◆【真夏のペチュニア】猛暑で大変…

  Рет қаралды 44,635

ゆるふわ園芸やっちゃんねる

ゆるふわ園芸やっちゃんねる

Күн бұрын

◆【真夏のペチュニア】猛暑で大変…
・撮影日2023/08/08
■チャンネル登録はこちらから♪
・【趣味の園芸やっちゃんねる】
/ @ohana_ohana_y
■SNS
・Twitte    【趣味の園芸やっちゃんねる】
/ ohana_ohana_y
・GreenSnap  【趣味の園芸やっちゃんねる】
greensnap.jp/u...
・Instagram   ohana_ohana_y 【趣味の園芸やっちゃんねる】
www.instagram....
■いとこの園芸チャンネル
・【カトちゃんねる】
/ @カトちゃんねる-b7i
『普段使っている培養土・肥料など』
■培養土
・カインズホーム きれいなお花を育てる培養土
(赤玉土を2~3割程度入れて使用)
・ハイポネックス 花と野菜の培養土
(とてもよく育ちます。赤玉土小粒を2~3割混ぜて使用)
・花ごころ    花ちゃん培養土
(ペチュニアの育成実験で驚異の成長を見せてくれました。赤玉土小粒を2割程度混ぜて使用)
■液体肥料
・ハイポネックス ハイポネックス原液 6-10-5 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に1回程度)
・住友化学園芸  花工場        8-10-5 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に一回程度)
・ハイポネックス 微粉ハイポネックス 6.5‐6‐19 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に一回程度)
↑今はこちらの肥料をメインに使
用しています。とにかく株ががっちり育ちます。ペチュニアとの相性が特に抜群・徒長知らず!
■置き肥・追肥
・ハイポネックス プロミック 草花・鉢花用    8-12-10   
・ハイポネックス プロミック いろいろな植物用  12-12-12(こちらがメインです)
■元肥
・ハイポネックス マグァンプK 6-40-6-15(植え付けるときに培養土に混ぜ込みます。)
■薬剤
・住友化学園芸 オルトランDX粒剤(アブラムシ・コガネムシの幼虫予防など)
・住友化学園芸 ベニカXネクストスプレー他(病気&害虫の対策)
 (オルトラン粒剤で防ぎきれなかった害虫や病気の予防・対策など)
『にゃんこのコーナー』
・赤い首輪  ほんちゃん (男子)
・青い首輪  にせちゃん(男子)幸せをあぴかとう♪
・しろねこ  しろちゃん(男子)

Пікірлер: 126
@ママくん花ちゃんねる
@ママくん花ちゃんねる Жыл бұрын
暑い中お疲れ様です(^^♪ いつも綺麗なお花さん見れて和みますよ。
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
ありがとう〜*\(^o^)/* 秋から本格的に始動しまーす✨✨✨
@よーたん-i9i
@よーたん-i9i Жыл бұрын
最近やっちゃんねるを見つけました😂 私の求めている内容をわかりやすくプロの方以上に丁寧に教えてくれる動画で最高です😊 もう四年越しのカリブラコアとかサフィニアを育てているのですが 梅雨前に切り戻して夏を迎えるとふんわりにもこんもりにもならずいまいちだったのですが やっちゃんの動画で勉強して初めて梅雨明け後の株姿がこんもりしてくれました やっちゃんに感謝です 見切り品を使ったりたくさんの種類のお花の育て方をみせてくれるのでいろんな意味ですごい方だなぁと尊敬してます。 これからも無理のない範囲できれいなお花を見せてくださいね 我が家もネコが3匹いるのでシロちゃんほんちゃんの登場も楽しみにしています❤ いろいろ教えてくれてありがとうございます😊
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんにちは(#^.^#) 見つけてくださってありがとうございます😊一般人代表としてこれからも頑張りますねっ✨✨✨ 秋からはパンジーやビオラも育てていきますねっ🌱
@まちこ-q7m
@まちこ-q7m Жыл бұрын
猛暑にめげず!綺麗に咲いていますね~ そうなんですね コガネムシの幼虫は敵です 毎年1〜2鉢 やられます😢
@kyon2238
@kyon2238 Жыл бұрын
kyonです♪ やっちゃんこんばんは~ まだまだ暑い🥵ですね~ 我が家のお花達はこの暑さでカリカリです😣 水💦をあげてもあげても土が乾きすぎです やっちゃんとこのお花達は綺麗に咲いていますね👍 なんと❗️ 花友フェスタ北九州に来られて出店されるんですね😊 私は福岡県なので絶対に行きますよ。 やっちゃんに会えるのとてもうれしく楽しみです。 お声掛けさせて頂きますね☆
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
わぁ(#^.^#) ありがとうございます😊 まさかの福岡開催でした✨✨✨ 思い切って個人で出展しますので よろしくお願いしますね🌿
@risahimeanko
@risahimeanko Жыл бұрын
ほんちゃん可愛い💕🐈‍⬛
@猫手ニャンコ
@猫手ニャンコ Жыл бұрын
猫手ニャンコだよーん。我が家のカリブラコアはすっかり徒長してしまい、完全に鉢から垂れ下がっています。でも、この猛暑の中切り戻すのが怖くて、高い位置に置いて枝垂れカリブラコアとして楽しむことにしました😅 アワビ漁ですが、気を付けてたくさん稼いでください😊
@花にこ-h1l
@花にこ-h1l Жыл бұрын
台風6号が来る直前に、満開だったペチュニアを切り戻しました、また咲く事を祈ってますが、動画見て元気出ました❤
@石川順子-g3w
@石川順子-g3w Жыл бұрын
携帯を変えたら、登録しないと、見れないのを今気づきました、テレビでは、拝見してるのですが 今回千葉県大変な様なので、怪我をし無い様❤気をつけて下さい
@ジジ-e1y
@ジジ-e1y Жыл бұрын
もこもこちゃん、一度は綺麗に まぁるく咲いてくれましたが、 梅雨入りに切り戻した後は あまり咲いてくれず、ダメになっちゃいました。 梅雨にいくつもお花がダメになりました。 失敗もお勉強、学びですね☺️✨ コガネムシ見ます🙀 ほんちゃ~ん‪🐈‍⬛♡‬🐾໊🐾໊
@森野原
@森野原 Жыл бұрын
満開のペチュニアキレイですね。一鉢に一株ですか?
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんにちは。 どれも1鉢に1株ですよ(#^.^#)
@森野原
@森野原 Жыл бұрын
@@ohana_ohana_y お返事ありがとうございます。さすがですね。
@toumasa6537
@toumasa6537 Жыл бұрын
秋に涼しくなり「2か月」遅れで「咲いても」・・・楽しくない・・ね。
@GUN0306-j8g
@GUN0306-j8g Жыл бұрын
ホイップマカロンを2つ切り戻ししたら、ホネホネ状態になって枯れそうです😢
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
ホイップマカロンはやっちゃんも少し難しいと感じます😅
@amo6345
@amo6345 Жыл бұрын
おはようございます。猛暑日が続いてお花も人も辛いですよね😣💦 うちのレウシアエリーゼの寄せ植えしている2株あるうちの1株が、葉が柔らかくて小さな状態になってしまいました。色も薄い黄緑です。元気なこと別に小さな鉢に植え替えてあげたほうがいいでしょうか?何かしてあげられることはありますか?😢
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんにちは! 真夏の暑いときは弱りやすいですよね。この時期の植え替えはリスクが高いので秋まではそのまま凌いであげるのが良いと思いますよっ😊
@amo6345
@amo6345 Жыл бұрын
@@ohana_ohana_y 雨のあたらない場所に置いてなんとか秋まで耐えてほしいです。涼しくなってから植え替えしてみます!アドバイスありがとうございます✨
@sayomin56
@sayomin56 Жыл бұрын
お久しぶりです😊 我が家のロイヤルベルベットが同じでホネホネです😭 植物達は連日の暑さと台風の風でグッタリしています。 やっちゃん先生も漁はしばらくお休みですね。お元気な姿が見られて良かったです😊 早く涼しくなれ〜🙏
@8.422
@8.422 Жыл бұрын
さくらもこもこ買いました!この咲き方は手入れ大変で手に負えず私のは終わりを迎えました😢
@minkoyo3954
@minkoyo3954 Жыл бұрын
お久しぶりです♬☺️ さくらもこもこ、母にあげようと思ってましたが、あの細かい花がら摘みを高齢の母にやらせるのは忍びないので…🥺 江戸しぼりの方をあげる事にしました(笑)
@anamianami7947
@anamianami7947 Жыл бұрын
久しぶりのup お元気そうで何よりです❤
@ふくふくふく-k6e
@ふくふくふく-k6e Жыл бұрын
日本でも最高ランクの高温多湿の所に住んでいます。今年は、ペチュニアカリブラコアがやられ、紫陽花、ダイアンサス、マーガレットなども😢なんとか頑張っているのは、ポーチュラカ、日日草、千日紅、百日紅くらい。夏は、こちらに移行しようかなあ?
@riza4743
@riza4743 Жыл бұрын
こんばんは🌙😃❗メカルドニアゴールドダストとユーフォルビアダイヤモンドスノーは、ローメンデでとっても元気です💕🌈まるで私の子供たちみたい😅
@user-wonderfullife
@user-wonderfullife Жыл бұрын
やっちゃんのお花見てると、ほっとするのは、私だけかなぁ⁉️明日も頑張ろって思うよね‼️🤗
@user-wonderfullife
@user-wonderfullife Жыл бұрын
@@one-l7q4r こんばんは🌙😃❗️北海道の上坂です☺️よろしくお願いいたします‼️😎
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます(#^.^#) これからもよろしくお願いします☀️
@user-wonderfullife
@user-wonderfullife Жыл бұрын
@@ohana_ohana_y やっちゃんのおかげで、来年の我が家の紫陽花が楽しみです‼️🤗
@2228dayo
@2228dayo Жыл бұрын
やっちゃん、おはようございます😊 久々ですね、動画で会えて嬉しいな😆🙏 ペチュニア綺麗に咲いてるね。このルドベキアのアーバンサファリだったかな。うちにもあるよ〜😊 それにしてもお花な名前良く覚えてられるわ〜😊なかなか私、覚えられないです。 結構この中のお花購入しましたが、枯れたお花もいくつもあるよ〜😭 今のうちに切り戻しすると良いのね、やります〜😆👍 明日はライブ配信❤楽しみにしてますね〜😊
@kazukotakasugi8583
@kazukotakasugi8583 Жыл бұрын
もこもこむずかしいね 半分枯れて 半分咲いている
@みかこ-v9s
@みかこ-v9s Жыл бұрын
暑い中の撮影、ありがとうございます😊 「あきらめてもいい」という言葉に慰められました😂
@norioka8346
@norioka8346 Жыл бұрын
ペチュニア、苦手です。葉っぱがネチャネチャして😢皆さんはどうされてますか?
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
手を水に濡らしながら作業するとずいぶんやりやすくなりますよ(#^.^#)
@sachiko9210
@sachiko9210 Жыл бұрын
今年のペチュニアは花数あまりつかなくて、がっかりでした😢 それでも綺麗ですが😂 今はビオラの種まきをたのしんでます!
@hirophotoxx
@hirophotoxx Жыл бұрын
髪の毛伸びましたね😊いい感じ✨
@かず子大友
@かず子大友 Жыл бұрын
やはり、園芸にやっちゃん、クロちゃん出てくるとホットします。
@チリチリ-b2z
@チリチリ-b2z Жыл бұрын
ホントにやっちゃんはこんもりフンワリ上手に育てて尊敬します😊
@たかっち-c2e
@たかっち-c2e Жыл бұрын
今年のペチュニア系は切り戻したらそのまま枯れてしまう…。😢 九州豪雨と猛暑のせいだと思う…。 からの〜もうすぐ台風🌀が近づいて🌀 笑うしかねぇ〜😂😂😂
@たまごたまご-z5j
@たまごたまご-z5j Жыл бұрын
うちの、桃色ハートは白い花になってしまいました😢
@坪井幸子-f1b
@坪井幸子-f1b Жыл бұрын
やっちゃん、お久しぶりです😂 滑舌がイマイチだけど、そんなの気にしない❣️ ペチュニア達、とても綺麗に咲いてる🎉さすがですネ~❣ 今九州は台風🌀6号の真っ最中💦出来る事は全て?やった。後は、運を天に任せるしかない! やっちゃんとこ7号の影響無い事を祈ってまーす🙏🍀😊
@虎子-i6r
@虎子-i6r Жыл бұрын
やっちゃんの顔見れて、ホッとした😊ポンちゃんのお手可愛かったし、楽しかったO(≧∇≦)o今日もやっちゃんに癒されました😊
@じゅんこ-s5f
@じゅんこ-s5f Жыл бұрын
チョイ、チョイ 出てくるやっちゃん画伯😂😂
@ステラ268
@ステラ268 Жыл бұрын
やっちゃん、髭が❗️お髭もお似合いです👀👌✨
@e-n9n
@e-n9n Жыл бұрын
こんばんは~😊やっちゃんのお花に憧れて東京で楽しみながら育て始めて3年目です。サントリーさんのミリオンベルやサフィニアが綺麗に咲いてます。江戸しぼりやブーケが育てやすかったです。さくらモコモコは苦戦😅今年は酷暑でいち早く遮光ネット50%を設置したので西日にも負けず元気に育ってます。今年はハダニに何株もやられちゃいました😢なめくじ、イモムシ、バッタやカメムシ等…たくさん食べられました😡
@菊田悦子-s5s
@菊田悦子-s5s Жыл бұрын
動画配信ありがとうございますm(_ _)m じつは、今年から鉢植えに挑戦しております。 しかしながら、ペチュニアの雨対策が大変で😭 やっちゃんは、こんなにたくさんのペチュニア! どのように雨対策されておりますか??? ホントに大変で😂 でも、キレイに咲いてくれている花に感謝です❤
@黒猫夢
@黒猫夢 Жыл бұрын
やっちゃん、久しぶり〜💕 今から夜勤なんで明日帰宅したら拝見します😅
@みゆま-u6x
@みゆま-u6x Жыл бұрын
久々のやっちゃんで、しかもコガネムシの情報もまさにタイムリーな話題でした‼️ありがとうございました‼️ やっちゃんちのクリスマスローズが観たいです。我が家の地植えたちはグッタリしていて凹みます😥やっちゃんの「お花はみんな綺麗、園芸は楽しむもの!」が響きました♪ これからも応援しています‼️
@あけみ-r2g
@あけみ-r2g Жыл бұрын
やっちゃん、あけみです😊 所々にしろちゃん、ほんちゃんの絵が一瞬出てくるので驚きました‼️ 今年は暑いのでアジサイの葉っぱが縮れたり茶色くなったりしています。 今年もカシワバアジサイの挿し木2度目挑戦中で成長は遅いですが何とか育っています。 この夏乗り越えるといいなぁ😅 久しぶりの動画、良かったです。 ありがとう😊💕
@シナモン-v9d
@シナモン-v9d Жыл бұрын
カリブリコア 剪定します PWさんのラグランジア クリスタルブーケ 葉っぱが全落ち かろうじて 脇芽が見えるので 蒸れないように 水切れしないよう 注視しています やっちゃん 元気をくれて ありがとう😂
@emif-zx7ef
@emif-zx7ef Жыл бұрын
こんばんは~! こちらも紫陽花マジカル、カリブラコア枯れてしまいました😢やっちゃんの動画見て救われました😂
@佐藤真弓-s8w
@佐藤真弓-s8w Жыл бұрын
やっちゃん、本業忙しいのにありがとう🎉ウチのペチュニア間延びしちゃって切り戻し悩んでましたがお盆休み庭でやってみます😊
@かつみかつみ-b3t
@かつみかつみ-b3t Жыл бұрын
もしかしておひげが? やっちゃん。 ガーデンツアー、うらやましいです。 北九州も行けないです。 でも、あれこれ楽しみにしています。 アワビ漁 お疲れ様です。
@リンのママ柴犬
@リンのママ柴犬 Жыл бұрын
こんばんは🌆 見事なペチュニアですね♪🙆‍♀️ 我が家のペチュニアの花🌸ハンキングバスケット🧺で育ててましたが! この酷暑で枯れてしまいました。😢
@山口正直-f4p
@山口正直-f4p Жыл бұрын
福岡でガーデニングしていますが、台風6号が接近しています。 直撃は避けられそうですがグリーンカーテンにしている朝顔のネットを今朝、下におろして台風対策に忙しいです。台風が過ぎると九州の猛暑も一段落しそうですが熱波で元気がなくなったサンパチェンスの鉢は木陰に移動して暑さと風を避けています。
@はなぞのけいこ
@はなぞのけいこ Жыл бұрын
やっちゃん 台風対策はどうしてますか?ペチュニアは雨にさらさないほうがいいのでしょ。全部玄関には入れられない.どうしてますか?
@洋子小野-m4c
@洋子小野-m4c Жыл бұрын
こんばんはー暑さに負けずお元気そうで良かったです。ほんちゃんつやつや~。暑い時でも切り戻ししてもよいのですね。参考になりました。休みの日に切ろー。リアルタイムな情報助かります。ちなみに今の時期に挿し芽しても根っこ出ますか?
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんにちは! 今年の猛暑は大変ですねっ😅 挿し芽は真夏でもできますけど、成功率は下がると思いますよ🌱
@primipiatti-ld4qb
@primipiatti-ld4qb Жыл бұрын
こんばんは😊 お久しぶりの動画ありがとうございます♪ なぜか?やっちゃんの声が子守唄になって、気づくと、ほんちゃん😂 また、見返します。
@tato1546
@tato1546 Жыл бұрын
こんばんは🌻たみ姉です🍀 お元気そうでなによりです☺️ えっ?一瞬 ほんちゃんとしろちゃんの絵が見えた😳 家のお花達 頑張ってくれています💮🌼🌸 やっちゃんのお陰様です。ありがとうございます✨
@ゆきのお花と日常生活
@ゆきのお花と日常生活 Жыл бұрын
わー久しぶりの動画🎉 うちのラグランジアも調子悪い😢涼しくなるまでもつかなー😅
@north3884
@north3884 Жыл бұрын
にゃにゃにゃおじさん見られず、KZbin自体離れてしまってましたが、久々見れて嬉しい☺️これは中毒ですね😂
@節子川端-k1w
@節子川端-k1w Жыл бұрын
やっちゃんのお花は綺麗ですね
@tsuka_san_087
@tsuka_san_087 Жыл бұрын
お久しぶりの動画✨ とっても楽しかったです❤
@oammynhpmks
@oammynhpmks Жыл бұрын
うちは南東向きで、お昼前には日陰に入るのですが、ペチュニアはとても元気に育ってます。 ただ、同じところにいるペンタスはだめみたい。 何がダメなのかわからないけど、花が咲くと同時に枯れていく😭 同じ日向好きの真夏のお花ですが、全然違うのですね。 マーガレット、日に当てるとチリチリになりそうで、北側に置いてます。 それでも、すぐに土が乾くので、結構水をあげちゃってる。 南東に持ってきた方がいいのかなぁ。
@Soyokaze-fv8gq
@Soyokaze-fv8gq Жыл бұрын
やっちゃんさん、とっても楽しそう💕 わたし、楽しむこと足りないのかなぁ🧐よし!決めた‼︎もっと楽しもう👍
@すっす-z2v
@すっす-z2v Жыл бұрын
酷暑でなす術なく枯れていく植物たちをみて肩を落とす日々でしたが、やっちゃんのホネホネの鉢植えをみて爆笑。元気をもらいました😂😂😂
@とまとちゃん-q9y
@とまとちゃん-q9y Жыл бұрын
やっちゃんの明るく優しくゆっくりな口調に癒やされました😊 老若男女に愛されるやっちゃんとやっちゃんのお花たちですね😊  暑い中の撮影や動画投稿ありがとうございましたm(_ _)m
@もけもけくるみ
@もけもけくるみ Жыл бұрын
やっちゃん、はじめまして ほかの人も書いていましたけど、夏はどうしてもザビエルになってしまいますよね。 あれだけのペチュニア、カリブラコアがあると花がらつみ大変じゃないですか?
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんにちは*\(^o^)/* 花柄つみは大変ですよね。 満開になったら早めに切り戻すを繰り返すと花柄つみは軽減できます。あとはタネをつけにくいペチュニアでしたら花柄つみはしなくてもそれなりに楽しめると思いますよ😊
@もけもけくるみ
@もけもけくるみ Жыл бұрын
返信ありがとうございます。 言われてみれば種をつける種類とつけない種類がありますね。試してみますね。 それからアワビ漁頑張って下さい。 そして新しい動画のアップお待ちしてます😊@@ohana_ohana_y
@とらきち-q3p
@とらきち-q3p Жыл бұрын
お久しぶりです。もう、げんきなのは、こうめちゃんだけ。蒸れで、かなりぼろぼろです。 パンジーの種まきしました。7月にまいて三枚くらい葉っぱがでてます。
@とらきち-q3p
@とらきち-q3p Жыл бұрын
@@one-l7q4r ありがとうございます。種まきして、発泡スチロールで温度管理して、手を掛けただけ楽しみがあります。
@mako-223
@mako-223 Жыл бұрын
こんばんは~ うちのもこもこちゃんはキレイに咲いてますよ👍️ 切り戻した時に枝を空いてあげてるので、蒸れにくいのかもしれません😁
@Mりん-y6m
@Mりん-y6m Жыл бұрын
あっ!やっちゃんだー🎵 眩しいほどのペチュニアで素敵です😃 見事だね👏 私のペチュニアはご機嫌に咲かなかったなぁ😅 挿し芽にしたからリベンジする🌻
@スノースノー-q8t
@スノースノー-q8t Жыл бұрын
こんばんは〜動画待ってました〜。お元気そうで何よりです。うちのペチュニアもホネホネだったので、痒いところに手が届いた感じです。ありがとうございます。やっちゃんもほどほどにね〜😊
@ステラ268
@ステラ268 Жыл бұрын
あっ、やっちゃんだ‼️👀💕✨✨こんばんは〜✨✨🌸🌸
@かいまま-i1e
@かいまま-i1e Жыл бұрын
やっちゃん、こんばんは🌃初めまして😊 暑さで弱った我が家の鉢植えを毎日心配で眺めてましたが、やっちゃんの言葉で励まされました😂 ありがとうございます! やっちゃんねるファンの皆さんはご存知かもですが いつも動画に登場している木陰がとっても良い感じの ♫この〜木 何の木 気になる木🌳♬  の今日この頃です🤗
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんにちは! 初めまして(#^.^#) 今年も猛暑でお花の管理が大変ですね💦 背景の木はしだれ源平ももです🌱冬は落葉して日当たりが良く夏は葉が茂り木陰を作ってくれます✨✨✨
@かいまま-i1e
@かいまま-i1e Жыл бұрын
やっちゃん、こんにちは! 背景の木🌳は「しだれ源平もも」って言うんですね!! 名前も素敵ですが、四季によって鉢植えのお花達💕を優しく守っているシンボルツリー🌳なんですね〜まるでやっちゃんみたいですね🤗 調べてみたら私も育ててみたくなりました👍早速探しに行こうっと🎵 沢山のコメントに目を通すだけでも大変なのに、ご丁寧に教えて下さり本当に感謝です。ありがとうございます✨ これからも、見ると癒やされて元気が出るやっちゃんの動画🌿を楽しみにしてます🥰応援してます🥰
@スピレア
@スピレア Жыл бұрын
こんばんは~😊 スピレアです。 ビューティカルが綺麗です~。ボルドーだったでしょうか。 ボリュームがあって遠目で見ても映えますね。 我が家はシナモンとフレンチバニラの挿し芽を地植えしたのですが、シナモンがモリモリでフレンチバニラがほぼ消えました😵 近くのホームセンターで春先にぎゅぎゅを山ほど見かけたので、来年はぎゅぎゅも育ててみたいです~。
@すずきのけい
@すずきのけい Жыл бұрын
お久しぶりです😊 動画up楽しみにしてました~✨ペチュニア、カリブラコア綺麗に咲いてますね🏵️ アジサイの現状も見たいなぁ(*^^*)
@ナハトラブシバ
@ナハトラブシバ Жыл бұрын
紫陽花 あじさい アジサイ
@AH-uj5xw
@AH-uj5xw Жыл бұрын
我が家の「さくらもこもこ」は、公式HPの写真みたいに まん丸のお花モコモコ になりましたよ。ほぼ公式HPの説明通りに育てました。切り戻しと施肥くらいしかしてません。日照時間が長い場所に置いてます。
@Ma-hf7js
@Ma-hf7js Жыл бұрын
こんにちは😃 久しぶりの動画嬉しいです! やっちゃんを見習って切り戻ししてたら今年はペチュニアがモリモリに咲きました🌼逆にサンパチェンスはチリチリに😱この酷暑では仕方ないですね😂
@みいーこ-o2m
@みいーこ-o2m Жыл бұрын
私も切り戻ししました。
@八重タン
@八重タン Жыл бұрын
ちわっす😊 ごめんくださいまし👘 コメント待ってられるようなので ちょっこら📝してみました さて さくらもこもこ もっこもこちゃんね わたくしの見解では ほったらかしでよく咲いてくれる🌸  です 切り戻ししたものより ほったらかしにしていた方が早くに復活沢山咲いてくれました😮 なのでやったんたん様とは違う結果でごじゃりマスター とは言えフェーン現象続きでプランターのお花はんは随分ダメになってしまいました 早く気温下がってほしいもんです😭  おしまい🥰
@伊能さつき
@伊能さつき Жыл бұрын
やっちゃん、待っていたわぁ😂
@ぶんぶん-c8d
@ぶんぶん-c8d Жыл бұрын
久しぶりでしたね!毎日今日もまだか😢と首を長〜くしてました!元気で何より配信嬉しかったよ❤
@大蔵関本
@大蔵関本 Жыл бұрын
お久しぶりです。 ウチにも るりいろ風ぐるまを 植えてるんですが 青い模様が 薄くて白い花に 見えてます。 定期的に液肥は 与えてますが 上手く育てるコツを 教えて欲しいです。
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんばんわ😊 るりいろ風ぐるまは暑くなると色が出なくなるので仕方がないと思いますよ✨✨✨その色を楽しむか品種を変えるかが良いかなぁ。
@大蔵関本
@大蔵関本 Жыл бұрын
分かりました。 ありがとうございます。 日なたに置いてるんで 置く場所を変えてみたら 色が出たりしますか?
@yossy2761
@yossy2761 Жыл бұрын
yossyです。お早ようございます。 久しぶりの動画めっちゃ嬉しいです。 お顔が精悍になったかな、海のオトコって感じ。でも喋るといつものやっちゃん😆😆
@nichinichisou-hiromi
@nichinichisou-hiromi Жыл бұрын
コメントするの、久し振りです、こんばんは😊洋美です。 園芸、続けてましたよ~😄綺麗に咲いてくれてます。ただ、ももいろハートがうまく増えていかず、地植えのアジサイも葉焼けが…😱 この猛暑、お花たちにとっては過酷ですよね😣でもやっちゃんの笑顔見て元気出ました!いつもありがとう💓
@村田久美子-y9z
@村田久美子-y9z Жыл бұрын
サブリミナル効果でほんちゃんとしろちゃんが… かみかみやっちゃんねるは健在ですね😂ペチュニアもやっちゃんと同じで元気もりもり😃
@にしだちん
@にしだちん Жыл бұрын
にしだちんです。 暑さでいっぱい枯れました😭 元気なのは、ルドベキア、エキナセア、日々草くらいです。
@みさちゃん-s6g
@みさちゃん-s6g Жыл бұрын
こんばんは〰️🌃 お元気でしたか❓
@shiosenbei
@shiosenbei Жыл бұрын
こんばんは~😊 うゎー❢動画はお久しぶりです🤗 ペチュニア元気なのは前にもコメントした98円苗です😆 現在4回目の剪定した所です✨ 有名どころの黒之瀬戸は跡形も無く消えました🥲 紫陽花先生のやっちゃんでさえ大変そうな アジサイ復活大作戦はこの暑さでやはり耐えられなかったのですね💦
@みかん-t1i
@みかん-t1i Жыл бұрын
やっちゃん、こんばんは😃🌃 毎日ほんとに暑くて🥵 水やりに苦労していま~す ! ペチュニア、枯れてしまったのもあります💦 あきらめない❗️ゆっくり見守っています🥵
@ドレミ-t2c
@ドレミ-t2c Жыл бұрын
📣がんばれー‼️ いのししテマリ🐗
@user-zt2vo2cg8e
@user-zt2vo2cg8e Жыл бұрын
こんばんは、自分も二週間前にペチュニアとカリブラコアを切り戻ししましたが、徒長気味で上手くまとまらないです。
@こう-i1g
@こう-i1g Жыл бұрын
海の状態は、どうですか?温暖化の影響は、大丈夫でしょうか。 やっちゃんのお花は、 台の上に乗っていたり、鉢間が、あって、風通しが、良いので、 うちの花とは、雲泥の差です。 なんといっても、庭が広い。 うちのは、過酷な、状態で、コンクリートの上でなんとか生きています。これだけ暑いと手入れも、大変で、秋まで、忍耐です。 花数が、少なく、はっ葉が、茂っています。もちろん枯れそうなのも… あり、 キノコも、生えてます(笑) 秋の植え替えは、恐怖です。ネキリムシが、いっぱいで…思わず狭い庭で声が出そうです。 秋に挿し芽をとりたい花も、ちらほらです。 台風、突風、大雨の被害が出ませんように祈ります。 漁も気をつけてくださいね。
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんにちは! 海はまだこれから始まりそうです。 コンクリートの直置きは極力避けて簡単な板などを使用した方が良いですよ😊ネキリムシにはオルトランDXを定期的に使用すればほぼ大丈夫です。植え付けのときから早めに試してみることをお勧めします🌱 暑すぎますので夏のお花も考えないといけませんね😅
@chie6789
@chie6789 Жыл бұрын
やっちゃんお久しぶり🎵アジサイ、今年お迎えしたのが、うちもいくつかダメになりました😢 〜てまり、というのと相性悪いみたい💦ヤマアジサイ紅は弱りながらも頑張ってます。 オタフクアジサイは強い💪
@あっちゃんママ-r8x
@あっちゃんママ-r8x Жыл бұрын
こんばんは😊お久しぶりです❤ももいろハート一緒です😢日々お世話苦労してます😂台風6号も接近してきてヤキモキしてます😭やっちゃんの言葉元気もらいました🎉ゆるふわ園芸楽しみます😊
@nao1976
@nao1976 Жыл бұрын
私も青いるり色かざぐるまを買ったのに 白い花が咲いてるので何故だろうって思っていました。 夏は白くなるのですね。原因が分かって良かったです(*'▽')
@くらやん-s3w
@くらやん-s3w Жыл бұрын
やっちゃん、こんにちは👋 るり色かざぐるまが、白くなって気にしてたんだけど夏場は白くなるんですね🤗安心しました🌺 やっちゃん、胸板が厚くなりましたね❗ 久しぶりのほんちゃんも可愛い😸 くらやんでした~😊
@nonoko1212
@nonoko1212 Жыл бұрын
やっちゃんこんばんは✨ 久しぶりの動画嬉しいです♡ 小梅ちゃんが元気無くなってしおしおになってしまいました コガネムシの話されてたの聞いて「あ!」ってなりました 明日鉢を開けてみようと思います😢
@貴志渡邊
@貴志渡邊 Жыл бұрын
あわび食べたい…
@Sスカビオサ
@Sスカビオサ Жыл бұрын
サブリミナル効果(にならないようにされたと思いますが)は日本のテレビ?広告?では禁止されてる気が、、KZbinは大丈夫なんでしょうか😂笑
@taaaaaakois
@taaaaaakois Жыл бұрын
お久しぶりです😊 何ヶ所か、チラチラしてるぅ👀 じーっくり また見てきますね🤗 ホンちゃんのお手🐾相変わらず かわいすぎる🥰❣️
@komekome-okoge
@komekome-okoge Жыл бұрын
やっちゃんお久しぶりです🐌 アワビ漁お疲れ様です✨️ 初の夏のベランダ園芸に苦戦中です😭たくさん枯らしてしまって悲しかったけどやっちゃんの言霊でそうだよね!ってなりました!ありがとう\(*°∀°*)/ ほんちゃん相変わらず可愛い❤ 私も今月初めての猫ちゃんお迎えしました 癒される〜
@90y92
@90y92 Жыл бұрын
あれ?あごひげ??? イケオジ目指してます?
@ぺこあ
@ぺこあ Жыл бұрын
わーお花本当綺麗ですね 私はどうしてもザビエルになってしまいます、、、フリルペチュニアなのですが、何故か伸びていってしまって、、、だらーんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 猫ちゃん本当可愛いですね୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛癒されます
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y Жыл бұрын
こんにちは! フリルの方がシンプルペチュニアよりも難しい面がありますね😊
@ぺこあ
@ぺこあ Жыл бұрын
@@ohana_ohana_y わー!お返事ありがとうございます! フリル難しいんですね、、、 来年はシンプルペチュニア中心に頑張ってみます!ありがとうございます(。-人-。)
@貴志渡邊
@貴志渡邊 Жыл бұрын
こんばんみー
@カピバラとぉさん
@カピバラとぉさん Жыл бұрын
待ってました。やっちゃんのペチュニア❤うちのペチュニアは挿し穂で増やすので一旦家に来ると種類が増える一方です🤣早く涼しくなってパンジービオラの回になりたいですね😂
@みきもち-p9g
@みきもち-p9g Жыл бұрын
素晴らしくきれいに咲いてるお花も、枯れてしまったお花も見れてよかったです🙌 サブリミナル効果を駆使するやっちゃんねる🎉さすがです😂笑
@nao-hi1iy
@nao-hi1iy Жыл бұрын
サブリミナルはなんなの((´∀`))ケラケラ お久しぶりですね ほんちゃんの そっ とするお手が健在でかわいかったーーー! やっちゃんウエストがほっそりでうらやましいですね私は天然の浮き輪がなかなか脱げなくて困ってます
@user-il9nc4zw9b
@user-il9nc4zw9b Жыл бұрын
サブリミナル?😅
◆《ランキング/冬の草花》2月のお勧め!12品種一挙公開
41:38
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 10 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
A mysterious cat came to an old house in heavy snow
8:03
タイピーハウス古民家大改造 Taipi Old House Renovation
Рет қаралды 18 М.
◆冬の休眠期【アジサイの植替え】今こそチャンスです!
58:32
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 18 М.
1月末のお花の紹介
12:08
僕とお花ちゃんねる
Рет қаралды 1,8 М.
◆【真冬に満開!】2月のお庭🪴
39:14
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 23 М.
◆『薔薇』プロが解説【冬剪定】【土替え】今年も村田先生がやって来た🪴
1:08:29
■1時間の庭作業をYouTube LIVEで…絶対見ないでねっ🩷
2:09:58
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 7 М.
[Hellebores] A practical guide to how to care for them so they bloom profusely! [Gardening] [Hort...
18:48
関戸園芸【お庭男士】チャンネル
Рет қаралды 11 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19