おじHUNT #5

  Рет қаралды 422,209

G-STAR Gaming

G-STAR Gaming

Күн бұрын

Пікірлер: 293
@aaaliskandaraa
@aaaliskandaraa 11 күн бұрын
セオリーに溢れてる今のスト6でこの独創的な闘い方でこんなにも魅せるのはまさに天性のものだな。めちゃくちゃ面白かった!
@nonchan-iv2kl
@nonchan-iv2kl 11 күн бұрын
大須さんの全盛期を知らないんだけど、このプレイスタイルで勝ちまくってたんならそらファン付きまくるわって内容で超かっこよかった
@shacho_club
@shacho_club 11 күн бұрын
豪傑の真実を見よう
@htooon1335
@htooon1335 11 күн бұрын
豪傑の真実をオススメしようとしたらもうされてた
@mofishermanslife
@mofishermanslife 10 күн бұрын
あのふ~どが「最強は大須さん」と豪語するほどだからね
@ヤッタゼニ
@ヤッタゼニ 10 күн бұрын
アキラじゃなくて大須 バーチャの新作にも参戦してほしいですね
@ark9269
@ark9269 10 күн бұрын
昔はまじで化け物だった。 今も大分戻してきてるように思う、 これに出る為に本気でやり込むって言ってただけあってきっちり仕上げてきてた。
@maru-619
@maru-619 11 күн бұрын
過去一面白かった。大須さんのプレイはあまりにも華があり過ぎる
@もんきち-d4g
@もんきち-d4g 10 күн бұрын
昨今、フレーム周りだったり対策周りの知識が手軽に仕入れられるせいで、みんな似たような動きになってるけど、マジで今回の大須さん見て、昔のゲーセンの格ゲー見てる感じがして超楽しかったわ。 最後の大須さんの、格ゲーは自由にやって良いってセリフをまんま体現してくれてたわ
@hanseippp
@hanseippp 11 күн бұрын
大須さんの自由過ぎるプレイスタイルにXでプロ達もメロメロになってた。 マジでいいもん見させてもらいました。
@shou2033
@shou2033 2 күн бұрын
リアタイ含めて何回も見てる 疲れた時に見たらめちゃくちゃ元気が出る ウメさん見てる時と同じというか、やはりいくつになってもヒーローを求めているんだな…
@海苔食べよ
@海苔食べよ 9 күн бұрын
こりゃ当時ファンいっぱいつくだろうなってくらい個性的なプレイに魅せられた。 DJ自身が戦ったらこういう動きするんだろうなーっていうまさにDJ本人の様な踊る戦い方が美しすぎて今回だけで終わってほしく無い。 頼むからストリーマー系イベントでも踊って観客魅了して欲しい
@Ideologue408
@Ideologue408 10 күн бұрын
DJ使いだけどこんな楽しそうに使われるDJを俺は未だに見たことない クッソ楽しそう。プレイしたくなってきた
@Ideologue408
@Ideologue408 10 күн бұрын
格ゲーを「フレームやらキャラ対を覚えるだけのお勉強ゲー」だと思い始めてて、実際そうやってランクを上げてたけど、やっぱゲームは楽しむもんだなって思えました
@segata3tarou
@segata3tarou 9 күн бұрын
本来DJってこういうキャラだよな ゲーム上の性能じゃなくて本人の設定上として
@shows2733
@shows2733 9 күн бұрын
どのキャラでもある程度知識入れるにしても好きに動かしてワーワーやってるぐらいが楽しい可能性ある
@待機中-k2r
@待機中-k2r 7 күн бұрын
「すごい」「かっこいい」じゃなくて「面白い」が全面に出てくる試合だった 最高だった
@サハラ-f5f
@サハラ-f5f 11 күн бұрын
セオリーや最適解に縛られないこのプレイは、他のスポーツのように格ゲーが見るものになりつつある今最も求められているのかもしれない。最高です
@noun3176
@noun3176 11 күн бұрын
大須さんまじ凄かった 全盛期はもっと凄かったらしいしそりゃ脳焼かれた人多いのも納得だわ あんな自由自在に格ゲーできたら楽しいだろうなぁ
@rulia1170
@rulia1170 10 күн бұрын
発売2年半が経って攻略とか動きがだいぶ固まって来たのにこの天衣無縫っぷり やはり大須さんは「ファンタジスタ」
@ふゆぼん
@ふゆぼん 10 күн бұрын
スピンオフで大須晶の「若人hunt」が始まってもおかしくないくらいの名試合だった
@shows2733
@shows2733 9 күн бұрын
面白そう!だけど若手のリスクマッチでしかない可能性笑
@tm.5755
@tm.5755 11 күн бұрын
バーンアウトの時こそ前に出る大須さんの戦い方がカッコよかった。
@masato4380
@masato4380 9 күн бұрын
スト6当初の各種コーチング動画から界隈に戻ってきたおじ格ゲーマーだけど、最適行動ばっかりコスりがちの最近の風潮に違和感を覚えていたというか…まぁでも新規増えたし簡単にデータ共有できる時代だし、近代化したらそんなもんかーとか思ってたけど、大須さんの動きを見てあの頃の自分なりの格ゲー攻略をしてた時代を思い出した。 仕事忙しくなって全然触れなくなって離れてたけど、俺が大好きだった格ゲーってこれだわ。 ありがとう大須さん、ベティちゃん、そしてこの動画の配信に関わった全ての人。
@ttgrag8759
@ttgrag8759 11 күн бұрын
最初からコンボやリターンの確度よりもボタンを押してとにかく色々な読み合いを 高速で回し続けるって発想が2D格ゲーでは異端過ぎる しかもそれで要所で勝ち続けるのをスト6でここまでできるのが豪傑
@dxg4204
@dxg4204 11 күн бұрын
ぷげらのコーチング動画を見て「大丈夫かなこのレジェンド…?」と思ったけどちゃんと強かった。そして面白かった
@ck2015a
@ck2015a 10 күн бұрын
◆試合後 格ゲーマーSNS感想コピペ ササモ 名試合すぎて笑う 大須さんコンポーザーなっちゃった ※大須DJトレンド ふ~ど 大須さんだからね ガチくん 大須さんの動きインフィルぽくてめっちゃ良いな笑 あきら 理論を超えた崩しが古の格ゲーマーって感じがして超好き フレームを超越してる 無駄な動きも美しく見えてきてる ナリ君 大須さんvsベティさんGGすぎたww 大須さんの面妖なDJ見ててマジで面白い 板ザン 大須さんバーンアウトしまくって早々にトロけると思いきや 踊り狂いながらべてぃちゃんの動きにアジャストしてる様はバーチャ全盛期を彷彿 気軽に現地観戦来たら神展開で驚いてる😂 いやはや圧倒的gg ブンブン丸 大須の常識外ムーブでべてぃちゃんのメンタル破壊したかと思ったんだけど、 しっかりと向き合いつつ勝ち切ったのはホンマ凄え!べてぃちゃん強い! これからスト6のランクマでわけわからん動き真似しようとしたDJ使いがMR下げまくる未来が見えますなあ…… ぷげら にしても大須さん、まじで"対戦"ってものの真理に近すぎて凄えw 人を見る力はまじで吸収していきたい 立川 いやほんまに圧倒的GG 大須さんのプレイに感動した バーチャまじで強かったんやろうな 挑戦するの楽しみになってきた アール おじHUNT、豪傑が素晴らしい試合を見せて……"散った"。 久しぶりに本気で格闘ゲームに向き合う目標ができた。 ジュリ使いの皆さんよろしくお願いします 桃井ルナ(べてぃ) 大自然を燃やし尽くすことにギリ成功いたしました!!!!応援ありがとうございました!!!! 大須晶 おじHUNT#5乙した!いや~負けてもうた~!!けど塩試合は絶対避けたいと思ってたから、思いのほか良い試合が出来たようでほっとしてますw 特にスト6から格ゲーを知ってくれた人たちに、格闘ゲームの自由度の高さ・奥深さを少しでも感じてもらえてたら幸いです。
@segata3tarou
@segata3tarou 8 күн бұрын
大須氏のコメントからにじみでる謙虚さが染みる
@ark9269
@ark9269 7 күн бұрын
今の日本プロ勢に足りない物 海外勢は定石捨ててリスク取ってでも勝ちをもぎ取りに来る人いるからなあって
@tomorrowowow
@tomorrowowow 7 күн бұрын
タチがメナっぽい動きと言っていたけど、野生とロジックを良い感じに調合したのがメナなのかもね
@まむ-p4f
@まむ-p4f 8 күн бұрын
大須さん見てDJ使いたくなったッス 何回も見ました。 ストの大会いろいろみたけど1番の衝撃
@MidnightDelay
@MidnightDelay 10 күн бұрын
スポーツ観戦の面白さは、勝負の結果だけでなく選手の歩んだバックグラウンドを感じ取れる部分にもあると思います そしてこの試合には、世代も年齢も経験も全く違う二人の格闘ゲーマーのすべてが詰まっていました これは間違いなく格闘ゲームの今と昔をつなぐ、歴史に残る試合だったと思います
@iNoma_main
@iNoma_main 10 күн бұрын
ダイヤ帯にディージェイ超増えてるの絶対この動画が震源だろ!!!!!
@take-ej4po
@take-ej4po 11 күн бұрын
大須さんかっこよすぎ
@ヤドカリ屋さん
@ヤドカリ屋さん 11 күн бұрын
大須さん、最高でした。 近い未来、大須''アキラ''を見られると信じて。
@swxssah
@swxssah 10 күн бұрын
これの影響でランクマのDJちょっと動きの治安が悪いのほんま草
@AA-uq9qr
@AA-uq9qr 6 күн бұрын
言い回し草生える
@alz1019
@alz1019 10 күн бұрын
バーチャ時代、大須晶を見て育った自分としては、なんとも感慨深い試合でした。 最高の戦いをありがとう🎉
@征夷冬将軍
@征夷冬将軍 10 күн бұрын
本人は冗談で言ったんだろうけど、マジで歴史に残る名試合だった。これは豪傑大須晶ですわ
@minor_road
@minor_road 10 күн бұрын
▼何度も見返したくなる名場面集 23:59 豪傑ステップ、かろうじてディージェイ 36:18 リバサ生ラッシュ 39:14 空振りマシンガン 50:04 リバサラッシュ下段 52:25 翻弄していく踊っていく 53:26 フェイントからフェイントから踊っている 55:57 大逆転。大須立つ 1:15:09 前ステ顔面直撃 1:16:59 5連しゃが中P 1:20:38 メナの勝ち方 1:21:59 ステステ投げ 1:23:04 前ステ入れ替えCA 1:23:24 中段は立って食らう 1:41:34 執拗な7連ステップトランザム 1:46:59 無理やりこじ開ける 1:49:25 大須さんはそういうのじゃない 1:53:11 バーンアウトからの3連前ステ 1:56:04 開幕ジャックナイフフェイント 1:59:27 当たったことに本人が驚く 2:00:33 ノーリーサル 2:01:12 3連ファンキースライサー 2:01:22 何もしない! 2:10:58 バクステ4連 2:16:09 前ステバクステダンス 2:22:02 謎コパシュッシュッシュ 2:23:32 画面端からゆっくり離脱
@unkotarezou2756
@unkotarezou2756 10 күн бұрын
ふ~ど曰く、「格ゲー史上最も弱体化した人間」 かつて豪傑と呼ばれた男…
@tortandt
@tortandt 10 күн бұрын
無茶苦茶な択をかける動きの引き出しの多さが往年の大須晶感を感じれて良かった ベティちゃんも呑まれなくてマジですげえよ
@matthics8164
@matthics8164 11 күн бұрын
格ゲーマー人狼で初めて大須さんを知って、カメラマンとしての活動を知って、初めて格闘ゲーマーとしての一面を知った夜だった ディージェイがエルフォルテに見えるくらいカサカサしてて、これが型破りってことなんだろうなとしか思えなかった…マジでかっこよかった
@htooon1335
@htooon1335 11 күн бұрын
動画「豪傑の真実」を見よう
@iltiez
@iltiez 6 күн бұрын
ベティちゃんには申し訳ないけど、大須のプレイにしか目がいかなかった。 華があり過ぎる
@rockjazz4935
@rockjazz4935 11 күн бұрын
立川「大須さんに(追い)ついて来てるキャラがいない」 正にそういう内容だった 老いて尚ニュータイプ こんなピーキーなパイロット(プレイヤー)はカプコンの想定にはなかったようだw 最高の試合でした😂
@goodok2
@goodok2 11 күн бұрын
Deejayは本来こういうプレイを楽しむキャラなのかもしれない。豪傑のDeejayはcoolなbeatを刻んでた。
@二束三点一文
@二束三点一文 10 күн бұрын
もしカプコンがこういうスタイルのDJを想定して設計してたとしたら、カプコンは人間に夢を見過ぎだ
@待機中-k2r
@待機中-k2r 7 күн бұрын
キャラコンセプトが真似できないプレイすぎる
@akira11151
@akira11151 6 күн бұрын
バーチャとはまったく無縁の地域で大須さんのこと全然存じ上げなかったのですがこの動画魅せられました。マジで惚れ惚れするプレーの数々
@おっとくじら
@おっとくじら 9 күн бұрын
戦い終わった後とか話してる時の大須さんが話聞きながらにやっとしてる時の表情なんか余裕あってかっこいいな
@user-kq1nl1ml5t
@user-kq1nl1ml5t 10 күн бұрын
華があってまさに見てて面白いプレイとはこのことって感じだった。本人も塩試合にならないようにと事前にいってたからエンタメとして普段よりそういうプレイにしたのかもしれないけど、まさにエンターテイナーとして100点 シュートしかり理論じゃなくて感覚大事にして攻めでゴリゴリ崩していくのはかっけー
@beaatm5386
@beaatm5386 10 күн бұрын
リアタイで豪傑のバーチャを見ていたわけでもないのに、なんかノスタルジックな感動があった
@たまう-f8q
@たまう-f8q 11 күн бұрын
格ゲーは自由で良いんだよを体現したおじさん。
@ユーライザ
@ユーライザ 11 күн бұрын
ええ試合だった 大須さんもかつての全盛期の片鱗が見れて格好良かったわ
@HAIZUhuwa
@HAIZUhuwa 8 күн бұрын
フレームの分かりきった択だけじゃないのがいいよね。 意識の択がちりばめられてるのはそりゃ違った戦いになって面白いよ
@トルキア
@トルキア 11 күн бұрын
スト6というか2Dでこんなに動きで翻弄出来るものだったのか。 しびれたし、それに向き合った対戦相手も流石でしたgg
@ツムラ-f4f
@ツムラ-f4f 10 күн бұрын
ホントそれ。 大須さんが凄いのは勿論だけど、ベティちゃんがちゃんと向き合ってダンスに付き合って踊らせられてたけど、それでも自分のスタイルを崩さないメンタルとか本当に尊敬で両者がハイレベルだった。
@oxtusann
@oxtusann 11 күн бұрын
今までスト6見てきた中で、一番のファンタジスタだった。大須さん、大会に出てくれ!
@user-pm8tj4lw5p
@user-pm8tj4lw5p 11 күн бұрын
大須DJはクラシックじゃない ジャズだな
@yumetyawatyawa
@yumetyawatyawa 11 күн бұрын
ジャズが聞こえたら、俺が来た合図だ
@kk-fx2kz
@kk-fx2kz 10 күн бұрын
いやレゲエだね
@dream_cum_true24
@dream_cum_true24 9 күн бұрын
@@kk-fx2kzレゲエではないだろ
@MrMONBAN1
@MrMONBAN1 11 күн бұрын
正に「歴史を感じたかい?」だった。
@盛り盛り
@盛り盛り 11 күн бұрын
何回止められようがなんならBOしようが止まらず前ステし続けるの最初は笑ってたけど最後らへんはほんと熱かったわ
@botunknown468
@botunknown468 10 күн бұрын
大須さんのDJに魅了されました。こんなの真似できません唯一無二です めちゃめちゃかっこよかったです
@yoshxr7596
@yoshxr7596 7 күн бұрын
高村vsブライアン・ホークか、 一歩vsウォーリーのような試合をスト6で見れるとは。結果も含めて完璧なストーリーでした。
@みつあん-n4b
@みつあん-n4b 9 күн бұрын
前ダッシュが異次元過ぎて、本当かっこよかった! 負けてしまったけど、知名度とかファンとか増えまくりですね!
@t.s4872
@t.s4872 10 күн бұрын
ゲーセン時代だからこそ磨かれた自由すぎるスタイルを良い形で保存できる歴史的な資料になる気がする。 もうこんなプレーヤーは出てこないだろうな。
@はくさい-8931-skn
@はくさい-8931-skn 11 күн бұрын
縦横無尽すぎる動きしてきたと思ったら要所要所でめっちゃ上手いのあまりに良すぎた、明日からのランクマでマグロDJ爆増待ったなし過ぎる。
@引退テニキチ
@引退テニキチ 10 күн бұрын
これは釘付けになるわ。 目が覚めるプレイ。
@hurry0509
@hurry0509 10 күн бұрын
スト6のプレイだけでこんな笑ったの初めてかも。デタラメに突っ込んでるようで要所でしっかりガードしてるとことかマジて上手いというか凄かった。ベティちゃんが嫌なだったって言うの凄く分かるわー。
@firemenphis6264
@firemenphis6264 11 күн бұрын
MR2200に行けないプレイかもしれないが、この華はそう出せねぇ
@kanpaidd
@kanpaidd 7 күн бұрын
「動いてないといけないマグロのようなDJ」って実況的確すぎてわろたわwww
@tranquilo726
@tranquilo726 10 күн бұрын
大須さんは鉄拳でもめちゃくちゃな動きでめちゃくちゃ強かった。 まさにオンリーワンプレイヤー。 若手にこんなプレイスタイルのプロがいたら超人気出ると思うw
@キルメド
@キルメド 11 күн бұрын
2:03:10 このタイムを取って急いでぷげらの元へ向かうべてぃちゃんとでんせつえすぴ〜を呼ぶ大須晶 第1セット後に大須さんが堂々と実況席に映りに行ったからこそ生まれた名場面だと思う 文字通り型を破ってくれたお陰で与えられた可変域、ありがとう大須晶
@RURIO-dg9vw
@RURIO-dg9vw 7 күн бұрын
タイムアウトの絵面も ベティちゃんが「コーチの話を真剣に聞きに行く感じ」で、大須さんが「筐体後ろでベガ立ちしてる奴らが語りあってる感じ」でエモいんだよね
@キルメド
@キルメド 6 күн бұрын
@RURIO-dg9vw でんせつがスーツ着てるのも平日夜にゲーセンでやってた1時間ガチ対戦を思い出す
@hutosifalcon1670
@hutosifalcon1670 9 күн бұрын
コレがレジェンド格ゲーマー大須 晶って男なんだな。なんかホント感動すらしたわ。格闘ゲームというモノを改めてプレイで教えられたわ。
@ark9269
@ark9269 11 күн бұрын
めっちゃいい勝負だった やっぱ大須さんのベースにはアキラが見える 全てに於いて独創的なんだよな
@racutt
@racutt 11 күн бұрын
コメント欄が大自然に満ちあふれてて草生やしますわよ ほんとにGGでした!
@tz809
@tz809 10 күн бұрын
森羅万象大自然豪傑大須晶としか認識してなかったけど、このDJはマジで踊っちまったワ
@まちゅぴちゅ-w4d
@まちゅぴちゅ-w4d 11 күн бұрын
大須さん(というかオジリーガーみんな)気のいいおっちゃんて感じで好き
@g9volgin754
@g9volgin754 10 күн бұрын
バーチャファイターで中級者が初心者に教える時に大須さんの真似しちゃダメってところから教えるって話を聞いたことがあるなあw
@サティ-q1s
@サティ-q1s 5 күн бұрын
人強のムーヴすぎる 久しぶりにこういうプレイ見たわ ありがとう豪傑
@龍はやぶさ
@龍はやぶさ 11 күн бұрын
見てて一番楽しいディージェイ
@ark_B
@ark_B 10 күн бұрын
なるおさんの切り抜きから来たけど、めちゃめちゃ良いもん見れました✨
@ペケペケ-w7m
@ペケペケ-w7m 9 күн бұрын
華があるとかよくいうけどこういうプレイのこというんだろうな。個性が見てわかりやすいしそれでいて強い。すごいなぁ。
@matthics8164
@matthics8164 11 күн бұрын
豪傑まとめ 38:19 謎のラッシュコパ前ステ 43:39 常時ボタンを押していないと気が済まない豪傑 44:29 伸ばせばリーサルだったコンボ→弾削りで詰みだったところで打撃から入っていく豪傑 48:00 前ステ小足 からの安いリーサルコンボ 50:07 痛覚がない豪傑 50:53 オギャアからの歩きガード→ついに中段を立つ豪傑 52:25 踊る豪傑 54:18 リバサOD弾(??) 55:56 豪傑の大逆転 1:15:05 豪傑の歩き→対応するべてぃちゃん 1:16:57 豪傑、鬼の連打 1:41:28 反応がすごすぎる豪傑→エル・フォルテ参戦の瞬間 1:46:56 無理やりこじ開ける豪傑 1:49:26 リーサルが見えていない豪傑→"大須さんはそういうのじゃない" 1:53:12 バーンアウトなんか全く関係ない豪傑 1:54:02 前ステしゃが大Pリーサル 1:59:27 豪傑、驚愕 2:00:35 昇竜ガード→"なんで!?" 2:01:13 止まらない豪傑トランザム 2:02:58 伝家の宝刀→デュース→タイムアウト 2:15:21 ラッシュしゃが大P→前ステしゃが大Pリーサル→デュース継続 2:16:05 まだ踊る豪傑 2:17:20 連打したらコンボが伸びるかもしれない 2:20:32 ついに返した豪傑 2:23:20 決着の時
@user-wx9kt9tr3b
@user-wx9kt9tr3b 10 күн бұрын
まとめありがとう!
@mega-zaru
@mega-zaru 10 күн бұрын
多すぎ(笑)
@かどやま-k8l
@かどやま-k8l 10 күн бұрын
歌詞助かる
@MrMONBAN1
@MrMONBAN1 10 күн бұрын
そういうのじゃないまとめ、ありがとう!
@Rose_2031
@Rose_2031 10 күн бұрын
@ノリ-r6j
@ノリ-r6j 9 күн бұрын
おじ側のガヤがゲーセン過ぎて好きww
@とろろごはん-m4b
@とろろごはん-m4b 11 күн бұрын
神試合すぎる
@ゆーすけ-b5v
@ゆーすけ-b5v 11 күн бұрын
スト6から知ってこの写真撮るおっちゃん誰なの?格ゲーって写真撮るおっちゃんにも優しいんだなって最初思って「豪傑の真実」を見てめっちゃかっこいいじゃんって思って、この試合を見て改めて好きになった
@ラッコ-kz47
@ラッコ-kz47 11 күн бұрын
大須さんのDJガチで強カッコよかった…。ツイッターでしか知らなかったけどこんな強えんだってギャップ萌えでした…。それに勝つベティちゃんももちろん凄いけど😅
@DTCM-yz7pm
@DTCM-yz7pm 11 күн бұрын
アールさんはカプエス1で公式大会準優勝をした実績あり。ちなみに決勝の相手はウメハラで、 「裸キャミィ事件」が有名だけど、普通に古来から格ゲー界にいる猛者でもある。
@umayamaumao
@umayamaumao 10 күн бұрын
素晴らしい試合だった。 しかし2D格ゲーでは、豪傑の神髄を表現するには文字通り1つ次元が足りなかったのも事実。
@lorschen
@lorschen 9 күн бұрын
第一セットの逆転はカッコよすぎ、勝負強いなぁ‼️ 相手の行動を把握する能力がめっちゃ高いと感じる、こんなDJになりたいなぁ
@あばばあばばば
@あばばあばばば 10 күн бұрын
効率化していく現代格ゲーの中でまだ輝きを残しているファンタジスタ大須晶
@カーペット1022
@カーペット1022 10 күн бұрын
唯一無二の大須さんのDJ素敵でした!それに振り回されないベティちゃんの胆力も素敵でした!
@ji-yuu
@ji-yuu 11 күн бұрын
リスクとリターンは置いといて終始ペースを握ってるのは大須晶。これはカリスマ。
@moya1399
@moya1399 11 күн бұрын
MR差、用意した戦術、そして結末・・・振り返ってみれば冒頭のビデオレターの伏線を色々回収していた試合だった GG
@ナメタケ毛玉41号
@ナメタケ毛玉41号 11 күн бұрын
持ち前の勤勉さと反応の良さで最速・最効率で強くなったべてぃちゃん。教本なんて存在しない時代から培ってきた破天荒なプレイスタイルでそれを迎え撃つ豪傑。 こんな正反対なプレイヤー同士の対戦を成立させる格ゲーの懐の深さヤバいな…って思いました。他のジャンルだったからこんな拮抗した試合にならなかったと思う。 大須さんが冗談交じりに「スト6始まってから五指に入る位面白い試合だったんじゃない?」って言ってましたが冗談抜きに面白い試合でした!
@GNPC-o7q
@GNPC-o7q 10 күн бұрын
大須さんのDJは、もしDJ自身が意思を持って戦いはじめたらこういう動きなんじゃないかと思わせてくれる
@tm-pj5pg
@tm-pj5pg 11 күн бұрын
こんなトリッキーで楽しそうなDJ初めて見た😂
@弥2
@弥2 9 күн бұрын
そうそう昔から、大須さんの見せプレイは痺れる憧れるっ!
@thaiban4225
@thaiban4225 10 күн бұрын
大須さんつえー奴の勝ち方すぎる。 前ステしゃがみ大P通すのってスト6見た中で一番えらい行動だと思うわ
@エイヒレおじたん
@エイヒレおじたん 11 күн бұрын
おじHUNT面白すぎた…
@でんでん-u7c
@でんでん-u7c 11 күн бұрын
おじhunt存在は知ってて今回初見だったけどおふた方とも最高でした…めっちゃ熱かった
@umauma5177
@umauma5177 10 күн бұрын
まじて豪傑しかできない動きなのがカッコよすぎ
@48回目のハネムーン
@48回目のハネムーン 11 күн бұрын
豪傑ほんとにカッコいい
@mas-s1p
@mas-s1p 10 күн бұрын
豪傑が面白くて強いのは知ってたけど、カッコいいのは知らなかった。ベティちゃんがカッコいいのも知らなかった。本当にいいモノ観た。格ゲーって最高なんですね。
@user-no_KAP
@user-no_KAP 11 күн бұрын
いつか大須さんが勝つんじゃないかって思って何回も見直してしまう
@おっとくじら
@おっとくじら 9 күн бұрын
めちゃくちゃわかる
@渋谷賢介
@渋谷賢介 4 күн бұрын
凱旋門賞のオルフェーヴル現象
@sigil_malice
@sigil_malice 11 күн бұрын
こんな動きできるならDJやってみたくなるけど無理だ… 下がりガードに対しての解答が前ステなの凄すぎるw べてぃちゃんも最後はきっちり勝ち切ったの素晴らしいしあまりにもgg
@キルメド
@キルメド 11 күн бұрын
スト6のディージェイのコンセプトって飛び道具や飛び込む動作にフェイントを織り交ぜ相手を翻弄する、自分のリズムで攻めるキャラなんだよね もしかすると豪傑ディージェイはXian以上のディージェイらしさを持っていたかもしれない
@山田太郎-s5v1j
@山田太郎-s5v1j 10 күн бұрын
期待せずに見たらすんげー神試合だった
@のりお-i9e
@のりお-i9e 10 күн бұрын
おじリーグ5でミートさんとあんな泥試合をしていた大須さんとは別人すぎて笑った まさかまた豪傑の輝きを見れるとは
@wafugozen
@wafugozen 13 сағат бұрын
押し引きフェイント立ち回りがカッケェ。 師匠から先に破壊はエグイw
@aquosr-wy4el
@aquosr-wy4el 11 күн бұрын
新宿の狂犬 次回は君たちの知らない アール改め”野田が” 姿を現すだろう
@だん-o2y
@だん-o2y 10 күн бұрын
相手を翻弄するプレイスタイルめちゃくちゃかっこいい 強化されたワニングムーンやオギャも活用していて見ていて飽きなかった 対応して勝利したベティさんもおめでとう!
@batenatu1415
@batenatu1415 10 күн бұрын
大須晶くそかっけえ 一発でファンになったわ
@からぶりサービス-c2n
@からぶりサービス-c2n 11 күн бұрын
普通長期戦であんなに”壊し”にこられるとどっかでバグるものなんだけど、最後まで自分のプレイで対応したベティちゃんはマジですげーよ
@ツムラ-f4f
@ツムラ-f4f 10 күн бұрын
ガチでそれなんよな。メンタル半端ない。 近接戦は大須さんに主導権握られてて、踊らされてるのに一歩も引かずに自分のスタイルを真っ当してた、、、。 ベティちゃん自身、「本当に頑張った」ってコメントしてたけどアレだけやってきた本人からそんな言葉が出るんだから相当なものだと思う。 大須さんが素晴らしいプレイしたのは勿論だけど、ベティちゃんのプレイとメンタルは同じくらい賞賛されて良いくらいにレベルが高すぎた。 ベティちゃんは大須さんとの対戦は凄く嫌だったと最後コメントしてたけど、それが楽しくなれたら更に上手くなるだろうなぁと思ってる。 両者天晴れ!
@AK-ov3qx
@AK-ov3qx 10 күн бұрын
何回見ても味がする😊
@十兵衛-z6h
@十兵衛-z6h 9 күн бұрын
こんなに動き続けるDJ見たことねぇw まじ名試合だった
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
マゴの逆転裁判 Part1(編集版アーカイブ) 【2025.01.16】
3:53:55
こくヌキ王国#76「豪傑の真実」
1:18:40
KokuNukiTV
Рет қаралды 358 М.
【スト6】今夜勝ちたいモダンエド講座 マスターMR帯
10:00
【スト6】各種性能/キャラ背景/ストーリーを完全網羅!
31:48
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 1 МЛН
言語学オリンピック早解き対決!【言語学者VS素人ふたり】#389
32:49
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН