【おせち】裏技必見!簡単すぎる作り置きおせち料理12品/おせち作り方/おせちレシピ/詰め方とワンプレートの盛り付け方【2時間で出来る】

  Рет қаралды 925,555

お弁当リモ

お弁当リモ

Күн бұрын

簡単おせち料理の作り方
年末年始の作り置きに便利で簡単な12 品作ってみました✨
参考になれば嬉しいです☺️
【おせちレシピ】
▪️ローストビーフ
牛もも肉 300g(厚さ2cm)
塩胡椒 適量
※中火で全面焼き色がつくまで焼く→アルミホイルを2重に巻く→1時間放置
▪️ローストビーフソース
醤油 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
ニンニク 小さじ1/2
▪ナッツ入り田作り 
ミックスナッツ 50g
田作り(ごまめ)  25g
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
白ごま 小さじ1
※煮干し:レンジでラップなし500w1分加熱→混ぜて再度1分加熱
※タレ:レンジでラップなし2分半
▪️紅白チーズかまぼこ
かまぼこ 1本
チーズ 4個
▪️伊達巻き
卵 2個
はんぺん 1枚(100g)
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ1
塩 少々
※アルミホイルをかぶせ弱火で両面焼き色がつくまで焼く
▪️えびの塩焼き
赤えび 5尾
塩 少々
※オーブントースターで約5分焼く
▪️芋きんとん
さつまいも 250g
水 50cc
バター 10g
砂糖 大さじ1
塩 少々
黒ごまorごましお 少々
※さつまいもを水にさらしアク抜き後→レンジ5分加熱
▪️紅白なます
大根 300g
にんじん 80g
酢 大さじ3
砂糖 大さじ2
塩 適量
白ごま 小さじ1
▪️ぶりの照り焼き
ぶり 3切れ
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
※ぶり下処理:塩かけて10分放置→水洗い→水気ふく
▪️筑前煮
鶏もも肉 200g
れんこん 100g
にんじん 100g
こんにゃく 100g
いんげん 6本
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
白だし 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
※アク抜き:こんにゃくに塩ふる→レンジ2分→水洗い
※具材と調味料入れレンジ5分→混ぜていんげん入れ5分加熱
▪️酢れんこん
れんこん 150g
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1.5
白だし 大さじ1
塩 少々
一味 少々
※レンジ500w3分
▪️おかか手綱こんにゃく
こんにゃく 150g
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
鰹節 大さじ1
ごま油 小さじ1
一味 少々
※アク抜き:こんにゃくに塩ふる→レンジ2分→水洗い
▪️たたきごぼう
ごぼう 50g
めんつゆ(2倍希釈) 小さじ2
すりごま 小さじ1
酢 小さじ1
※酢水にさらしアク抜き後→レンジ3分加熱
・電子レンジはすべて500wで加熱しています
おすすめの動画もよかったらみてね▼
• 【お弁当作り】旦那ウケが良かった1週間旦那弁...
• 【お弁当作り】好評もらった1週間旦那弁当|レ...
• 【お弁当作り】大絶賛だった1週間旦那弁当|な...
愛用しているお弁当箱はコチラ▼(レンジ可能な曲げわっぱ風弁当箱)
a.r10.to/hUbZUA
#おせち
#おせち料理
#おせち料理 レシピ
#おせち料理 作り方
#作り置き おせち料理

Пікірлер: 90
@miciyon8782
@miciyon8782 Жыл бұрын
年末の仕事で何も作る気になれなかったんですがモチベが上がりました❤何か真似して作ろうと思います。
@greenrosebluebird
@greenrosebluebird Жыл бұрын
素晴らしい! 無理しないで、現代の生活に合わせた形で伝統を守れますね。 すごくやる気出ます。ありがとうございます💖
@yume-g5t
@yume-g5t Жыл бұрын
解り安い、観やすい、断トツです。センスあり、気の重いおせち料理でしたが、凄く気持ちが楽になりました。レンジを上手く利用して時間が短縮できますね。因みに予算は?不躾ですみません。 😉これぞ家庭のお母さんのおせち料理ですね。感動しました。有り難うございました。🖐️🌈
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます🌸 予算は細かく計算してないのですが、ざっくり3000円ほどで出来ました✨ 買うよりお得ですよね♪
@tomokusa8341
@tomokusa8341 Жыл бұрын
なにげなしにKZbin見ていたら、この動画に出会いました❤まったく作る気がなかったおせち料理でしたが、私にもできるかも。。。?😅と思い立ち、人生初めて作ってみました。😅ありがとうございました。これで来年も楽しく作れます😊
@ringogo4765
@ringogo4765 Жыл бұрын
どんな料理番組よりも分かり易くて、これなら自分でも出来るのではないかと思わせてくれる😊 参考にさせて頂きます🍴🙏
@まみダス
@まみダス Жыл бұрын
ローストビーフ、田作り、伊達巻、紅白なます、叩かないたたきごぼう 芋きんとんを大晦日にレシピ参考に挑戦しました‼️ めっちゃ簡単✨伊達巻は3回くらいそれから作り家族に喜ばれました😁😁ありがとうございます😊これからも楽しみにしてます🥰
@オリーブ1588
@オリーブ1588 2 ай бұрын
こんにちは。はじめまして。体力、根気のなくなった64歳です。子供達家族がお正月に集まるので今年はお節つくりが出来るか不安でしたが貴方様の動画を拝見して頑張れそうです。蓮根の花切りが億劫でしたが目から鱗でした🌟ありがとうございます❤
@漏斗濾紙
@漏斗濾紙 2 ай бұрын
ひとり暮らしです。食材を使い切れず毎年、完全手抜きのお節を作ります。 普段食べている厚焼き玉子を伊達巻のかわりにお重に詰めています。彩りを重視した普段のおかずをお重に詰めたお節です。結構それで満足していましたが、動画のお節は気負わずに作れそうです。 今年は紹介いただいたお節に挑戦します。そうして良いお正月を迎えたいです。 動画配信、ありがとうございます。
@takumi1999
@takumi1999 Ай бұрын
九州人としては、レンチン筑前煮にやられました。おせち作るため電気圧力鍋を買った方が良いのか考えてましたが、これなら普通の調理器具で。手作りおせちが縁遠いのは、作り方を知らない面倒そうが有ると思う。料理はあまりした事の無いおじさんですが、これはチャレンジしてみたいと思う。
@rosewood9141
@rosewood9141 2 ай бұрын
今までおせちらしいおせちを作ったことなかったけど、この動画を見て今年は作ってみようかと言う気持ちになりました。ありがとうございます。
@ようたん-v8f
@ようたん-v8f Ай бұрын
58歳のおじさんが最近料理に目覚めて人生初のおせち料理を作ってみようと検索しここに辿り着きました❗️ 不器用なおじさんでもやれるんだと自信を持たせて頂きました😂 今日から作り始めてます。 ありがとうございました。
@sasapan7228
@sasapan7228 Жыл бұрын
お皿に盛るのも可愛いです! キッチンの配置も綺麗なんだろうなと感じさせる手際の良さでした どれも美味しそうです!!
@山形寿美
@山形寿美 2 ай бұрын
おせち料理どうしょうかな?と何気なく見たこのKZbin、素晴らしい!簡単にそしてバラエティ良く、良くわかりました。ありがとう!
@boyoboyo-b5b
@boyoboyo-b5b Ай бұрын
こんにちは。このレシピ素晴らしいです。電子レンジの多用で時短ですし、何より簡単で手間が少ない。 そして材料費の点でもリーズナブル!全然無理してない感じがいい。 これなら忙しい人でも作れそう。やる気が起きます。
@motok9450
@motok9450 Жыл бұрын
たまたま昨日この動画を見まして、これならできるかもと、たたきごぼうと伊達巻以外、作りました!どれも本当に簡単で、とっても美味しくできました!来年は伊達巻も叩きごぼうも作りたいと思います!ありがとうございました♪
@Hibino114
@Hibino114 Жыл бұрын
レンジで筑前煮できるとは思いませんでした。家族が多かった頃は、筑前煮は寸胴、伊達巻の特大サイズを4本オーブンで焼いてました。今は注文する人が多いそうですが、簡単手作りおせちはいいですね😊
@三紀子正山
@三紀子正山 Ай бұрын
母が作ってくれていたおせち料理を懐かしく思いました❣️😊今年は出来ることをしようかな😊🌿ありがとうございました💐
@mayumint5051
@mayumint5051 2 ай бұрын
ピーラーの芽取り使うのは秀逸❤ なんか全品は無理かもしれないけど、何品かは作りたいと思いました😊 動画ありがとう❤
@ハッピーゴールデン
@ハッピーゴールデン Жыл бұрын
ただただ手際良くて素晴らしいです。
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます✨
@新井敦子-l6z
@新井敦子-l6z Жыл бұрын
今年、初めておせちに挑戦します 大変参考になりました🎉 ありがとうございます
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです✨
@福田知恵子-q5o
@福田知恵子-q5o Жыл бұрын
大変参考になりました。もうチョット早く見れば…今煮しめが仕上がった所です!!次回はレンジで時短で作ります😀色々参考になりました。
@麺五郎
@麺五郎 Жыл бұрын
最高ですね。 単品の料理動画見るより、、これだと1っ発okです。 今日は大晦日なので12品は作れないから、材料がある伊達巻と芋きんとんを元旦に作ってみます。 登録は勿論、早く開けるようにお気に入り登録しました。
@クミちゃん-o6u
@クミちゃん-o6u Жыл бұрын
凄く参考になりました。ありがとうございます😊エビは、焼いてみようと思います。
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
参考にしていただけて嬉しいです✨ コメントありがとうございます🌸
@春日加代子-e8l
@春日加代子-e8l Жыл бұрын
ありがとうございます😂勉強に、なりました。🎉
@Jennie1228..
@Jennie1228.. Жыл бұрын
とっても分かりやすく簡単豪華なレシピありがとうございます🥹✨おととし初めておせちもどき作りに挑戦して大変すぎて去年は諦め、今年もお雑煮だけかなーと思っていたところにこちらの動画を発見し、まるっと真似させてもらうことにしました🥹私が住んでいるアメリカは今日が大晦日、これから明日に向けてお料理頑張ります😆💛
@kmiyu-xk5yy
@kmiyu-xk5yy 2 ай бұрын
オススメからきましたー えぇー眼からウロコです✨ 筑前煮をレンジ活用とか、レンコンの飾り切りをピーラー活用とか、出来るだけ手間省いてちゃんとおせち。参考にさせて頂きます!ありがとうございました😆
@村愛-m8p
@村愛-m8p Жыл бұрын
こんにゃくのアク抜きは砂糖で揉んで洗うだけで、出来ますよ! なんかのテレビで見てから全部そうしてます!
@ひまわり-m3y
@ひまわり-m3y 2 ай бұрын
おせちは凄く手間がかかると思って ましたが、こんなに簡単に出来るなら31日まで仕事ですが、作ってみようと思います😊 ありがとうございます❤
@卵男-i2t
@卵男-i2t Жыл бұрын
大変ありがとうございました。家族にも喜んでもらえました。
@mama3028
@mama3028 Ай бұрын
凄いです!なんかわからんけど作れる気がしてきました😆 材料費も考えてある所にも感激👏芋きんとん!ぜひ作ろう😆
@あぴ-t2h
@あぴ-t2h Жыл бұрын
大変ありがたい動画です!これなら私にも出来るかもと思わせて頂きました。嬉しいです!
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
嬉しいです✨ コメントありがとうございます🌸
@atsu3876
@atsu3876 Жыл бұрын
素晴らしいです。 取り入れやすいのがgoodです。 是非作りたいと思います😊
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです🌸 ありがとうございます♪
@葉子-q8p
@葉子-q8p Ай бұрын
参考になりました! これなら品数多くてもストレス無しでできそう❤ ありがとうございます😊
@miyatin2782
@miyatin2782 Жыл бұрын
素晴らしい手際の良さですね〜✨✨✨ そして何より美味しそうです☺️ 参考にさせていただきます♪
@ayachandayo
@ayachandayo Ай бұрын
料理上手でセンスいい~♡✨
@力久紫苑
@力久紫苑 Жыл бұрын
初めまして😊とっても参考になりました🎉チャレンジしたいと思います❤ありがとう😊
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ ぜひお試しください🌸
@minapon1975
@minapon1975 Жыл бұрын
気をわずに手軽にできるのはまねしようとおもいます😊 あとは買ってしまうw
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ ぜひまねしてみてください🌸
@田中友子-c8n
@田中友子-c8n Ай бұрын
いつも拝見しています。おせちのハードルが下がりました。沢山の目から鱗のアイデアも素晴らしいです❤
@rikohama713
@rikohama713 Жыл бұрын
素晴らしいです❣️ 私も作ってみたくなりました🥰
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです! ありがとうございます✨
@YoshieTakemoto
@YoshieTakemoto Жыл бұрын
素晴らしいです、真似して?つくってみます、がんばります。
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
ありがとうございます✨ ぜひお試しください🌸
@新井美裕紀
@新井美裕紀 Жыл бұрын
初コメです。電子レンジをうまく使い、時短&とても美味しそう♪ 参考にさせていただきます❗
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
初コメ嬉しいです✨ありがとうございます🌸
@瑠璃ミミコ
@瑠璃ミミコ Ай бұрын
いや、素晴らしい動画です!
@えりぼう-t4l
@えりぼう-t4l Жыл бұрын
筑前煮をレンジでする発想がなかった…! どれも美味しそうで彩りも素敵です!😂
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ そう言っていただけて嬉しいです!
@き-h1h
@き-h1h Ай бұрын
れんこんのお花のそれ!?!天才?!?!?! 私の中のフロアが沸き上がりました笑
@ゆうねこ-n5f
@ゆうねこ-n5f Жыл бұрын
凄いです!!挑戦したくなりました!
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
嬉しいです✨ コメントありがとうございます♪ ぜひ作ってみてください🌸
@コキア0278
@コキア0278 2 ай бұрын
お正月料理 で、検索でおみかけしました。 来年、作って新年のご挨拶に家に行きたいので❤凄くわかりやすい作り方なので、めちゃ参考になります。何度か見たらローストビーフは、、作り、喜ばれそうな気がして来ました❤ 楽しみです🥰 作れそうな気が
@lanenechannel1808
@lanenechannel1808 Жыл бұрын
素晴らしい‼️
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
嬉しいです!コメントありがとうございます🌸
@ジョウ-g2l
@ジョウ-g2l 2 ай бұрын
凄いです!まねして作ってみます!
@岩本則子
@岩本則子 2 ай бұрын
楽しく拝見しました。今年はこれで頑張ります❢🙏💞
@haruaki1202
@haruaki1202 Жыл бұрын
とてもステキな動画をありがとうございます😊🙏✨ お節料理🍶しばらく作っていませんでしたが、 こちらの動画を見て、作ろう💕と意欲が湧きました😊💓✨ えーと、年末のいつに作ったらベストなのでしょうか?保存は全部冷蔵庫で大丈夫ですか?
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます✨ 食材の状態にもよりますが2日から長くても4日以内に食べていただくのが良いかなと思います🌸 保存は冷蔵庫で、詰める前でしたらチルド室に入れるのもいいかと思います!
@haruaki1202
@haruaki1202 Жыл бұрын
@@Rimo-obento Rimoさん🌸お返事ありがとうございます😊🙏✨嬉しいです😆💕 元旦に頂く…のですから、30日頃作って、チルドがベストですね❣️ 今日も、色々買い出しに行って来ました😊30日お節作り💖で予定立てます❣️ 個人的には、巾着型のきんとんが作るのも食べるのも楽しみです😍💕ありがとうございました✨🙏🍀 がんばります❣️😊🫕🥢
@えのじ-t7d
@えのじ-t7d 2 ай бұрын
白い蒲鉾の代わりにチーズ!!凄い画期的なアイデアですよね。 ミックスナッツ田作りも美味しそうですが、我が家は高齢家庭なので義両親には難しいかも…でも食べてみたいです🤤✨ 大変参考になる動画をありがとうございます!✨チャンネル登録させて頂きましたので宜しくお願いします😄✨✨✨
@みっこ-l3p
@みっこ-l3p Жыл бұрын
時短で保存料なく、美味しそうです! やれる気がします!
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 簡単に作れるのがいいですよね!
@ヤマサキサチコ-h3o
@ヤマサキサチコ-h3o Жыл бұрын
簡単で作りたくなります!
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです! ありがとうございます♪
@青木芳史-n3z
@青木芳史-n3z Жыл бұрын
とても美味しそう。分量は2人前くらいですか?
@たるたる-r9n
@たるたる-r9n Жыл бұрын
😂ウー天才!今までのあの苦労は😢なんだったの (・_・?)って思いました‼️はぁー凄いですぅー❗勉強になりました😊❤
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです✨ ありがとうございます🌸
@純子服部
@純子服部 Жыл бұрын
毎年おせちを、作りますが、マンネリしてきたので、どうがを、見て、真似して、つくって、みます。
@tomoko7394
@tomoko7394 Жыл бұрын
シンプルな動画でとても分かりやすいです!早速ローストビーフから作ってみます。 ちなみに、ニンニクタレはいつかける?漬けるのでしょうか?
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ ニンニクタレは食べる時にかけるといいと思います🌸 漬け込むんでも美味しそうですね♪
@りんご-b7l9c
@りんご-b7l9c Жыл бұрын
蓮根のピーラーを使って楽するのの!目から鱗です♪絶対に真似します!ありがとうございます^_^
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
参考にしていただけて嬉しいです✨ 簡単なのでぜひお試しください🌸 コメントありがとうございます♪
@asianrecipies
@asianrecipies Жыл бұрын
THANKYOU
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
thank you✨
@juneyang1400
@juneyang1400 Жыл бұрын
棒👍!❤
@美桜莉愛海
@美桜莉愛海 Жыл бұрын
おせち料理作ったことない…
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
コメントありがとうございます🌸 ぜひよかったら簡単なのでお試しください✨
@masuran-jf7so
@masuran-jf7so Ай бұрын
素晴らしい❣️かんちんなのが素晴らしすぎる❤
@まる-d4l9q
@まる-d4l9q Жыл бұрын
🎉
@Rimo-obento
@Rimo-obento Жыл бұрын
コメントありがとうございます🌸
@hanamaru.71888
@hanamaru.71888 Ай бұрын
伊達巻ずっとミキサーでやってましたがいらないですね! ありがとうです!
28 Recipes | Japanese Living Alone's  Home Cooking Collection |  VLOG
1:11:31
Namiのくらし
Рет қаралды 1,6 МЛН
簡単で失敗なし!おうちでプロの味【和風ローストビーフ】の作り方
18:58
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 869 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Celebrating New Year's in Rural Japan: Osechi Cooking Vlog in Hokkaido
17:30
Kuro - 北国の暮らし
Рет қаралды 465 М.
一番美味しいお雑煮がどこの県か決まりました
1:11:55
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 647 М.
43 delicious lunchbox side dishes and recipes for breakfast  / 5AM Morning Routine
56:48
Traditional Japanese pickles made with yuzu and radish
15:00
シクロエの家
Рет қаралды 3,1 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН