【奥穂→ジャンダルム】攻略・地形考察・永久保存版【行った気になる登山動画】

  Рет қаралды 154,514

e-system

e-system

Күн бұрын

(No.21) 泣く子も黙る、登山道としては日本一の難易度、奥穂→ジャンダルムの地形考察動画です。
4つのステージに分け、更に[ロバの耳]は4つのブロックにてご紹介。
■■■■■■■■
詳細情報→:esyst.co.jp/yama-blog-021/
制   作:(株)イーシステム esyst.co.jp/
・「映像技術で地形をどこまで伝えられるか」に挑戦。
・「地形が主役!」 - 【行った気になる登山動画】
■■■■■■■■
動画の目次
 00:00 オープニング
 00:08 山情報
 00:35 登山
 00:38 ステージ1(奥穂高 → 馬の背)
 01:46 ステージ2(馬の背 → ロバの耳)
 04:00 ステージ3(ロバの耳)
 06:52 ステージ4(ロバの耳 → ジャン)
 09:00 エンディング
※ナレーション : 音読さん (←excellent。)
※ドローン : DJI Air2S (←我が愛機)
#北アルプス#登山#ジャンダルム#奥穂高#馬の背#ロバの耳#行った気になる#行った気になる登山動画#イーシステム#映像制作#富山#CG#空撮

Пікірлер: 105
@user-zz3db6id6o
@user-zz3db6id6o 2 жыл бұрын
現在私は80歳だが、50年以上前に単独で穂高に登り、ジャンダルムにも登りました、懐かしく思い出します。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
高みを目指された記憶は永遠ですね。😄
@user-jl9ml6oj3t
@user-jl9ml6oj3t 2 жыл бұрын
この頃は、鎖は無かったですよね。
@user-cu3vx4rn6c
@user-cu3vx4rn6c 2 жыл бұрын
私が仲間と一緒に穂高縦走した 45年程前もくさりは無かったと 思います ジャンダルムは 何でこれが一般ルートやねんと 思うほど危険な場所でした😅 でも 楽しい思い出が残せました😄 涸沢で見た夜空に光る 天の川が最高でした🌠
@cojimu
@cojimu 2 жыл бұрын
私は90歳ですが毎日の散歩ルートです
@user-yj4jn3nj2n
@user-yj4jn3nj2n 2 жыл бұрын
私は100歳ですが犬の散歩ルートなのでサンダル履いてよく行きます
@takashike
@takashike 2 жыл бұрын
立体的な地形がよくわかりました。ありがとうございました。これはちょっと、登山ではなく動画視聴で留めておきます。チャレンジする方はご安全に!
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 楽しんでいたたければ幸いです。😄
@yi8171
@yi8171 Жыл бұрын
この動画を何度も見て ジャンダル研究して 無事に登頂できました ありがとうございます 行ってみると 足の置き場に迷う いやらしいポイントはあったけど あまり怖くなく楽しめました
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 無事下山されたとのことで、うれしく思います。 お疲れ様でした。😄
@dan-to4
@dan-to4 Жыл бұрын
まだ三日前ですが奥穂に行ったついでにウマノセだけでもどんなもんかと見に行くつもりが気付いたらウマノセの基部まで降りてしまい、どーすんのコレ?になってしまいました。結果、ジャンダルム登頂を果たしましたが行く前にこの動画を見たかったです。あそこがロバの耳だったのかとか距離感とかとても分かりやすくて行った身からしても忠実に再現されていると思います。最後の回り込みも一旦西穂側に鎖を降りてジャンダルムの真裏まで行くのですが奥穂側から行くと全く分かりませんでした。途中登れそうな所があり踏み跡もあるので誘い込まれましたが私の技量では無理と判断、迷っていたところたまたま西穂側から来た登山者に教えてもらって事なきを得ました。晴天無風の頂上からの眺めは抜群で遠く富士山もはっきりと見えました。全体的に全く気を抜けませんが、掴む岩が浮いてないかを確認してしっかりと3点支持を確保すれば思っていたほど困難な道ではなかったと思います。とは言え、同行していた他の登山者と励まし合い、ルートを教えて頂いたからこそ達成出来たと思います。絶対人にはお勧め出来ませんがご自分の判断で行かれる方はこの動画を参考に頑張って頂きたいです。因みに一番恐怖を感じたのはウマノセの下りでした。長文失礼します。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 また、ジャン無事登頂おめでとうございます。 ついでにとのことで、すばらしい。😄
@MrSixxarts
@MrSixxarts 2 жыл бұрын
とても参考になりました。そして余計に恐怖が増しました。有り難うございます。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 「正しく恐れる」の助けになりましたら幸いです。😀
@shinjitaguchi0128
@shinjitaguchi0128 2 жыл бұрын
色んな角度、視点から考察出来て参考になります。2度ほど行きましたが、いつも先行グループに従って行ったので、なんとか行けました。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 2回も行かれた方より参考とのことで恐縮です。 励みになります。😀
@user-xj1vc6ru7n
@user-xj1vc6ru7n 2 жыл бұрын
山の情報収集に、とても役に立つ動画ですね‼️。有難う御座います‼️。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 恐縮です。😭
@marine_carlife
@marine_carlife 11 ай бұрын
僕は登山はしませんが、残念ながら事故のニュースからこちらに来ました。 素人からするととても人が歩くところではないすごい場所だなと思いましたが、一度は行ってみたいなという気持ちにもなりました。不思議ですね。 登山される方、どうかご安全に。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 11 ай бұрын
畏敬と憧れの山。 少しでも事故が減れば良いですね。
@tyano7420
@tyano7420 2 жыл бұрын
事前にこの動画何回か見て、10月に無事行ってきました。わかりやすい動画で、とても参考になり、楽しく行けました!奥ジャン初めての人には必ず見てほしいと思います。 今度は西奥や、劔北方稜線完全版、北鎌とかの動画も見たいです。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ジャン行かれた方から「あんな怖い所だと思わなかった」とよく聞いていたので動画を作りました。 無事戻られたとのことで何よりです。 > 西奥や、劔北方稜線完全版、北鎌・・ どれも興味深いです。 まずスキル上げてないと・・・😭
@user-or4hg9ib2p
@user-or4hg9ib2p 2 жыл бұрын
こんなところ歩けるか!!!
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
とんでもないところですね。
@ken_zizi120
@ken_zizi120 2 жыл бұрын
お疲れ様です。ココは何度通っても「えっ!!」こんなところ通ったけ!って 思う箇所がありますね(私がボケてるかも)笑 しかしこの様に映像で解説してもらって分かりやすく参考になりありがとうございます。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
ここはほ必至になって進むとんでもないところですから、助けになればと思いました。 参考になりましたら励みになります。😀
@ryom6339
@ryom6339 2 жыл бұрын
とても良い動画ですね‼️ 私も25年程前にこのルートを歩きましたが、とても解りやすく、これから、ジャンダルムに挑もうとしている登山者には是非見てもらいたい動画ですね‼️とても貴重な参考資料になるでしょう❗️もし、私がジャンダルムに登る前にこの動画を見てたら、ジャンダルム登頂を諦めたかも知れませんね😅
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 事故の多い場所の考察は、動画に間違いがあると大問題なので、とても勇気がいります。😅 お役に立てましたらうれしいです。 励みになります。
@user-hl3pc5ts6m
@user-hl3pc5ts6m 2 жыл бұрын
高い山「登山愛好家」の方々の先ずはの「願望」「体力」「勇気」「意志」「直観」「技術」等々敬服の至りです。ナレーターさんのお言葉「無事の下山をお祈りしています」僕もお祈りさせてください。「天気と政治とオンナはいつ変わるか分からい(ミュッセ?)」思うに人間の用意万端の先に先ずは「オンナより怖い天気あり!(ミュッセ?)」。「先ずはコワイ」が先手だと思いましたけどこれじゃ~登れませんよね嗚呼。空撮映像では「あれッ!行けそうだな」。素人的には「日頃の地震回数とお天気」だと思いました。日常テレビでも「傘のご用意を」ってこの頃教えてくれますが(90歳です登山の経験は皆無です御免なさい)
@may-hb3ef
@may-hb3ef 2 жыл бұрын
私は高所恐怖症ですが登山に憧れがあり動画で登山した気になっています よく穂高岳の動画を見ますがこれ程の高度感のある動画は初めてです 恐怖と感動をありがとうございます
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 ここは恐るべきコースです。😅
@souraku
@souraku 2 жыл бұрын
とても分かり易い動画 ありがとうございます! とても参考になります、 ドローン良い感じに活用していると思います。 こらからのご活躍を応援します👍
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 ロバの耳上部が今一つ分からなかったのは残念です。😅
@souraku
@souraku 2 жыл бұрын
コロナが収まったら調査に行きたいですね
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
@創楽チャンネル ジャンダルムは人を惹きつけます。
@herotommy9241
@herotommy9241 2 жыл бұрын
めっちゃ、分かり易い。これから行く人は必見。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今年は続編を作りたいと思っていまして、励みになります。😄
@choukaede1065
@choukaede1065 2 жыл бұрын
これまで詳細を説明してくれる映像が無かったので、とても参考になりました。 と言っても映像鑑賞だけですが。 そら恐ろしい場所だと思いました。 NHKの北アルプスの空撮という映像を見ましたが、ジャンダルムや馬の背は あまり良く映っておらず不満でした。 この映像は広角でも無さそうで実態映像と思います。 浮石のガレ場は石が動きそうで見ていてハラハラします。 ありがとうございました。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 山を正しく恐れることで事故抑制につなげられないかと作っておりますが、間違った情報があると袋叩きになる可能性があり、なかなか勇気のいる作業となります。😅 応援は励みとなります。 ありがとうございます。
@user-sl3zf3cb8z
@user-sl3zf3cb8z Жыл бұрын
この動画の視点はすごくリアルでわかりやすいです 最近の自撮りタイプの動画は、広角レンズの効果で傾斜が実際よりも強調されすぎて、 いかにもすごいところ行ってるでしょう感が出すぎてイマイチリアリティにかけてるように思えます。 本当に凄いところなのはわかりますが この動画の視点は、総合的に見れてかなり参考になります
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 客観的に知ることで安全性に貢献できればうれしいと思っています。 本当は2022年版作りたかったのですが、コロナと後遺症でエラい目にあい行けませんでした。 来年こそ挑戦したいと思います。😅
@user-sl3zf3cb8z
@user-sl3zf3cb8z Жыл бұрын
@@user-ey2gi9pv2b おなじく後遺症でエライめになりましたww 今後も楽しみにしてます~
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
@@user-sl3zf3cb8z ありがとうございます。 来年は弾けようと思っております。
@lonjajag
@lonjajag 11 ай бұрын
うまさんと全く同じ意見。 自撮りタイプは臨場感が出過ぎて実態と異なることになる、KZbinにアップされてるジャンの中では短い割に全体を捉えていているこの動画が1番わかりやすかった。
@user-sl3zf3cb8z
@user-sl3zf3cb8z 11 ай бұрын
@@lonjajag ほんとそう 短いわりにまとまりが良いですね ちょうどよい長さ
@user-td7mv1bd6s
@user-td7mv1bd6s 10 ай бұрын
本当にここは難関のてんこ盛りの凄いコースですよね。 私などは夏場でもやっとのコースなのに、ここに冬場に行く人が居るのが驚きです😅 アタック前にこの動画を見ておけば、今この辺りだなと考えながらペース配分出来るので凄く良い動画だと思います。 まあ私が初めて行った時はとにかく必死で、前後をベテランに守られた完全護送で何とか踏破出来ましたが😅、最初にこのコースを切り拓いた人はきっと頭のネジが数本ぶっ飛んでた人だと思いました😆
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 難所の詰め合わせセットみたいなコースですよね。 良い悪いは別として、「高みを目指したいという感情の力は強いんだな」とジャンを見ていると思います。😄
@JAXX-qc2vf
@JAXX-qc2vf 2 жыл бұрын
なんて分かりやすい! 事故が減ることを祈りつつ、私もジャンに挑戦しようと思っているので頑張ります。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
正しく知る助けになりましたら幸いです。 成就される事をお祈りいたします。😄
@user-pp1zn4pp2l
@user-pp1zn4pp2l Жыл бұрын
奥に見える山々が、美しいですね! 自分には、到底無理な道です笑 でも、いつかは頂上の天使を拝みたいな〜笑笑
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 落雷多い関係なのかチェーンも少ないですし、おとろしい山です。😅
@user-eo7pp7xo8s
@user-eo7pp7xo8s 2 жыл бұрын
奥穂高岳 ジャンダルム 馬の瀬 どうして こんな 危険なとこに‼️凄い‼️ 山とは こんなかんじかと いくことのできない 私は 雄大な眺めを楽しみながら 恐い 恐いと しっかり見てしまいました 山の 名前 専門用語 だいぶ おほえました 皆さん 気をつけてくださいよ〰️。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 高みを目指そうとする人が放つ輝きはとても尊いですが、命も尊く、無事下山される事をお祈りします。🙂
@yuuichiyoneyama7128
@yuuichiyoneyama7128 2 жыл бұрын
ココ学生時代に行きました、クラブで同行下女子は迂回しました。行って暫くしたらガビーン『やばぃ、死にたくない』しかしもう引き返せませんでした。 連日楽しかった涸沢ベースキャンプとの落差が激しすぎ! 日本で一番危険な場所間違いない、黒部回廊の方が全然マシやん。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
生々しいお話ありがとうございます。 でも、強運とスキル持っておられたのだと思います。
@WK-ec4pt
@WK-ec4pt 2 жыл бұрын
自分が探せていないだけかもしれませんが、ありそうでなかったタイプの動画ですね。 地形もわかりやすいですし、他の動画と視点が少し違うので、参考になります。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実は他の山KZbinrの動画はほとんど見てないので分からないのですが、恐らく変わっていると思います。 「絶景より地形」というテーマで取り組んでおります。 それにより、事故抑止と登山の楽しみに少しだけ貢献できれば幸いと考えております。😅
@user-sl3zf3cb8z
@user-sl3zf3cb8z Жыл бұрын
本当に安全に特化した動画だと思います
@user-nu8fp8bh3h
@user-nu8fp8bh3h Жыл бұрын
ここ数年前よりやたらKZbinで奥穂高岳~西穂高岳の紹介が多いですね。それが幸か不幸か判りませんが此のルートのチャレンジャーが増えて要るように思います。又、滑落による死亡遭難事故も増加しているのは事実です。ノーザイルの為一寸のミスでバランスを崩すと自らの技術では止めきれない、場所によれば200~300m下まで行ってしまい当然生きているのは不可能です。勇気有る岳人の皆様呉々もにホールド、スタンスは確認し、慌てず慎重に行動してください。雨で濡れている場合は中止する勇気も必要かとザイル持参の場合は躊躇わず使用も一考かと。無事下山できて楽しかった山行と言えます様に‼️
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
行こうとしている山の情報と、ご自身のスキルを比較して、ご自身のスキルを大きく越える山への挑戦は無謀となるので行かないことをお薦めします。 当日の体調や、チームのスキル、天候でよっても難易度は大きく変化します。
@user-xt9kl2oy2p
@user-xt9kl2oy2p 2 жыл бұрын
興味深い
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 本当に興味深い場所ですね。😀
@hitoshis8032
@hitoshis8032 2 жыл бұрын
なんでかこんな所登るんや〜! やめとけよ〜!危険すぎる。 鎖⛓付けた人も凄い!
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ヤバい場所です。 「一般登山道日本一の難易度」の言われることで、逆に燃えるのではないかと思います。😓
@user-el9vc6zk2o
@user-el9vc6zk2o 2 жыл бұрын
登頂トライ 3回 いずれも 失敗 ! 今じゃ無理 73才
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 不安を振り払って3回も挑まれた事に、敬意を払います。😄💕
@1783ageage
@1783ageage Жыл бұрын
~1:45  この辺りまで行きましたが、ガスが酷く視界もほとんどないので引き返しました。 あまり偵察にもならなかったけど、いつかはチャレンジしたいですね。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
ジャン周辺は、一種独特の雰囲気をまとっています。 雰囲気を感じる事ができただけでも良かったと思います。😀
@user-cz1zt5op1i
@user-cz1zt5op1i 2 жыл бұрын
サムネイルが某ギャンブル漫画みたいで好き
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 この場所は、某ギャンブル漫画並みに緊張感あります。 ザワザワ。(^_^;)
@bulebon9124
@bulebon9124 2 жыл бұрын
動画を見ているだけで脚がガクガクします。恐い。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 見てるだけでも怖いですね。😅 客観的に知って、正しく恐れる助けになればいいと思っています。
@nz6504
@nz6504 Жыл бұрын
疑問なんですが、普通にパラシュート装備で登山できないでしょうか? 滑落を前提に堂々と歩いて行けばむしろ助かるのでは? 15k重くなると思いますが。 滑落したときすぐ開けば重力で落下傘できるのでは?
@user-fp3fo6ok3g
@user-fp3fo6ok3g 8 ай бұрын
すぐ何処かにぶつかってあちこちにぶつかりながらコロコロ転がる感じなので空中滞在時間はほぼ0です 落ちるというより滑り落ちる まさに滑落ですね
@JPWRX
@JPWRX 2 жыл бұрын
直線で330m・・・ 体感だと2,3km離れてる気がする
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 恐ろしく濃密な330mですね。😅
@tarezoh
@tarezoh Ай бұрын
登山したことないけどいきなりジャンダルムチャレンジ、ありでしょうか
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Ай бұрын
コメントありがとうございます。 私の場合ですが、通常春頃から1,500m級・2000m級と登って体を作り、「梅雨明け即3,000m級」で調整していきます。 いきなり3,000m級でしかもその相手がジャンはなかなか厳しく、もし何かあれば相当の袋叩きになりそうな予感がします。😅
@NamcheBzr
@NamcheBzr 2 жыл бұрын
今まで2回ジャンダルムに行きました。 一度目はガイド登山で西穂~奥穂縦走。 二度目は単独で、奥穂高からピストン。   今回、友人にコースの様子を話すのに、 わかりやすい動画がないかなと、久しぶりにネット検索しました。 アップされたばかりのこの動画を発見。いいタイミングでした。 素晴らしい内容です。 ほとんどの動画は足元近くだけを撮影してるので、 ルートの全体像がつかめません。 あとは、それぞれのパートについて、 自分の写真や、他の(足元)動画の一部を参照して説明できます。 ありがとうございました。 他の動画も楽しみです。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 恐縮です。 制作の励みになります。😀
@SK-xh3tp
@SK-xh3tp 2 жыл бұрын
この動画見たら、もう奥穂 ジャン挑戦意欲失せました
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 たしかに「こっ これはちよっと・・」と思います。😅
@user-pd2jb5bm7y
@user-pd2jb5bm7y 2 жыл бұрын
見ているだけで恐ろしい、皆さんは本当に怖くないのですか。息子が行きたいと言えばたとえ憎まれても、妻と一緒に登山靴も道具荷物も隠して行かせません。槍は許します。先に映像UPして頂き感謝申し上げます。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 「こんな場所だと知らなかった」という方、意外と多いです。 正しく怖がることで、事故抑止につながればという余計なお世話で作った動画です。😅
@user-pd2jb5bm7y
@user-pd2jb5bm7y 2 жыл бұрын
@@user-ey2gi9pv2b さんへ、決して余計ではありませんよ。挑戦される方への心構えと警鐘をも含めた映像と理解しました。今後ともに十分安全に行動して下さい。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 恐縮です。😀
@anchorrfx
@anchorrfx Жыл бұрын
諦めた!。゚(゚´Д`゚)゚。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
Goodだと思います。 💪('ω'💪)
@nz6504
@nz6504 Жыл бұрын
最初から鎖付けとけばいいのになぜつけないのですか?登山できるようにはしご付けとけば?金払うから
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 剱岳に比べて明らかに鎖は少ないです。 環境に与える影響や登山体験・維持管理から、必要最小限にするべきという考え方ではないかと思います。 あと、1967年に西穂高落雷事故も影響与えていると思います。 落雷が鎖を伝うことで被害が増大して高校生11名が死亡。 その後、事故現場と西穂高間の鎖が撤去されました。
@nz6504
@nz6504 Жыл бұрын
@@user-ey2gi9pv2b ありがとうございます。 なるほど。素人から考えるとヘリの救援費用のお金で普通にたくさんの鎖を付ければ滑落が減り救援費用が大幅に削減できるはずです。滑落は運もあると思います。環境保護のために来るなということですね。
@nz6504
@nz6504 Жыл бұрын
せめてルート上にスプレー塗りたくるとかできないでしょうか? スプレーだとかねかからないです。 登山者がみんな岩にスプレー運動すればいいのでは? これだけでも離脱防止に違うと思います。 ルートファインディングてミスりますから。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b Жыл бұрын
@@nz6504 最近は「できるだけ自然のまま」という考え方が強いようで、スプレーは厳しいかもしれません。 事故の多くは、そこの難易度と自身のスキルのミスマッチで起こっています。 まずは登山前に「相手(ジャンダルム)を正しく知ること」が有効だと思います。 偉そうな事は言えませんが、更に当日の天候・体調によっても状況は刻々変わるので、その駆け引きや緊張感を楽しむぐらいの気持ちと正しい判断が大切だと思います。 難しいのですか。😃
@nz6504
@nz6504 Жыл бұрын
@@user-ey2gi9pv2b ロープくらいつけられると思いますよ。ヘリの200万毎年1000万の税金の無駄です。そのお金で早くすべてロープだけでもつけてください。環境破壊にはなりません。ヘリの燃料のほうが環境によくありません。かなり違うと思いますよ。
@jnaeuinhgj
@jnaeuinhgj 2 жыл бұрын
何でこんなところを登るんだろうか。死にに行くようなものじゃないか。
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
たしかにとんでもない場所です。😅
@The12thBrightestStar
@The12thBrightestStar 2 жыл бұрын
10年ぐらい前に歩きました。 「なんかペットポトルとかのゴミが多いなあ、今度はワンカップ大関のビンだ!」 「これって、お供え物? ここで誰か死んだってこと?」
@user-ey2gi9pv2b
@user-ey2gi9pv2b 2 жыл бұрын
そうですね。 手を合わせましょう。
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 52 МЛН
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,1 МЛН
Climb the Mont Blanc Cosmic Route solo【01】
39:18
MARiA麻莉亜
Рет қаралды 1,1 МЛН
カニのタテバイへの登山道「剣岳」7月2023年
11:17
pongpongpongpongpong
Рет қаралды 1,2 М.
【剱岳】剱尾根空撮編集!!【行った気になる登山動画】
10:28
イーシステム (山)
Рет қаралды 1,2 М.
槍ヶ岳北鎌尾根で大地震に遭遇
10:11
相棒と見る世界
Рет қаралды 1,1 МЛН