お手頃ブランデーで作る絶品Brandyカクテル6選!

  Рет қаралды 36,031

プロのお酒塾 マスターイエツネ

プロのお酒塾 マスターイエツネ

Күн бұрын

Пікірлер: 103
@Yamachan464
@Yamachan464 4 ай бұрын
家で普通にサイドカーを作って飲んでいます。因みに、自分はウイスキーやブランデー(x.oクラス)はストレートから飲み始めまして、美味しさにはまりました。尚、自分はコニャックよりアルマニャックの方が好きです。
@Cuisiner-v6i
@Cuisiner-v6i 11 ай бұрын
初見です!最初のブランデー作る前のパフォーマンスがとても素晴らしく思い、声にまで出てしまいました!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 11 ай бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 嬉しいです! これからの励みになります!
@三上智紀
@三上智紀 Жыл бұрын
ジョセフィーヌのおつまみはブルーチーズですか。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
お!いいですねぇ。 ただあんまり合わない気がします笑
@三上智紀
@三上智紀 Жыл бұрын
@@osakejyuku0729 プレイボーイかなんかで、世界で一番怖い悪夢に載っていたような。
@user-Kantaroo
@user-Kantaroo 2 жыл бұрын
お疲れ様です! シェリー酒やって欲しいです!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! シェリー酒いいですね! やりましょう!
@心の旅-v3j
@心の旅-v3j 2 жыл бұрын
ブランデー カクテル紹介、ありがとうございます。 マスターのバーテン技術を拝見出来、何時も楽しんでいます。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 嬉しいお言葉感謝いたします! いつもコメント嬉しいです!
@045fabolos8
@045fabolos8 7 ай бұрын
最初のリンスのコアントロー下さい。笑
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 6 ай бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! いやもったいないですよね。。 最近はスプレーにして消費量抑えてます。
@chozenfb
@chozenfb 2 жыл бұрын
常温のソーダで作るフレンチハイボールモオススメです!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! ほほー、あえての常温なんですねー。 香りがでて美味しそうです!
@haruharuya0206
@haruharuya0206 2 жыл бұрын
とりあえずバーでいろんなブランデーカクテルに挑戦していきます!!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! いいですね! サイドカー是非とも飲み比べてみてください!
@junenic
@junenic 2 жыл бұрын
ブランデーカクテルはスティンガーが好きで何回も作ってる
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! おお、スティンガーとはやりますねぇ。 僕は潰れるのが怖くてなかなか笑
@miffycurtis
@miffycurtis 2 жыл бұрын
ブランデーは紅茶に入れて楽しんでるんですが、カクテル作ってみようと思いました 今度お店に行ったらマスターのサイドカー注文しますね
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 紅茶も非常に相性いいですね。 サイドカーは自信ありますので是非ともお待ちしております!
@atsushiakiba9674
@atsushiakiba9674 2 жыл бұрын
以前グラッパをネットで購入したんですが、ちょっと味がキツくて(ロック飲み)持て余したんですが、ブランデーと同じカクテルレシピでイケるものですか?
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! そうですねー、合うものと合わないものがハッキリしますね。 砂糖入りのエスプレッソにいれるのが僕は好きですが。。
@藤崎裕貴-d8c
@藤崎裕貴-d8c 2 жыл бұрын
マスターお疲れ様です。 前回、今回と動画を見て興味が出てきたので、ブランデー買ってカクテル試してみます。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! お疲れ様です! 興味持って頂いて嬉しいです。 ブランデーも面白いので是非挑戦してみてください。
@inukuro2563
@inukuro2563 Жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。 編集作業お疲れ様です。 あっという間に年末が近づいてきていますが、二十歳(甥っ子姪っ子、従兄弟など)へのプレゼントするお酒を悩んでいます。 初めてこそいいものを、でも高過ぎてもなあと…マスターのイチオシがありましたらお時間ある時に(無い)紹介してください! (リキュール、ビール、ウイスキーなど種類を問わず)
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! おお!これはいいですねぇ。 いやー難しいですね。 女性ならシンデレラシューとかもいいですが。 最初は高級カシスとか飲みやすいのがいいかもしれませんね。
@inukuro2563
@inukuro2563 Жыл бұрын
@@osakejyuku0729 ありがとうございます! カシス、よく紹介していらっしゃる例のやつですね?参考にさせていただきます!
@ひろみ郷原
@ひろみ郷原 2 жыл бұрын
実際安いフレンチブランデー、例えばシェネやクロニエールあたりでいい。これをハイボールやバックに仕立てるだけでいとも簡単に幸せになれます。 なので家で手軽なロングカクテルをカジュアルに楽しむなら、コニャックやアルマニャックにこだわる必要性はそこまででもというのが私見です。 ただしストレートやショートカクテルにするならこだわったほうが断然いいです。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! おお、さすが知識が...僕に講義してもらいたいですが。 偏った情報ですいません。
@川上桂司
@川上桂司 2 жыл бұрын
ハルクやっぱり緑色ですよね。 それにしても相変わらず パフォーマンス凄いですね。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 今回サイドカーに気を取られてあんまり投げる暇なかったです笑
@イボガエル-p8e
@イボガエル-p8e 2 жыл бұрын
カルディの濃厚紅茶とあうお酒があれば教えて欲しいです。 突然のリクエストすみません。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 甘くていいならカシス、ビーチですね。 どんな感じがお好きでしょうか?
@kima4235
@kima4235 2 жыл бұрын
お疲れ様です! いつも見応えのある動画ありがとうございます🙏 こんなカクテルができるならブランデーも挑戦してみたくなりますね~
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! いつもご覧頂き感謝いたします。 やはりストレートがいいんですが、慣れるにはカクテルが最短ですね!
@sheng-fengchen267
@sheng-fengchen267 2 жыл бұрын
前回、ブランデーの概要を紹介しました、今週は、簡単で手頃な価格のブランデー カクテルの作り方を説明します。連続安打感!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 陳さんいつもありがとうございます。 台湾産ブランデーは有名ですか?
@victorianteatime607
@victorianteatime607 2 жыл бұрын
インクレディブル・ハルクのようなドギツイ感じのモンスターっぽい緑色を想像しておりましたが😂 抹茶のような上品な緑なんですね!😮 ちなみに今ラフランス🍐などの秋のフルーツとコニャックを合わせたフルーツサイドカーなどを考案しております😅
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! もう少しハルクは調合考えた方が良かったかもです笑 洋梨とブランデーはこれは最強ですねぇ!
@紫音-f8u
@紫音-f8u 2 жыл бұрын
クルボアジェで作るスティンガーが好きです(*´ω`*)
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! スティンガーいいてすねぇ! 久々飲みたくなってきました!
@GOMEZ.29
@GOMEZ.29 2 жыл бұрын
Twitterでマスターが動画編集に追われてヤバい状態だったのを見てたので心配してましたが。更新が来て安心しました。体調崩さない程度に頑張って無理しないでください。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! ご心配頂き感謝いたします。 ただやはりテロップないと維持率は下がりますねー。 忙しいのはありがたいことですが、体調第一で頑張ります!
@zenm1498
@zenm1498 2 жыл бұрын
ブランデーカクテル来ましたね そもそもこのチャンネル見るまではカクテルを飲むって言う考えがあまりなくて知らない事ばかりです 普段はロックかソーダで割るか位だったから知識が増えて楽しみも増えました フレンチコネクション好きそうですわ
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 少しでもこのチャンネルがお役に立てれば一番嬉しいです。 フレンチコネクションは晩酌に最適ですね!
@かぶ農家
@かぶ農家 2 жыл бұрын
ワイン塾もお願いします。苦手かと思いますが是非‼
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! ワイン塾は付け焼き刃でやるとフルボッコ喰らいそうですね笑
@seiya.lifestyle
@seiya.lifestyle 2 жыл бұрын
家飲みでおいしく飲んでみたいと思うようになり、マスターの動画で学ばせていただいてます。いつもありがとうございます😊
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! こちらこそご覧頂き感謝しております。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
@野球道架空プロ野球選手
@野球道架空プロ野球選手 2 жыл бұрын
最近、セブンイレブンで売っているサントリーとセブンイレブンの共同開発?商品の「ブリュー」というビールが110円台で比較的美味しいと思ってます ぜひ検証として扱ってください!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! ブリューは確かに値段考えるとすごいと思います。 風呂上がりに最適ですね!
@森健-u6v
@森健-u6v Жыл бұрын
おはようございます。初めまして。  個人的に見るだけでも大人の雰囲気を満喫してみたいと思って、時々ずっと見させていただいています。  これいいなと思ったりするようなものもあって、面白いと感じさせていただいています。  本日も面白いなと感じたりしていながら、急に話が変わりますが、「みかん農園サイダー」というものを使ったカクテルも作ってみていただけたら幸いです。  というのも、「ホルモンしま田」という動画チャンネルがありますが、そこで紹介された時、カクテル等でアレンジしたらいいかもということを言われたので、カクテルにしたらどんなのかと思ったからです。  なので、「みかん農園サイダー」のカクテルの動画の作成もどうもよろしくお願いいたします。  それと「プロのお酒塾」と「プロのおつまみ塾」両方で、「ホルモンしま田」とのコラボも是非していただけたら幸いです。  コメントを見てみると、体調不良であるようなので、コラボの時には動画の編集を手伝ってもらう等、無理をしない範囲内でどうもよろしくお願いいたします。  最後に「みかん農園サイダー」を紹介していた動画や、「みかん農園サイダー」のサイトのURLを載せるので、参考にしていただけたら幸いです。  URL: kzbin.info/www/bejne/pWmQqIihbNaXoM0 www.kannonyama.com/smartphone/detail.html?id=000000000253
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! いつもご覧いただき感謝いたします! いやぁさすがにホルモンしま田さんとうちではチャンネルの規模が笑 興味はありますねぇ・
@kamuiko-tan
@kamuiko-tan 2 жыл бұрын
素晴らしい解説動画ありがとうございました。 グランマルニエは持ってないのですが、マスターのアドバイス参考にサイドカー作ってみます!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! やはりグランマルニエは相性いいですね。 是非サイドカー作ってみてください!
@松本幸哲
@松本幸哲 Жыл бұрын
ダーティマザーは気になりますね!名前も凄いですが どんな感じなんだろう…(;・∀・)
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 味は想像通りですね笑
@生活保護村田博の熊本さ
@生活保護村田博の熊本さ 2 жыл бұрын
あけてしまったその瓶は、冷蔵庫?常温?🤔
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! どの瓶でしょうか?
@愛憎の味玉太郎
@愛憎の味玉太郎 2 жыл бұрын
家に貰ったブランデーが余っていたので今日の動画を見て作ってみます。サイドカー頑張ってみます
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! おお、味玉さん。 是非是非! 今度サイドカー講義しましょ。
@ドリー-k5f
@ドリー-k5f 2 жыл бұрын
マスターおつかれさまです。 フォロワー10万人から11万人までが驚きの速さ!😳編集やフォントの工夫も進化し続けていますし日頃の努力の賜物ですね。 そしてシェイプアップでイケメン進化も止まらない…✨ ブランデーカクテル飲んだことないですが動画を見て試してみたくなりました♪
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! お疲れ様です。 フォロワー増えるのはありがたいんですが、アンチも激増してて正直これくらいで止まって欲しいのが本音です笑 ダイエットは来年本出すことになりまして、それは痩せないかんやろ!ということで頑張ってます。 イケメンには程遠いですが、なんとか見れる容姿にはなりたいと頑張ります!
@ドリー-k5f
@ドリー-k5f 2 жыл бұрын
あ~…登録者増の宿命とはいえキツいですね💦 twitterなんかもそうですが気に入らないなら見なければいいだけなのにわざわざアンチコメントしてくる人って理解に苦しみます。 純粋に楽しみにしている(私のような)視聴者が応援してますのでアンチに負けず頑張ってください🙏
@たーきー-e6e
@たーきー-e6e 2 жыл бұрын
ブランデーバックは昔飲み仲間内でブラジャーって呼んでました。 あとはニコラシカ頼むと、何個ラシカ?って聞き返されるっていうネタが。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! ブラジャー笑笑 初めて聞きました! 何個らしか?は今度使います。
@草摩發春
@草摩發春 2 жыл бұрын
癖が少ないほうが好きなので家飲みの参考にさせていただきます
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 少しでもご参考になれば嬉しいです! サイドカーぜひ!
@赤魚群
@赤魚群 2 жыл бұрын
ナイス👍 大富豪ではなく貧民ですので🍸Doleで作ってみます😁
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 僕もドールで十分でした笑 アランミリアはしかし一回飲んでみてもいいかもですね。
@selam_607
@selam_607 2 жыл бұрын
ブランデーストレート飲んだらめっちゃ美味しかったです!! カクテルも試してみます🍸
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! わ!嬉しいです。 ブランデー舌完璧なのでカクテルも楽しめますよ!
@tkobambootale3322
@tkobambootale3322 2 жыл бұрын
こんばんは〜 先日この動画見て、今日行きつけのBARで10年?ぶりくらいにサイドカー飲みましたw ブランデー系は普段ほぼ飲まないんですが、久々のせいかはたまたブランデー自体飲み慣れてないせいか結構きつかったですw (そこはクルボアジェ使ってましたが、香りはすごく良かったですが) 余談ですがブランデーケーキとかは大好きなのにお酒のブランデーになるとダメなのは何でだろう…?
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます!   なかなかサイドカーはパンチありますからねー。 お菓子のブランデーは加熱でアルコール飛んで香りだけ残ってるので美味しく食べれますね!
@TORINIKU_san_
@TORINIKU_san_ 2 жыл бұрын
ドンキのお酒売り場の脇に、Doleの詰め合わせパックを売ってたのカクテル用だったのかな
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! ドンキは結構家飲みカクテルを意識したラインナップになってる気がしますね。 色んな味のジュースありますし。
@takki0508
@takki0508 2 жыл бұрын
お疲れさまです! どのブランデーがいいのか分からずに安いものを買ってしまってキツくて美味しく飲めませんでした...飲みきれずに料理などに使っても消費しきれずに余ってしまってたのでブランデーカクテルを挑戦したいと思います🙆‍♂️
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 少しでもご参考になれば嬉しいかぎりです。 本当に美味しいので是非いろいろお試しください!
@phial_arcadia
@phial_arcadia 2 жыл бұрын
ブランデーカクテルか~。 サイドカーは当然として、コープスリバイバーNo1とかアレキサンダーとか(ブランデーに限らないけど)エッグノックとか・・・ ニコラシカはすぐに飲み終わって勿体ない感じがするので頼んだことないです。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! あー最終候補にはいってたものばかり言われました笑 サイドカーに時間取りすぎましたねー。
@チョンチョニーノ
@チョンチョニーノ 2 жыл бұрын
これから寒くなる季節にブランデーは良いですね。ブランデー初心者でも楽しめそうなレシピをたくさん知れたので、次お酒屋さんに行く時に積極的に検討しようと思います!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 時間の関係で入れれませんでしたが、ホットのブランデーエッグノッグとか最高ですねぇ。
@進藤哲也
@進藤哲也 Жыл бұрын
岸 NBA会長の サイドカー は、 コアントロー は使わない。 m(__)m
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! コアントローの代わりにグランマルニエ使われてますが、最初にコアントローでリンスしておりますし動画内でもそう説明しているんですが。。 アンチコメントなら申し訳ありません。
@進藤哲也
@進藤哲也 Жыл бұрын
@@osakejyuku0729 申し訳ございませんでした。アンチコメントではございません。 m(_ _)m そうでしたね。最初に コアントロー で、リンスしてました。 失礼いたしました。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 Жыл бұрын
@@進藤哲也 さん 良かったです! すいません、僕もおっちょこちょいなので、編集でミスったのかと焦りました笑 このレシピの発想力とかは本当尊敬しかないですね。。
@兜甲児-i8k
@兜甲児-i8k 2 жыл бұрын
サイドカーはレシピ本みて作ってもイマイチ美味しく出来ない理由が良く解りました。やはり文字で得た知識だけでは上手くいかないですね 最近友人に家飲みに誘われて行ったら出された酒がイオンのストロング(88円)……このチャンネルに出会い美味しい酒に慣れてしまった私にはケミカル味がきつすぎて吐きかけた……あれはヤバい……イオンのウィスキーより不味い酒がこの世に有るのかと思い知らされました……誰だよあの味で販売許可出したやつは…
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! サイドカーは本当家で作るとバーとの差にあぜんとしますね。 最初の頃を思い出します。 ストロング...あれはやばいですねー。 薬品臭がもう。
@redhead8617
@redhead8617 2 жыл бұрын
ぼくは冷たいカフェ・ロワイヤルが好きです♪(^ω^)
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! カフェロイヤル!いいですねぇ。 カクテル豊富ですよねー。
@黒砂織
@黒砂織 2 жыл бұрын
編集投稿お疲れ様です ハイボールに使うウイスキーでもそうですが混ぜ物をするので細かな風味の違いより1つでも個性がちゃんと見える、手に取りやすい価格帯のものでも充分楽しめる。 そう思える動画でした。
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! 動画の内容をしっかり汲み取って頂き嬉しいです。 高いもの使えばいい!ってわけでもないのがカクテルの楽しいところですね、
@岳輝膳
@岳輝膳 2 жыл бұрын
行きつけのバーのマスターに ブランデー 呑んでみたいと言って 勧められたのが クルボアジェでした。 初めてのブランデーだったので ガッツリ酔いが回って ヤバかったです。旨かったけど。 今度 マスターにブランデーベースのカクテルを注文したいと思います!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! サイドカーは私自身ありますので! フルーツとかでアレンジしても美味しいですしね。 お待ちしております!
@mijinko755
@mijinko755 2 жыл бұрын
ちょっと前にハルク作って、面白いかつ美味しかったのを思い出しました サイドカーも作ったのですが何か微妙で、今回の解説を知ってもう一度チャレンジしてみます!!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! ハルク美味しいですよね。 サイドカーはシェイクも色々変えて挑戦してみてください!
@ms-rm2yk
@ms-rm2yk 2 жыл бұрын
マスターお疲れ様です! ヒプノがまだ少し余っているので、適当なブランデーを使ってハルク作りたいと思います!
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! お!いいですね! 色合いと変化を是非お楽しみください!
@おかか-q3s
@おかか-q3s 2 жыл бұрын
お疲れ様です_φ(・_・ 最近ついに、 苦手意識のあった「ウイスキー」の 美味しさがわかってきたので 今回の動画を参考にして 「ブランデー」にも挑戦してみようと思いますm(._.)m 色々下調べをして、迷った上で 最終的にジャケ買いした 「ジョニーウォーカー黒」が 何故か どんな飲み方をしても美味しかったので そんな感じで、ブランデーにも出会えたらいいなーと思っております(笑)
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! おお、ジョニ黒ですか!いいですねー。 ブランデーもビタっ!とはまるものに出会えると思いますよ。 それもまた楽しみですね。
@田んぼの中の一軒屋
@田んぼの中の一軒屋 2 жыл бұрын
マスターお疲れ様です。 今回紹介されたカクテルは本当に材料の作り方から揃えやすさまで本当にお手軽なやつばっかりだったので、今度作って飲んでみたいと思います。 特にセプドールは紹介サイトとかで載って無く知らなかったので、作り方の簡単さに本当に目から鱗でした。 私なりのお酒の慣れ方としてはまず最初にごく少量を飲んで(口に含んでが正しいかな)そのお酒そのものの味を覚える。 その後はマスターとやり方は同じで段々と慣れていくですね。 その他だと何かを食べながら飲むかな?家飲みでお酒だけだとペース配分が速くなりがちで酔いやすいので、そこを抑えつつ慣れていく感じです。 まあ~慣れすぎてしまうと割ったりカクテルにするのもの面倒になってストレートで飲んじまう訳ですが(笑)
@osakejyuku0729
@osakejyuku0729 2 жыл бұрын
コメント頂きましてありがとうございます! お疲れ様です! 僕も結局はストレートにいきつきますね笑 めんどくさいのもありますが、本来の良さを感じるのはやはりストレート。 ただプロはカクテルでもさらに昇華させていかないといけないのでさらに技術を磨かないといけませんね。
@源の浮雲
@源の浮雲 2 жыл бұрын
😋😋😋😋😋😋😋😍👍👍
How to make a Salty Dog: A Incredible Citrus Cocktail
9:43
STAY BAR.
Рет қаралды 388 М.
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,5 МЛН
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,8 МЛН
【もかじの大人の遊び3】デュワーズを割材で遊ぶよ!
7:17
もかじと乾杯-cheers-
Рет қаралды 892
Какой перцовый баллончик лучше? | Самооборона в 2024!
19:03
Оружейный квартал QUARTA
Рет қаралды 127 М.
【苦味を楽しむ!】絶対にカンパリが好きになるオススメカクテル5選
10:50
プロのお酒塾 マスターイエツネ
Рет қаралды 56 М.
【永久保存版】世界2位のバーテンダーが教えるシェイクの真髄とは...
13:59
プロのお酒塾 マスターイエツネ
Рет қаралды 34 М.