【オロナミンC】リポビタンDとの壮絶な戦いの末路とは【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 100,295

ゆっくりドラッグストア

ゆっくりドラッグストア

Күн бұрын

オロナミンCは言わずと知れた国民的炭酸飲料ですが、その誕生から現在までは紆余曲折の歴史でもあります。
それは国民的健康ドリンクであるリポビタンDとの壮絶な戦いの歴史なのです。
コテンパンに叩きのめされつつ、その度に立ち上がる感動の物語を解説します。
【関連動画】
✅【リポビタンD】栄養ドリンクを毎日飲むと身体に悪い?【ゆっくり解説】
• 【リポビタンD】栄養ドリンクを毎日飲むと身体...
ドラッグストア発の人生と健康でトクする情報を提供するチャンネルです。
チャンネル登録もお願いします!
/ @yukkuridrug
【動画内関連商品(PR)】
✅オロナミンC 120ml ×10本
amzn.to/4esygyD
✅オロナミンC 120ml ×30本
amzn.to/45uYtIO
✅オロナミンC 120ml×50本
amzn.to/4b29lyN
#オロナミンC #リポビタンD #リポD #ゆっくり解説

Пікірлер: 232
@みーぶ
@みーぶ 3 ай бұрын
プロジェクトXでやってもおかしくない内容だね
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 3 ай бұрын
風の中の昴〜
@hachidori3
@hachidori3 3 ай бұрын
砂の中の銀河〜
@mechanic9821
@mechanic9821 3 ай бұрын
ちょうどプロジェクトX復活したね。
@白黒パピヨン普及協会
@白黒パピヨン普及協会 3 ай бұрын
みんなどこへ行った~
@youvel6945
@youvel6945 3 ай бұрын
見送られる事もなく〜
@yttk4310
@yttk4310 3 ай бұрын
これ普通にオロC、リポD対決じゃなくて、大塚製薬(オロC、ポカリ、ボンカレーの産みの親)ヒットメーカー播磨六郎さんみたいな動画作った方が良かったんじゃ…と思うくらい播磨さん凄い。
@ndsttube
@ndsttube 2 ай бұрын
そういえばカロリーメイトも大塚。こういった新しい視点の商品を次々と出せるって社風なんでしょうね。
@冨山貴司-e9u
@冨山貴司-e9u 3 ай бұрын
ポカリやOS-1は輸液の組成を基に作られているので他社の「スポーツドリンク」とは似て非なるものとなっています。リポビタンDと違い始めから医薬品ではない炭酸飲料として作られた経緯も大塚らしい選択だと思います
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 3 ай бұрын
入院中、外来病棟を徘徊してたら、大塚製薬の自販機が1台だけあって、夜の暗い廊下にパッと自販機が光った時は、何だか涙腺が緩みました。 早速買って飲んでみたら、美味しいなぁって、メソメソ泣きました。 それもあって、私はやっぱり元気ハツラツが好きです。 コカ・コーラ自販機はそこら中にあったんでリアルゴールドは飲み放題だったんですけどねw
@Feverplum
@Feverplum 2 ай бұрын
リアルゴールドは、カフェインが入っていないのが重宝する
@captain_kazu
@captain_kazu 3 ай бұрын
リポDをパクったレッドブルは世界企業に成長したけど 日本人は自分たちの魅力に気づいてないことが多いかもね・・
@共和国札幌
@共和国札幌 3 ай бұрын
200円のエナジードリンクが流行って、「結局120円のオロナミンでよくね?」ってなって売り上げ上がるの好きw
@りんご-t7t
@りんご-t7t 2 ай бұрын
ちょっとスッキリしたい時にちょうど良い量と清涼感なんですよね
@fbywj730
@fbywj730 3 ай бұрын
激しく色褪せたオロナミンCの看板を思い出す・・・昭和ノスタルジーだわ
@まのあ-d4l
@まのあ-d4l 3 ай бұрын
カロリーメイトとポカリスエットで、どれほどの健康が救われたやら
@qoeppe28pu08
@qoeppe28pu08 3 ай бұрын
高熱が出て何も口にできなくなった時、これまで何度ポカリスエットに助けられたことか… 「飲む点滴」と称される所以(ゆえん)ですね。 最近では、コロナの発熱(40度)の際にお世話になりました。 災害時の備蓄も兼ねて、常にストックしています。
@ceniesvivo
@ceniesvivo 3 ай бұрын
そして日本企業が切磋琢磨して築き上げてきたコンテンツを美味しいとこ取りしたのがレッドブル
@AS-wt8vq
@AS-wt8vq 3 ай бұрын
生タマゴとシェイクしてオロナミンセーキ!CMでやってましたが、未だに飲んでません。 大塚はその後ボンカレーやポカリスエットを出して1兆円企業となりました。
@槍田浩司
@槍田浩司 3 ай бұрын
パバはウイスキーで割ってバージョンもあったね!
@mtaisi6376
@mtaisi6376 2 ай бұрын
エナジードリンク飲んだけどオロナミンCのが旨くね?て感想でした。
@shunn864
@shunn864 3 ай бұрын
点滴に液を詰める人員が足りないからドリンクに舵を切るっていう理屈が良くわからなかった…
@erikopurin793
@erikopurin793 3 ай бұрын
子どもの頃風邪をひいたら生タマゴとオロナミンCを混ぜたものを飲まされた記憶があります
@MAHAJANGA
@MAHAJANGA 2 ай бұрын
オロナミン・セーキ CMでもやってましたね🤩
@coni-i7036
@coni-i7036 3 ай бұрын
今のエナドリの代表格「レッドブル」は炭酸入りでオロナミンCの系統っぽく見えますが、実はタイのリポビタンDの対抗馬「クラティンデーン(赤い牛の意)」が元ネタですね。 クラティンデーン、タイでは今でも普通に買えますが、無炭酸でリポビタンDよりだいぶ甘くて、成分のせいか効き目が強い気がします。 労働者がタイウィスキーを割って飲むって聞いたのですが、大丈夫なのかな😅
@tsuyu0kami
@tsuyu0kami 3 ай бұрын
音だけ聞いて「ハリマロ・クロー」かと思ったw オロナミンC美味しくて好きです😊
@鷲羽-i9s
@鷲羽-i9s 2 ай бұрын
どっちにしろ糖分が凄いから飲み続けたり過度に飲んでると糖尿病まっしぐらなのは注意が必要。
@yateiji
@yateiji 2 ай бұрын
大塚製薬の地元・徳島県の家庭ではオロナミンCとかポカリスエットの箱買いが一般的ですが、糖尿病患者率が全国一です。
@kenmama8699
@kenmama8699 3 ай бұрын
アスパラドリンク面白いですよ。効く人とあまり効かない人がいる。効く人にはレッドブル的な効き方??あまり飲んでる人少なそうですが、毎日飲むというよりも、せいぜい週1か隔週1くらいで十分という😂
@公認ニセ課長三村-k1y
@公認ニセ課長三村-k1y 3 ай бұрын
キャッチコピーといえば「オロナミンCは小さな巨人です」は…
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 2 ай бұрын
えー。元気ハツラツ!オロナミンC~。もあるよ。
@totogamera
@totogamera 3 ай бұрын
ポカリの誕生経緯はメキシコ体調不良の他に 手術後の医者が水分と栄養補給に点滴液をそのまま口から飲んでたから というものもありましたね
@tomo_nak
@tomo_nak 3 ай бұрын
あとは当時既に1970年に米国、1976年に日本でも発売されていたゲータレードの事も念頭に入れてて 日本人好みの味にする事に注意を払っていた様ですね 当時世界シェアNo.1のゲータレードは日本では、日本人好みの味に合わせないで苦戦してた様で 販売元がコロコロ変わって、ゲータレードを徹底的に研究したポカリや 更にその後に出たコカ・コーラ社のアクエリアスが出た途端に 一気にシェアを落として日本から撤退する羽目になりましたね。 自分が小学生の時にポカリとアクエリアスが出ましたが 運動会の時にはポカリ派とアクエリアス派が大多数で 自分はポカリ派で粉末タイプを溶かして入れる専用ボトルと保冷カバーを買ってもらって、 運動会や部活で持って行ったりしてました
@anti.communist
@anti.communist Ай бұрын
生理食塩水の在庫が膨大になって社長が砂糖入れて売って来いといった説もあります
@Key41217
@Key41217 3 ай бұрын
ピンポーン、がいいなぁ…w
@奥野春樹
@奥野春樹 3 ай бұрын
まあ今回は薬じゃないし多少はね?
@SSS-co8ki
@SSS-co8ki 2 ай бұрын
浪花千栄子でございます。私の家族はなあ、みーんなオロナイン軟膏の愛用者で御座いますって60年経っても覚えてるワシ🤑✌️
@yoriyasuaso7500
@yoriyasuaso7500 3 ай бұрын
面白かったです。
@MARIOATUSHI
@MARIOATUSHI 3 ай бұрын
大塚ってその後はなにをだしたんだろう、 出ているんだろうけど忘れていそう。
@rittoboymamomamo_1
@rittoboymamomamo_1 3 ай бұрын
大塚グループって括りで語るなら、マッチ(オロナミンCのポカリスエット割りみたいな微炭酸飲料)とか、ボディメンテ(ポカリスエットの機能強化版)、カロリーメイト(ブロックとゼリー、ドリンクの3形態がある)が有名…最近は見かけなくなったが、シンビーノジャワティーストレート(無糖紅茶飲料の先駆者的存在)ってのもあった。
@makoto-kito
@makoto-kito 3 ай бұрын
SOYJOYやOS-1も大塚製薬だよね
@chwat9549
@chwat9549 3 ай бұрын
飲食物ではないけれど、大塚国際美術館ってのも建ててます。 すごく感動する美術館ですよ。
@いくニャンコ
@いくニャンコ 3 ай бұрын
有名ではないですが、サプリメントと化粧品を愛用しています。 ターゲット層が狭いので、メールやネットでの広告で一般的向けなCMはしていなく、健康や美意識高めの40代以降の女性の中では有名なエクエルがあります。大豆イソフラボンを加工して進化したサプリメント。
@矢野晋二
@矢野晋二 3 ай бұрын
PCB処理施設作業員の血液検査は大塚製薬グループだったし、工場の害虫駆除とかもやってます。
@braver6845
@braver6845 2 ай бұрын
父親がオロナミンC派で、母親がリポビタンD派でしたので最後まで楽しく見させて頂きました!
@GSF1200824
@GSF1200824 2 ай бұрын
たしかこの系統の飲み物売上NO1は、ドデカミンでコンセプトはオロナミンごくごく。
@miyabimiyavi
@miyabimiyavi 3 ай бұрын
オロナミンCめっちゃ美味えんだよな
@春風あ馬
@春風あ馬 3 ай бұрын
オロナミンCのパチもんでボンヌCてのも知ってるw 主にパチ屋が取り扱ってました。(全国ではないが。)
@ひっくり蛙
@ひっくり蛙 3 ай бұрын
大塚工場のある市の駅の自動販売機がオロナミンCを80円で販売してて。100円入れてお釣りを取らない人が多いらしく、返却口に10円玉が詰まってたw
@trummell13
@trummell13 3 ай бұрын
播磨さん凄すぎてワロタ 朝ドラで見たい
@tako--panda--jinbeezame
@tako--panda--jinbeezame 2 ай бұрын
かつて藤沢薬品工業という製薬会社がありましたが、そこが『気配館』という飲料シリーズを発売していました。 最初は炭酸の入っていない清涼飲料でしたが、途中から炭酸飲料に変わりました。 これももしかしたら、オロナミンCに習って、販路拡大の為だったのかもしれませんね。 そういえば武田食品(現ハウスウェルネスフーズ)のC1000も清涼飲料から炭酸飲料に変わったんじゃなかったですかね?
@シノ-k8t
@シノ-k8t 2 ай бұрын
巨人の選手が出演していた元気ハツラツオロナミンCのCMが一番印象がありますね
@橘健-t2r
@橘健-t2r 3 ай бұрын
元気溌剌はC。 Dはファイト一発
@brelfpv1437
@brelfpv1437 2 ай бұрын
リポビタンDはどちらかと言えばマムシゲン内服液とライバル関係にあると思っていた。
@cat7928
@cat7928 2 ай бұрын
信じてもらえないだろうが 椎間板ヘルニアで 坐骨神経痛で痛いとき オロCを飲んだ 痛みが和らいだ 本当にすごいと思った
@nomadkyoto5431
@nomadkyoto5431 3 ай бұрын
むかし 黄金バットというアニメがあって、そのCMが オロナミンC とボンカレーだった😙
@sitimi-togarasi
@sitimi-togarasi 3 ай бұрын
「アリナミン」のところで、「パク」を打ち消したー😆
@btyofcmprhnsn
@btyofcmprhnsn 3 ай бұрын
オロナミンはおいしいけど、効く感じが全然しない。私が効能を唯一感じるのが、新グロモント.。でもあんまり解説がない。できたら、新グロモントも解説お願いします。
@artmodeling1147
@artmodeling1147 3 ай бұрын
オロCは、独自ポイントが付かないからなぁ。。。
@watoin-de-uwawan
@watoin-de-uwawan 2 ай бұрын
オロナミンCは卵と混ぜて飲むCMが消費者の憧れをガッチリ掴んだことも勝利の要因だと思うんだ
@kamikami2941
@kamikami2941 3 ай бұрын
もう播磨製薬だろ
@黒執権
@黒執権 2 ай бұрын
選ばれたのはオロナミンCでした。 暑くなってきたからキンキンに冷えたのが飲みたくなってきた🤤
@daisaku00
@daisaku00 2 ай бұрын
ジュース自販機やってた時の卸値  コーヒー 80円 コーラ90円 オロナイン60円
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 2 ай бұрын
だれ飲むの(≧▽≦)オロナイン
@迷犬うしごろう
@迷犬うしごろう 2 ай бұрын
大村崑のオロCの ホーロー看板を懐かしいって……  霊夢ちゃんって何歳なんだ? と気になった50代の私です
@takumi1999
@takumi1999 2 ай бұрын
長い間愛飲していたのに、同じ人物が~と言うのに驚き。お名前も存じ上げませんでした。プロジェクトXも良いけど、朝ドラにして欲しい。「マッサン」「まんぷく」「エール」のように、各商品の開発のながれが知れれば。播磨六郎さんは日本人があまり知らない偉人だと思う。
@MAHAJANGA
@MAHAJANGA 2 ай бұрын
硝酸チアミン 燐酸リボフラビン 塩酸ピリドキシン 初めて覚えた化学物質名🙌
@gudetama-yamadayoshida
@gudetama-yamadayoshida 2 ай бұрын
どちらも良さがあるから、好きなの、その時飲みたいのを適量飲めば良し。 ちなみにワタクシはチオビタが良い。
@角島一正
@角島一正 Ай бұрын
大塚食品の「ボンカレー」は昔からのロングセラーヒット商品!レトルトカレーに医療用天敵のぱうちぎじゅるが応用されて居たとは、また「オロナミンC」の開発秘話もとても興味深い内容でした!日本の製品開発の素晴らしさと言うか、巨大企業のヒット商品に小さい企業でも果敢にチャレンジしようと言う気概が素晴らしい! ヒット商品の”パチモン”を安易に真似て楽して儲けようと言う中国・韓国企業とは民度や品性が違いますね!w
@白黒パピヨン普及協会
@白黒パピヨン普及協会 3 ай бұрын
大塚と聞いて真っ先に思いつくのはオロナインよりもエビリファイなんだが…
@ふぃーばーぐらのら
@ふぃーばーぐらのら 3 ай бұрын
えーエスカップってエスエス製薬じゃなくなったん?笑 あのうさぎのトレードマークが印象的だったのに衝撃
@giruma1212
@giruma1212 2 ай бұрын
子供の頃、オロナミンCが好きでジュース感覚で飲んでたんだけど、 親が目を離している時に風呂上りに一本飲んで寝れなくなって、親にオロナミンC飲んだこと話したら「これから寝るって時に元気ハツラツしてどうすんの(笑)」って笑われたっけかな
@ザビエル英司
@ザビエル英司 3 ай бұрын
低血糖の俺にはオロナミンCは必需品、大塚製薬さんありがとう😭✨
@けんけん-ln_nl
@けんけん-ln_nl 3 ай бұрын
見てたら飲みたくなってきた、ちょっとドデカミン買ってくるか
@ふぃーばーぐらのら
@ふぃーばーぐらのら 3 ай бұрын
女性用男性用を分けて売ってたのは当時では時代に合わなかっただけで大塚製薬の先見の明は確かだったね
@fullfull.vvz0314
@fullfull.vvz0314 2 ай бұрын
どちらも1月に一本の割合で飲んでます。
@hanasiwosorasanaiyou
@hanasiwosorasanaiyou 2 ай бұрын
オロナミンC、コストコで30本パックをたまに買う
@guttyao
@guttyao 2 ай бұрын
10:34 あ!それで巨人軍の選手がCMで起用されても 王貞治は登場しなかったんだ
@肺魚堂
@肺魚堂 2 ай бұрын
この動画見ちゃうとオロナミンC推しだな 大正製薬のライバル潰しはポテチでのカルビーの湖池屋潰しみたいで好きになれん
@小塚徹-o2j
@小塚徹-o2j 3 ай бұрын
霊夢ちゃんが2回も「誰よ?」って言っちゃいましたね😅😅😅😅
@アメリカザリガニ
@アメリカザリガニ 3 ай бұрын
忘れられたアリナミンA
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 3 ай бұрын
オロナミンC→小さな巨人やで🤣
@おっさんカネゴン
@おっさんカネゴン 2 ай бұрын
ええそうです、三製品とも飲み物です。
@hu4263
@hu4263 Ай бұрын
喉が渇いたときは、まぁ、オロナミンC、ちょっと起てたいときは男いっぱーつ リポビタンD。
@ふみふみ-k6w
@ふみふみ-k6w 3 ай бұрын
薬は注射より飲むのに限るぜ!
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 3 ай бұрын
10:29えっ? リポDで巨人!?こっちが先だったんだ… 13:28 で、引き込んだ巨人をここでポイッ! さすがオロC!おれたちに出来ないことを平然とやってのける! それはさておき。 正直リポDもどきのジュースくらいにしか思ってなかったが、かなり栄養効果期待できる飲み物だったんですね。
@norizou9925
@norizou9925 2 ай бұрын
瓶のポカリ好きだったわ
@chiochimorin
@chiochimorin 3 ай бұрын
パク◯! ツッコミ早すぎw😄
@いくニャンコ
@いくニャンコ 3 ай бұрын
2倍速で見てたから大爆笑😂
@partisansoviet3874
@partisansoviet3874 3 ай бұрын
チオビタとリアルゴールド
@中村一統-m3z
@中村一統-m3z 2 ай бұрын
アリナミンV高みの見物w
@onemaque3798
@onemaque3798 2 ай бұрын
オロナインH軟膏からオロナミンの開発で難航したと
@UotoimanOyakyta-fp7gr
@UotoimanOyakyta-fp7gr 2 ай бұрын
モドキがあるからいってよし。
@douga9996
@douga9996 2 ай бұрын
ウィスキーをミックスしてオロナミンカクテルにしてます。生卵を割ってオロナミンセーキにしてる人いますか?
@アンジー-v7x
@アンジー-v7x 2 ай бұрын
魔理沙の大群が押し寄せて来た~
@あかいろ-w1o
@あかいろ-w1o 2 ай бұрын
巨人ファンならオロナミンCでしょう
@村上晋-b6g
@村上晋-b6g 2 ай бұрын
バイオミンXは?
@nicekirin
@nicekirin 2 ай бұрын
オロナミンCを語るなら、なぜスクリューキャップじゃないのかまで解説するべきでしょ。私の世代は、あのパラコート連続毒殺事件は忘れられない。大きな負の歴史として語るべき。
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 2 ай бұрын
大村昆と王貞治の違いだな。
@Tonny-ib5nl
@Tonny-ib5nl 2 ай бұрын
オロナミンCはうまい
@333redredred
@333redredred 2 ай бұрын
オロナミンC飲みすぎて糖尿病になった人知ってる。
@モハ110
@モハ110 2 ай бұрын
両方とも、何で、エナジードリンクとして普通飲料に近づけて販売しやすくして世界展開しなかったのかな。レッドブルとか何とかモンスターなんかコピー商品だろ。
@user-oh1bz3om7o
@user-oh1bz3om7o 2 ай бұрын
Japanese businessman24時間戦えますか businessman businessman Japanese businessman‼️ Regainリゲインだろ‼️
@外無生
@外無生 Ай бұрын
オロナミンC❤もっと大きければな~美味しいcc🍋?👏
@あるみ-v5j
@あるみ-v5j 3 ай бұрын
オロナミンC普通に美味しいから見かけるとたまに飲んじゃう
@ヒサエ黒猫日和
@ヒサエ黒猫日和 3 ай бұрын
子供の頃「オロナミンCは小さな巨人です」ってCMあったなぁ🤭
@damudamu-h3e
@damudamu-h3e 3 ай бұрын
Cの力をGに変えることで広島カープに喧嘩を売ってるんだったね
@泰英岡田
@泰英岡田 3 ай бұрын
巨人が不調になると、むしろ巨人が小さくなったとか揶揄されましたね。何にせよ、これ以来自分の中ではオロナミンC=巨人のイメージが強いです。 こ〜どものころか〜らエースでよば〜ん〜
@14ikasam41
@14ikasam41 2 ай бұрын
黄色と黒は勇気の印☆24時間戦えますか?ってCMも流行りましたね😊
@Feverplum
@Feverplum 2 ай бұрын
だから、悪のドリンクとして飲んではいけないとされていた@尼崎
@春原陽平-k7b
@春原陽平-k7b 2 ай бұрын
​@@14ikasam41 リゲイン懐っつ
@sitimi-togarasi
@sitimi-togarasi 3 ай бұрын
オロナミンCの大村昆さんとボンカレーの松山容子さん、オロナイン軟膏の浪花千栄子さん。 この3大看板は日本中にありましたね。今でも田舎で残っている処はあるんじゃないでしょうか…
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 2 ай бұрын
で、看板のすみっこに黄金バットか星飛雄馬が書いてある。
@南条英機-n5c
@南条英機-n5c 2 ай бұрын
@@sitimi-togarasi オロナイン軟膏は今でも薬箱の片隅に入れてます。ないと不安だから。塗り薬としては万能薬なんだ。
@lifelife3872
@lifelife3872 2 ай бұрын
現在はサラ金ですねー
@信田龍男
@信田龍男 Ай бұрын
@@sitimi-togarasi 牛乳と卵の黄身割
@kyotomitch
@kyotomitch 3 ай бұрын
おまけの播磨さんの話が良かった
@tos5598
@tos5598 3 ай бұрын
ちゃんと評価されて会長になってるのいいよね
@tk_konpen
@tk_konpen 3 ай бұрын
この動画見ながらオロナミンCを味わって飲みました
@non5837
@non5837 2 ай бұрын
ジョッキに入れて一気に大人飲みもええよw
@寿司手鞠
@寿司手鞠 3 ай бұрын
子供の頃親にジュース禁止されてたのですが唯一許されたのがオロナミンCでした。美味しかったなあ。
@こまつしげいちろう
@こまつしげいちろう 2 ай бұрын
田舎の農家に行ったら お茶変わりにリポビタンDを出される ハウス栽培してる叔父は毎日3本飲んでたらしい 2カ月ほど農閑期になるので飲むのを止めたら 一週間ほどで立ち上がるのもシンドク 膝はガクガクで病院へ行ったらリポビタンDがビタミン類を補助してる 普通体内で生産できるのを辞めている  農繁期には栄養ドリンクを飲まないと 体がもたない!飲むと体の機能低下になると悩んでいた
@poundall
@poundall 3 ай бұрын
ポカリスエットも初めしょっぱいジュース扱いされて全く売れなくて地道に営業して爆発したんだっけね
@user-mj8mf7xx8x
@user-mj8mf7xx8x 3 ай бұрын
田舎町で道を説明するのに、ボンカレーとオロナミンCの看板は絶好の目印でした。 リポDはCMのイメージが強くて、スーパーで売っていても手を出しにくい。 買うのはチオビタかオロナミンCです。
@オトコカントクセイ
@オトコカントクセイ 3 ай бұрын
炭酸がないとあの味はうまく飲めないからオロナミンCの方が好きかな…
@pikakechanc4373
@pikakechanc4373 3 ай бұрын
販売当初から両方の祖母達が愛飲していました。なんでも女性でも買いやすかったとか。 お風呂上がりにくいーっとやってたのを思い出しました。
@carex-o1t
@carex-o1t 3 ай бұрын
婆さんの家に大量にありました。
@中ダシオ
@中ダシオ 3 ай бұрын
美味しいと眼鏡が落ちるのぜ
@yuki_shiga
@yuki_shiga 3 ай бұрын
近所のローカルドラッグストアでは オロナミンCそっくりなPB品も本家と同じ棚で売ってます😊
@みどり-o6j7y
@みどり-o6j7y 3 ай бұрын
子供の頃、親がオロナミンCを箱買いしていて、毎日ジュースのようにぐびぐび飲んでました❗リポDは、試験勉強の友でした✏️どちらも大変お世話になりました。久しぶりに飲んでみようかな。
@yuki-zb3sb
@yuki-zb3sb 3 ай бұрын
コマーシャルでオロナミンCに生卵を入れてシェイクしてオロナミンセーキなんてありましたね。
@sitimi-togarasi
@sitimi-togarasi 3 ай бұрын
現在「オロナミンC」は、藤崎ゆみあちゃん出演のカッコいいCMが放送中です😄
@慎吾高杉
@慎吾高杉 3 ай бұрын
ほぼオロナミンCとポカリスウェットの混合物のマッチは如何にハイスペック飲料かわかりますね。 ですがCMだとただのジュースにしか見えないのが難点です。
【ゆっくり解説】サントリーオールドのすべて 超訳・解読 80年史!
27:02
ゆっくりウイスキーガイド
Рет қаралды 208 М.
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 12 МЛН
Nastya and balloon challenge
00:23
Nastya
Рет қаралды 65 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 3 Серия
30:50
Inter Production
Рет қаралды 1 МЛН
海外の人が驚く!日本人が開発した天才的なカップラーメン6選【ゆっくり解説】
30:53
ごちそうジャパン【ゆっくり解説】
Рет қаралды 478 М.
【リポビタンD】栄養ドリンクを毎日飲むと身体に悪い?【ゆっくり解説】
13:44
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 12 МЛН