KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【この業界終わるで】ブレーキが外れた車が入庫しました...重大なミスですが、はっきり言って起こるべくして起こった事態だと思うので詳細をいろいろしゃべります。
27:43
「2023年1月から車検証が変わりますよ!」激動の自動車業界の中でもホットな話題としてあるのが車検証の電子化なんですが、これをキッカケに車検やクルマに対する愛がどんどんなくなりそうだなって話
13:23
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
【昭和オジサンが憂う】メーカーからのディーラーへの圧力問題と日本の未来
Рет қаралды 17,778
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 58 М.
大林モータース
Күн бұрын
Пікірлер: 44
@Tana-car
3 ай бұрын
もう自動車ディーラーをやめて20年経つのでいまはわかりませんが、昔は社員の自爆ってディーラーってどこもやってることでしたけどねー😗最近はコンプラでどうなってるのか…🤔
@ch-rr4cl
3 ай бұрын
昔話ですが、かつてAリーナ店を台数不足で返上させられた某販売店の社長、 その後出たZC系スイフトを見て「あと半年早く出してくれればなんとか出来たのに!」とぼやいてましたな。
@ユタオカ
3 ай бұрын
国内四メーカーで、街のバイク屋の立場を認めてくれるのは、某S社だけの悲しい現実。
@Kozot
3 ай бұрын
外車トップブランドのMB社は来年あたりからテスラ社のようなネット販売に軸足を移すようで、ディーラーは整備と納車メインにしようとしていると聞きました。そうなると営業の人も減っていってゆくゆくは全国展開の出来る大きなディーラー以外は残らないのではという話があります。
@マスくん-s9e
3 ай бұрын
やはりbmwも昔は新古車で無理矢理売っていたんですね! 私は118mスポで、走行距離15k、登録後3か月のを乗り出し価格280で買えました。 8年前ですが今でも調子良く乗ってます😮
@夜霧の渚
3 ай бұрын
新たなビジネスが立ち上がりますね。
@イキイキ乳酸菌-y1n
3 ай бұрын
四輪車のディーラー営業です。 こっちの業界も会社からの自爆強要は常態化してますね。3年に1回の買い替えをしないと基本的にキャリアはないです。 私はなんとか突っぱねましたが、その後すぐに面談という体の圧力をかけられました。 それでも買わない旨を伝えたら明らかに待遇などが悪くなりました。売れる車もメーカーや法律に左右されて、なんとか受注を取ってもキャンセルになることが最近はよくあります。 正直未来はないので今年いっぱいで転職予定です。
@おーよ-p3s
3 ай бұрын
メーカーとディーラーがごっちゃになってませんか? 決めつけなら申し訳無いですが、そう言う営業するのってインセンティブ割合の高い地場資本のディーラーな印象ですけど
@nyantakosu3
3 ай бұрын
BMでやってたことを、ハーレーに来ても同じことやったやつやな 若い人は、絶対失敗したくない人がかなり増えたような 自分で選んで失敗したと思いたくないのでは(^^;) それなら深い所まで、調べればいいだけだと思うけどなぁ…
@シロチビ-h3p
3 ай бұрын
やってた→やっていた
@シロチビ-h3p
3 ай бұрын
やってた→やっていた
@nyantakosu3
3 ай бұрын
@@シロチビ-h3p 大事なことは2回言うスタイルですか(笑)
@kazm6085
3 ай бұрын
四輪でも聞く話ですね。特にその地域の拠点に該当する店舗だと売上を落とすわけにいかない、となり…。
@kenjisuzuki7341
3 ай бұрын
HDは本国でもDEIに傾倒して既存のオーナーに猛反発を喰らうなど色々問題がありましたからね。急遽経営層はDEIを撤廃。なんとか既存ライダーご機嫌を直してもらおうと必死です。そんな状況なので普通に販売するには厳しく、強引な方法をとった可能性はありますね、日本に限らず。 車の位置づけが変わってるのも事実かと。「コレが欲しい」のは尖った車が多く、趣味の色が濃い時代はそうだったと思います。今やスマホと変わらないくらいに「あってもなくても」なモノになった時点で、ヨドバシカメラに最新の家電を見に行くのに近い感覚になってるんでしょうね。コレといったあてもなく、最新はどんな感じ?的な見方。普及仕切った故の行き着いた姿ではないでしょうか…。エンスーからすると悲しいですが、エンスーがより際立つとも言えます。商売としてはどっちをターゲットにするかでアプローチが変わるんでしょうね。
@kumazr9000
3 ай бұрын
ビューエル、かっこいいんですけれどねー😊
@euro-my8pu
3 ай бұрын
Sディーラーでも売れ高が悪かったらそうしてましたよ、新古車のワケを知りましたよ😅
@san4800
3 ай бұрын
ビューエル!若い頃は憧れてました。カッコよかったですよね~ ビューエルは振動が酷すぎて、アイドリングでギアが勝手に入って転けるって話を聞いたことがありますw
@hijet
3 ай бұрын
MB社のEQシリーズのオークション出品数を見てるとBEVの販売のほぼ全てが自爆だと思う
@じひ-c7u
3 ай бұрын
ビューエル選ぶ人は変態を含めて、非常に同意です。
@leytonhouse9496
3 ай бұрын
冒頭のBuellで草w この流れでS社で車とバイクが買えるようになったら保菌者養成所になってしまうw
@nisitetu-c6c
3 ай бұрын
あのね、前に上がりの一台は何がいい…………ってお話が某チャンネルで話題に成ってた時にですねぇ…………私は「人って……いつタヒぬか解らないのだから相談なんて余裕かまさずに好きなのを買えばいい…………」って奥方殿に意見の賛同がえられるかと思って…………お話を振りましたらね……………………奥方殿が「自分で自分の大切なことが決められないのは認知症が始まった兆候かも知れないから…………免許証を返納して一生運転するな!!!」っておっしゃられましてね…………あまりにも鮮やかな一刀両断な大喜利で………… 私、変態オジサンは我が妻ながら惚れ惚れとした感情と恐怖の感情が交錯したことを思い出した今日この頃で御座います。m(__)m
@シロチビ-h3p
3 ай бұрын
決めれる→決められる
@ONLYONEHOUSE
3 ай бұрын
ビューエルまじ見積もり取りましたわー。
@130theater
3 ай бұрын
某H社なら2輪車も船外機も、各種汎用エンジンも有りますから、全部売りましょう。 そうそう、プライベートジェット機も有りましたね、この際、某H社ディラーでジェット機を買いましょう😊🎉🎉。
@和之-q7v
3 ай бұрын
サイドスタンド落とすは草
@伊藤勝康-j1x
3 ай бұрын
正規デーイラー大変です、ロードレーサー販売するサイクルショップも販売ノルマに縛られて御客の為のチョイスて無く在庫捌く為に合わないバイクを無理クリ勧めています、販売不振でメーカーが立ち行かなくのは悲しいです。(RECAROもそうなんでしょうかね)
@khg-zs2vd
3 ай бұрын
最後の、車は欲しいがどの車を選ぶのがいいかわからない問題ですが 近年の車に魅力がなく、魅力のある車=時代遅れの壺であり リスクのある壺に手を出さざるを得ない このリスクについてためらっているように感じます そういう意味では、当社では時代遅れの壺も販売、整備、サポートするので 安心して乗り続けることができますとアピールすべきでしょう
@mttm1538
3 ай бұрын
HVのように複雑になればなるほど町の修理工場の仕事は減って 修理費用が上がっていくのが未来かもしれない・・・
@tk-rt1db
3 ай бұрын
昨今の車って特色ないからなぁ そうだPの愛車遍歴気になります
@ゆう太-s2s
3 ай бұрын
ビューエルだけでは無いですがツインの振動で部品がとれるのは仕方ないです・・・振動周波数の問題もありますし事前に増し締めしても緩む時は緩みます。それに緩む部品は大体決まっているのでワイヤリングやゴムブッシュなんかを上手く使ってメンテするしか無いです。 経験上、ヤマハSRやHD・RZ250(4L3)もとれる時はとれますから・・・
@すっきりや世の終わり
3 ай бұрын
遠くから聴こえる雑音は無駄遣いとは言わんが ディーラーの餌にならんように....勉強しました。
@yuta8693
3 ай бұрын
某ドリームなんか本社販売員の人件費持ちとしか取れない更新手続きだったような
@naoda-pw7il
3 ай бұрын
役員がBMで同じことをされた役員がハーレーに移籍してまた同じ事を繰り返した❓ ハーレーが売れたのは第1次ベビーブームの方々が定年や子供が手を離れ憧れのバイクを購入しただけで今、第二次ベビーブームの方々が子育て終了してリターンライダー等でバイク全体の販売量が増えてます。レーサーレプリカ世代なのでハーレーに乗る方は前の世代の方々ほどいないと思います。レーサーレプリカは腰や腕に疲労が溜まるので殿様ポジションのネイキッドやアドベンチャーモデルが売れると思います。 Buellは社外マフラー装着した音が良かった。
@竹ちゃん-t1t
3 ай бұрын
ちょっと、話題の時差が・・・ 2輪4輪ディラーの統合は、某s社でも、出来ますね。 そうださん、スタンドの話、爆笑しました。 4輪メカニックがバイクをいじるいじらないの話で、そうださんに分かりやすく言うと そうださんの所の大型ドライバーに荷物が軽いから、こっちの2トン車で関東に行ってくれと言ったら、多分 大型ドライバーは、嫌がりますよね?多分、そんな感じの事をりょーすけ君は、言ってる思います。 出来るけど、やり慣れない事は、やりたく無い。じゃないかな?
@otake_handred
3 ай бұрын
Hさんは、車のディーラーがバイク屋になっているのが何店舗かあるので、融合できなくもないでしょうが はたして、バイクのお客さんがどれぐらい来るのか。。。被らない客層からお互いの刺激で新たな消費が生まれるかは別のお花し
@enjumaru2847
3 ай бұрын
テスラくらい販売はオンライン、マーケティングはショウルーム、サポートはオンラインと整備工場くらいに簡素にしちゃうのはどうなんだろう。最近参入の輸入車くらいなら割りと増えてきそうな気がする ケータイだってショップを必要なところ以外指標で追い込みかけまくってますから。
@V125G-JB74
3 ай бұрын
すみませ〜〜ん 頭おかしいバイク乗ってました〜(’04 XB12S) まぁ、新古車の闇と現実はですね。 バイクに関しては数十年も看板をあげていたお店もノルマ契約含めた事情で馴染みのお店が数件おろしましたね〜 メーカー直営で修理できないお店からの修理依頼が多いそうですね。
@kyouchi7379
3 ай бұрын
販売力と整備レベルは別というか反比例なのが顕著に・・・H社の夢店はオイル交換すら嫌がる店長が多いとか何とか。何かあっても整備したがらない正規ディーラーなら正規名乗るなと言いたいですが、もう根本的に変えないとダメな販売システムの会社は多いのでしょうね。
@たーとるでんでん
3 ай бұрын
日本の自動車産業はちょっと終わってると思います。 ディーラーは販売&故障が増えそうなタイミングで更新を進めていくんでしょうね。 売る車がないのでディーラーは減るでしょうね~
@ikinariiwaretemo0987
3 ай бұрын
デラがリベート貰っているとしたら自己責任じゃない?
@たしひろa
3 ай бұрын
ゴチャゴチャ動画で言っても仕方ないし、メーカーが見てる分けでもないし直接メーカーに問い合わせて言ってみたら良いだろ!
27:43
【この業界終わるで】ブレーキが外れた車が入庫しました...重大なミスですが、はっきり言って起こるべくして起こった事態だと思うので詳細をいろいろしゃべります。
大林モータース
Рет қаралды 169 М.
13:23
「2023年1月から車検証が変わりますよ!」激動の自動車業界の中でもホットな話題としてあるのが車検証の電子化なんですが、これをキッカケに車検やクルマに対する愛がどんどんなくなりそうだなって話
大林モータース
Рет қаралды 17 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
22:48
【プロ整備士が注意喚起】テスラで〇〇が外れる大事件が起きました…
大林モータース
Рет қаралды 45 М.
23:10
クレーマーには売らないカスハラへの考え。売らない人の決め方を実例を踏まえて話します。
BUDDICAの中野クン
Рет қаралды 160 М.
18:05
【人生の添加剤】クルマ選びとマッチングアプリの関係があるってホント?
大林モータース
Рет қаралды 3,2 М.
14:40
【怪しい激安】ありえない超大容量のSSDが売っていたので検証しました【詐欺商品】
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 86 М.
9:29
新車ディーラーの闇!納車1ヶ月でこれ??これはガチでヤバい!
ベンツ屋さんの社長 日本①ベンツを買ってる男ch
Рет қаралды 4,2 МЛН
28:19
【中古車販売】適性な価格って何だ?車検や整備での不正が横行?課題を訴える元業界大手幹部社員|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 2,1 МЛН
15:59
やっちゃいすぎた日産...驚愕の営業利益99%の大幅減少で一体どうなる?財務のプロが解説します。
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 1,2 МЛН
17:38
【プロ整備士が解説】スバル フォレスターXT 4代目SJ型下回りから見る教えてくれない真実と現役プロ整備士による試乗インプレッション!
大林モータース
Рет қаралды 12 М.
20:04
【車屋社長の発見】「BYD」はゴミなのか?
大林モータース
Рет қаралды 65 М.
12:06
「現金でクルマを買うのはアホ?高利ローンはもっとアホ!」ローン購入や金利のことについて無関心&無知は死亡フラグ、義務教育でお金の勉強をさせないのは賢い人が増えると困る人がいるからか?邪推するぞって話
大林モータース
Рет қаралды 79 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН