【奥入瀬渓流】青森の大自然を散策してきました。

  Рет қаралды 64,245

とよの山遊び / YAMAASOBI

とよの山遊び / YAMAASOBI

10 ай бұрын

まきちゃんと東北巡りをしてきた時の動画です。(昨年の6月中旬の動画です)
新緑の季節で緑一面の奥入瀬(おいらせ)渓流を楽しんできました。

Пікірлер: 139
@m.f2506
@m.f2506 10 ай бұрын
今から50年以上前の昭和47年10月、4泊5日位で東北旅行したことがあります。当時の写真を見ると立石寺・蔵王の熊野岳・寒風山・十和田湖・奥入瀬渓谷(休屋~石ヶ戸)等を旅しており、とよさんの動画を見ながら当時のことを懐かしく思い起こすことができました。十和田湖は10月20日頃で紅葉の真っ盛り、休屋~石ヶ戸間は真っ赤に染まった紅葉の中を歩いた記憶が残っています。奥入瀬渓谷の旅に加えてお蔵入り動画集の蔵王熊野岳・八幡平・中尊寺・巖美渓等を見ながら、大親友のまきちゅんとの旅と宮城県と岩手県に在住の我が友との旅が重なり、もう80歳近くなる二人の朋のことも思いながら懐かしく・嬉しく拝見させていただきました。
@uhouho15
@uhouho15 10 ай бұрын
奥入瀬渓流の癒し度がすごかったー。今、毎日暑い日々ですが、画面から爽快さが伝わってきて、気分的に涼めました😉
@pic1908
@pic1908 10 ай бұрын
二人の温かい雰囲気が好き。
@user-wq8tr4sk4d
@user-wq8tr4sk4d 10 ай бұрын
まきちゃんのかわいさもですがとよさんの少し低い声にも癒されます。阿修羅の意味も分かりませんがスローでの渓流の激流がなぜか阿修羅感が伝わりました。感性すごすぎ。
@user-nr4xf7pn5i
@user-nr4xf7pn5i 10 ай бұрын
監督、とよさん。主演、まきさんのドキュメンタリーみたいでしたねー!まきちゃんのリュックや靴が新緑マッチしててナイスでした👍😊 眠そうなキツネは何て可愛いんでしょう!癒しですね。 車で東北行ったと思いましたが、飛行機✈️で快適な旅だったのでは?今回も良き映像を見させて頂きました。ありがとうございました😊
@tomika5613
@tomika5613 10 ай бұрын
とよさんお疲れ様で〜す。 毎日毎日暑い日が続いてますがとよさんの動画を見て癒されてます。 ありがと〜❤
@armenxyz
@armenxyz 10 ай бұрын
今回も癒し動画ありがとうございます😊 自転車で下ってる動画も素敵ですし、銚子大滝もマイナスイオンタップリで画面越しでも癒されました。 お蔵入りのカゴに乗った団子最高🍡
@user-xz5fh6co3y
@user-xz5fh6co3y 10 ай бұрын
とぉっ~ても涼しげな映像ありがとう😊まさか青森まで車で…と思ったら最後で…だよねー(笑)
@user-pg3xd8kn4u
@user-pg3xd8kn4u 10 ай бұрын
サイクリング🙋爽快ですね。電動自転車もあるとのことで、ちょいと安心しましたよ。新緑や紅葉楽しめそうですね😂マイナスイオンいっぱいだね😊
@AurYrBron
@AurYrBron 10 ай бұрын
この川の流れは、何度となく夢に出てくる。 いつも素晴らしい映像、ありがとうございます。
@user-hc5zm3xp8w
@user-hc5zm3xp8w 10 ай бұрын
素晴らしい映像の数々、有難うございます。プロの写真集を動画で見られるなんて感動ものです。静止画像も、どれをとっても素晴らしい。景色の中の美しい部分を的確に切り取れる才能、羨ましい限りです。オファーがたくさん来てる事と思います。これからも貴重な才能をどんどん伸ばして行ってください。ずっと応援していますからね。
@user-uy2jt5hj3v
@user-uy2jt5hj3v 10 ай бұрын
サイクリングしてる姿新鮮でした🍃 滝こんなに美しく撮れるなんて!山の美しさもいつも伝えてくださっていつもありがとうございます!
@traveling-pooh
@traveling-pooh 10 ай бұрын
いつも素敵な動画、ありがとうございます。 視聴する度に写欲が沸き、旅に出たくなります!
@tororyo1007
@tororyo1007 10 ай бұрын
お疲れ様です。緑きれいな景色、涼しさを感じられる渓流、滝の音♪素敵な時間をありがとうございます♪
@rinabu
@rinabu 10 ай бұрын
奥入瀬渓流、行ったことありますが、本当に水と新緑がきれいで癒されます。とよさんの動画だとより美しさが伝わると思います。お蔵入り動画も素敵でした。
@Mitsuokashizume-ij8ci
@Mitsuokashizume-ij8ci 10 ай бұрын
癒されました。最高です。
@user-qm1dp9ix9m
@user-qm1dp9ix9m 10 ай бұрын
こんなキレイなところがあるんですね😍 行ってみたくなりました!
@hiroyone0105
@hiroyone0105 10 ай бұрын
奥入瀬渓谷の涼しさがめっちゃ伝わりました🤓新緑も綺麗でした😆
@user-fb1pf5hy4m
@user-fb1pf5hy4m 10 ай бұрын
新緑からの木漏れ陽、川のせせらぎ音、そしてサイクリング、良き映像です😊
@Y.S369
@Y.S369 10 ай бұрын
いつも笑顔になれる動画ありがとうございます😊 ずっと見ていたい景色、美味しそうな団子🍡良いですね〜♪ 今回も楽しませていただきました。 次回も楽しみにしています。
@user-vo3js6gv1e
@user-vo3js6gv1e 9 ай бұрын
最高ですね✨ テンション⤴️⤴️ 爽快感抜群でしたー👍
@user-im5hi9cz6g
@user-im5hi9cz6g 10 ай бұрын
一気見したとよさんの動画に癒されました❤ 元気でました!ありがとう❣
@JapanneedJesus
@JapanneedJesus 10 ай бұрын
緑と苔と清流に癒されました。
@faoseifj
@faoseifj 10 ай бұрын
緑のトンネル、ペダルを踏み込むほどに流れる景色と風 渓流で冷やされた空気に混じる草木の香り 最高!想像だけで2呼吸くらい幸せ😄 団子のおいしさは2割増しなんだろうなぁ🤤
@kozy2972
@kozy2972 10 ай бұрын
水しぶきの映像 清涼感で 猛暑を忘れさせてくれるようです。とよさんの感性ですべての景色がイキイキしています。滝の如く 素晴らしい映像でしたね✨
@user-io8qo1iq3n
@user-io8qo1iq3n 10 ай бұрын
6月の中旬のお天気を思うと私たちも同じ頃に奥入瀬渓流へ行っていたように思います。私たちは午前中でしたが‥前日に伊丹空港から青森空港へ。八甲田山に直行して登ってきました。雪渓、お花畑、毛無袋もあり変化にとんだ素敵な山でした。機会があれば登ってみてください。
@papawao5158
@papawao5158 10 ай бұрын
夏前の東北 満喫してますねっ 奥入瀬は駆け足になってしまったようですが光や水しぶきの様子がよく伝わってきて 何十年も昔に歩いた記憶をたくり寄せることができました ありがとうございます。
@user-id1hv7cd2e
@user-id1hv7cd2e 10 ай бұрын
映像の素晴らしさに感動しました。仙台在住なので過去何度も 奥入瀬渓流には行きましたが こんなにきれいでリアルな 画像はありませんでしたね! 素晴らしい👍
@hittag7126
@hittag7126 10 ай бұрын
奥入瀬渓流の散策は、癒やされポイント満載ですね!😝👍自然に溶け込むマキさんの後ろ姿が絵になります😃👌。スローシャッターで撮った銚子大滝が超大迫力!🥹。お蔵入りした動画集も素晴らしいです!👏
@okkuuun
@okkuuun 10 ай бұрын
奥入瀬は、森と川の美しさにとても癒やされますよね。森林浴! 今回も晴れていて光が美しく、素晴らしい撮影日和でしたね!サイクリングとウォーキングを一度に楽しんでいて、旅の参考にもなりました! 最後のお蔵出し動画も楽しかったです! 飛行機の旅、おつかれさ〜ん!
@user-gu8wt8uq5e
@user-gu8wt8uq5e 9 ай бұрын
40年前に友と大岳から十和田湖まで歩いた思い出がお二人の動画と重りました.,ありがとう,
@kankan6949
@kankan6949 10 ай бұрын
こんばんは~😊 奥入瀬は素晴らしい 四季に応じた楽しさが有りますね ありがとうございました👍️
@user-cg1zo6ht1w
@user-cg1zo6ht1w 10 ай бұрын
とよの山遊びさんアルプスの他に、いにしえの道や、この奥入瀬渓谷と沢山の素晴らしい動画最高です いつも楽しみに待っています 今回は、時季的にも、涼しさをしっかり感じられてグッドでした
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
日本全国たくさんの自然にあふれていて行きたいところが尽きません😂
@user-bu1zl1by2p
@user-bu1zl1by2p 5 ай бұрын
画質なども良いですが、編集も上手いですね!お気に入りに登録しました!
@nakai-bl5ce
@nakai-bl5ce 10 ай бұрын
絵描きさんも風景の一部、かな😊 良い所ですねぇ〜〜 最近、暑いし、仕事しんどいし🥵 癒しには、もってこいかな🥹 お蔵入り映像、たまってそうですねぇ😂 蔵出しも、どんどんお願いしますね🤗
@inamuuucho3301
@inamuuucho3301 10 ай бұрын
いつかは行ってみたいと思っていた奥入瀬渓流🍃写真では見たことあったけど、初めて動画で見ることができました😊 生でみるともっと感動するんでしょうね。ますます行ってみたくなりました😃
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x 10 ай бұрын
下りの片道だけレンタサイクルっていいですね。奥入瀬は護岸のない自然の渓流で本当に美しい。銚子大滝は迫力がありますね。動画にすると奥入瀬の美しさが際立ちます。紅葉の季節も美しいでしょうね。私も2019年夏に北海道に行った帰りに、東北を南下して八幡平や蔵王、奥入瀬に寄りました。車にテントと登山道具とロードバイクも積んでたので、近くの宇樽部キャンプ場でテント泊し、早朝に奥入瀬渓流をロードバイクで往復しました。アップダウンも結構あって、帰路は結構しんどかったです。時折、渓流の傍の道に降りて、ロードを押して歩いたり、かなり写真や動画も撮り、友人にLINEでで送ったり、本当に楽しめました。八幡平の山頂道標の傍に、3mくらいの高さの棒が立っていたと思いますが、冬はそれを目印にしないといけないくらい、雪が積もるんですね。(3八幡平に300本?あるとか)
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
素敵な思い出話ありがとうございます☺️✨ 八幡平、冬にはまた全然違う景色が見れそうですね✨
@user-shousaburo
@user-shousaburo 10 ай бұрын
BGMも軽快でスチールショットのような画も素敵です。 みずみずしい渓流の涼しげな様子がこの時期にぴったりです。 冷房より効果的です。
@YS-fx7dv
@YS-fx7dv 10 ай бұрын
涼しげで今の時期にぴったりですね。
@user-nz9ll8gm1z
@user-nz9ll8gm1z 10 ай бұрын
最高の緑🍀
@kanikuri4
@kanikuri4 10 ай бұрын
2週間溜めてしまった動画一気見の3本目😅 奥入瀬渓流の美しさ、存分に楽しめました😆 東北のお蔵入り映像のオマケも良かったです。 さすがに奈良から車じゃなくて飛行機だったんですね🛫 今回も素敵な動画ありがとうございました!
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
かにくりさん一気見ありがとうございます😊✨今回は飛行機でぴゅーんと行ってきました☺️
@saku6559
@saku6559 10 ай бұрын
日本を代表する渓流やね。ホンマに美しく癒やされる空間でした。 阿修羅の流れがめっちゃ気になりました。荒々しい流れは帝釈天と戦った鬼神阿修羅のイメージなんやろか。 団子も蕎麦も美味そうやったし、ホンマえぇ旅でしたね。
@sharajp1
@sharajp1 10 ай бұрын
青森に住んだことがあるんで、奥入瀬、懐かしく拝見しました。いつもながら、カメラワーク、ナレーション、会話、とっても素敵です💓春もみじを少し過ぎていたみたいですが、奥入瀬を歩くのにいい時期でしたね!お蔵入り?した、東北のほかのところの動画も見たかったです😀
@kawaneko6020
@kawaneko6020 10 ай бұрын
奥入瀬良いですよね。次は紅葉の季節に行きたいです。
@user-ve9qq2il5d
@user-ve9qq2il5d 10 ай бұрын
清流の流れと周りの新緑🌿がめちゃくちゃキレイ(語彙力ないけど) あのロードならずっと歩けそう(笑) 楽しい旅の様子でした 夏山シーズンとよさんはどこに行かれるのかなぁ😊次の動画楽しみです
@user-so9wd7vn6k
@user-so9wd7vn6k 10 ай бұрын
奥入瀬は、渓流目線で歩く事ができるのでいいですね。 マイナスイオンと癒しの時間をありがとうございました。
@saya71421
@saya71421 10 ай бұрын
いつも楽しい綺麗な動画、ベストショットな静止画 ありがとうございます。 雲井の滝は(足元ちょっと悪いですが)更に滝壺近くまで行くと、高さもあり迫力で素敵ですよ。
@tsunagitaiCH
@tsunagitaiCH 10 ай бұрын
奥入瀬渓流、何度も行っていますが、片道をレンタサイクルってできるんですね。戻りの9km歩くの大変ですが、奥入瀬渓流を楽しむ一番の方法だと思いました
@nadeshiko_japanmusume9138
@nadeshiko_japanmusume9138 10 ай бұрын
懐かしいなあ〜
@pierre6948
@pierre6948 10 ай бұрын
厳美渓のおだんご、懐かしい。ほっこりのおふたり、ごちそうさまでした。にしても奥入瀬はいやされる。
@Rk-vc8fh
@Rk-vc8fh 10 ай бұрын
もう何年も帰れていないですが、毎年この緑の美しい時期になると奥入瀬に想いを馳せてしまいます。 とよさん達が愉しんで歩んで下さり、視聴させていただき私もこうしていつでも癒しに来られてとっても幸せです☺️ 十和田湖のルパンのおじ様まだいらっしゃるのかな…??
@user-ww4zs4md8p
@user-ww4zs4md8p 10 ай бұрын
とよさんの動画初めて拝見させてもらいました綺麗な映像ですね🎉まきさんとの二人旅奥入瀬渓谷とよさんはいつも徒歩キャンプのイメージが強いのでサイクリングでの散策も絵になりますねこれからも編集大変ですが目に優しい動画楽しみにしてます暑い🔥☀️時期ですのでくれぐれも熱中症対策、防犯にも気をつけて活躍見守っていますありがとうございます👍️
@happydancebozu
@happydancebozu 10 ай бұрын
東北出身者としては、とよさんが東北を歩いてくださるなんて感激です😭🙌✨🙌✨🙌✨
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
東北お邪魔しました☺️✨東北の行きたいところリストが渋滞しております😂
@happydancebozu
@happydancebozu 10 ай бұрын
@@yama-asobi それはまた今後が楽しみ過ぎます😃🙌✨
@user-sp1rb8ky1j
@user-sp1rb8ky1j 10 ай бұрын
東北旅なので車で行ったのかな・・?と思って見ていました。最後に聞いた事のあるホンダ車のバックチャイム音がして車で行ったんだ! と思ったら、最後に答えが写っていました。昨年アップされた、しまなみ街道以来の自転車乗り。気持ち良さそうなのが伝わってきます。滝が綺麗に撮れていて、癒されました。
@user-zf2pm4ij8b
@user-zf2pm4ij8b 10 ай бұрын
やっぱり、奥入瀬渓流はいいねぇ!!
@user-ql8db8jz6h
@user-ql8db8jz6h 10 ай бұрын
自転車いいなぁ (レンタルサイクル)😅奥入瀬渓谷綺麗ですね
@SolBir-Feather
@SolBir-Feather 7 ай бұрын
サイクリングのスピード感、素敵っ‼️‼️😃✌️👍🚴‍♀️🎉🎉🎉 新緑🏞️ は素晴らしい 推「進力」っ‼️😲‼️💪🎉🎉🎉 スキップ するのが 「好きっす」っ‼️😲‼️💪🎉🎉🎉 阿修羅 とは 「知ゅら」なかったっ‼️😲‼️💪😮 「白布」の滝 を「 知らぬの」っ❔❕ 雲☁️の上を 歩き🚶たいっ‼️‼️😃✌️👍💪🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@kozy2972
@kozy2972 10 ай бұрын
おまけもラブリーだったね🎵
@user-yu4wj5kh3b
@user-yu4wj5kh3b 10 ай бұрын
まさに、昨日、バイクで行って来たっす!清々しさを五感で感じられたっす!
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
バイクで行かれんですね!!✨ ここツーリング最高そうですね✨
@apricotl816lotus317
@apricotl816lotus317 10 ай бұрын
ふるさと岩手にもとよさんが!!とっても嬉しい☺️奥入瀬きれいですよね〜 かっこう団子😂やわんこそば、美味しいのたくさんの東北満喫してもらって嬉しいです 私も帰省したくなりました😆
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
ご出身なんですね!東北いいところ多すぎて行きたりません😂またお邪魔させてもらいます⛰️
@Mtmoon-sg1ho
@Mtmoon-sg1ho 10 ай бұрын
扇風機の温風を浴びながら、真ん中にクリームの入ったイチゴ味のかき氷を食べて楽しませてもらいました。自転車の動画、木漏れ日の速い動きでもブレなしで気持ちよさが伝わりました⤴️⤴️この自転車のセットはヤバいですねーー🤣
@user-sf6rx4oo5f
@user-sf6rx4oo5f 10 ай бұрын
とよさんこんにちは。 東北の夏へようこそ。 遠いところお疲れ様です。 今回も素晴らしい映像真にありがとうございます。  青森は私も度々訪れております。 ご承知かわかりませんが青森にはイエス様やお釈迦様の墓所があり知っている人には神秘的な場所です。 奥入瀬は秋も紅葉で凄く美しいところです。 でも秋は観光客でかなり込みますが。 お話は変わりますがとよさんの映像を撮る感性は私は凄くいいなぁと思っております。 映像や動画の流れは安心して観ていていられます。 今度は北アルプスですか? また素晴らしい映像待っています。 よろしくお願いいたします。 あと個人的な話ですが来月仕事のお盆休みは時間が取れたら秋田の三崎公園で夏のキャンプをさせていただきたいと思っています。 秋田の三崎公園は夕日が凄く奇麗で日本の夕日百選にも選ばれています。 そこでゆっくりしてみたいと思っております。 個人的な話が入って申し訳ございません。 それではこれからまだまだ暑い夏が続きます。 体調管理をしっかりして大自然の映像(動画)撮影に励んで下さい。 貴方様の映像は素晴らしいと感じております。 それでは失礼します。 ありがとうございます。
@hiropunn.
@hiropunn. 10 ай бұрын
とよさん、こんばんは! マイナスイオンたっぷりな綺麗な渓流ですね✨絵描きさん絵になりますね。最後のわんこそば美味しそう😊
@user-rv2to6uu1c
@user-rv2to6uu1c 10 ай бұрын
7月末の暑い現在でも涼しそうですね。緑と川の流れとまきちゃんの元気な姿が最高の癒しでした。私も行ってみたくなりました。そして動画編集が最高でした😃
@user-ow3fu6iz5i
@user-ow3fu6iz5i 10 ай бұрын
私も昨年6月中旬に奥入瀬渓流に行っていました。ただ歩いたのはもっと下流の方でしたが・・・見ていてその時の思い出が蘇ってきました。 今度は、秋の奥入瀬を歩いてみたいです。
@shizentankentai-119
@shizentankentai-119 10 ай бұрын
奥入瀬渓流に行った時は必ずレンタサイクルにします😊 それにしても景色最高ですが、森林シャワーや沢の音や全てに心が洗われるようです☺️ まさかキツネ村に行ったとは〜❗️いつもお墓参りで通ります🤣
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
キツネ可愛すぎました🦊😊
@schancemtll
@schancemtll 10 ай бұрын
奥入瀬までありがとうございます!!!
@kyodo4384
@kyodo4384 10 ай бұрын
とよちゃん、こんばんわ!奥入瀬は秋も良いけど初夏もいいね👍渓流も良いけど東北行ったら山も行きたくなっちゃうのでわ?と思ったら蔵王に行ったのですね!やっぱりなーと思いました!
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
ちゃっかり蔵王と八幡平にも足を伸ばしました😊⛰️
@user-ot3rw8iw7v.photon
@user-ot3rw8iw7v.photon 10 ай бұрын
潤いのある深い緑もサクサクっと心地よく贅沢な映像でした。川の音もいいですね。 くま→きつね→?😆
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
実は、、 うさぎ→くま→きつね でアニマルシリーズ3つ目です😁
@user-ot3rw8iw7v.photon
@user-ot3rw8iw7v.photon 10 ай бұрын
@@yama-asobi 😆💧
@rikugameclub
@rikugameclub 10 ай бұрын
キツネ村いいよねぇ
@user-wq1zt5ys1f
@user-wq1zt5ys1f 10 ай бұрын
奥入瀬渓流は穏やかな流れと激しい流れが組み合わさって、変化に富んでいて楽しいですね。 他にも東北を満喫されたみたいで、 お疲れ様でした〜。 わんこそばは何杯食べられたのかな?
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 10 ай бұрын
とよさん、先日は山でばったり。ありがとうございました! 私のことも知ってくれていて感激です涙 またどこかでお会いできると嬉しいですね! 奥入瀬をはじめて訪れたとき、あまりの美しさに感動したのを覚えています。 いつか1本作品作りたいな〜の候補地です。この動画でさらに好きになります。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
なりさわさん!!声かけて下さってありがとうございました!!星撮りと現像方法めちゃくちゃ参考にさせていただいてたので本当にお会いできて嬉しかったです🥺🥺🥺 こちらこそまたどこかでお会いできるの楽しみにしております!!!☺️✨⛰️⛰️⛰️
@user-lq1en5se3w
@user-lq1en5se3w 8 ай бұрын
あ・・・ここなら・・・ 私もいける🌲行ってみます 今日も「とよさん🐦️」と 一緒に山遊び🎶楽しいわぁ
@_mountaintravelwithmydog
@_mountaintravelwithmydog 10 ай бұрын
😮冒頭の渓流の水流の映像素晴らしい‼️どのカメラ使われたのだろう♪ サイクリング映像も新鮮ですね😊 静かな流れのところは河童が出てきそうですね😂 苔の映像もいいなあーため息が出ます😮 暑い夏を涼しい映像で乗り切れそうです♪ありがとうございます‼️
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
カメラはa7cです😊
@user-bg2jp5gn3x
@user-bg2jp5gn3x 10 ай бұрын
とよさんのテンション👍😊
@ia2814
@ia2814 10 ай бұрын
プロローグ、いつも家に飾っておきたい動画です!
@user-vu6dg4hz8l
@user-vu6dg4hz8l 10 ай бұрын
こんなに滝が沢山あるんだ。八幡平も良いよね。裏の目的は美味しい料理ですが水どうのファンなんですね。次は飯豊w
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
今年こそ飯豊行きたいです🥺
@user-mc6tf8dd5e
@user-mc6tf8dd5e 10 ай бұрын
奥入瀬は紅葉の時期の記憶しかないので、水量ほぼ一定なのに、こんなにも瑞々しく緑溢れる景観を見れるとは、意外で新鮮でした🤔 銚子大滝も私の見た紅葉期より雄大な感じです✨✨ こうやって見れるのは、本当にありがたいですね🙂🙏 お蔵の八幡平は時期的に当然ドラゴンアイを狙ってましたよね🧐 同じ年の三の池と連続かな❓ 今更ですが、車に乗っても健脚だと思いましたね😊
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
紅葉も良さそうで、また違う季節にも訪れたくなりました☺️八幡平のドラゴンアイ狙いだったんですけど、また今度晴れたバージョンはリベンジします😊
@user-mc6tf8dd5e
@user-mc6tf8dd5e 10 ай бұрын
⁠返信ありがとうございます😊 ひょっとしてこの動画… 結構高い所からアップしていませんか❓🤔
@KH-uz8ws
@KH-uz8ws 10 ай бұрын
エンディングの盛り沢山感が凄い(笑) わんこそば何杯いけたんだろう
@fafa-li7kg
@fafa-li7kg 10 ай бұрын
地元民です。この度はお越しいただいてありがとうございます。 十和田湖と奥入瀬は学校の遠足や家族や友達とのドライブなどに青森県民には無くてはならない憩いのスポットです。 とよちゃんが来てくれて、そして楽しんでくれてほんとにうれしいです😊ありがとうございます。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
fafaさん地元の方なのですね!お邪魔しました☺️✨ 森と渓流にとっても癒されてきました😊
@user-rp3eu3lb5o
@user-rp3eu3lb5o 10 ай бұрын
初めまして。8月6日(日)に奥入瀬渓流(石ヶ戸は混んでいました)・十和田湖遊覧船・谷地温泉に行ってきました。子ノ口から自転車で石ヶ戸に下って歩いていくのもいいですね。楽しく拝見しましたよ。
@user-kx7ul5fh7b
@user-kx7ul5fh7b 10 ай бұрын
綺麗な映像とワチャワチャ楽しそうな動画をありがとう。 が、しかし・・・マキちゃん歩くの早ぇーよ! おっさんはついていけません。置いてけぼり確定
@user-vj2bx5pq6e
@user-vj2bx5pq6e 10 ай бұрын
奥入瀬でヤマメ釣り🎣したくなりました🐳
@yu-yuko-ko260
@yu-yuko-ko260 Ай бұрын
奥入瀬に行ってみたくて動画を検索すると、ホテルやそのホテルのツアーの動画が多くて😢 こちらの動画で初めて道巾や距離や時間の体感がつかめて、やっと旅の計画ができそうです。 ありがとうございました。これから過去動画も見てみますね
@yama-asobi
@yama-asobi Ай бұрын
計画の参考になっていたとは嬉しい限りです😊
@user-ll8yy9ux6z
@user-ll8yy9ux6z 10 ай бұрын
火山に縁がおありですね。 十和田湖はカルデラ火山です。 太古に噴火した時に流れた溶岩の結果が奥入瀬の滝なんですかね。
@SAnna-yt2xi
@SAnna-yt2xi 10 ай бұрын
地元です!!嬉しい!!
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
わ!ほんとですか!お邪魔しました☺️✨
@Mitsuokashizume-ij8ci
@Mitsuokashizume-ij8ci 10 ай бұрын
ありがとうございます!
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
スーパーサンクスありがとうございます🙇‍♂️
@ishiz
@ishiz 10 ай бұрын
行ってみたくなりました。お蔵入り動画がかわいくてお蔵入りできなかったことが分かりました
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
そうなんです笑 このまきちゃんショットをお蔵入りさせてしまうことはできませんでした😂笑笑
@user-fh9ny3eb3p
@user-fh9ny3eb3p 10 ай бұрын
とよまきの回、ありがとう。
@nex3movie
@nex3movie 10 ай бұрын
自転車はアクションカメラ向きですね。奥入瀬って車道沿いだったんですね(行ったことない)。
@user-jy3ft1bu6q
@user-jy3ft1bu6q 10 ай бұрын
いゃ~~癒されるなぁ~~アングルも良いねぇ~そして音楽も(⋈◍>◡<◍)。✧♡ありがと💛
@user-ib1wv5zm2s
@user-ib1wv5zm2s 10 ай бұрын
お盆のころ 秋田駒は見たことのない数の赤いトンボが空をおおいます。お勧めします。
@hiroaki_fujieda773
@hiroaki_fujieda773 10 ай бұрын
9月に奥入瀬渓流行きます。参考になりました。7月に車で通り「素晴らしい渓流」と感じました。酸ヶ湯も良かったです。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
参考になったとはよかったです☺️✨
@kiha81hatsukari80
@kiha81hatsukari80 10 ай бұрын
十和田いいなぁ〜。一度訪れたいです。 サイクリングコースを折り返し散策とは画期的だと思います。 有りそうでなかなか無いし。 突然に青森レポはどういうご縁機会なんでしょうか。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
行きたいところリストに入っていたので行ってきました😊
@okanoyamasanpo
@okanoyamasanpo 10 ай бұрын
銚子大滝の写真、息をのむ綺麗さですね。これはISO、F値、シャッター速度どれぐらいなのでしょうか。 あんな大作がさらっと映像にはさまっているのでとよさんの動画は油断できません。笑 お蔵入り動画がまた充実してますね。蔵王。冬の樹氷モンスターも見てみたいです。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
Iso 100 f11 1秒 プラスフィルター という感じです💡 適宜シャッター速度とf値はいじっています💡📷
@SolBir-Feather
@SolBir-Feather 10 ай бұрын
コメント 一番乗り、やったぁ〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️っ‼️😲😀🙆🙋🙌✌️👍💃😃⛰️🚶🐍🐿️🦌🦅🐜🐛🦋🦀🕷️🕸️🎉🎉🎉🎉
@user-qv6hv7xi2y
@user-qv6hv7xi2y 10 ай бұрын
今回は奥入瀬なので良いですが、十和田湖付近の熊は人慣れしていて人の味も知っていたり。山に登るならスプレーいると思います。鈴では効き目ないです
@randomokeke
@randomokeke 10 ай бұрын
すずしみー
@user-oe3pv9ol6o
@user-oe3pv9ol6o 10 ай бұрын
岩手に来てくれてありがとう。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
お邪魔しました😊⛰️✨
@su-tin-channel8137
@su-tin-channel8137 10 ай бұрын
こんばんは😊 青森までお疲れ様です☕️ 楽しそうなお2人を見てるとホッコリします😊👍 水も綺麗で滝が沢山あるんですね👍いい所ですね٩(ˊᗜˋ*)و サイクリングも最高ですよね_-_-🚲💨_-_-_💕
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️❤️ #roadto100million
00:20
Celine Dept
Рет қаралды 15 МЛН
4K Japan Walk - 奥入瀬渓流/OIRASE Stream Trekking part 1
9:42
鉄道と風景 / Train and Scenery
Рет қаралды 17
【Aomori Travel】Tour around Aomori by rental car, local gourmet and sightseeing spots.
10:03
Mutchannel - travel & lifestyle vlog
Рет қаралды 19 М.
【白神山地】世界遺産の森を散策してきました。
8:29
とよの山遊び
Рет қаралды 37 М.
5 recommended unexplored spots in Nara where the fresh greenery is too beautiful / Japan
13:12
rootrip イケノウエノ旅ch
Рет қаралды 320 М.
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️❤️ #roadto100million
00:20
Celine Dept
Рет қаралды 15 МЛН