KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
名/迷列車で行こう 近鉄10100系 〜大躍進を遂げた近鉄の大スター〜
13:46
1990年11月4日 近鉄鶴橋駅
13:50
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Support each other🤝
00:31
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
オレンジと紺のビスタカーなど近鉄大阪線電車
Рет қаралды 83,589
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 529
shiros33
Күн бұрын
Пікірлер
@橋本勤-i4j
3 жыл бұрын
恐るべし近鉄特急の懐かしいビスタカーまさに近鉄特急の歴史を切り開いた名車、さらに懐かしいマルーンの近鉄通勤形車両も時代を感じさせる
@shiros33
3 жыл бұрын
橋本勤さん、コメントありがとうございます。 ビスタカーは初代が昭和33年(1958年)、この動画の二代目が昭和34年(1959年)に登場したようですが、その当時、既に今の特急車両と同程度のスピードで走れる設計だったようで驚きです。 私が1960年代に最初にビスタカーに乗った時の一番の記憶は、各シートに設置されたラジオ用のイヤフォンでした。
@しひろふみ
3 жыл бұрын
おお! 凄いな近鉄、どの時代でも通過シーンたまらない。貴重な映像感謝しますwww
@shiros33
3 жыл бұрын
しひろふみさん、コメントありがとうございます。 昭和33年(1958年)に登場したビスタカーⅠ世の時点で、既に130km/hの速度を出せる設計だったそうで驚きです。 古い画像をご覧いただき、ありがとうございます。
@megumiha25sai
3 жыл бұрын
これはすごい!滅茶苦茶貴重なものですよ。 よくぞアップしてくださいました。ありがとうございます。
@shiros33
3 жыл бұрын
megumiha25saiさん、コメントありがとうございます。 私が子どもの頃は、この10100系ビスタカーが近鉄特急の代名詞でした。 評価いただき、とても嬉しく思っています。
@Shisso_ckc
3 жыл бұрын
スナックカー、引退前に乗れて良かったな〜。中身は完全に改装されてたけど、約50年の時代の重みを感じられた。
@shiros33
3 жыл бұрын
孫文さん、コメントありがとうございます。 一般には新しく製造された車両に人気が集まりますが、長く走り続けてきた車両には味があると思います。
@ミホノブルボン-j6x
3 жыл бұрын
やっぱり近鉄ったらこのカラーリング! かっこいい! 今は大井川鉄道で走ってるやつもある!!
@shiros33
3 жыл бұрын
ニイニのKZbinチャンネルさん、コメントありがとうございます。 大井川鉄道で近鉄特急が走っているなんて、驚きですよね。 時代とともに車両のカラーリングもスタイルも変わっていくのでしょうが、また一周回って復刻版の車両が生まれるのかもしれません。
@N--T
3 жыл бұрын
大井川にいるのは南大阪線の特急車ですね。残り2両だそうです。
@moegi5507
3 жыл бұрын
10100系ビスタカーの走行シーンが視聴できるとは思いませんでした。貴重な動画UPをありがとうございます。幼少の頃、父が近鉄沿線の病院に入院し、見舞いの時に、遠くはなれていましたが「ビスタカー」を見ることができ、2階建て車両に子供ながらに驚きを覚えたことがあります。実車には乗ることも間近で見ることもありませんでしたが、それ以来、近鉄ファンになりました。アラフィフシングルオヤジより…
@shiros33
3 жыл бұрын
MOEGI 0310さん、コメントありがとうございます。 この動画を8mmフィルムで撮影したのは私が学生の頃ですが、最初にこのビスタカーを見たのは小学校低学年ぐらいのときで、二階建ての車両が他の車両よりずいぶん高さがある印象を受けたのが脳裏に残っています。
@rasiraka305
10 ай бұрын
当時日本で最もカッコイイ車両だったと思います。近鉄大阪線と名古屋線の線路幅を統一したときこの電車が試験運転してきて感動しました。学校は線路の横で、休み時間だったと思います。名古屋線の電車は弁当箱、木造車もあったような。
@atoippun
Жыл бұрын
以前久方ぶりに近鉄特急乗ったときに、新旧連結車で古い方だったのですが、座席が当時を思い起こすもので、子供のころの記憶が一挙にフラッシュバックして感動したことを思い出しました。永く車輛を維持する近鉄だからこそだなと。
@shiros33
Жыл бұрын
あといっぷんさん、コメントありがとうございます。 オレンジと紺の塗装の車両はなくなりましたが、たしかに今も座席が前のままの車両は走っていますね。古い座席は座席面が前へ出てリクライニングするようになっていたので、後ろの座席に座る人の迷惑になりにくく、良い面もあったように思います。
@moegi5507
3 жыл бұрын
またまた、のぞきに来ました。10100系は、名車ですね。特に流線型の先頭車は、素晴らしい。流れるようなデザインと塗り分け、全面の「特急」サインと相まって優雅にさえ感じます。あらためて動画UP、ありがとうございます。
@shiros33
3 жыл бұрын
MOEGI 0310さん、コメントありがとうございます。 私が子どもの頃の近鉄特急と言えば、まさにこの10100系でした。流線型と二階建て車両とで近鉄を代表する車両だと思います。
@剛司小林
10 ай бұрын
懐かしいですね~あの時代を思い出します😊
@shiros33
10 ай бұрын
@user-yz8is6qd3dさん、コメントありがとうございます。 10100系引退間近の頃なので、多くの方々の関心を集めていたのだろうと思います。
@鉄道模型大好きおじさん
Жыл бұрын
懐かしいです。 初めて乗った近鉄特急が10100系でした。 かれこれ52年も前の話ですが。
@shiros33
Жыл бұрын
鉄道模型大好きおじさん さん、コメントありがとうございます。 私も子どもの頃から一番馴染んでいた特急は、10100系です。2階席に乗るのが楽しみでしたね。
@岡村充康-h9z
3 жыл бұрын
10100系の3重連初めて動画で見れて感激です。書籍ではよく見ていたのですが。貴重な映像どうもありがとうございます。
@shiros33
3 жыл бұрын
岡村充康さん、丁重なコメントをいただき、ありがとうございます。 8mmフィルムに撮ってあったのをようやくデジタル化してアップロードしたものです。ご覧いただいて嬉しいです。
@しょう-p7j
Жыл бұрын
貴重な映像ありがとうございました!
@shiros33
Жыл бұрын
しょう さん、コメントありがとうございます。 ご覧いただいて、嬉しいです。
@NAGAMOTOe353
2 жыл бұрын
オレンジと紺色の帯は、やっぱこの色と言ったら近鉄でしょ。
@KODAMA_151
2 жыл бұрын
ビスタカーⅡ世と併結してるスナックカーがつい最近まで走ってたのを考えると、長い間頑張ってたのだなと感じます。
@shiros33
2 жыл бұрын
TSUBAMEさん、コメントありがとうございます。 ローカル鉄道では50年以上も走り続ける車両があると聞きますが、本線を110km/hで走るスナックカーのような車両が長く現役であったのはすごいことだと思います。よほど設計とメインテナンスが良かったのでしょうね。
@クンロク-x6e
3 жыл бұрын
10100系のビスタカーはやはりピカ一ですね。 この3連のサヨナラ運転は、上本町に観に行った思い出があります。
@shiros33
3 жыл бұрын
クンロクさん、コメントありがとうございます。 私もビスタカーと言えば、この10100系ですね。 3種類の編成があってこそ、このような3重連が実現しているので、その発想がすごいと思います。
@rhscm989
2 жыл бұрын
冒頭からいきなり出てくる「ビスタ2世」こと10100系の後継で、1978~1985年に登場した「ビスタ3世」こと30000系は当時と塗装こそ違うものの、現在でも第一線で活躍中です(これが60年以上の歴史を誇る歴代ビスタカーの中で40年以上走り続ける唯一の事例)。
@shiros33
2 жыл бұрын
rhscm989さん、コメントありがとうございます。 30000系が40年以上も現役とは知りませんでした。
@空ママ-f5i
3 жыл бұрын
よく録画してくれました。懐かしいですね😁
@shiros33
3 жыл бұрын
空ママさん、コメントありがとうございます。 1970年代後半の8mmフィルムからMP4化したものなので、かなり動画に揺れがあって申し訳ないですが、ご覧いただけて嬉しいです。
@mie_toritetsu
3 жыл бұрын
今も昔も変わらない所は本当に何も変わってませんね
@shiros33
3 жыл бұрын
三重撮り鉄さん、コメントありがとうございます。 稀には不連続な進化もあるのでしょうが、基本的には漸進的・部分的に変わるものなのでしょう。
@curiputokipa
3 жыл бұрын
近鉄特急はこのカラーリングなんだよなぁ。どうも今の色は馴染めない。
@acrylic4227
3 жыл бұрын
ほんとそれですね、、
@shiros33
3 жыл бұрын
crypt keeperさん、コメントありがとうございます。 車両にはやはり一定の統一性が必要で、多様性の時代だからと言って、車両の種類をばらばらにし過ぎるのはどうかと思いますね。
@8年前4年前10ヶ月前
3 жыл бұрын
いずれ復刻塗装とかするんちゃう?
@shiros33
3 жыл бұрын
@@8年前4年前10ヶ月前 「しまかぜ」や「ひのとり」は特異な形をしているので、どうかなという感がありますが、他の車両は復刻塗装が似合いそうですね。
@8年前4年前10ヶ月前
3 жыл бұрын
@@shiros33 流石にしまかぜ、ひのとりはそのまま残すでしょうが一周回ってACEあたりを元に戻すとか?笑 全部とは言わずとも数編成だけ戻すのも面白みがあってええかと、、 ACEでもどっちの色くるんやろ〜みたいな笑
@みらいヨイショ
Жыл бұрын
猛牛の如く、近鉄の この迫力満点!
@shiros33
Жыл бұрын
みらいヨイショさん、コメントありがとうございます。 近頃の「ひのとり」や「しまかぜ」はとてもスマートなので、昔のビスタカーのような迫力ある走りが懐かしく感じられます。
@阪急1300系野郎-t4b
3 жыл бұрын
10100系ビスタカーのA編成・C編成・B編成の連結姿は懐かしい。 通勤車輌の非冷房は記憶に残る。
@shiros33
3 жыл бұрын
阪急1300系野郎さん、コメントありがとうございます。 名張から大阪上本町へ行く10両編成の通勤電車は壮観ですが、ビスタカー9両編成も堂々とした姿のように思います。 冷房なしの通勤車両も、今となっては思い出深いですね。
@moegi5507
3 жыл бұрын
またまた、来ました。10100系ビスタカーは名車ですね。流線形の美しさ…実際に乗車したことはなかったのですが、インテリアは、平床席、階上席、階下席と色調を変えていたようですね。実際、この目で見たかったです。スナックカー2連も、本当に懐かしい。支離滅裂なコメントですいません。
@shiros33
3 жыл бұрын
MOEGI 0310さん、コメントありがとうございます。10100系は今走っているビスタEXと比べると、階上席の天井が低く、空気抵抗を受けにくい構造になっていたように思います。私が子どもの頃、憧れの電車でしたね。
@AKI-xf5dz
8 ай бұрын
10100の三重連、今見ても美しいですね。 10100と30000には乗りましたが初代は鶴橋で見ただけです。
@shiros33
8 ай бұрын
@AKI-xf5dzさん、コメント、チャンネル登録ありがとうございます。 私も10100と30000には乗ったことがありますが、初代のビスタカーには乗ったことがありません。 おそらく10100だったと思いますが、子どもの頃に乗って、各席にラジオを聴けるイヤホンが付いていたのが最も印象に残っています。
@moegi5507
3 жыл бұрын
B編成+C編成+A編成の重連は特に美しいですね✨投稿画像を何度も拝見しては、その時の思い出がよみがえります😄
@shiros33
3 жыл бұрын
MOEGI 0310さん、コメントありがとうございます。 ビスタカーの9両編成は壮観ですから、印象に残りますよね。 今でもこうした編成があれば、人気を集めそうです。
@デーブホー
Жыл бұрын
ビスタカー二世とよく相棒を組んでいた10400系エースカー。 ビスタカーも素晴らしい格好良さがありましたが、俺はこのサポート役に徹するエースカーが好きでした。
@shiros33
Жыл бұрын
@user-rg7jr2vs3qさん、コメントありがとうございます。 編成組み換えの自由度の高さが、エースカーの価値なのでしょう。どこのポジションでもこなせるオールラウンドプレーヤーという感じですね。
@すずちゃん-v2c
2 ай бұрын
これが本当の私鉄の新幹線&私鉄東海道線の一部
@shiros33
2 ай бұрын
@すずちゃん-v2cさん、コメントありがとうございます。 ご指摘のように、近鉄大阪線及び名古屋線は、東海道新幹線と同じ標準軌ですから、私鉄の新幹線と言ってもよいと思います。 ただ、近鉄大阪線と名古屋線で大阪名古屋を結ぶと大変な遠回りになっているので、近鉄の幹部もそのへんは気にしているのでしょう。三重県内の伊勢中川付近をよりショートカットする構想を聞いたことがありますし、今から三十数年前には、大手新聞ではないですが、当時の近鉄社長が正月の懇談で、リニア中央新幹線の名古屋ー大阪間を近鉄で建設・運営するとの発言をしたとの記事を読んだことがあります。
@高架
Жыл бұрын
懐かしいの一言········近鉄車両もだけど、名張桔梗が丘の円柱形のガスタンクも····いつの間にか消えてましたが、十年前までウチの近くに円柱形ガスタンクが有り、これを見ると、桔梗が丘の事を思い出させました。桔梗が丘高校も名張西高校と統合され 、特急のオレンジとダークブルーのツートンカラーとスナックカ―も消え、一つの時代が終った気がします。
@shiros33
Жыл бұрын
高架さん、コメントありがとうございます。 桔梗が丘にあった名張近鉄ガスのタンクは、八幡工業団地に新しいガス製造所ができた際に、その役割を終えたのではないかと思います。近くの桔梗が丘駅前のプールにはよく行ったものです。 時代とともに様々なものが移り変わっていきますが、平井堅さんの名曲「桔梗が丘」のような情感は残り続けてほしいものです。
@さいたまのラストダンジョン
Жыл бұрын
音が無いけど迫力がありました! 近鉄に乗りたくなってきました。
@shiros33
Жыл бұрын
@saitama-lastdungeonさん、コメントありがとうございます。 8mmフィルムで撮影した映像で、その当時はテープレコーダーと連動させるまではできなかったため、無音声であることをご容赦ください。 今は、近鉄特急もいろいろな種類のものが走っているので、機会があれば乗りに来られたらと思います。
@さいたまのラストダンジョン
Жыл бұрын
@@shiros33 埼玉県の東武TJ線沿線住みですが、今お金が無くて近鉄に乗りに行けないのです。金欠です。近鉄だけに…
@shiros33
Жыл бұрын
@@さいたまのラストダンジョン 埼玉から名古屋・大阪は遠いですからねえ。次善の策として、静岡の大井川鐡道へ行って、近鉄南大阪線を走っていた16000系に乗ってみるというのもありかと思います。
@さいたまのラストダンジョン
Жыл бұрын
@@shiros33 その大井川鉄道も、先日の事故で列車の減便や運休が… 仮に大井川鉄道でもお金がかかるので、相鉄辺りが限界です…
@shiros33
Жыл бұрын
@@さいたまのラストダンジョン 重大インシデントのことは全く知らず、失礼しました。
@鵺屋敷の管理人鵺太郎
Жыл бұрын
10100系のビスタカー3重連が撮影されてます。 懐かしいです。
@shiros33
Жыл бұрын
@user-jd8fl1ur6oさん、コメントありがとうございます。 引退前に異なる三つの編成が連結運行されるのを知って、8mmフィルムで撮りに行ったものです。今でもこんな9両編成の電車が運行されるなら、人気を博するだろうと思います。
@これが福井家の掟ふっくん
3 жыл бұрын
懐かしい😊😊😊😊ありがとう御座います。僕も乗っていました!!ビスタカーⅡ世に😊😊😊懐かしい😭😭😭思い出しました。良い思い出を、お母さんと乗っていました、当時10歳74年に乗っていました!!羽根マークの特急も乗っていました😊😊😊😊今は変わりましたね😭😭😭昔が良いですね、
@shiros33
3 жыл бұрын
福井家の日常さん、コメントありがとうございます。 新しい車両の創造も悪くないのですが、つい昔乗った車両を思い出してしまいます。 私のビスタカーⅡ世(このように呼ぶことは当時知りませんでした)の記憶は、両親、弟、祖父母とともに、おそらく伊勢神宮へ行くのに乗車したことです。
@これが福井家の掟ふっくん
3 жыл бұрын
@@shiros33 様 ありがとう御座います、そうでしたか😊😊😊😊👍懐かしい思い出があったんですねー😊😊😊😊👍あの歌のようですねー!!古いアルバムの中にー隠れて想い出がいっぱい😊😊😊👍
@shiros33
3 жыл бұрын
@@これが福井家の掟ふっくん さん、コメントありがとうございます。H2Oも大変懐かしいです。家中を探せば、この歌詞のように、そこのときの古い家族写真が見つかるかもしれません。 この特急の各座席にラジオのイヤホンが付いていて、はしゃいでいたような気がします。
@これが福井家の掟ふっくん
3 жыл бұрын
@@shiros33 様😊😊😊👍そうですか😊😊😊👍良い想い出は記憶に残すべきですよ😊😊😊😊👍辛いとき嫌なときが訪れても!!良い想い出を思い出せば😊😊😊😊👍心が落ち着きますよ😊😊😊👍コメントをして頂き😊😊😊👍ありがとう御座います😊😊😊👍
@st_tec-122
2 жыл бұрын
ありがとうございます
@shiros33
2 жыл бұрын
大橋諭さん、ご覧くださいまして、ありがとうございます。
@仙石明治
3 жыл бұрын
自分が小学生の時にヴィスタカーを良く乗りました‼️ B編成が大半でした‼️(お客はほとんど居ませんでした) 又 スナックカーも良く乗りました‼️(当時は大阪寄りにスナックが有りました)
@shiros33
3 жыл бұрын
仙石明治さん、コメントありがとうございます。 B編成というのは宇治山田側先頭車が流線型の編成ですね。私が子どもの頃わくわくしていたのも流線型の車両です。 スナックカーという名称は何を意味するのかずっとわからなくて、ビュッフェのことと知ったのは大人になってからのことです。一度は利用したかったですね。
@中村佳己-t4r
2 жыл бұрын
初代ビスタカー先頭車両の非貫通型で丸みを帯びた流線形が特徴で本当に懐かしいですね?泣 この時は2階建て車両部分が、まだ短かかったですね?笑
@shiros33
2 жыл бұрын
中村佳己さん、コメントありがとうございます。 ご所見のように、この10100系というビスタカーの二階建て車両は長さが14mぐらいで1編成に1両だけですが、今走っている30000系ビスタカーの二階建て車両は20m超で1編成に2両つながってますので、ずいぶん感じが違うものですね。
@中村佳己-t4r
2 жыл бұрын
@@shiros33 様 ご返信、誠に有難うございました。 この2階建て車両ビスタカーが、近鉄の主力看板列車になるわけですね?笑 アーバンライナーに代わるまで大阪難波↔️名古屋間を走る。
@user-rs9rk4ob4
3 жыл бұрын
ありがとう
@shiros33
3 жыл бұрын
西脇健悟さん、ご覧いただき、またコメントいただき、ありがとうございます。
@角田修一-x3l
3 жыл бұрын
最初私は、近鉄特急を見た時は、当時の国鉄新幹線0系に似ているように見えました。特にビスタカーの車体のデザインが新幹線の塗装色が似ているからです。最初に出て来たビスタカー、現在も通勤電車のボロ車体が活躍中なので、引退廃車せず、もっと走って欲しかったですね。
@shiros33
3 жыл бұрын
角田修一さん、コメントありがとうございます。 たしかにこの二代目ビスタカー10100系はオレンジを白に変えてみると、似ているような感じがします。一方、初代10000系は塗装のしかたが違って精悍なもので大陸横断的なイメージです。www.kintetsu.jp/kouhou/Train/B09.html 近鉄の場合、かつての奈良線を除いて特急は有料なので、それに見合う形での車両更新が必要なのでしょう。古い特急車両を通勤車両に転用するのはなかなかむずかしいのでしょうね。
@acidspicer
10 ай бұрын
鉄道模型好きな方には朗報かも。 2代目ビスタカー、発売されますよ😊 メーカーは、KATO製かTOMIX製かは分かりませんが。
@shiros33
10 ай бұрын
@acidspicerさん、情報提供ありがとうございます。 この鉄道模型が発売されるということは、今でも関心のある方がいて、需要があるのでしょうね。
@10.3rdfujimura.4
Жыл бұрын
近鉄ガスのツートンカラータンクが懐かしい…
@shiros33
Жыл бұрын
@10.3rdfujimura.4さん、コメントありがとうございます。 このガスタンクは、あのあたりのランドマークでしたね。私は夏に桔梗が駅近くのプールへけっこう行ってました。
@10.3rdfujimura.4
Жыл бұрын
@@shiros33 さん 近鉄レクリエーションプールでしたね。小学生の頃自分もちょくちょく通ったものですが、気がつけば駐車場になってましたね。
@shiros33
Жыл бұрын
@@10.3rdfujimura.4 さん この動画を撮影した蔵持小学校の東方向・西方向ともにいろいろな大規模店舗ができて、買い物も便利になっているように感じますが、桔梗が丘駅近辺も近鉄百貨店跡を中心に、再開発されるといいなと思います。
@岩田邦彦-b1q
3 жыл бұрын
修学旅行(伊勢志摩)で2階建てビスタカーに乗るのを楽しみにしていたんですが… 大阪万博の年でビスタカーは他路線に振り向けられ、乗車の夢は叶いませんでした(泣)
@shiros33
3 жыл бұрын
岩田邦彦さん、コメントありがとうございます。 それは団体専用の2階建て「あおぞら号」ビスタカーのことでしょうか。貴重な体験機会が失われて残念でしたね。
@竹中陽介-z7p
3 жыл бұрын
ビスタII世かっこいいですよね⭐️ この世代の近鉄特急は、ビスタII世も含めて海外車両っぽい雰囲気がありますね🙂
@shiros33
3 жыл бұрын
竹中陽介さん、コメントありがとうございます。 私が子どもの頃は、近鉄特急といえばビスタカーでした。かっこよさの象徴だったと思います。 海外の車両の要素は、たしかにビスタⅠ世Ⅱ世に色濃く出ている感じがします。
@yamasdais
3 жыл бұрын
1:03 夏場に自分がこれから乗る電車の屋根を見てこのタイプだったら、 「扇風機やん・・ハズレ・・」とか思ってた記憶が蘇りました。
@shiros33
3 жыл бұрын
Daisuke Yamashtaさん、コメントありがとうございます。 たしかに夏の暑いときに、冷房のない電車に乗るのは大変でしたね。この頃、近距離を走る電車は、冷房なしが普通だったように思います。一方、遠距離(たとえば上本町~宇治山田)の急行電車は冷房が効いていて、とても快適だったことを覚えています。
@yazyaz63
3 жыл бұрын
小学生の頃よく乗ってました
@shiros33
3 жыл бұрын
yazyaz63さん、コメントありがとうございます。 私もこのビスタカーに乗っていたのは小学生ぐらいで、各座席にイヤフォンが付いていたのが最も記憶に残っています。
@USOTETSU-ch
3 жыл бұрын
懐かしいですね〜 チャンネル登録しました♪
@shiros33
3 жыл бұрын
近藤日本鉄道チャンネルさん、コメントとチャンネル登録ありがとうございます。 私自身の歳のせいか、昔の車両のほうが味があるように感じてしまいますね。
@USOTETSU-ch
3 жыл бұрын
@@shiros33 僕も旧塗装が大好きです! スナックカーが引退してしまったのは残念です。。
@shiros33
3 жыл бұрын
@@USOTETSU-ch 今日(2021.4.11)の中日新聞によると、昨日12200系引退記念の臨時列車が運行され、今後も8月の完全引退まで何本か予定されているようです。
@USOTETSU-ch
3 жыл бұрын
@@shiros33 そうなんですか。 情報提供ありがとうございます♪
@yksptghr
3 жыл бұрын
30秒あたりに登場するビスタカー3連は、サヨナラ運転の時の特別編成ですかね。
@shiros33
3 жыл бұрын
寝台特急あかつき3号さん、コメントありがとうございます。 8mmフィルムをMP4化したもので鮮明に見えなくて申し訳ないのですが、ヘッドマークが通常のと異なるように思いますし、わざわざ撮りに行っていることを考えると、サヨナラ運転特別編成の映像かと思われます。
@三共もえ
3 жыл бұрын
10100形のA、B、C編成、よく撮影出来ましたね❗
@shiros33
3 жыл бұрын
冨山淳一さん、コメントありがとうございます。 自分でもあまり憶えていないのですが、おそらく引退前の記念運転の情報を得て、名張市桔梗が丘あたりへ8mmカメラをもって撮影に行ったのだろうと思います。
@yoshi7927
3 жыл бұрын
10100系は台車だけは通勤車(2000系)に流用されて、今も現役でしたかね。
@shiros33
3 жыл бұрын
yoshi7927さん、コメントありがとうございます。 10100系の台車が2000系に使われていることは初めて知りました。 ということは、私が電車通勤のときに乗っていた可能性が高いです。 情報提供、ありがとうございます。
@yoshi7927
3 жыл бұрын
@@shiros33 10100系からは主電動機と一部の台車が流用されたそうです。 5ヶ月くらい前に1編成が検査を通ったそうで、元10100系の台車もピカピカになって帰ってきたそうです。😆
@shiros33
3 жыл бұрын
@@yoshi7927 頑丈な台車なんですね。驚きました。
@yoshi7927
3 жыл бұрын
@@shiros33 少し前に引退した鮮魚列車も、台車は新製ながら、床下機器はビスタⅠ世からの流用車でしたか。
@火星から来た木星人
3 жыл бұрын
引退前の新ビス三重連を撮りに行ったのが昨日のことのよう。
@shiros33
3 жыл бұрын
E-HCR 32さん、コメントありがとうございます。 私もこの8mmフィルムをMP4化して再生する中で、この三重連を撮りに行ったことを思い出したものです。 相当広く周知されていたのでしょうね。
@火星から来た木星人
3 жыл бұрын
@@shiros33 何で知ったのかはもう失念してしまいましたが、撮影名所だった宮川橋梁まで行ったら自分以外にも撮り鉄が結構いました。 あの頃はみんな今より遥かにマナーが良かったように思います。
@shiros33
3 жыл бұрын
@@火星から来た木星人 宮川橋梁であれば、魅力的な写真が撮れたでしょう。SNS全体に言えることかもしれませんが、注目を集め視聴回数を伸ばすために節度なく活動するのは問題だと考えます。
@孝一郎巽-d9q
3 жыл бұрын
さてこの動画配信は近鉄特急2代目のビスタカ−ですが動画配信の場所は、
@デンデラリュウ
3 жыл бұрын
大井川鉄道で近鉄特急が走っています。
@shiros33
3 жыл бұрын
新田裕則さん、情報提供ありがとうございます。 大井川鉄道で16000系近鉄特急に乗ってみたいものです。
@Daikoro0728
3 жыл бұрын
なんていうか近鉄の特急って常軌を逸してますよね。もちろん良い意味でですよ。やる事と決断力すごいですね。だからこそ今のような人気があるんでしょうね。これからも客が「は?」と思うような予想外の取り組みをして欲しいです! とりま新型通勤車両新しいデザインとカラーと内装で追加して()
@shiros33
3 жыл бұрын
だいコロさん、コメントありがとうございます。 伊勢湾台風の後で、名古屋線を狭軌から標準軌に改軌したように、思い切りのよさがある企業のように思います。 今は新型コロナウイルスの影響で鉄道業界全体が不調ですが、その後を見据えて様々なアイデアを蓄えているのでしょう。
@chibita32
3 жыл бұрын
ビスタカー良いですね。C編成が一番好きだったので出て来て良かったです。
@shiros33
3 жыл бұрын
ちびた32さん、コメントありがとうございます。 子どものころは、近鉄特急といえばビスタカーでしたね。 編成にA,B,Cの3種類があるのは、今調べてみてはじめてわかりました。両端が貫通型のC編成はユニークだと思います。
@rhscm989
2 жыл бұрын
誰もが必ず羨ましがる車両、京阪に実在します。 それは当時廃車が相次いでいた初代3000系中間車1両だけを試験的にダブルデッカーへ改造するという前例にない難工事をクリアし、それで得た好評を受けて竣工当初は7連だった8000系全10編成へ1997~1998年にかけて純然たる新製車両として1両ずつ新たに組み込んだ2代目ダブルデッカー(外観上初代は独立窓、2代目は連続窓)のことで、追加料金一切不要で乗れるというのが最大の特徴です。
@隆之八尾
Жыл бұрын
このビスタカー、最高🥰名阪ノンストップとかで、乗ったわ🥰通過音が、特殊で、ガタンガタンしかならへんねん😅
@shiros33
Жыл бұрын
隆之 八尾さん、コメントありがとうございます。 引退から四十年以上も経つ今となっては、そのガタンガタンの音が懐かしいですね。
@plat1971
3 жыл бұрын
0:22あたりからの映像は蔵持での撮影でしょうか?
@shiros33
3 жыл бұрын
Daisuke Fukumoriさん、コメントありがとうございます。 遠くにかつて桔梗が丘駅近くにあった名張近鉄ガスのガスタンクが見えるので、ご指摘のとおり、名張と桔梗が丘の間、名張市立蔵持小学校のあたりから撮影したものと思います。
@Karimia_clover
3 жыл бұрын
The Kintetsu
@マッシュルームマッシュルーム-t2n
3 жыл бұрын
今じゃ700系カッコいいとか言ってる人には、できないデザインだね味がある
@shiros33
3 жыл бұрын
マッシュルームマッシュルームさん、コメントありがとうございます。 私もビスタカーのような精悍なマスクが好みですが、空気抵抗を低減するために700系のようなフェイスになっているのを可愛いと感じる人もいるのでしょう。人によって感性が異なるところかと思います。
@中西真人
Жыл бұрын
当時の近鉄の通勤電車は阪急の色そっくり😮
@shiros33
Жыл бұрын
@user-bv2so7kv3bさん、コメントありがとうございます。 50年近く前の8mmフィルムをMP4化した動画なので、実際の車両の色から少し変化しているかもしれませんが、たしかに近鉄の通勤電車の赤を少し濃い茶色に寄せれば、阪急電車のマルーン色になるように思います。
@TomTom兄やん
3 жыл бұрын
貴重な映像ありがとうございます。(╹◡╹) 昔はノンストップ特急は2両編成が 走っていました。(╹◡╹) ただビスタカーの2階建ての車両が 4両のうち1両だったのは知りません でした…。(^^;A
@shiros33
3 жыл бұрын
TomTom兄やんさん、コメントありがとうございます。 ビスタカーの10100系はA・B・C3種類の編成があって、いずれも2階建て車両は間に挟まれていたようです。 団体専用では、すべて2階建ての「あおぞら号」というのがありましたね。
@TomTom兄やん
3 жыл бұрын
こんばんは。 今は楽という列車も 一部、2階建ての車両が付いていますね。(╹◡╹) でも団体専用なので乗ることはありません…。(^^;A
@asakazefuji
3 жыл бұрын
2両の特急が見えたけど…このご時世では名阪甲特急でしょうかね あるいは湯の山特急? 今やひのとりになり前者が急に需要を取り戻したのに対し、後者は完全に潰えた。明暗を感じられます。
@shiros33
3 жыл бұрын
Haruka2007Toshiさん、コメントありがとうございます。 2両編成の特急は赤目口近くで撮影したもので珍しいので、おそらく利用者が少ない昼間の名阪甲特急であろうと思います。 大阪~名古屋を行き来するのに所要時間・料金を考えると近鉄利用のニーズがあるでしょうが、湯の山温泉へ行くのは新名神高速道路など車利用が最初に選ばれるのでしょう。
@asakazefuji
3 жыл бұрын
@@shiros33 湯の山特急も1974年から1983年は単独運転だったと聞きますので、それかなーとつい思いましたん。(大阪線において) やはり名阪甲特急ですかねえ。 よくこの状態から盛り返したと思う所…まあ国鉄の自爆に近いところもありますが。
@shiros33
3 жыл бұрын
@@asakazefuji 湯の山特急が湯の山線内を2両編成で走っていた映像を見たことがあるので、近鉄四日市駅で他の特急に連結しなかったのであれば、この動画の2両編成が大阪方面行き湯の山特急の可能性はあると思います。
@foget-vq6ef
3 жыл бұрын
撮影場所はどこなのだろう
@shiros33
3 жыл бұрын
ビスタカーの三重連は名張と桔梗が丘の間の名張市蔵持あたりです。その他の場所も赤目口から西青山までの間で撮影したものです。
@山内拓-b3n
Жыл бұрын
連接車
13:46
名/迷列車で行こう 近鉄10100系 〜大躍進を遂げた近鉄の大スター〜
迫真の匠
Рет қаралды 65 М.
13:50
1990年11月4日 近鉄鶴橋駅
eh500douga
Рет қаралды 37 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
7:51
近鉄特急【ビスタカー】と【サニーカー】の先頭車両は同じなの?
0253チャンネル
Рет қаралды 24 М.
15:07
南海平野線
tetsuokurosawa34
Рет қаралды 289 М.
6:01
わが家の8ミリフィルムから 昭和37年(1962)1月12日 伊勢参宮
ぴいちくプロダクション
Рет қаралды 30 М.
14:27
Istanbul Metro Evolution / İstanbul Metrosu Gelişimi / 伊斯坦布尔地铁动态发展史 (1875 - 2030+)
QSM Illustrations
Рет қаралды 403 М.
9:43
Рекордные испытания ТЭП80-0002 05.10.1993.TEP80 world speed record 271 km/h
artemtwill
Рет қаралды 2,9 МЛН
9:55
Collapse of Burgundy | Antenne Nationale 1972 (TNO)
Epentibi
Рет қаралды 317 М.
9:16
晩年の姿で!KATO 近鉄10100系 9両セット 開封 走行編
羽生ゆうづる HO GAUGE and Sleeping Cars
Рет қаралды 7 М.
13:34
【史上最強の私鉄特急】どう考えても快適すぎる特急に乗ってきた 名古屋→大阪難波 近鉄 大阪線/名古屋線
TK.Railway 鉄道チャンネル
Рет қаралды 776 М.
5:50
15 Sorting Algorithms in 6 Minutes
Timo Bingmann
Рет қаралды 25 МЛН
31:02
栄光の近鉄特急2200系からビスタEX 50周年記念映像
ちーちゃんのレボリューション
Рет қаралды 343 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.