Osaka→Shinmoji, Fukuoka. 12 hours ferry trip with 2 meals. JAPAN

  Рет қаралды 1,821,305

CAPSULE JAPAN

CAPSULE JAPAN

Күн бұрын

Пікірлер: 312
@ラムちゃん-k5c
@ラムちゃん-k5c Жыл бұрын
3月にひとり旅で使ったけどその辺のホテルより満足度高い なりより朝焼け見れるのが最高
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
時間に余裕があって、相部屋でもよければ、ほんとに最高の移動手段ですよね~。海からの景色も楽しめますし。😄
@とも-m4m1t
@とも-m4m1t Жыл бұрын
この動画を見て同じフェリー乗りました。ツーリストでも充分快適でした。一緒に旅した友達も言っていましたがフェリー旅にハマりそうです。素敵な動画をありがとうございました。他の動画も参考にさせて頂きます。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ありがとうございます!少しでもフェリー旅のご参考にしていただけましたら幸いです。これからもぜひフェリー旅を楽しんでくださいね。😄
@杉雅-s2k
@杉雅-s2k Жыл бұрын
丁寧に案内されていてこれから利用する人には大いに参考になりますね
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。これからフェリーを利用する人にとって、少しでも参考になれば幸いです。よいフェリー旅を!🚢😊
@tetsu6986
@tetsu6986 10 ай бұрын
大変分かりやすい動画です。瀬戸内海の島の名前や住んでいる方の人口など細かな情報までありがとうございます。フェリーの離岸、接岸の作業まで丁寧に撮影してくださり、ちょくちょくさらりとコメントに入る作業員さんの使う設備の専門用語といい、よく調べていらっしゃるなと本当に感心します。他の動画も拝見したいと思います。これからも新しい動画の配信を楽しみにしております。
@杏珠-w8f
@杏珠-w8f Жыл бұрын
他の船旅動画と違って案内は字幕で余計な声出しがないのでずっと見ていられる。案内も丁寧で分かりやすいです。見ていると船旅行きたくなります!
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。フェリー旅、とても楽しいです。ぜひ体験してみてくださいね。😄
@mnnm873
@mnnm873 Жыл бұрын
おすすめに出てきてなんとなく再生したら、なんて素敵な動画! 臨場感がすごい! 船内の様子を見る限り、女性のお客さんって少ないのかなぁ? 誰かと旅行する時なんかは手っ取り早く新幹線や飛行機で移動しちゃうけど、ゆっくり時間をかけて船でのんびりひとり旅、めちゃくちゃ憧れるー!!
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます!とてもうれしいお言葉、感激です。女性のお客さんもけっこう多いですよ。このフェリーだと男女比は3:1か2:1くらいだったかと思います。フェリー旅は日常を離れて一人でゆっくりするのに最高です。機会があったら、ぜひフェリー旅を楽しまれてくださいね。😄
@mnnm873
@mnnm873 Жыл бұрын
@@capsulejapan わぁ、ご丁寧に返信ありがとうございます! そうなんですね~、ぜひ実現させたいです! この動画で細かく説明していただいたおかげで、ひとりでも簡単に乗れるような気がしてきました♪
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。フェリー旅、簡単で楽しいですよ~。😄
@上野恵子-l1v
@上野恵子-l1v Жыл бұрын
40年くらい前、夫の故郷門司に船で帰ったことがあります。大部屋でしたが。浴槽のお湯がかなり揺れたのを思い出しました。配信ありがとう。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
40年前の思い出をお聞かせいただき、ありがとうございます。フェリーの旅はなぜかいつまでも印象に残ることがありますよね。昔と今ではフェリーも随分と進化したと思います。もし機会がありましたた、またぜひフェリー旅を楽しんでみてくださいね。😄
@user-km4by6vu6f
@user-km4by6vu6f Жыл бұрын
コロナ禍と比べると人の声が多く聞こえるようになりましたね!あの静かな動画が割と好きではあったのですが、こうやって見てみるとワイワイしているのもいいものですね!😊
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
最近はフェリーのお客さんも増えてきて、船内がかなりにぎやかになってます。静かな船内もいいですが、ワイワイしながらの船旅もいいものですね。😄😄😄
@由美子速水-l7f
@由美子速水-l7f 9 ай бұрын
大阪から福岡門司まで明石大橋の夜景が良かったです。 寝て起きたら福岡に着いていて目一杯一日の旅が楽しめます。 最高❗️
@capsulejapan
@capsulejapan 9 ай бұрын
この船はとにかくコスパがいいですよね。明石大橋の眺めも最高です😸
@極-r8p
@極-r8p Жыл бұрын
_いやぁ30分じっくり拝見しました。物凄く分かりやすく情報も満載であっという間でした。きれいな船でこの値段は大満足ですね~季節によって値段m変わるだろうけど乗ってみたくなりました。_
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。この値段でこんなにも...という驚きの連続でした。時間があれば関西から九州へは絶対にフェリー旅がおすすめです。機会ありましたら、ぜひ乗船してみてくださいね。😀
@ringo21016
@ringo21016 Жыл бұрын
船内の雰囲気がとても良いですね。おまけにリーズナブル! 船上から見る月や日の出の景色も素晴らしくて、是非とも乗りたくなりました。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
とてもリーズナブルで移動も宿泊も楽しめます。まだ新しい船なので、船内もとてもきれいで機能的です。ぜひ一度、このフェリーで船旅を楽しんでみてくださいね。🚢🛳️😆
@Min-Arigatou
@Min-Arigatou 10 ай бұрын
ありがたいです。見ててワクワクしてしまい、早速船旅を計画中です😄
@capsulejapan
@capsulejapan 10 ай бұрын
楽しくて快適なフェリー旅でした。ぜひ乗船されてみてくださいね😸
@おもちゃ-q4q
@おもちゃ-q4q Жыл бұрын
私もフェリー旅、はまってしまいました!電車や車、飛行機とは違う海の上は、地球に生きてる感じがして。日常を忘れます🌊
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
フェリー旅、ほんとにはまりますよね。スマホの電波が届かないところで、太陽や月を眺め、風や波を感じながら海を進むと、いろいろと考えさせられます。これからもぜひフェリー旅をたのしんでいきましょう!🛳️😄
@実-g8n
@実-g8n Жыл бұрын
岡山県民ですが、わざわざ大阪まで行ってでも乗りたくなりました。素晴らしい動画をありがとうございます。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
動画を見ていただき、ありがとうございます。ぜひ一度、乗船してみてくださいね。岡山からだと、阪九フェリーで神戸から乗船するのもよいかもしれません。😃
@onigirico
@onigirico Жыл бұрын
はーあ、楽しかった😊 乗船の疑似体験ができたような詳しい動画ありがとうございます! 朝日が本当に綺麗で、私は朝弱いからいつも日が登る時は寝てるけど、こんなに美しい風景が毎日繰り返されているのだなあと感慨深かったです! そして移動代、宿泊代、食事代込みでこの値段は安い!!一人旅の候補に入れたいところ🤔
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。動画を楽しんでいただけて何よりです。フェリー旅は同じ船に乗っても毎回、見る景色や感じ方は違ってきます。ぜひフェリー旅を楽しんでくださいね。瀬戸内海航路は料金も安くて船も揺れにくいので、特におすすめです!😊
@チョコママ-z7r
@チョコママ-z7r 2 ай бұрын
フェリー大好きです。毎年一人旅で利用してます。動画見せて頂いたら直ぐに旅に出たくなりました。素適な動画ありがとうございました🙇
@souloflonewolf
@souloflonewolf Жыл бұрын
「ぶんぶんフェリー」でバイクを乗せても9,000円だったかな、いつも安くて快適なツーリングに使わせて貰ってます。 名門大洋フェリーいつもありがとう。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
名門大洋の低価格路線はとてもありがたいですよね。私も大阪と北九州の移動は時間があるなら必ずこのフェリーに乗ります。😄
@博行-o8g
@博行-o8g Жыл бұрын
はじめまして! フェリー旅、寝台列車がほぼ廃れてしまった現代、横になって移動できる手段である以上に、魅力を感じます。 名門大洋フェリー、一度この「ガッツリ系w夕食バイキング」を体験したいんですよね❤
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます!寝台列車には独特の叙情があって私も好きでした。フェリーはこれ以上は廃れずに存続していってほしいですね。フェリーに乗るとバイキング、がっつり食べてしまいます。ぜひ一度、乗船してみてくださいね。😆
@RuuNyanNesan
@RuuNyanNesan Жыл бұрын
5年くらい前でしょうか、新造前の船に乗りました。 家族で和歌山旅行に行くのに、1人だけ片道フェリー旅。 お風呂もレストランも、その他色々も、とても満足できました。 今度は、新造船にも乗りたいですね。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。新しいフェリーは快適ですが、古い船も味があっていいですよね。次回、ぜひ新造船にも乗ってみてくださいね。😄
@renatekleine753
@renatekleine753 Жыл бұрын
Vielen Dank für das Video, immer wieder schön die Fahrten mit den Fähren zu sehen, danke, und nicht zu vergessen die Brücken einfach alles, auch Mahlzeiten 👌👌☕☕ein schönes Wochenende 👌👌
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Danke, dass Sie sich meine Videos angesehen haben. Es war eine lustige und bequeme Fährfahrt von Osaka nach Shin Moji in Fukuoka. Ich werde auch in Zukunft mit der Fähre reisen. Lasst uns die Fährenfahrt wieder gemeinsam genießen!😆😆😆
@fukuro296fukuro
@fukuro296fukuro Жыл бұрын
とても見やすい動画で動画作りの参考になりました。ナレーション無しの動画は、今まで正直、途中で間延びした感じがしてたのですが、この動画はそれがなくて最後まで興味を持って見れました😊とても良かったです!ありがとうございました🚢☘️
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。FUKU路さんの鉄道動画、楽しく拝見しました。短くまとまっていて、鉄道への興味と愛着が伝わってきました。これからもお互い、頑張りましょう!😀
@unanosuke
@unanosuke 8 ай бұрын
見終わって気がつきましたが30分あったんですね。結構長めなはずなのにすっかり夢中になってました。旅気分や下見気分を満喫できて楽しかったです。
@capsulejapan
@capsulejapan 8 ай бұрын
動画を楽しんでいただけてありがとうございます!ぜひこの船でフェリー旅を楽しんでくださいね。動画が少しでも参考になりましたら幸いです🐱
@alternative8120
@alternative8120 10 ай бұрын
今回も素敵な動画ありがとうございます。
@capsulejapan
@capsulejapan 10 ай бұрын
ありがとうございます!動画を楽しんでいただけたら何よりです🐱
@yumi.k7002
@yumi.k7002 10 ай бұрын
名門大洋フェリー、兄が乗ってる船かも。 紹介ありがとうございました。
@capsulejapan
@capsulejapan 10 ай бұрын
名門大洋のスタッフさんはみんな親切なので、いつも気持ちよくフェリー旅させていただいてます!😸
@mocotabi
@mocotabi Жыл бұрын
下船時の曲が好きです!調べてみたら「Have a Nice Time」と言うらしいです。(KZbinでも聴ける)これを聞くと北九州来た!って思います!!!
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
おおっ、そうなのですね!貴重な情報をありがとうございます。次回の下船時、改めてじっくり聴いてみます。😆
@hkm1030212325
@hkm1030212325 11 ай бұрын
船旅もいいなーって思えました。分かりやすくありがとうございます。
@capsulejapan
@capsulejapan 11 ай бұрын
船旅、たのしいですよ~。時間があったら絶対おすすめです😸
@centerbkeibu1759
@centerbkeibu1759 Жыл бұрын
私は毎年小倉競馬場に行ってるのですが、こんな素晴らしいルートがあるとは✨しかもリーズナブル!次回は船の旅で決定です😊見やすくてとても参考になりました!ありがとうございます!
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
新門司から小倉は無料バスで行けますので、かなりリーズナブルですね。ぜひフェリーの旅を楽しんで競馬も楽しんでくださいね。😄
@hana_chan0220
@hana_chan0220 10 ай бұрын
初めての夜行バスでウキウキぐったりでしたが、フェリーとは‼️思いつかなかった😅とても参考になります🚢チャレンジしてみます
@capsulejapan
@capsulejapan 10 ай бұрын
夜行バスもいいですが、フェリーは寝台で体を伸ばして横になれますよ~。値段も安いですし、ぜひ試してくださいね😸
@いーむー-t6u
@いーむー-t6u Жыл бұрын
これは憧れる。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
時間があるなら絶対おすすめです!😀
@あい-e4d2q
@あい-e4d2q Жыл бұрын
船室の最後で、窓から入口に向かって引き撮りするシーンは、船室とかフェリー自体とかへの後ろ髪感があって良いと思いました。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ありがとうございます。下船の時はいつも一抹の寂しさがあります。それを表現できればと考えました。動画を楽しんでいただけたとしたら、とてもうれしいです!😊
@とまとん-l3f
@とまとん-l3f 10 ай бұрын
最近阪九フェリーばかりなので、フェリー内ブッフェが恋しくて楽しく拝見しました。確か1,2度乗ったことがあります。泉大津よりも便利だし今度使います。有難う。
@capsulejapan
@capsulejapan 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。阪九フェリーと名門大洋は競合していますが、乗客サービスでは好みが分かれそうですね。近いうち、泉大津からの便も動画に上げたいと思います😸
@user-時代遅れのウォーターメロン
@user-時代遅れのウォーターメロン 8 ай бұрын
こういう感じの動画が好きなんでよく見てます!詳しく説明とか感想とかしてくれてとても楽しいです!
@capsulejapan
@capsulejapan 8 ай бұрын
とてもうれしいコメント、ありがとうございます!これからもこんな感じの動画をつくっていきたいと思います😸
@a33158a
@a33158a Жыл бұрын
門司からフェリーを利用してみたかったのですが、凄く参考になりました。どんな感じか想像出来なかったので映像で分かりやすく紹介して頂いて、ぜひ利用しようと思いました☺️
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
この動画が少しでもお役に立てば何よりです。ぜひフェリー旅を楽しんでくださいね。🙂
@K2E7I
@K2E7I 4 ай бұрын
オススメで出てきた動画で拝見させていただきました。フェリーの旅の魅力が伝わって来て乗りたい!っ思いました^^乗り場から船内の流れが凄く分かりやすく、また、瀬戸大橋の下をくぐるシーンをNoカットで観せていただけワクワクしました!素敵な動画配信ありがとうございます^^
@capsulejapan
@capsulejapan 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!フェリー旅の雰囲気を感じ取っていただけたようで何よりです。機会ありましたら、ぜひ実際のフェリー旅も楽しまれてくださいね😸
@yumstersinc.2755
@yumstersinc.2755 Жыл бұрын
飛鳥に乗らなくても、リーズナブルなお値段で船旅を楽しめますね🥰
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
新幹線で移動するよりずっとお得ですので、時間があれば断然フェリーをおすすめします。ゆっくり旅を楽しみましょう!😄
@anko-paradise
@anko-paradise Жыл бұрын
さっそく予約してきました。 ありがとうございます😊
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
フェリー旅をぜひ楽しんでくださいね。よい旅になることを願ってます。😃😃😃
@milyou8762
@milyou8762 11 ай бұрын
海上で船に乗ることは一生ないはずの私ですが、偶然KZbinのおすすめに出てきた 映像で初めて船旅の一端を味わうことが出来ました。 KZbinはかなりたくさん視聴させてもらっていますが今までで一番印象に残るひと 時でした。どうもありがとうございます。
@capsulejapan
@capsulejapan 11 ай бұрын
ありがとうございます。動画を楽しんでいただけて、とてもうれしいです。このフェリーは安価でサービスもよく、新しい船体でとても快適に旅ができます。機会がありましたら、ぜひフェリー旅を楽しまれてくださいね😀
@tracygibson5971
@tracygibson5971 4 ай бұрын
I'm enjoying your videos thank you for taking me along ❤ I'm from the us and love these videos
@user-xp5bi3je7i
@user-xp5bi3je7i Жыл бұрын
先々週に車を乗せて大阪南港から新門司まで行きました。ビュッフェは想像してたより良かったですね。慣れてるトラックドライバーさんはお酒の持ち込みもされてました。名門大洋フェリーは非常に楽しい旅でした。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
非常に楽しい旅でよかったですね!名門大洋は瀬戸内海で船もあまり揺れませんし、コスパも国内最高クラスだと思います。lこれからもぜひフェリー旅を楽しまれてくださいね。😄
@どーなつ村
@どーなつ村 Жыл бұрын
旅行行きたくなりました! フェリー乗りたいな〜
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
フェリー旅、ゆっくりしたいときにおすすめです!ぜひ体験してみてくださいねー。😆🛳️
@佑鶴
@佑鶴 Жыл бұрын
全く知らなかった世界なのですごく楽しく拝見しました。 フェリーでの旅も楽しそうで機会が有れば是非利用したいです!⚓️🚢
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
フェリーの旅はお金よりも時間をかけてじっくり楽しめます。ぜひ一度、フェリーに乗ってみてくださいね。😄
@のりみな-o3m
@のりみな-o3m Жыл бұрын
名門は食事バイキングで食べ放題だから 良心的ですよ 6500円はビックリした
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ほんとにコスパよしですね。船内も新しくてきれいでした。🚢😄
@keykey8907
@keykey8907 Жыл бұрын
二食付きでビジホより安くて、朝イチで着くとかすごいですね〜
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
安くて横になれて航海も楽しめます。機会あったらぜひ乗船してみてくださいね。😃
@zaisyon
@zaisyon Жыл бұрын
とってもいいプランを教えてくれてありがとうございます(*´▽`*) 12時間乗って6500円。一時間300円で船旅とごはん食べれるって計算しちゃいましたよ。 ゆっくり寝れて景色良くて、素晴らしいね! 本当に有難うございますm(__)m
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
移動と宿泊と食事がセットでこの値段は破格ですよね。ぜひ利用してみてください。ついでにフェリー旅も楽しんでください!😄
@徹増田-b6e
@徹増田-b6e Жыл бұрын
学生の時修学旅行で観光バスごとこのフェリーで行きも帰りもだった。ただ六甲が帰りで行きは大阪についたなぁ。夕方のって朝着くから宿泊代浮く。☺️今、すごく船室船内がきれいですよ。自分はむっちゃ昔の事だから。またのって関西圏にいきたいです。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
貴重な思い出話、ありがとうございます。昔と今でフェリーの快適さは各段に進歩しましたよね。ぜひまたフェリー旅を楽しんでくださいね。😄
@호호-i8n
@호호-i8n Жыл бұрын
Capsule japanさん 映像シグナル ベッドマットレス厚さ確認^^ 5年前に訪問した小倉をまた見たら とても嬉しいです。 今日も映像ありがとうございます。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
いつも動画をみてくださり、ありがとうございます。マットレスの厚さ確認は私の習慣になってしまいました😅私も小倉の南の方を久々に訪れました。やっぱりとてもいい街でした。😀😀😀
@dhuFaydh7hwhw
@dhuFaydh7hwhw 6 ай бұрын
ずっとフェリーに乗って旅行するのいいなって思ってたんですけどこの動画見たらフェリーに乗りたい欲が増して今度私もこのフェリー乗ってきます!
@capsulejapan
@capsulejapan 6 ай бұрын
フェリー旅、鉄道や飛行機とはまた違った楽しさがあります。ぜひ乗船されてみてくださいね😸
@shikoku_ferrari
@shikoku_ferrari Жыл бұрын
瀬戸内海は揺れが少ないですし これは安心して夜を楽しめそうですね!
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
瀬戸内海航路はほんとに揺れませんね~。ぜひフェリー旅を楽しんでくださいね。😄
@松下倫久
@松下倫久 5 ай бұрын
10年程前、単身赴任時に良く使ってました。 金曜日に仕事終わったら、これで帰ってましち。私は乗船後直ぐに風呂入って、ビール飲んでました。 今は船が新しくなっているようですね。
@capsulejapan
@capsulejapan 5 ай бұрын
新幹線もいいですが、大阪から九州へゆっくりまったり旅するにはフェリーが最高ですよね。この船はまだ新しいので内部はとても快適ですよ😸
@tamotu2005
@tamotu2005 11 ай бұрын
関西方面はフェリーで旅できる機会が多くてうらやましい。
@capsulejapan
@capsulejapan 11 ай бұрын
瀬戸内海は特にフェリーが便利だと思います。船があまり揺れず、景色も楽しめます😸
@みっチャン-t5m
@みっチャン-t5m 8 ай бұрын
撮影技術が素晴らしい🎉
@capsulejapan
@capsulejapan 8 ай бұрын
ありがとうございます!そんなふうに言っていただけて、すごくうれしいです😸
@栗秋和良
@栗秋和良 5 күн бұрын
トレーラーに乗ってる頃、新門司から、良く乗ってたよ 懐かしいな~
@capsulejapan
@capsulejapan 5 күн бұрын
そうでしたか。懐かしい気分になっていただき、よかったです😸
@SaatanTravel
@SaatanTravel Жыл бұрын
一緒に旅をしているみたいでとても楽しかったです。 詳しく説明をされていていつか利用しようと思いました。 ありがとうございます^^
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ぜひ一度、乗船してみてくださいね。きっと楽しい体験になると思います。😄
@ビックとりつ
@ビックとりつ Жыл бұрын
インターネット予約だとかなり安くなりました。車を載せて移動しましたが、かなりやすかったです。まったくない眠れない私が眠れたくらいです。船はいいです。冬でもあんまり揺れませんでした。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
2段ベッドでも、ぐっすり眠れますよね。瀬戸内海航路なので、揺れることもめったにありません。安く移動できてほんとにいいと思います😀
@FZUMMZUMM
@FZUMMZUMM Жыл бұрын
Your videos are fascinating! I like that you show us every part of the ferry. It’s like we’re with you on your trip. Do the ferry’s ever get crowded? They always seem so empty which is better I think. I really enjoyed this!
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Thanks for the comment. I am so glad you liked it. The ferry is usually empty except during the summer holidays at the end and beginning of the year. They are rarely full. You can enjoy a slow ferry trip.😄
@ガンバ-y5p
@ガンバ-y5p Жыл бұрын
20年以上前ですが… 学生時代の帰省に単車使って何度も利用しました。単車は最後に乗って、最後に降りれるのが有り難かった‼️
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
単車でフェリー旅、憧れます。私も機会があればぜひライダーとして乗船してみたいものです。😀
@two_oranges_thrown_at_you
@two_oranges_thrown_at_you Жыл бұрын
安い〜!船はわくわくするから好きだなー
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
安くて楽しめるフェリー旅行ですよね~。😊
@橋本ひろみひろみん
@橋本ひろみひろみん Жыл бұрын
キレイだし何でもあるし、これで2食付きで6500円❗すごい‼️あれ?似たようなコメント前もしたような事あるかもですけど酔った勢いです😊
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。リーズナブルで快適なフェリー旅でした。ほろ酔い気分でお酒のおともに動画を見てくださり、とてもうれしいです。お互い、飲み過ぎには気をつけましょう!😅😅😅
@YUKI-pi4sh
@YUKI-pi4sh Жыл бұрын
アップThanks!🐠楽しめました🌿
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ありがとうございます!動画を楽しんでいただけたら、とてもうれしいです。機会あったら、ぜひ船旅を楽しんでみてくださいね。😄🛳️🚢
@ayk492
@ayk492 8 ай бұрын
瀬戸内航路は揺れないと聞いてたけど意外と揺れてるんですね。そこいらの方々が平気な顔で食事とってたりするのみて、逆に酔わないか急に心配になってきました😮 明日乗ってきます😂
@capsulejapan
@capsulejapan 8 ай бұрын
この時は瀬戸内海航路にしてはやや揺れたかと記憶しています。人によっては酔い止めが必要になるかもです。明日からのフェリー旅、楽しいものになることを願ってます😸
@okinawa75
@okinawa75 26 күн бұрын
つい見入ってしまいました。 高速船ですが、那覇から本部まで1000円と激安のタクマにも乗ってみてください。
@capsulejapan
@capsulejapan 26 күн бұрын
那覇から本部まで1000円は安いですね。ぜひ乗ってみたいです!😸
@minachan0403
@minachan0403 8 ай бұрын
何回も乗ってます うちらはバイキングは使いません(笑)IKEAやイズミヤやらにより好きなもん買い物して乗ったらすぐに食べる座席を取ります ペットボトルやらも持ち込みます
@capsulejapan
@capsulejapan 8 ай бұрын
バイキングも悪くないですが、食べ物を持ち込んで仲間たちと盛り上がるのも最高に楽しいですよね。いろんな楽しみ方ができるのがフェリー旅だと思います😸
@パパさんトラッカー
@パパさんトラッカー Жыл бұрын
時間を気にしなくて良いようになれば、行ってみたいですね、
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ぜひフェリー旅を楽しんでくださいね。瀬戸内航路はおおむね波も穏やかで、明石海峡大橋や小豆島など、景色もいろいろ楽しめます!😊
@pablonylos8022
@pablonylos8022 Жыл бұрын
Ładnie opowiedziane. Świetny sposób na podróż. Wszystkie odcinki o tej samej tematyce, ale każdy zupełnie inny. Dzięki za polskie napisy. Pozdrawiam.
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Trasa po Morzu Śródlądowym jest malownicza, a fale spokojne. Dziękujemy za komentarze z Polski.😊
@jmdd7
@jmdd7 Жыл бұрын
船の上に風呂とかレストランとか作れる 人間すごすぎとおもた
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
フェリー旅は何度経験しても新鮮な驚きがあります。これだけ巨大な鉄の塊で何時間も過ごせる、というのは本当にある意味、すごいことですよね。😀
@Ms.HarmonyJ
@Ms.HarmonyJ Жыл бұрын
My friend enjoy yourself these videos are amazing Japan is so beautiful1 day I hope to travel there And meet up with you
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
I am always glad you watch my videos. This time it was a ferry trip from Osaka to Shin Moji in Fukuoka. It was more comfortable and memorable than usual. It is encouraging to share it with you. See you on the next ferry trip!😆😆😆
@Ms.HarmonyJ
@Ms.HarmonyJ Жыл бұрын
@@capsulejapan i cant wait keep up the sensational job my friend
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
I do my best. Thank you! 😃😃😃
@xdbjy384
@xdbjy384 Жыл бұрын
私が先月乗船したのも「きょうと」でした。個室のファーストBを利用しましたが快適でしたけど、中学の修学旅行生が同じフロアだったので賑やかでした。😅
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。「きょうと」での旅が快適だったとのことで、何よりです。たまに学生さんたちの修学旅行と同船になることがありますが、とても賑やかですね。学生の頃を思い出させてもらえるのもまた楽しいです。😄
@xdbjy384
@xdbjy384 Жыл бұрын
ご返信ありがとうございました。 😔 主さんの動画を見つけたのが最近ですので過去動画を順次拝見させて頂いておりますが、昔の動画にコメントさせて頂くことがありますけれども、何卒よろしくお願い致します。😅
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ありがとうございます。過去動画も見ていただいて、感謝です。お気づきの点などあれば、またコメントいただけましたら幸いです。これからもフェリー旅を楽しみましょう!😄
@tracygibson5971
@tracygibson5971 4 ай бұрын
I'm enjoying your videos ❤
@capsulejapan
@capsulejapan 4 ай бұрын
Thank you. This ferry is cheap and comfortable.😸
@Billy333-03
@Billy333-03 Жыл бұрын
大部屋といってもカプセルホテルみたいなもんですね。これなら良いですね。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ハイシーズン以外はけっこう空いてますので、快適に過ごせます。機会ありましたら、ぜひ一度利用してみてくださいね。😆
@Billy333-03
@Billy333-03 Жыл бұрын
大阪住んでる頃に試そうかなとは思ってたんですけどね。(実家が福岡)それにしても2回のブッフェ付きとはカプセルホテル代と一回のブッフェ料金にしかなりませんね。激安です。機会があったら是非。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
😊
@Yubodayo
@Yubodayo 10 ай бұрын
焼きカレー美味しそうです
@capsulejapan
@capsulejapan 10 ай бұрын
うまかったですよ~。門司の名物料理です!😸
@Yubodayo
@Yubodayo 10 ай бұрын
@@capsulejapan 込み¥6500は安いですね♬長崎市在住ですが、一度でいいから行ってみたいです。ありがとうございます♪
@capsulejapan
@capsulejapan 10 ай бұрын
長崎から新門司までは少し遠いですが、ぜひフェリー旅を楽しまれてくださいね😸
@富美石田
@富美石田 7 ай бұрын
環境的、金銭的に旅行をするのはもう無理なので😢 動画で楽しんでおります🙇🍀🌈有難う😆💕✨ございます
@capsulejapan
@capsulejapan 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。これからも楽しんでいただける旅の動画を作成してまいります!😸
@yusukekato8498
@yusukekato8498 Жыл бұрын
出港後のロープ(ホーサー)を甲板上に出しておくのは、翌日着岸時に準備をしなくてもいいようにするためのものです。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
教えていただき、ありがとうございます!今後の動画作成に生かしたいと思います。😀
@rezaalan3991
@rezaalan3991 Жыл бұрын
Great trip, nice room even though it's small and yeah great food.
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Thank you for your comment. We enjoyed our ferry trip with plenty of time, but not too much money!😆🛳️🚢
@standardnerd9840
@standardnerd9840 Жыл бұрын
I love these videos! If I lived in Japan I’d take some ferry trips just to be on the water. I think it would make a fun weekend to spend time on a few.
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Thank you for your comment. Your opinion is the same as mine. Ferry rides are fun in themselves. It is even more fun with good friends and family. I wish I could go on a ferry trip again.😄😄😄
@道内
@道内 Жыл бұрын
濡れたロープの水気を拭き取る!?そんな設備もあるんですね😮ぼちゃん❤
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
わかりにくい表現でしたね。ロープを濡れたまま巻き取るとウインチがぐしょぐしょになるので、甲板に伸ばしておいて水気を減らす、と言う程度の意味でした。😅😅😅
@Flowerpower-ct9ve
@Flowerpower-ct9ve Жыл бұрын
なんかずっと見てられますね。船旅してみたいなぁ~\(^o^)/
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
船旅楽しいですよ!ぜひこのフェリーに乗ってみてくださいね。時間をかけてスロートラベルで楽しみましょう!😄😄😄
@Fu164
@Fu164 Жыл бұрын
一緒に旅をした気分になりました。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ありがとうございます。そんなふうに言っていただけるのが、とてもうれしいです! 😃🚢
@T光
@T光 Жыл бұрын
夏の時期外の暑い甲板から船内に入った時のあのエアコンの涼しさが好き(笑)
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
その気持ち、とても分かります。夏の甲板はものすごく暑いですよね...。でも冬は風がびゅうびゅう吹いてすごく寒かったりもしますが。外部デッキで働く船員さんたちに頭が下がります。🙂
@yi7342
@yi7342 Жыл бұрын
フェリーいいですよね❗️ 休み取れたら行きます🎉 ちなみに撮影はiPhoneですか??
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます!フェリー旅、ぜひ楽しんでくださいね。撮影はiphone13以外にソニーのZV-E10、DJI pocket2 を使ってます。😊
@Iluthra
@Iluthra Жыл бұрын
Nice ship and I love the buffets.
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
The ferry trip was very attractive for the price. The food was delicious. I enjoyed the whole experience with transportation, lodging, and food. Have a nice ferry trip!😀😀😀
@Mr.Edawhojustbuiltahouse
@Mr.Edawhojustbuiltahouse Жыл бұрын
15:09 何気にこういうシャンプーとかのアメニティ類を動画で確認できるのすごいありがたい... 15:57 給湯器も!カップ麺とかカップスープ持ち込める
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。安くて快適で移動もできるので、大阪から北九州の移動にはとても重宝してます。ぜひ乗船してみてくださいね。😊
@user-Emerald_green
@user-Emerald_green Жыл бұрын
電車で下関と新門司に行ったのですが、海の美しさと頻繁に行き交うタンカーや船の往来を一日中見てるのが楽しすぎて関門海峡にドハマリしました。 とくに新門司のJR貨物さん?が開設してる関門海峡のモニター館?みたいなところでlive映像とともにどこからの船なのかを確認できるのがとても面白かった。 次は船で関門海峡を通ってみたいと思っていたので私も乗ってみようと思います!
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。関門海峡は船が次々と陸の近くを通るので、見ていて飽きませんよね。関門海峡らいぶ館は私も好きな施設で、新門司へ行き来する際はたまに寄り道します。 このフェリーは関門海峡は通過しないのですが、瀬戸内海の見どころが多いので退屈しません。ぜひフェリー旅を楽しんでくださいね。😄
@Love-ju7nk
@Love-ju7nk Жыл бұрын
今年11月に乗る予定です⭐︎黒霧のチョイスがナイスです👍
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
フェリー旅、楽しんでくださいね。九州行きの船だけあって、船内にしては売店や食堂で焼酎がそろってます。😄
@Mondscheinsonate
@Mondscheinsonate Жыл бұрын
窗口上的早餐真的非常美好 😊 您的影片很多景可以作成明信片紀念,謝謝 🌼🌼🌼
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
感謝您的評論 我真的很喜歡在渡輪上的餐廳吃飯,同時看著流動的大海 瀨戶內海風景優美 每次乘坐渡輪經過時,它們都會呈現出不同的面貌😀
@さらさらふんわり-e2x
@さらさらふんわり-e2x 9 ай бұрын
門司港から帰るのがなぁ〜遠いからなぁ… でも〜船も良いな✨
@capsulejapan
@capsulejapan 9 ай бұрын
船旅の余韻に浸りながら門司港からバスに揺られる時間もいいものですよ~。ぜひ乗船されてみてくださいね。😸
@HYUUGA2205
@HYUUGA2205 Жыл бұрын
8月にフェリーにお世話になるから参考になります!
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。8月のフェリー旅が楽しくて快適なものになるといいですね。😊🚢
@sharonleong7120
@sharonleong7120 Жыл бұрын
Great content. I love it once again. 👍👍👍😍😍😍
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
It was a comfortable and worthwhile ferry trip from Osaka to Shin Moji. Thanks again for watching our videos!😊😊😊
@namezuruful
@namezuruful Жыл бұрын
早く着くのならば飛行機や高速鉄道の選択だろうけど、時間が許すならばマイカーとフェリーの旅が1番かなぁ、
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
このフェリーはコスパ最高なので、大阪ー新門司の移動で時間があるなら、絶対におすすめです。2段ベッドも十分に快適で、食事もおいしいです。😀
@samidare2351
@samidare2351 Жыл бұрын
いいなぁ〜フェリー乗ったこと無い😢
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
もし時間があるなら、フェリーの旅はおすすめです!移動と宿泊と食事でこの値段は絶対にお得だと思います。😊
@samidare2351
@samidare2351 Жыл бұрын
@@capsulejapan さま はい。憧れます…。 一緒に乗るパートナーがいませんが😅 誰か、一緒に乗ってくれないかなぁ~。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
仲間たちとフェリーに乗るのは楽しいですが、ひとりでゆっくり時間を過ごすのもいいものですよ~。😀
@MrTompei
@MrTompei Жыл бұрын
純粋に船旅が好きなので、ダイヤが許せば目的地に到着後、とんぼ返りでも十分楽しめる。 まぁ大体夜出発の朝到着だろうから、3日休みが取れれば行けるか。
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。とんぼ帰りでフェリー旅、けっこう癖になりますよね。複数の航路を組み合わせて旅程を組み立てるのも好きです。😄
@Pauls_Travel
@Pauls_Travel Жыл бұрын
良い情報ありがとうございます。🎉
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。機会あったらぜひフェリー旅を楽しんでくださいね!😃😃😃
@debbiecurtis4021
@debbiecurtis4021 Жыл бұрын
I'd like to know how the staff manage to change the bedding so quickly between passengers, and how the crew manage to cook all of those delicious meals from fresh ingredients. Do many crew live aboard? Do these crew members have dedicated cabins to sleep in?
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Excellent and cheerful sailors are on this ferry. However, their numbers are not very large. They perform several roles by themselves. I appreciate them.😊😊😊
@klb5114
@klb5114 Жыл бұрын
Capsule I swear you had me laughing throughout this whole video. I swear you know where all the alcohol is in the stores and on the ferry and in the vending machine 😅😅😅😂😂😂. The ferry was very nice. The food looked really good. The bunk beds looked kind of small but you paid a very good price fifty bucks plus both meals. And I like the morning bath idea to to look at it to see but not a lot of people. Good vibes
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Thanks again for watching my video too. I am glad. I am very familiar with this ferry or the same type of ferry as I have been on it many times. It is one of my favorite ferries. Comfortable, good food, and best of all, low prices. I will take this ferry again and again in the future. See you in the next video!😃😃😃
@klb5114
@klb5114 Жыл бұрын
@@capsulejapan so what did you drink on this ferry ⛴️ cruise? 😆take care
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
On this ferry trip, I drank Korean soju and Japanese beer. Let's be careful not to drink too much!😅😅😅
@klb5114
@klb5114 Жыл бұрын
@@capsulejapan you are so right about now drinking too much. Because you made drop your phone or your camera into the ocean. And that would have really suck to get it back because you wouldn't be able to 😂😂😂🤣🤣😆😆⛴️⛴️⛴️
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
That was the worst thing that could have happened. But I'm glad you are safe yourself. Drink in moderation!😅🚢
@KarateNika
@KarateNika 4 ай бұрын
名門大洋フェリーすごいな
@KarateNika
@KarateNika 4 ай бұрын
いったことあります
@capsulejapan
@capsulejapan 4 ай бұрын
快適で割安なので、関西から九州への移動におすすめです!😸
@はーいしげっち
@はーいしげっち 10 ай бұрын
関西〜北部九州間、夜行便で移動するなら、寝られない夜行バスより、断然フェリーが良いと思った。
@capsulejapan
@capsulejapan 10 ай бұрын
横になって足を伸ばせるのがフェリーのいいところですよね。ゆっくりくつろげます😸
@debbiecurtis4021
@debbiecurtis4021 Жыл бұрын
I lived in Osaka, and have taken the shinkansen to Kokoro.
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
There are ferry services to various places from Osaka. Enjoy your ferry trip!😄
@debbiecurtis4021
@debbiecurtis4021 Жыл бұрын
@@capsulejapan I look a ferry twice from Osaka to Shikoku.
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
That's a good experience.😄
@debbiecurtis4021
@debbiecurtis4021 Жыл бұрын
@@capsulejapan It was a short trip. I'd lime to do some of the trips on your channel.
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Your words make me happy. Let's continue to enjoy ferry travel together.😄
@おちしょうじ
@おちしょうじ Жыл бұрын
田舎が鹿児島なんで、利用して行きたい
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ぜひ乗船してみてくださいね。さんふらわあの大阪~志布志、宮崎カーフェリーの神戸~宮崎も便利ですよ。😊
@おちしょうじ
@おちしょうじ Жыл бұрын
@@capsulejapan さん、嫁は宮崎なんで行きます
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
楽しいフェリー旅になるといいですね!😄
@alwaysontheboat-q4e
@alwaysontheboat-q4e Жыл бұрын
Отличное видео . Хороший паром . Спасибо .
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Спасибо за ваши комментарии. Это было приятное и увлекательное путешествие на пароме из Осаки в Син Модзи в Фукуоке. Мы надеемся, что вам понравится путешествие на пароме по Японии, если у вас будет такая возможность.😄😄😄
@今日の晩ご飯は
@今日の晩ご飯は Жыл бұрын
船旅憧れるぅ 内海だから船酔いもしにくそうだし
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
瀬戸内海はおおむね波が穏やかで船もあまり揺れません。ぜひフェリー旅を楽しんでくださいね。😀
@debbiecurtis4021
@debbiecurtis4021 Жыл бұрын
The bed looks comfortable, and the food is healthy and varied.
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
This ferry is very good value for the sleeping quarters and meals considering the price. It is one of the lowest priced value ferries in Japan.😄😄😄
@梨田ヒカリ
@梨田ヒカリ Жыл бұрын
時間かけて旅するならいいなー
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
時間をかけて、ゆっくりまったりするならフェリー旅ですよね😸
@ねこめい-k2j
@ねこめい-k2j Жыл бұрын
旅したい時にいいですねー。関東からもでてないかなー?
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
ゆっくりのんびりフェリーの旅です!関東からだと、東京以外に横須賀や大洗からフェリーが出てます。ぜひフェリー旅を楽しんでくださいね。😆
@cattychong5497
@cattychong5497 Жыл бұрын
Do you know if there a ferry from Hakata to Kyoto or Kobe. I am planning a trip to visit Fukuoka and then Kobe/Kyoto. Besides taking Shinkansen from Hakata to Kobe/Kyoto, any ferries? Any websites that I can get more information?
@capsulejapan
@capsulejapan Жыл бұрын
Unfortunately, there are no ferries from Hakata Port to Kobe Port or Kyoto. There is a ferry from Shin Moji Port to Kobe Port. It is Hankyu Ferry. For Shin Moji Port to Osaka Port, it is Meimon Taiyo Ferry. There are videos of these two ferries on my channel. I hope it will be useful for you.😄
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
【大阪→東京】新幹線より"安く快適"に移動する方法があった
9:09
Osaka→Beppu 12 hrs Fery Tour. $100. JAPAN
21:31
CAPSULE JAPAN
Рет қаралды 551 М.
Kobe→Miyazaki 14-hour ferry trip. $120 Capsule sleeper. Japan
27:30
CAPSULE JAPAN
Рет қаралды 293 М.