 ай бұрын
ユリウスのはほんとにびっくりしたな しかもユリウス自身も気づいてなかったという
@izayoikn
4 ай бұрын
スレイヤーズ ゼロス:どう見ても敵だし、実際敵なのに、敵側の都合で主人公たちと一回も敵対しないっていうねw
@オズ厶ンドサドラー
4 ай бұрын
徹頭徹尾味方ではなかったけど、キムタクが如くの黒岩 探偵と衝突する嫌味な警部だけど、巨悪に対して最後は共闘する腐れ縁的ポジションかなと勝手に思ってた 羽村の『黒岩だ…神室所の黒岩がモグラだ!』という告白はマジで衝撃だった
@RX-vj9rz
4 ай бұрын
2重の意味でライブアライブ中世編 ストレイボウが裏切ったと思ったらオルステッドがそのまま魔王になるとか衝撃すぎる
@UzaLeace
4 ай бұрын
実は敵だったというより、敵になったっていう方が正しいけど 遊戯王5D'sのカーリー渚はお前がダークシグナーになるの!?って驚いたわ
@真小麻千雨
3 ай бұрын
カーリー大好きでいっぺん死んだのうわあああってなったのにダーリーが癖で私はもうだめだと思った
@石動ハヤト
4 ай бұрын
裏切りとは違って、乗っ取りだから違うかもしれないがブラッククローバーのエルフ達の乗っ取りシーンの絶望感…さっきまで一緒に戦ってた頼もしい味方まで乗っ取られるわ、魔法帝倒されるわで読んでた当時めちゃくちゃ絶望感凄かった…
@ki-tt7iu
4 ай бұрын
シャドーハウスのマリーローズとローズマリー、優しい先輩と面白主人が章ボスだなんて!
@エニグマ-z4c
4 ай бұрын
9:11 そういえばオープニングで無駄にかっこよかったなこいつw
@こんそめゴンタ
4 ай бұрын
FGOの村正 最初は味方のセイバーだったのに後のストーリーで敵側のアルターエゴになったのは心苦しかったなぁ 2部6章では利害の一致から味方になったから良かったけど
@kcss4350
4 ай бұрын
地続きならともかく、別口召喚だから主人公への裏切りではないけどね。 カルデアに味方してる状況が異星の神への裏切りにはなるけど
@八咫アルム
4 ай бұрын
セブンスドラゴンⅢの アリー・ノーデンス クトゥルフ詳しかったら 『まぁそうなるだろうな…』って なるんだろうが 理由に関してだと あの行間は読み切れる訳ねぇよ……
@user-kyaruchangyakutai
4 ай бұрын
グラブルのフェリクス まさかプレイアブルキャラが敵対するとは思わないじゃん
@dekunobou91
Ай бұрын
アークライズファンタジアのアルスかな その後のラスボス戦での共闘もよかった(なお、即戦闘不能になるのでそのまま放置される模様)
@やま-l6o7j
4 ай бұрын
俺の屍を越えてゆけの黄川人・・・ ラスボスと明かされたあのシーンの衝撃が未だに忘れられない・・・
@reyrey2887
4 ай бұрын
Chaos;Childのアイツとアイツとアイツとあの子… GRAVITY DAZE 2のあの子… CRYSTARののあの子… Bioshockのアイツ
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
4 ай бұрын
「ベルゼバブ」の姫川が、真の敵(ターゲット)を炙り出すために敢えて一時的に敵対した振りをしてるだけ ・・・というのを知っている(覚えている)人ってどれくらい居るんだろう・・・? というかそもそも、一時的な敵対関係(スポーツ・格闘技関係漫画にありがち)なのか、最終決戦時に実際主人公と敵対するようになったのか、或いは「敵を騙すには味方から」の論法で華麗に立ち回って主人公をサポートする(上述の姫川)のか、色んなパターンがごっちゃになって紹介されている・・・ 「風の伝承者」(20年以上前のサンデー)の泰斗流の武彦は良かった。(そして、その前哨戦となる3人組は面白かった) 同じく昔のサンデーのボクシング漫画「マーベラス」は、敵やラスボスでなく、自分をサポートしてくれた人が対戦相手としてリングで相まみえるようになる、というやつでしたが。その前に、親子の因縁とか(多分、この選手がラストバトルの相手かな ・・・と思っていた選手が何故かカマセというかラストバトルの前座扱いにされたのは衝撃だった)ありましたが。 読者でなく主人公目線で「お前が敵なのか」となる代表格は、やはり「ジョジョ」第1期かな? ただやっぱり、「敵」と一言で言っても、種類は色々とあるんですよね。
@エニグマ-z4c
4 ай бұрын
仮面ライダーギーツのギロリ 裏切るとは違うけど、お前戦えんの!?みたいな感じがあった バッファは敵対はしたけどこっちも裏切りとはまた違うよね
@オリオン-p1k
4 ай бұрын
スイートプリキュアのファルセットは最初から敵だけど、まさかボスに昇格するとは思わなかった。
@huxia3002
4 ай бұрын
ロックマンXコマンドミッションのスパイダー 蜘蛛を連想させるような衣装を着てるけどスパイって2重の意味で驚いた。 正体はラスボスが変装した姿だったけどパッケージにもしっかり写ってたから普通に最後まで味方と思うやん
@ken-ce5lr
4 ай бұрын
しかもそのラスボスの正体が自陣営の指揮官だもんな。
@黒金-w3o
4 ай бұрын
エーデルガルト敵で分岐したのマジで困惑したw
@win2401
6 күн бұрын
逆転裁判2の王都楼真悟 なんか掴み所のないイケメンかと思ったら捜査でどんどん黒い要素浮き上がって来て最後のサイコロック解除したら『ちょっと待って、僕と相談してみるから』からのあの本性 それまでも『依頼人は無罪』という法則を逆手に取ってきた上にサイコロックすらも『殺し屋に依頼はしたが自分自身は殺してない』という理論ですり抜けるという
@alma6920
4 ай бұрын
裏切りとはちょっと違うかもだけど、歪みの国のアリスの雪乃はびっくりした思い出
@一色篁いっしきたかむら
4 ай бұрын
ゼノブレイドのディクソンさん イケオジ好きなので出てくる度にキャーキャー言ってたのに、正体明かされて絶望した
@もこP-e4v
4 ай бұрын
ゼノクロのラオはディクソンのオマージュだった…?
@ryorad9298
4 ай бұрын
同じくディクソンさんは驚愕した 仇敵の総大将と和解した直後に後ろからズドン!はアカンて
@しどろもどろ-n5u
4 ай бұрын
ザンザの使徒だから機神倒すまで味方なのはある意味理に叶ってるんだよな
@強化人間の成り損ない
4 ай бұрын
それ分かるわぁ、めちゃくちゃボコられたけど。 倒した後タバコ吸ったところでもう泣いた
@中島武信
4 ай бұрын
HELLSINGのウォルターは衝撃だったなぁ しかもずっと前から裏切ってたって言うね 実質ラスボスみたいな立ち位置だったし
@アフォ-y2f
4 ай бұрын
主人公がそれ以上にラスボスしてたような・・・
@中島武信
4 ай бұрын
@@アフォ-y2f 知らない人があのシーンだけ見たら間違いなくアーカードがラスボスって言われるww
@yasutuna7
4 ай бұрын
TOAのヴァン、初回プレイでチュートリアルの説明するだけのキャラだと思ったらまさかの裏切りという(その原因がパーティメンバーという事実)
@まるもも-l4g
3 ай бұрын
コードギアスのナナリーかな… 「あ、これ詰んだわ」って思った。この時点では物理的にも精神的にもルルーシュに一番刺さる存在だったからな…
@オボロ-k1f
4 ай бұрын
ライズオブローニンの片割れ、お前がラスボスなんかーい! なんのためにキャラクリしたんや。
@Suzukitarou0
Ай бұрын
ロックマンZXAのマスター・アルバート。三賢人で一番とっつきやすい人かと思ったら実は前作の陰謀にも関わっていたラスボスでした・・・。
@スティンガーボール
4 ай бұрын
ドールズフロントラインのRPK-16 あの「私人間になりたいんです」ていう台詞見た時リアルで頭抱えた
@シオノハナタン
3 ай бұрын
鬼太郎誕生の謎に出てくる沙良ちゃんが終盤で敵対するのと、ジャンケットバンクのメインキャラの1人の叶黎明がまさかもう一度敵として出てくるのも個人的にびっくりしたと思ってる
@kirby_channel
4 ай бұрын
エヴァ新劇場版の碇ゲンドウ。最初は敵なのか味方なのかよく分からないポジションだったけど、 だんだん怪しくなっていつの間にか完全に敵対していた。でも最後の和解シーンは何回見ても感動する。
@シナチク-n6u
4 ай бұрын
本編開始前から既に裏切ってたウォルターを挙げようとしたら最初に出てきた
@サグメ推しの人
4 ай бұрын
これ系の殿堂入りはエボルトだと思う 北都との戦争の時の万丈だのシーンで味方になるんやろ思ったけどまさかね
@雨塚酷土amatukakokudo
4 ай бұрын
後から来る強大な敵と戦う為に悪役を演じて戦兎達を強くしてたんかと思ってた
@サグメ推しの人
4 ай бұрын
@@雨塚酷土amatukakokudo キルバスがそうなんだろうけどまぁうんww
@美少女ガンプラを愛でる会の会
4 ай бұрын
ラチェット&クランク(初代)初プレイ時はキャプテンクオーク宇宙を救ったヒーロで主人公の憧れの人だからラスボスの味方してるとはおもわんじゃんww
@あかつき-p5k
4 ай бұрын
当時小学生のワイ、リオンに自分の名前つけて中盤で離脱、裏切りでえぇ…てなって最後にゾンビになって出てきて咽び泣く
@user-nekononiya
4 ай бұрын
巨人領域のはずの壁外にも人類が生存してたと希望を抱く暇もなく、その人類全体が敵の正体で、他国民の同族からも憎まれてると知ったら、そりゃあ仕方ないよな、エレン
@レイル-l3e
4 ай бұрын
北条沙都子 あの作品は急にゾワゾワさせてくるからビビる
@user-zo2td3yp3h
4 ай бұрын
5:14 ひよのさんは最初から最後まで「鳴海さんはやれば出来る子なんです! 谷底からでも絶対這い上がってこれます! 大丈夫です、私も一緒に落ちますから!」だったなあ。
@有坂兵牙
4 ай бұрын
確かにあれにはびっくりです。 ヒロインポジションかとずっと思ってたところに、まさかのどんでん返しでした((((;゚Д゚)))) ところで、清隆という名前のキャラは外道になる呪いでもかかってるのでしょうか? よう実読んでてふと思ってしまいましたが。
@acrisa2120
4 ай бұрын
バテン・カイトスの主人公
@雨塚酷土amatukakokudo
4 ай бұрын
ディーグレイマンのティキ・ミック 気のいいおっちゃんだと思ってた
@蛍-i3o
2 ай бұрын
ダンガンロンパ2の狛枝 お前その声でその名前で…
@凍り雪
4 ай бұрын
ARMSのカツミ。ピーチ姫的存在をやっと助け出したと思ったら、その後しばらくしてラスボスになるとは思わないでしょ。 ゲームだとDOD3の新宿地獄阿波踊り。主人公がラスボスになったのもそうだけど唐突な音ゲー&鬼畜難易度が……
@しどろもどろ-n5u
4 ай бұрын
ネウロのおじさんは「あの方は悪くない」てシックスを擁護するような台詞吐いて死ぬけど、この世の悪意そのものなシックスへのこれ以上ないくらいの侮辱になってるのが細かい
@瓜西-u7h
4 ай бұрын
PSYRENの遊坂 それまで人当たりの良い優男だったのに本性が凶悪でやたら強いから困惑した 読み返したら台詞の一部が強調されてる所があってヒントは出てたんだな…
@age-s2124
2 ай бұрын
あいつのせいでラスボスのミスラがちっとも脅威に感じなかった
@巳白
4 ай бұрын
P4のラスボスが判明した時は驚きよりも ペルソナ2の時間城店主を思い出したわ しかも店主としてはラスボス判明後でも達哉達に便利なアイテムを売ってくれるし 店主の一面では敵対しないってのも異常で面白かった
@玄武岩-p1n
4 ай бұрын
メシアの語源である油を注ぐもの だからガソスタの店員やってるんだっけあれ
@きょうじゅ-k1x
2 ай бұрын
ソウルイーターのジャスティンロウは好きなキャラだったからびっくりしました。
@ruikazami
4 ай бұрын
裏切りではなくてお前が敵なのかよ!!で言うとさ 天国大魔境だろ。 ほぼ主人公、多分ヒロイン、主役級のクラスメイト、後輩達… 名前とセリフあるキャラの大半が敵、基本敵、やっぱり敵、ひたすら敵。
@ogiba
4 ай бұрын
魔女の家 誰が敵なのかって話にもなるけど
@miengelion
4 ай бұрын
3:18アサカゲ博士は、ずっと見てて辛かった。
@user-DORAKAKE
4 ай бұрын
クロスアンジュはまさかあそこまで絆される奴が湧くとは思わなくて逆に笑えた
@huhatunokakudanntou
4 ай бұрын
他の女とのイチャイチャ見せつけられても…だからね…
@tlhsky
Ай бұрын
これは水原一平
@ConconCross
4 ай бұрын
ヴェルヴォレンさん出てて嬉しい マジで「は?おまえと戦うの?は?ラスボス?」ってなった
@pigmm2798
4 ай бұрын
「アラクニド」のボスの正体は消去法で一人しかいないが戦前から生きてる不老長寿とかいう設定はズルいと思った でも初期にあった親子の回想シーンが「あれお前のセリフだったの!?」と逆転するのは見事だった
@アリエス-x8k
4 ай бұрын
懐かしいなぁアラクニド。 思い返せばいくつか伏線あったなぁ……初見じゃ分からんようなヤツ。
@ガスタ-f5e
4 ай бұрын
最初はルミナスアーク3の教官だったな 次いでワンピースのルッチ達
@蒼井パセリ
4 ай бұрын
エンバンメイズの「羽化」 同じ作者でジャンケットバンクの獅子神さんも同じパターンになると予想している
@ゆきなみ
4 ай бұрын
逆転裁判5のアイツ… 前作までネタバレ踏んでからクリアが何回かあったから、今回はまったく前情報無しで遊ぼう!と思ってプレイしてアレだから本当に絶望した
@kinodoku486
4 ай бұрын
テイルズオブエクシリア2のバッドエンドルートには驚いた そのルートだとルドガーが仲間を裏切って敵対するんだもの ちなみにプレイヤーが操作するのはその敵になったルドガーだ だってルドガーは主人公だもの
@sumiyakouhei6285
4 ай бұрын
進撃の巨人のライナー・ブラウンだな、衝撃的過ぎるわ!
@hiik8841
3 ай бұрын
マーシャ・ウラギールがまさかの裏切りでしたね
@homehomehon
4 ай бұрын
ガンパレード・マーチの刈谷は割と衝撃だったな
@入江一也-q4s
2 ай бұрын
悪魔城ドラキュラ黙示録のレノン。 まさか商人ポジションが襲ってくるとは思わなかった。しかも強いし。
@いちみつ-e6f
4 ай бұрын
ダークブルース…アレは衝撃的だった
@緑茶党
3 ай бұрын
ブラッドスティンドのドミニクは裏切り者からの次回作でプレイアブルキャラ化して 多くのプレイヤーに「どうせ裏切るんだろコイツ」と思わせといて 味方のために犠牲になって斬月にも「こいつを信じ切れなかった俺が悪い」みたいなこと言わせて結局最後まで裏切らなかったからな・・・ まんまとメーカーの掌の上で踊らされたわ
14:34
『お前が味方になるのかよ!?ってなったキャラ挙げてけ』に対するネットの反応集
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 204 М.
8:40
【コードギアス 反逆のルルーシュ】「コードギアスの登場人物で唯一信念を貫いて死んだ男」に対するネットの反応集|卜部巧雪|四聖剣とは虚名にあらず
ロボットアニメ反応集
Рет қаралды 128 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
16:06
『マイナーだけどエ〇いキャラクターを教えて』に対するネットの反応集
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 158 М.
8:11
エルキドゥ「待ってくれ、待つんだマスター!!!“武器”として握るのはやめておくれ...!!!」に対するマスター達の反応集【FGO反応集】【Fate反応集】【FGO】【Fate/GrandOrder】
Fateくらぶ Fate作品の反応集
Рет қаралды 65 М.
11:09
『魅力的だけど許しがたい敵キャラといえば ?』に対するネットの反応集
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 33 М.
13:08
『弱すぎる無能仲間キャラ挙げてけww』に対するネットの反応集
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 136 М.
13:54
『お前らが好きな「オススメのヤンデレキャラ」教えて』に対するネットの反応集
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 104
10:17
『まさかお前が敵だったなんて…ってなったキャラといえば?』に対する反応集
脳内中学生おじさん
Рет қаралды 147 М.
12:17
『悪党かと思いきや実は善人だったキャラといえば?』に対するネットの反応集
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 40 М.
11:55
男に執着する男キャラをあげてくみんなの反応集
金髪リボンの反応集
Рет қаралды 231 М.
22:22
お前が味方になるのかよ!?ってなったキャラを挙げてくみんなの反応集
金髪リボンの反応集
Рет қаралды 144 М.
13:14
『お前らがゲーム史上最も好きな主人公を挙げてけ』に対するネットの反応集
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 39 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН