五重塔 構造

  Рет қаралды 145,070

Old Japanese Architecture

Old Japanese Architecture

Күн бұрын

Пікірлер: 39
@CornellD.Cavendish
@CornellD.Cavendish Жыл бұрын
Excellent, previously i was unaware of the amount of lumber it takes to build one of these
@moirta3
@moirta3 7 ай бұрын
こういうデータが耐震工学の発展に寄与し、東京スカイツリーの工法にも影響を与えているのだと思うと、非常に感慨深い…
@pokadon100
@pokadon100 7 ай бұрын
江守徹さんのナレーションはやっぱり良いのぅ
@上原一文
@上原一文 11 ай бұрын
素晴らしい
@シマノ-f4o
@シマノ-f4o 9 ай бұрын
昔の人は心柱工法考えるなんて凄いですね⁉️
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 7 ай бұрын
熊本城などのお城も、基本的には一層づつの櫓を積み重ねていく構造。 動画のテ―マである5重の塔と違うところは、地震の揺れを逃がす心柱が無い所だけ。 しかしながらこの違いが大きい。
@aresama5942
@aresama5942 7 ай бұрын
>熊本城などのお城も、基本的には一層づつの櫓を積み重ねていく構造。 現存天守やない、鉄筋コンクリー造の熊本城はあかんやろ? せめて、姫路城や松本城や松山城なんかの現存の12城に例えなあかんで(笑)
@野口商会-g7n
@野口商会-g7n 7 ай бұрын
不思議ですねー。日本人として誇らしいです。
@outatimegoo1018
@outatimegoo1018 7 ай бұрын
この緻密な設計は当時の和算によるものか…
@金沢いさむ
@金沢いさむ 4 ай бұрын
江守徹さんの声が、懐かしいです。また観たいなあ。 病気なのかな。
@moirta3
@moirta3 7 ай бұрын
視聴者の皆様へ:ナレーション無音部分は字幕ボタン(ccボタン)で見ることが出来るようになります また概要欄を開き、下部分に文字おこしを表示というボタンで、ナレーションの字幕をタイムスタンプ付きで見ることが出来、自分の見たい部分を検索するのに好都合です
@yyokotine5339
@yyokotine5339 3 ай бұрын
無音部分では字幕が出ないです。。。😢
@moirta3
@moirta3 3 ай бұрын
@@yyokotine5339 私の場合スマホのKZbinアプリで見ていますが、CCボタンで字幕表示されます…
@佐藤和成-b1x
@佐藤和成-b1x 8 ай бұрын
美しい🎉
@Doskharaas
@Doskharaas Жыл бұрын
7:30 頃から音が出されていないのですが、元の録画映像からなんでしょうか
@moirta3
@moirta3 7 ай бұрын
・スマホアプリだと「cc」というボタン ・PCブラウザで見ている場合はタイムバー(シークバー)右下に連なっている各種ボタンの中で、カーソルを合わせると「字幕」という名前が出てくるボタン で無音部分のナレーションを見ることが出来ます 音声がないところがあるのは、youtubeによるAI判断で音楽の著作権違反判定をされて、動画が取り消しになる事態を避けるためだと思われます… また概要欄を開いて、下部分にある青文字の「文字おこしを表示」というボタンで、ナレーションの字幕をタイムスタンプ付きで見ることが出来、自分の見たい部分を検索するのに好都合です タイムスタンプをクリックするとその時間へ動画が飛びます 以上、ご案内までです
@富雄川瀬
@富雄川瀬 7 ай бұрын
これだけの建築技術は、当時の数学もかなりの高等でわなかった学校と思います。
@ボケ爺-h7f
@ボケ爺-h7f 6 ай бұрын
模型と実物では部材の剛性が建物の剛性と比例するから実物はは遥に揺れるよ
@masazoro8774
@masazoro8774 11 ай бұрын
当時のハイテクの免震技術。(≧∇≦)b。だから五重の塔は崩れなかった事は。
@Jtttcagn
@Jtttcagn 8 ай бұрын
2004年か。 この時の技術解析が後のスカイツリーの建設にも生かされた。
@ishiyama333
@ishiyama333 7 ай бұрын
大屋根リングとはえらい違いだ。これぞ本当の日本の木造建築技術だ。
@zxc1524
@zxc1524 4 ай бұрын
ディアゴスティーニで1/64スケールの五重塔やったら売れるかな 1/64スケールだと85センチ位の高さになる 1/128スケールの方がいいかな? ちょっと作ってみたい
@Buonarotti10
@Buonarotti10 7 ай бұрын
No sound after 7:11.
@papillon407ify
@papillon407ify 8 ай бұрын
驚嘆に値する
@metabo850mm
@metabo850mm 7 ай бұрын
心柱があるから塔が倒れない、免震構造だとの記事を見る事が多いけど、逆なんじゃないでしょうか? 心柱を風雨や地震から守るために塔の周りを屋根で囲んだらこうなった、と考えた方が合理的だと思います。 上部の屋根と屋根の間に部屋が無いことも、建築物としては不自然です。 仏教伝来以前から、例えば諏訪大社では御柱を建てました。しかし屋根がありませんから定期的に建て替えます。 あの時代の最先端の技術で、風雨から心柱を守ろうとしたら五重塔になりました、という想像です。
@だんごん-r7g
@だんごん-r7g 6 ай бұрын
同意します。
@shiraga0516
@shiraga0516 8 ай бұрын
この構造にたどり着くまでには多くの試行錯誤があったのだろうか? 日本に仏教が伝来してから法隆寺がが建立されるまで数十年。その間に日本で実験がなされ構造が確立されたのか、それとも中国から伝来した知識なのか? 中国や韓国ではここまで古い塔が残っていないようなので、比較も難しいのかな。
@jijitaka2966
@jijitaka2966 6 ай бұрын
詳しい調査と編集に敬意を表するが、心柱を新柱とし、塔身を東進や答申と表記されるのは残念です。
@平安至上主義者
@平安至上主義者 8 ай бұрын
法隆寺塔の心柱は掘っ建て柱なので、嚴密な實驗ではないですね
@sklaboratorychurch
@sklaboratorychurch 7 ай бұрын
🙏🙏🙏🙏🙏🙏
@zaijuuazumi5420
@zaijuuazumi5420 7 ай бұрын
デアゴスティーニw何冊分
@c35na28
@c35na28 10 ай бұрын
海外の建造物もそうだが、遥か昔にこんな物がある意味が理解できない。 発想、工具、重量、環境全てに説明がつかないですね。
@aresama5942
@aresama5942 7 ай бұрын
>説明がつかないですね。 ピラミッドならともかく、寺社建築は説明されてるやろ?(大爆笑)
@zaijuuazumi5420
@zaijuuazumi5420 7 ай бұрын
図面が無い、、宇宙人ですか
@仁士渡辺
@仁士渡辺 7 ай бұрын
木組み これが 全て 私にはわからないが その木組み 種類の数
@zaijuuazumi5420
@zaijuuazumi5420 7 ай бұрын
在来工法で隅の梁なんて見たことないな
@luvsantserenenebish
@luvsantserenenebish 9 ай бұрын
Ок ок
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
本願寺が東と西に分かれた衝撃の理由【浄土真宗の法話】
27:50
仏さまといっしょ / 浄土真宗専称寺
Рет қаралды 860 М.
初公開!世界最大 東京湾横断道路 海面下60mの激闘
45:30
国宝 當麻寺 西塔(三重塔の構造)
12:02
ビデオギャラリー ”まほろば”
Рет қаралды 258
[Temple bell tower]Thoroughly photographed from chopping to erection.
44:15
小林建工 ch / 次世代に記録する大工技術・伝統建築
Рет қаралды 106 М.
国宝仏の再現に挑む(36min HD日本語版)
36:20
shakasanzon horyuji
Рет қаралды 311 М.
僕の仕事。 土鍋をつくる Make a clay pot
33:47
SHINOBU HASHIMOTO
Рет қаралды 3 МЛН
#045 宮大工 藤原 弘揮 | 明日への扉 by アットホーム
24:21
明日への扉 by アットホーム
Рет қаралды 1,7 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН