お婿さんをお迎えした

  Рет қаралды 867

とも蔵

とも蔵

Күн бұрын

錦鯉の聖地にある大日養鯉場生まれの大正三色をお迎えしました。
まぁ、内容のほとんどは近況報告なんですけどね。
新しいお婿さんをじっくりお見せできれば良かったんですが、諸事情によりサラッと流してしまいました。

Пікірлер: 9
@学とん
@学とん Ай бұрын
とも蔵さんも良い大正三色をお迎えしていたんですね。 多くの錦鯉が出品されているヤフオクですが三色は生産数が少なく上物は滅多に出ないです👀 私も新潟なので養鯉場に直接見に行きたいところですがやっぱり敷居ですよねぇ…🤔
@鯉鯉太郎
@鯉鯉太郎 Ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊 鯉牧場さんからの大日三色ですかね🤔 私も、オス、メスをあまり気にしないので、良い三色を手にされましたね✌️ 成長を期待してます😄
@とも蔵-b3v
@とも蔵-b3v Ай бұрын
コメントありがとうございます。 顔付?でお迎えしてしまいまいました(笑) 墨が抜けないのを祈るだけです!
@裕介竜田
@裕介竜田 Ай бұрын
情熱に敬服します!
@とも蔵-b3v
@とも蔵-b3v Ай бұрын
コメントありがとうございます。 寒さに負けないように頑張ります!
@錦鯉の休日
@錦鯉の休日 Ай бұрын
お疲れ様です!大日さんの鯉は体格がもの凄いですね。体が良いと見え方が違いますね。。
@とも蔵-b3v
@とも蔵-b3v Ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね! 大日や和泉屋さんあたりが御三家では骨太になりますね。
@ジャッキーチェン-w7c
@ジャッキーチェン-w7c Ай бұрын
来年も宜しくお願い致します。ちなみに、冬場の水槽は何リットリ水槽ですか?私も参考にさせてください!
@とも蔵-b3v
@とも蔵-b3v Ай бұрын
コメントありがとうございます。 正確ではないですがオーバーフロー基準で約900Lくらいですね。 本当ならもっと大きいのが欲しいところですが、取り回しや設置場所の関係があって・・。
ISA KOI FARM - WALKAROUND/TOUR!!
16:15
Quality Nishikigoi
Рет қаралды 6 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
ALL JAPAN KOI SHOW 2025! DAINICHI SHOWA CROWNED!
39:10
Quality Nishikigoi
Рет қаралды 7 М.
2024 Oct For OPEN SALE !!
2:36
尾形養鯉場公式チャンネル
Рет қаралды 283
【2024九州大会】各部総合以上の大賞を9つ獲得!マルっとご紹介します
12:01
山古志で池上げを見て来た!2023
24:36
とも蔵
Рет қаралды 7 М.
金魚の性格の違いがよくわかる朝一の反応をご覧ください。
10:43
第64回新潟県錦鯉品評会に行って来た!
38:34
とも蔵
Рет қаралды 1,9 М.
錦鯉の親鯉、卵を産む#塩田養鯉場 #koifish #koi
17:06
泳ぐ宝石錦鯉TV Koi Japan
Рет қаралды 44 М.
金魚を舐めてた池がヤバ過ぎた#錦鯉販売 #koifish #koi#庄内金魚
19:55
泳ぐ宝石錦鯉TV Koi Japan
Рет қаралды 107 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН