オオワシ・オジロワシの宝庫 冬の羅臼の旅 知床 野付半島

  Рет қаралды 9,765

デカパンとイタリア生まれのチビ太

デカパンとイタリア生まれのチビ太

Күн бұрын

2023.2月中旬に久々に鳥を撮りたくなって羅臼に行ってきました!
オオワシ・オジロワシを間近で見られて、誰でもいい写真が撮れちゃいます。
流氷も迫力があり、美味しい海の幸も楽しめます。
控えめに言って最高でした!!!
バードウォッチングクルーズを利用する場合は、
結構接近できるのでレンズは400mmくらいあれば十分いい感じに撮れると思います。
今回は200-600を使用していますが、望遠端ではない写真も多いです。
もう少し広角で撮りたいと思うこともあったので、
2台体制か、50-600、100-400とかの方が便利そうです。
野鳥撮影機材
α7RIII + FE200-600G
#羅臼
#知床
#北海道
#オオワシ
#オジロワシ
#知床ネイチャークルーズ
#野付半島

Пікірлер: 8
@yossisml8934
@yossisml8934 Жыл бұрын
こんばんは、凄く綺麗な景色を沢山見せていただいてありがとうございます。 雪原は美しいですね。一度は行ってみたいです。
@dekapan-rs660
@dekapan-rs660 Жыл бұрын
ありがとうございます。ぜひ、見てきてください!お酒もたぶん美味しいと思います。北海道にはバイクでツーリングにも行きたいのですが、なかなか出来ず。。。いつか挑戦したいです。
@yeisonx
@yeisonx 11 ай бұрын
Awesome video, thanks for sharing.
@dekapan-rs660
@dekapan-rs660 9 ай бұрын
thank you!
@freeman123
@freeman123 Жыл бұрын
羅臼はいいですにょね~。私は6年前に行って来ました。日程の都合で、早朝クルーズはあきらめましたが、とっても面白かったです。昨日、「納涼・流氷のオジロワシ」を上げました。チャンネル登録しました。
@dekapan-rs660
@dekapan-rs660 Жыл бұрын
遅くなりましたが、ありがとうございます!動画見させていただきました。とても素敵な写真がいっぱいですね!
@ひろひろ-i7p7d
@ひろひろ-i7p7d Жыл бұрын
丁度 自分も2週間前に羅臼 クル−ズ船と野付半島に行きましので、楽しく拝見させてもらってます!  乗った船の船長が、エサの魚を投げまくりでした!
@dekapan-rs660
@dekapan-rs660 Жыл бұрын
ありがとうございます!ひろひろさんも最近行かれたのですね! 確かに思った以上にエサの魚を投げ込む感じでした。船長さんも結構大変ですよね。
北海道ぶらり一人旅【知床・羅臼編】
37:11
出張リーマン
Рет қаралды 352 М.
[令和6年]オオワシが羅臼の海を目指すワケ
15:25
REIWA_JAPAN
Рет қаралды 10 М.
How Strong is Glass? 💪
00:25
Brianna
Рет қаралды 29 МЛН
A Child's Big Mistake Turned Into an Unforgettable Gift #shorts
00:18
Fabiosa Stories
Рет қаралды 43 МЛН
Tilt 'n' Shout #boardgames #настольныеигры #games #игры #настолки #настольные_игры
00:24
【北海道】野付半島バードウォッチング!
11:35
ポップ佐藤の研究室
Рет қаралды 10 М.
最北の町で絶品グルメ&温泉!北海道鉄道旅🚆
19:51
ちょい得トラベル
Рет қаралды 168
How Strong is Glass? 💪
00:25
Brianna
Рет қаралды 29 МЛН