オリンピックの歴史

  Рет қаралды 311,223

ジオヒストリー

ジオヒストリー

Күн бұрын

Пікірлер: 246
@geohistoryjp
@geohistoryjp 6 ай бұрын
Q. パリの安全を守るために、どれくらいの人員や警備体制が必要か? A. 守れていた頃の人々がもうこの世にいないのでわからない。
@user-tajiemon
@user-tajiemon 6 ай бұрын
フランス:ならマジノ線を使って守ろう ドイツ:おっ北の方あいてんじゃん迂回できるね フランス:🏳️
@GAME-KARNK
@GAME-KARNK 6 ай бұрын
@@user-tajiemonフランス…?「誠に遺憾です」
@ドイツ好きなしったか
@ドイツ好きなしったか 6 ай бұрын
ブリテンさん「ファ!?WW1の時みたいに粘れや!」 日本のワイら「いやWW1で疲弊したのはベルギーとフランスであって、ドイツではない、戦争は外交である…うんぬんかんぬん」
@zakodamashi
@zakodamashi 6 ай бұрын
パリだともう肌が白いひとが少数派だからねー。守れた人たちはもういない、壊す側ばかりだもの。
@とうふだったもの
@とうふだったもの 6 ай бұрын
@@user-tajiemon 🇧🇪「...」
@びぃえるてぃ
@びぃえるてぃ 6 ай бұрын
これだけ詳細に太古の文化交流の情報が残ってんのはさすがギリシャだし、やっぱ平和って文化の醸成に大事なんだなって思った
@yo8471
@yo8471 6 ай бұрын
科学君は戦争 文化君は平和で伸びる
@ほうし-v6f
@ほうし-v6f 6 ай бұрын
『サッカーの歴史』もそうだけど、時勢に合わせたテーマでも綿密に丁寧に解説してくれるから本当にすごい ジオヒストリーさんもっと有名になってほしい
@user-rudel
@user-rudel 6 ай бұрын
19:50金栗さんの存在とそんな凄い話があったんだと初めて知りました笑
@私はスパイダーマンです
@私はスパイダーマンです 2 күн бұрын
事件解決の過程が本当に感動的で胸が熱くなりました😭
@ナスダック山田
@ナスダック山田 6 ай бұрын
古代オリンピックが1000年以上続いてたなんて思ってたよりはるかに凄くて感動した
@東洋-v1w
@東洋-v1w 6 ай бұрын
4年間隔や4大大会とか、プロスポーツ選手や国威発揚など、現代のスポーツイベント開催に繋がる要素が2500年以上前からあったんですね~🎵
@市川貴也-m2l
@市川貴也-m2l 6 ай бұрын
よっ!待ってました!🎉
@るまるまちん
@るまるまちん 6 ай бұрын
いやぁ…わかりやすくて一気に見ちゃった。 ありがとうございました😊
@YK-yh2gr
@YK-yh2gr 6 ай бұрын
しかし、よく毎回細かいことまで調べてるなと感心しながら拝見してます。
@se1261
@se1261 6 ай бұрын
金栗さんのくだりは申し訳ないが笑えた そしてマイケル・フェルプスって想像を超えるレベルの半端なさを持ち合わせてたのか😱
@いなぞう-z1o
@いなぞう-z1o 5 ай бұрын
日本びいきになってないところに好感がもてる なんだかんだ、コンスタントにスーパースターを生み出し続けるアメリカはやはりすごい
@Hilotaka2649
@Hilotaka2649 6 ай бұрын
金栗さん感動的なんだけどちょっち笑えるんだよなw
@Osomasan
@Osomasan 6 ай бұрын
金栗さんの記録は永遠に破られる事はないでしょう。
@aaaaaaaaa3606
@aaaaaaaaa3606 6 ай бұрын
コロイボス……ただの料理人で、歴史に名を残す可能性など本人も微塵も想定していなかったと思われるが、足が早すぎて2800年後まで名前が残ってしまった男
@ko___sa_14451
@ko___sa_14451 Ай бұрын
料理人の名が足が早すぎたとしても2800年後まで残ってるの凄過ぎる
@Mao-Zedong-motakuto
@Mao-Zedong-motakuto 6 ай бұрын
久しぶりの新作だー‼︎
@Kore-wan-ihong-odes
@Kore-wan-ihong-odes 6 ай бұрын
待ってました!
@866083
@866083 6 ай бұрын
いつもながらすごいです。素晴らしい。最高です
@ワイズマン-q8o
@ワイズマン-q8o 6 ай бұрын
みんな大好きこと始まりはスタート
@KiKi-wz7ht
@KiKi-wz7ht 6 ай бұрын
リクエストです! 宇宙開発競争について動画作って下さい🙇
@ディアンケト
@ディアンケト 6 ай бұрын
14:05 一番嬉しい
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 5 ай бұрын
14:00床屋のひげ剃りのアイデアが、古代じゃなくて近代に出たのがおもろいw
@もさ-h2e
@もさ-h2e 6 ай бұрын
独立からオリンピックまでのギリシアの熱量を感じたかった そして1900年も2024年も、準備不足のフランスさん…
@Ryu65_914
@Ryu65_914 6 ай бұрын
おやつみたいな感覚で見れてとても興味深いです
@ゆきみん-j9l
@ゆきみん-j9l 6 ай бұрын
2:37 「2位ではダメなのです」 🤣www
@gigaton2
@gigaton2 6 ай бұрын
2位を狙って3位になりました
@zakodamashi
@zakodamashi 6 ай бұрын
R4
@にゃぽんぬ
@にゃぽんぬ 6 ай бұрын
@NIKI769
@NIKI769 6 ай бұрын
誰のことやろなあ…
@雲人間-w5q
@雲人間-w5q 6 ай бұрын
リンファン
@anotherorion7001
@anotherorion7001 6 ай бұрын
この動画は教材の1つとしてもいいレベルだと思います 他の動画もそうですが、歴史の勉強の取っ掛かりとしてものすごく分かりやすく、かつ興味が湧いてくるようなワクワクがあります たくさんの人に届いてほしいと思います
@koko-nv3vk
@koko-nv3vk 6 ай бұрын
すごくわかりやすかったです。
@mieen_9334ball
@mieen_9334ball 6 ай бұрын
19:47 ここ好き
@koko-nv3vk
@koko-nv3vk 6 ай бұрын
絶対破られない記録ですよね。
@フルット
@フルット 6 ай бұрын
更新待ってました!!楽しい動画! 金栗さんの記録とエピソード面白い!
@珍宝イカ太郎
@珍宝イカ太郎 2 ай бұрын
めちゃくちゃ面白い!普段は人種や戦争などシリアスな内容が多いですが、今回も深堀りな内容で人類の歴史文化の奇妙ないびつさ人間味が現れていて興味深いですね。個人的には五輪は科学技術/人体実験の歴史でもあると思っています。ドーピングと副作用の問題、スクリーニング検査と新規化学合成薬物の開発と規制のイタチごっこ。検査の甘かった冷戦時代に大国間だけで上位を独占し新記録を樹立していた背景は未だに疑惑がつきまといそういう事情だったと確信しています。
@goriva2007
@goriva2007 6 ай бұрын
42分もあるのに最後まで見てしまったw
@中西昭司
@中西昭司 6 ай бұрын
世界の歴史と出来事がわかる素晴らしい動画をありがとうございます。
@drredwrc
@drredwrc 6 ай бұрын
おー待ってました
@ひろ-b4m
@ひろ-b4m 6 ай бұрын
3000年近く前に始めた大会を形を変えつつも、今に受け継いできた人類はすごいと思う。
@チキン冷めちゃった
@チキン冷めちゃった 5 ай бұрын
投稿者の「冷戦が終わったことで」でのイントネーションが関西人すぎた。
@ちゃんねるそう-r8d
@ちゃんねるそう-r8d 6 ай бұрын
こんなに昔のものが記録に残ってるのもすごい、昔は1000年以上続いてるのすごいな。国家の争いとかでごちゃごちゃしそうだけどちゃんと開催しますよーって知らせられるのもすごい
@わさお-c6g
@わさお-c6g 5 ай бұрын
オスマン帝国の歴史お願いします!
@Magellan_jpn
@Magellan_jpn 6 ай бұрын
16:47 エグすぎて草
@永華-f3o
@永華-f3o 6 ай бұрын
やはり一番のレイシストは白人自身なんだよな。
@kgbkgbyuu
@kgbkgbyuu 5 ай бұрын
今更だけどSRBとジオヒストリーどちらもスーパーおかじゅんさんが運営しているというのを初めて知った(どちらも大好き)
@gigaton2
@gigaton2 6 ай бұрын
床屋の髭剃り一生無料は地味に嬉しい
@sorun2684
@sorun2684 6 ай бұрын
この方の動画だけバックグラウンド再生できるの初めて知った笑
@vibesa6171
@vibesa6171 6 ай бұрын
ほんまや
@ffm2764
@ffm2764 6 ай бұрын
歴史が凄く密接してておもろしろい
@KURUMAARAI
@KURUMAARAI 6 ай бұрын
日本ではやっと稲作が始まろうかという頃。現代では良く追いついた所か先進国に含まれる国にまで成長したよなぁ。
@りり-j8d9n
@りり-j8d9n 6 ай бұрын
@No1eagleええて
@unshuuLEMON324
@unshuuLEMON324 6 ай бұрын
@No1eagle 5位/193ヶ国なのを忘れずに
@kobachau8815
@kobachau8815 6 ай бұрын
@No1eagle ソースは?世界三経済大国ですよ?
@tas-o8n
@tas-o8n 6 ай бұрын
@No1eagle今、ギリシャって何位なんだよw
@しぼりたてぽんず
@しぼりたてぽんず 6 ай бұрын
資源もないし国土も狭い中よーやっとる。
@city-nankoku
@city-nankoku 6 ай бұрын
マラソン競技の歴史について、商業化の過程も踏まえて、解説してほしいです。
@キャメル-q9r
@キャメル-q9r 6 ай бұрын
ヨーロッパの歴史ある大会なんすねぇ…。 大事にしたいです。
@s_satoh
@s_satoh 6 ай бұрын
大会ロゴだけでも楽しい
@user-ycyc
@user-ycyc 6 ай бұрын
アメリカのオリンピックに挟まれてるのに野球の採用がバルセロナからだったり、ソ連一派がボイコットしてる時に久しぶりに復帰する中国だったり面白いな
@user-qq4my9jf3d
@user-qq4my9jf3d 6 ай бұрын
更新嬉しいよ
@きー坊-c6t
@きー坊-c6t 6 ай бұрын
いつもタイムリーな動画配信をありがとうございます😊 今回は金栗四三さんの一件が美味しいとこ全て持っていったような印象を受けました😮 2024年7月27日(土)
@またのー-s7m
@またのー-s7m 2 ай бұрын
2:43 ここ某仕分け人涙目不可避
@ke2ta
@ke2ta 6 ай бұрын
東欧革命をやってほしいかも…
@ジェネシャド
@ジェネシャド 6 ай бұрын
+ユーゴスラヴィア紛争
@ときはかねなり-g3j
@ときはかねなり-g3j 6 ай бұрын
28:55 「試合前に靴が壊れ現地の店でもいい靴が見つかりませんでした。」  →大変やなぁ 「やむおえず裸足で走り世界記録を出して優勝しました。」  →!???w??w!?ww
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 5 ай бұрын
マラソンってことは、公道を走ったのかな。 アスファルト痛いだろうに、よく優勝できたなw
@tanaka_kakuei0504
@tanaka_kakuei0504 6 ай бұрын
まじで楽しみだす!!!
@Isumi_Strix
@Isumi_Strix 5 ай бұрын
30:54 えっと……えぇ~…さりげなく人の悪意が紛れ込んでるのがまた。そして事の始まりはを聞くとジオヒストリーさんだと安心しますね。
@mogeru1
@mogeru1 6 ай бұрын
第一回オリンピック(古代)が紀元前800年から1000年間て凄いなあ。 ちょうど日本は弥生時代で、スポーツの概念なんてあったのかな?
@いたるかじかじ
@いたるかじかじ 6 ай бұрын
クルド紛争かシリア内戦をリクエストします
@2273trains
@2273trains 3 ай бұрын
14:03 宝石や貴金属といった大変華やかな中で床やのひげ剃り一生無料という、かなり身近な権利ももらえるというギャップに驚愕しました
@jackfootball7841
@jackfootball7841 6 ай бұрын
ラップバトルいつ出してくれるんですか?
@ウイスキー大好き-m8k
@ウイスキー大好き-m8k 6 ай бұрын
ことの始まりは紀元前に遡ります。とか期待🥹
@みそ-h2l
@みそ-h2l 6 ай бұрын
政治的側面から見るオリンピックが引くほど政治してる
@えのもとひろかず
@えのもとひろかず 6 ай бұрын
めっちゃ楽しみ❤
@lyuhidr.
@lyuhidr. 6 ай бұрын
14:03 床屋の髭剃り一生無料の権利は地味に嬉しいなww
@村田和馬
@村田和馬 6 ай бұрын
今回の動画でも、色んな学びが得られて、本当に勉強になりました😂 有り難うございますm(_ _)m
@gongon505
@gongon505 2 ай бұрын
残るはF1グランプリの歴史くらいですかね。❤
@おもち-h4d3p
@おもち-h4d3p 6 ай бұрын
この動画で予習しましたので、編集お疲れさまですけどまたまた、オリンピックは予算の都合上でヨーロッパやアメリカに回されそうですかね。
@kawaranakya2023
@kawaranakya2023 6 ай бұрын
2000年の篠原信一世紀の誤審事件と 2004年の男子マラソンでのアンポンタン乱入事件がインパクトがあまりに強すぎる。😮
@abeshike
@abeshike 6 ай бұрын
19:47 マラソン=生活
@猪元翔吾
@猪元翔吾 6 ай бұрын
2:30 「2位じゃダメなんでしょうか?」→優勝こそが全て、2位ではだめなのです。
@kotetsu.o5614
@kotetsu.o5614 6 ай бұрын
スパルタだぁ…
@pine7555
@pine7555 6 ай бұрын
床屋のひげそり一生無料はちょっと羨ましい
@momijiwalker7913
@momijiwalker7913 6 ай бұрын
冒頭辺りの話はアサクリオデッセイをやってると懐かしく感じる
@tubeteturou
@tubeteturou 6 ай бұрын
いやあ、知らない歴史があって面白かった
@ガンバッシュ
@ガンバッシュ 4 ай бұрын
昔はソ連、中国、東ドイツ、ルーマニア、などの東側(共産圏)が強かった
@えすけーじぇー
@えすけーじぇー 6 ай бұрын
楽しみ
@しらこ-j3u
@しらこ-j3u 5 ай бұрын
平和の祭典とはなんぞや…
@numuranomoruorav8149
@numuranomoruorav8149 6 ай бұрын
15:51 だいぶ前に見たんですがwikipediaの2004年アテネ五輪の記事によれば、1902年の1回だけ中間年大会をアテネに戻ってやっています。 中間年大会主催者側は1908年以降も五輪の中間年大会をアテネでやる方針でしたが、結局一度も実現はしませんでした。
@和風酋長
@和風酋長 6 ай бұрын
夏季五輪はアテネ固定でいい
@unshuuLEMON324
@unshuuLEMON324 6 ай бұрын
ギリシャ終わるって
@しぼりたてぽんず
@しぼりたてぽんず 6 ай бұрын
四年に一回デフォルトしそう
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 5 ай бұрын
2回目以降は、会場の設営にほとんどお金かからないのでは?
@IkaPotato
@IkaPotato 6 ай бұрын
ぜひ、パラリンピックもお願いします
@Zaryanunookokudayo
@Zaryanunookokudayo 6 ай бұрын
紀元前にもオリンピックやってるの初めて知った
@チベットって素晴らしいよね
@チベットって素晴らしいよね 6 ай бұрын
FreeTibet!!!! チベットに自由を!
@キースケ-p6y
@キースケ-p6y 6 ай бұрын
おおおジオヒス最新作!!
@Fvghhcxssadhjnvvchjk
@Fvghhcxssadhjnvvchjk 6 ай бұрын
オリンピック、もう開催国に立候補する国が激減しててパリ24もロス26も立候補した時点で確定してたのは驚き。薄々感じてたが大会の価値が下がってるんだなぁ…
@Hilal_hishi-1
@Hilal_hishi-1 6 ай бұрын
ギネス世界記録が、有るからかもしれません。インターネットの影響で、
@kakaka290
@kakaka290 6 ай бұрын
​@@Hilal_hishi-1モンドセレクションレベルのギネスにそこまで影響力ないわw 五輪は単純に競技数を増やしすぎて自爆してるだけ。
@ウエイノ-l7l
@ウエイノ-l7l 6 ай бұрын
価値が下がったんじゃねーよ。娯楽が増えすぎたんだよ。日本人が野球とパチンコを熱中していたように暇つぶしが少なかった。今は世界で1500チャンネルのテレビ局と無限大の動画配信者がいるから見る暇が無い
@kabuoh
@kabuoh Ай бұрын
カナクリさん、子だくさん!!🎉🎉
@tamu_da
@tamu_da 6 ай бұрын
珍しく第二次世界大戦が事の始まりじゃない
@クロちゃん-l3v
@クロちゃん-l3v 6 ай бұрын
ニューヨーク大会ってのは意外と一回もないんだよな
@anothersky3520
@anothersky3520 6 ай бұрын
オリンピックファンファーレは最初の東京オリンピックのものとジョンウイリアムスのものが好きです。
@太刀川健
@太刀川健 6 ай бұрын
どこら辺からIOCが袖の下伸ばすようになったのん?
@惠木翔太-h8e
@惠木翔太-h8e 6 ай бұрын
8:54 霊長類最強が暗示されてる笑
@PB_Kaits24033
@PB_Kaits24033 6 ай бұрын
今大会パリのスターは誰になると思う?
@gongon505
@gongon505 2 ай бұрын
アトランタってコカコーラ本社があるから決まったのか!知らなかったでせ。
@ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l
@ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l 6 ай бұрын
ネロ帝ほんま好き
@user-NlypozpP826y9z
@user-NlypozpP826y9z 6 ай бұрын
パリの次はロサンゼルスか.....。
@勝又亮耶
@勝又亮耶 6 ай бұрын
平和の祭典...?なるほど。
@kndy3600
@kndy3600 5 ай бұрын
こうやってみるとゴリゴリ政治的な大会やなw
@ramucchi
@ramucchi 6 ай бұрын
近代五輪は最初からずっと色がついているのな・・・
@wanwantantanwan
@wanwantantanwan 6 ай бұрын
所詮紛い物よ
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 5 ай бұрын
色?
@katoutaka76
@katoutaka76 6 ай бұрын
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@KoLu1610
@KoLu1610 6 ай бұрын
37:20 安 定 の ノ ル マ 達 成
@Noname-lovers
@Noname-lovers 6 ай бұрын
世界史の夏休み課題ができる!!
@アナコンダ東風
@アナコンダ東風 6 ай бұрын
確実に言えるのは一部盛り上がったオリンピックは1936年だと思っている ナチのマーケティングの上手さが出ている
@daizyoubukonagayakun2627
@daizyoubukonagayakun2627 6 ай бұрын
フランス革命お願いします!
@remonremonremon
@remonremonremon 6 ай бұрын
19:50 年速1キロ以下で草38:22 いやどうやってエベレスト登るねんやるねん、聖火消えるでしょ
@hosinokabi
@hosinokabi 5 ай бұрын
マイケル・フェルプスは13回優勝したからロドスのレオニダスと並ぶバケモンなんやな
イスラエル・パレスチナ問題
41:53
ジオヒストリー
Рет қаралды 1,3 МЛН
感染症の歴史
13:03
ジオヒストリー
Рет қаралды 1 МЛН
It's the natural ones that are the most beautiful#Harley Quinn #joker
01:00
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 22 МЛН
Minecraft: Who made MINGLE the best? 🤔 #Shorts
00:34
Twi Shorts
Рет қаралды 46 МЛН
ماذا لو كانت الفواكه حية 🥥🍸😜 #قابل_للتعلق
00:42
Chill TheSoul Out Arabic
Рет қаралды 29 МЛН
Don’t try this trick with a Squid Game Soldier 😉 #squidgame
00:15
Andrey Grechka
Рет қаралды 179 МЛН
ベトナム戦争
29:30
ジオヒストリー
Рет қаралды 1,2 МЛН
サッカーの歴史
25:00
ジオヒストリー
Рет қаралды 758 М.
南シナ海問題
15:24
ジオヒストリー
Рет қаралды 444 М.
全地球史アトラス フルストーリー
1:05:30
冥王代生命学の創成
Рет қаралды 10 МЛН
[Showa Era] #249 What is the February 26 Incident? Japanese History Explained Easily
21:00
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 3,7 МЛН
冷戦 完全版
31:09
ジオヒストリー
Рет қаралды 1,1 МЛН
石油の歴史
15:12
ジオヒストリー
Рет қаралды 2 МЛН
The Hittites I Docu-Drama
2:02:45
Tolga Örnek
Рет қаралды 1,7 МЛН
奴隷の歴史
24:58
ジオヒストリー
Рет қаралды 800 М.
もっとわかる冷戦 完全版
31:09
ジオヒストリー
Рет қаралды 390 М.
It's the natural ones that are the most beautiful#Harley Quinn #joker
01:00
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 22 МЛН