お手軽に強力電撃!どうやるの?格安のダイレクトイグニッションコイル放電実験!

  Рет қаралды 27,266

倹約DIY

倹約DIY

Күн бұрын

Пікірлер: 95
@nappa777
@nappa777 5 ай бұрын
また、今回も面白いものをレポートしていただきありがとうございます。 出力パルスですが、PWM出力の後ろに、555とかのワンショット回路を追加すればPWM出力をトリガーとして一定のパルスが出せると思います。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました。 555でいけそうですね!
@山葵ワサビ-m3j
@山葵ワサビ-m3j 5 ай бұрын
高校生時代にイオンクラフトを飛ばすための高圧電源としてカラーテレビやイグニッションコイルを使ったのを思い出します。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! イオンクラフト面白そうですね!
@kn8590
@kn8590 5 ай бұрын
ぜひ、電気柵の動画をお願いします。待ってます!
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! できるだけ簡単な方法がないか、考えていきます。 いずれ動画にしてみます!
@yoshioikehata
@yoshioikehata 4 ай бұрын
JIS C 9335-2-76:2017 ご参考に。エネルギーJを測定するために高電圧プローブが必要です。波形を記憶しLTSPICEで再現すれば、ジュールは読み取れます。負荷抵抗は500Ωです。セメント抵抗が良いかも。耐電圧に注意です。
@basicsmall8193
@basicsmall8193 5 ай бұрын
やっぱりPWMっていいですよね。電圧を変えずに制御したり、周波数がある特性などと便利ですよね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! PWMは今回も設定条件出しに大活躍でした。 周波数とDuty比を個別に調整できるのが便利すぎます!😄
@アビヨシ-r2c
@アビヨシ-r2c 5 ай бұрын
配信お疲れさまです 農機具のダイレクトイグニッション化の動画は見てみたいです
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 去年くらいから点火系が壊れた農機具2つありました。 気合で一つは直しましたが、もう一つあるので試せるかもしれません😅
@jackdensuke2266
@jackdensuke2266 5 ай бұрын
面白い実験ですね 私もあのダイレクトイグニッションコイルは一度実験して見たいと思っていました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 思ったより簡単に動きました!
@メタボな羊
@メタボな羊 5 ай бұрын
こいつは いい勉強になりました👍 プラグなのか? ダイレクトイグニッションコイルなのか?自動車の「失火」の原因究明に使えますね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&アイデアありがとうございます! 性能確認にも使えそうですね!
@rinda3686
@rinda3686 5 ай бұрын
これ使えば 古いバイクのCDIユニットの代わりになるのかな?😮CDIの自作大変そうだし😂 なんかDIYの夢膨らみますね😊
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! かなりのDIYが必要になるとは思いますが、不可能ではないと思います!
@thunderbird900
@thunderbird900 5 ай бұрын
だいぶ昔に個人で作って販売してる人がいるので興味あったのですが、 そのページのURL失ってしまいました。 回転数に応じてタイミングを調整するプログラム制御になってて、だいぶパワーアップしてたのですが。
@MY-fc2wg
@MY-fc2wg 4 ай бұрын
とても勉強になりました。 オンラインクレーンゲームの様にネットを使用した遠隔操作を特集してください。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 遠隔操作、かなり需要はあると思いますが、難易度は高そうです!🤔
@mura_cinephoto
@mura_cinephoto 5 ай бұрын
電気柵のDIYをぜひやってほしいです。ソーラーパネル、蓄電池との組み合わせで利用していますが、市販の電気柵はかなり高価で、一つ導入するだけでも数万円の投資になってしまいます。蓄電池も未だに導入費用が安いことから鉛蓄電池がメインで、畑の隅で焼けて溶けているのを見たこともあります。例えば小さな畑でも利用できるリン酸鉄リチウム12.8v 10a などの小さなシステムで安価に導入できる電気柵などはとても需要が高いと思います。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&詳しい情報ありがとうございます! 参考になりました。 バッテリーはLFPでも良さそうですね!
@mura_cinephoto
@mura_cinephoto 5 ай бұрын
@@kenyakuDIYLFPでミニマムなセットを作れたら本当に良いシステムになると思います。例えば山間の近くで若い方が小さく畑を始めても鹿や猪に全部食べられてしまうなんて事がよくあります。 とは言え家庭菜園で高価な機器を買うほどでも無いし…気軽に安全にDIYできたら、本当にありがたいです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
@mura_cinephoto さん 私も獣に食べられまくる経験してますので需要が大きいのは痛感してます!
@otsukax636
@otsukax636 5 ай бұрын
コネクターは熱で経年劣化するので補修部品として単品が出ています。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました。 コネクタも手に入れられそうですね!
@k2m231
@k2m231 5 ай бұрын
エンジンの点火系だと進角とかが厄介ですね 高回転回さないならピックアップ信号とバッテリーだけあればいけそうなので 始動だけなら簡単そう
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました。 進角の問題は厄介ですね!🤔
@noriom2035
@noriom2035 5 ай бұрын
何に使うの?って思いながら見てました。 スタンガンとか、、、?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 有名なのは電気柵ですね!
@iteee
@iteee 5 ай бұрын
スパークプラグで感電したことあるけどけっこうヤバかった
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私も何度か感電しましたが、かなり痛いですよね😵
@elpidamemory
@elpidamemory 5 ай бұрын
安い自動車のコイルをバイクに流用しようと考えてたことがあるんですが、高回転時に差が出るもんなんですね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 回転数の関係で差が出ることは考えられますね!
@toshif.7409
@toshif.7409 5 ай бұрын
電気柵での流用は前から話題されてましたが如何せん農地が不特定多数の人の出入りが有り事故を考えると手が出ないです。 やはりどうしても設置責任者の責務を考えると高額でも市販品で事故が出た時の直接責任をかわしたいです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! そのあたりはDIYなので自己責任にはなりますね。 一応、電撃は人にふれると痛いくらいで、どうにかなる強さではないですよ🤔
@toshif.7409
@toshif.7409 5 ай бұрын
@@kenyakuDIY 過去に自作品で亡くなれた方の話が当地区農家内では消えないのでやはり人の目が・・・。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
ちなみにAC100Vを使うタイプは法律(電気用品安全法)の規制がありますね!
@pushipoo
@pushipoo 5 ай бұрын
@@toshif.7409 私の知るかぎりでは、その自作品は100Vをそのまま引き回したものでした。 しかも近くに川か何か濡れる条件がある所だった記憶があります。 高電圧なら電流が少ないので普通なら大丈夫ですが 心臓の弱い人にはそれでも、大事になるかもしれませんね。
@コララテ-p3d
@コララテ-p3d 3 ай бұрын
@@kenyakuDIY 中学生の頃色々いじって居て、指に針が貫通した様な痛さで指を調べましたが何も無く?何回か食らってやっと気づいた事が有ります。
@ForestDrBearS
@ForestDrBearS 5 ай бұрын
また楽しいモノを…(笑) 電気柵とか責任が怖いけど4発6発8発12発の電気柵とかちょっと想像して笑ってしまった😂 電圧高いしグランドはホントのアースでも放電しそうね⚡️ ちなみにダイレクトイグニッション化は興味津々✨ 車用のはキットがいくつかあるけど…そーじゃないもんね✨
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 電圧は高いですが電流は少ない、静電気に近い特性なので安全性は高いですね。 地面にマイナス落とせば余裕でビリッときます!😄
@ankoro9701
@ankoro9701 5 ай бұрын
モーターを使用したエレキテルで高電圧を発生させる装置も面白いと思います。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます!
@KASAYAN119119
@KASAYAN119119 5 ай бұрын
電気柵として使う場合は、プラグの差し込み口の金具部分に線を繋いで、アースを土に埋めればいいのでしょうか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! それで大丈夫です!
@KASAYAN119119
@KASAYAN119119 5 ай бұрын
いつも勉強させていただいております😅
@KASAYAN119119
@KASAYAN119119 5 ай бұрын
もう一つ教えていただきたいのですが、どのピンが何なのか、調べる方法は難しいでしょうか?
@キジトラ-z2y
@キジトラ-z2y 3 ай бұрын
現在使用している電気柵の電圧が低く、シカやイノシシが入って来るので、もう少し電圧を上げる方法があればと思っています。素人の私にはDIYは少しハードルが高いですが、今ある電気柵にダイレクトイグニッションコイルを繋ぐだけとか、簡単に電圧を上げることは可能でしょうか。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 回路が壊れないか、使われている部品の調査が必要ですが、電源電圧を上げれば多少出力電圧も上がる可能性があります。 ダイレクトイグニッションコイルも同じですね。 たぶん15Vくらいまではいけると思います!🤔
@キジトラ-z2y
@キジトラ-z2y 3 ай бұрын
素人の質問にも丁寧にご回答いただきありがとうございます。 結局、部品を購入してDIYすることにしました。とりあえず、動画のとおりプラグのスパークまでできましたが、 PWMの接続の仕方がよくわからず苦戦しています。 近いうちに電柵用の動画をUPされるということですので、期待してお待ちしております。
@ABCintention
@ABCintention 5 ай бұрын
ものすごい高貴な遊びだなあ
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@井上彰-g5t
@井上彰-g5t 5 ай бұрын
トリガ時間は入力信号のデューティ比50%ぐらいにして、トリガ側にCRのタイマ回路入れればいいんじゃないかなぁ? Cの充電時間がトリガ時間になる。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます! なるほど、参考になりました。 PWMでも何とかなりそうですね!
@zektyach
@zektyach 5 ай бұрын
Electro boom先生の動画を思い出す内容ですね。彼の動画だと自分に放電してましたが…w
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 何度か感電したことありますが、痛いです!😵
@ターコイズうさぎ
@ターコイズうさぎ 5 ай бұрын
実際に応用する場合、点火確認信号が立ち上がり次第点火信号をカットしてやればデューティー比は意識しなくて良いんじゃないでしょうか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&アイデアありがとうございます! 確かにそれで可能かもしれませんね。 オシロスコープで調べたらわかりそうです!
@miyoshiyasuragi
@miyoshiyasuragi 5 ай бұрын
電気柵を作る目的でセットで購入しました。20Hz3%でいい感じでしたが、15分動作したらPWMモジュールが壊れました。対策何かありますか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! それは恐らく何らかの原因で高電圧がモジュールにかかったのではないかと思います。 IC555などで作ると良いかもしれません!
@wire-dachshund
@wire-dachshund 5 ай бұрын
ラケット🎾型の虫をやっつけるヤツにしましょ。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! それもできます。 本来の電撃ラケットと違って、常時放電してても壊れないと思います!
@himu3083
@himu3083 3 ай бұрын
カーポートの葡萄棚にハクビシンが来るようになりました。 電気柵製作の動画を首を長くして待ってます。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 試作したものはあるのですが、動画にはできてません、スミマセン。 電撃機構は動画と同じですね!
@keneng2172
@keneng2172 5 ай бұрын
知識無いのですみません。スポット溶接機にできますか? 一発エラーして全交換したものを何かに使えないか持っていて、、、 このシリーズ楽しみです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! エネルギーが足りないので、スポット溶接は難しいような気がします!🤔
@pushipoo
@pushipoo 5 ай бұрын
電池タブの溶接に使う小さなスポット溶接でも100A以上くらいは必要です。 金属なので電圧はかなり低くていい(数ボルトでも100A以上流せる)です。 3V150A程度の電源なら450Wもの消費電力になり、電源端子もごついです。 普通、そのような電源は値段が高いので、スーパーキャパシターか、蓄電池を使うか、 古い電子レンジのトランスを改造(2次巻線を数回巻にして電圧を下げ、電流を400Aとかに)して、電源にします。 高圧回路は電圧が高い分電流は微小になるので用途に逆行します。このような用途には使えませんね。
@keneng2172
@keneng2172 5 ай бұрын
返信ありがとうございます。どうも私の知識では危険そうな感じですね、、、 また新しい使い方が出てくるのを楽しみにしています。 捨てなくてよかった! というかガラクタがいっぱいあります・・・
@Rika_0812
@Rika_0812 5 ай бұрын
PFMモジュール→Arduinoで簡易的なものつくれますよ~ エンジンの修理→むず過ぎて非現実的ですね...
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! エンジンもピンキリなので、農機具などの単純なものはいけるのではないかと感じています!
@katu-h5r
@katu-h5r 5 ай бұрын
人間が絶対死亡しない安全な電気柵は制作可能でしょうか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 何事も絶対とは言い切れませんが、このダイレクトイグニッションコイルなら電圧が高くても電流は非常に小さいので、安全性はとても高いですね!
@kbu2480
@kbu2480 5 ай бұрын
農機具くらいエンジン性能だったらポイント点火が一番シンプルで簡単じゃ?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! ポイント点火の点火信号をこれに繋げばできそうですね。 ポイントは有接点ではなく無接点のセンサーでなんとかやりたいです!🤔
@宇都優喜
@宇都優喜 5 ай бұрын
こんにちは いつも「これええやん!」と思ったらポチらせてもらってます。 アーク放電ならプラズマクラスターになるんですかね? ということと きれいなスパーク作るためにイリジウムだったりなんだりに交換しているところ dutyを変えるだけでスパーク量を変えれるなら 途中の信号奪ってduty増やすだけで 電装系のチューンが可能なんでしょうか? などの思いが出てきました。 とはいえ、ちゃんと自分で調べます。m(__)m
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私もまだよく分かってないので調べてみます!🤔
@300bnori9
@300bnori9 5 ай бұрын
電気柵はちょっと怖いですね。市販品には過電流防止の安全装置がありますが、無いと危険だと思われます。 以前、自作の電気柵で亡くなった事件がありました。雨や濡れていると電気抵抗が落ちるので100Vでも命を落とすことがある様です。安全装置も考えないとね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! こちら製品の性能的に人身事故になるような電流は流れようがないので、そこは安心です!👍
@katsumiuchiyama6521
@katsumiuchiyama6521 3 ай бұрын
​@@kenyakuDIY以前、整備士をしていて、イグニッションコイルの電撃を何度か経験しています。 結構、強力ですが、例えば…心臓が悪くて、ペースメーカーを入れている人がこの電撃に耐えられるのか心配になります。
@mirolabo
@mirolabo 5 ай бұрын
その高電圧とパワーなら、人工衛星とかに使われるイオンエンジン作れるのでは(笑)
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 宇宙探査機に使われるイオンエンジンでしょうか、一度原理を調べてみます!
@mirolabo
@mirolabo 5 ай бұрын
@@kenyakuDIY 人工衛星じゃなくてそっちですね。そのイオンエンジンです。 以前紹介されていた高電圧発生モジュールでもできるらしいですけど、イグニッションコイルのほうがそれよりパワーがありそう?なのでより強風が出せるかも?
@hiyokokun
@hiyokokun 5 ай бұрын
速攻感電か電子機器破壊しそう()
@mobiburo
@mobiburo 5 ай бұрын
お魚を感電させて捕まえたり… 違法かぁ~(^_^;)
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! それは完全にアウトですね!😅
@中島勇-j1q
@中島勇-j1q 5 ай бұрын
ははは、違法ですね、県条例でダメです(全国です)但し自分の池なら良いかも?ただ、この装置(イグニッションコイル)では魚は感電しないです、電流が取れないので、現実には100wぐらいの電力が必要です、昔は良くモグリでやってましたけど、既製品も売ってましたよ、流石に魚取器ではなく高圧試験器と言う名前でした。
@osamuogasahara5764
@osamuogasahara5764 5 ай бұрын
『三匹のおっさん』を思い浮かべてしまうタイトル
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! それは全く意識してなかったです!😄
@2japan550
@2japan550 5 ай бұрын
日本ではすでに FreeEnergy開発が始まっている。電子を軽くすることで成功。FC2ブログの(アイコイル超発振2023) 少なくとも 2.6倍は出る これは地球救済計画だ
LCD repair
12:43
ShortcutElectronics
Рет қаралды 409 М.
Миллионер | 3 - серия
36:09
Million Show
Рет қаралды 2,1 МЛН
From Small To Giant 0%🍫 VS 100%🍫 #katebrush #shorts #gummy
00:19
One day.. 🙌
00:33
Celine Dept
Рет қаралды 44 МЛН
もっと早くこれを知っていれば、かなりの時間を節約できたのに
9:46
創造的なアイデア — Creative Ideas
Рет қаралды 4,6 М.
4000 Watts hydrogen generator HHO
14:25
I'm just DIYer
Рет қаралды 4,8 МЛН
京急ドレミファインバータ(VVVF)を自作する
18:14
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1 МЛН
How to make a simple welding machine from SPARK PLUG at home! Genius invention
15:11
Fix Cordless Drill - PARKSIDE PBSA 12F5
21:58
Dahen Zana
Рет қаралды 37 М.
Aluminum Casting with Microwave Transformer - No Induction Heater
11:48
Миллионер | 3 - серия
36:09
Million Show
Рет қаралды 2,1 МЛН