【おすすめ】見つけたら買うべき?入手困難な激レアウイスキー10選|ウイスキーラウンドアップ

  Рет қаралды 176,280

Whisky Roundup / Hatsugai

Whisky Roundup / Hatsugai

Күн бұрын

ご視聴いただきありがとうございます。
本日は圧倒的な美味しさを誇っており,人気すぎるが故に品薄が常態化しいるウイスキーを特集してみました。このような銘柄は店頭で見かけると一瞬で全身に電撃が走りますよね。もはや畏怖!
また今回は山崎や響などの殿堂入り的なボトルは除いており,価格表記は希望小売価格がある銘柄はそれをベースに,概ねこのくらいなら買ってもいいかなとなりそうな価格を表記しています。
ちなみに自分で喋れるように努力を始めたところです。頑張ります。
ーーーーーーーーーー
【ボトル等の販売ページ紹介】
1.フロム・ザ・バレル
amzn.to/3zMWp33
2.キャンベルタウンジャーニー

3.IWハーパー12年
amzn.to/3Yq0y7p
4.アバフェルディ12年
amzn.to/4d8Gt9L
5.ブナハーブン12年
amzn.to/4cJFtcg
6.ベンネヴィス10年
amzn.to/3Y6X2i3
7.アラン シェリーカスク
amzn.to/3W6NuAL
8.スプリングバンク10年
amzn.to/3xZi4EC
9.ヘーゼルバーン10年

10.キルケラン12年
amzn.to/3xZi0om
ーーーーーーーーーー
【自社ネットショップ】
ウイスキー専門通販「Drinkable books」
プレゼント企画 実施中です!
▽詳細は下記リンクにて!
drinkable-book...
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【各種リンク】
「Whisky Roundup」
whisky-roundup...
「Drinkable books」
drinkable-book...
「Twitter」
/ whiskyroundup1
「Instagram」
/ whisky_roundup
問い合わせ先:whiskyroundup@gmail.com

Пікірлер: 67
@gaha1866
@gaha1866 Ай бұрын
ハーパーが4000円台で売られていた頃が懐かしい😢山﨑や白州も当初は3000円台だったし。。
@whiskyroundup
@whiskyroundup Ай бұрын
Σ( °-° )ワオ
@カツ-p9e
@カツ-p9e 6 ай бұрын
どれも秀逸ですね、ハーパー12年は、再販嬉しいですね。😊
@orangejuicedc7
@orangejuicedc7 6 ай бұрын
まさに見つけたら買うべきウイスキー達ですね👍 見つからないウイスキーもありますが😢
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
ご賛同いただけて嬉しいです! 見つかったら心臓飛び出ちゃうやつですね😂
@kirohijimaya
@kirohijimaya 6 ай бұрын
もう見かけることも無くなりましたが、ブナハーブンもアバフェルディも倍ぐらいの値段になりましたね。 フロムザバレルは高松の商店街にあった酒屋で見つけたものの、荷物を増やせなくて諦めたことがあります。それ以降見たことがありません
@maturika4562
@maturika4562 Ай бұрын
フロムザバレルを2300円購入制限なしスーパーで買えたのが懐かしい
@whiskyroundup
@whiskyroundup Ай бұрын
いい時代ですね! 今もウイスキーが脚光を浴びてるって意味では最高なんですが😂
@ezio1167
@ezio1167 4 ай бұрын
ハーパー12年あったなー。釧路か帯広のどっかの酒屋に。買えば良かった アバフェルディも千歳か釧路か帯広かどっかにあった あと、フロムザバレルはこの前釧路のドンキにpb缶ハイ買おうと思って行ったらたまたま1つだけあったから買った
@関西東山
@関西東山 4 ай бұрын
あぁ、僕もハーパー12年!函館か千歳か釧路、帯広、長万部、どこかで見たわ‼️
@kyomisinsin
@kyomisinsin 6 ай бұрын
10:01 どっから出てきた高橋クッキー😂
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
めっちゃ笑いましたwwwごめんなさいwwww
@新幸勝
@新幸勝 6 ай бұрын
美味しい酒は沢山あります、ウイスキーは沢山あります。これでなければだめだ、と言うものはありません。
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
おっしゃる通りと思います!人の意見によらず自らの好みを極めるのが趣味としての至高です!
@さくら-e5k6z
@さくら-e5k6z 6 ай бұрын
機械の声よりも、ナレーション大変だと思いますが肉声の方が聞きやすくて、良かったです。なかなか、お見受けできない、ボトルばかりですが、見つけるとテンション上がります。
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
まだまだ喋りは未熟ながら、そう感じて頂けて良かったです…!精進しつつ継続します!
@akatuki-50
@akatuki-50 5 ай бұрын
(小売価格で)が正解
@whiskyroundup
@whiskyroundup 5 ай бұрын
(自分が欲しいと思える)価格ならば買ったらいいと思います!
@きびのまきび-g2k
@きびのまきび-g2k 6 ай бұрын
この中だとブナハーブンが一番普通に売ってそう ハーパー12年とかアードベッグアンオーとか終売から倍値で復帰はあかんて
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
ブナハーブン最近だいぶ復活してきましたね! 個人的には大元に還元出来る分、市場のプレ値よりは許せます(笑)
@しょうたろうソックス
@しょうたろうソックス 2 ай бұрын
キャンベルダウンジャーニー欲しい〜 見た事もない
@whiskyroundup
@whiskyroundup 2 ай бұрын
ごく稀にしか見つけられないですよね😭見つけたら買いましょう!!
@anarufoi
@anarufoi 6 ай бұрын
ハーパーはもうディアジオ社
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
ミスでした…ご指摘ありがとうございます!
@ojuu3626
@ojuu3626 6 ай бұрын
肉声での解説の方が好き🤗
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
とても嬉しいです😭チャレンジした甲斐がありました…!
@holphonia
@holphonia 6 ай бұрын
先日、初めて店頭でフロムザバレル見かけましたがお値段税込み7000円越えで冷めました。
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
それは流石に高すぎますね……
@Ozma_Lee
@Ozma_Lee 6 ай бұрын
一昨日イオンリカーでアバフェルディを5600円で買えた。 3000円代で買えたの知ってるから複雑だった。
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
おめでとうございます! 短期間に爆発しましたね……
@美蜂
@美蜂 6 ай бұрын
あのインフルエンサーのせいで、一気になくなり、その3ヶ月後に8000代でもすぐ売り切れ。そんなに山崎NVに似てないよ。
@しめじ原たくまない
@しめじ原たくまない 6 ай бұрын
@@美蜂許すまじウイスキー界の野獣先輩
@ぱぱん-x1u
@ぱぱん-x1u 5 ай бұрын
2月にメーカーが値上げしてますからね。その値段なら定価なので買えて良かったですよ。
@くまちゃん-c5h
@くまちゃん-c5h 6 ай бұрын
そおいえばIWハーバー最近見てないわ…。
@きよし-s3s
@きよし-s3s 6 ай бұрын
アバフェルディはドンキで4000円程で売っていたのに買えなかった自分が憎いです
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
ドンキこの前出てましたね😭私も買い逃しました😭😭
@5at0she
@5at0she 6 ай бұрын
最近でもそんな価格で出てくる事あるんですね! 知らなかった…
@すしますの
@すしますの 6 ай бұрын
山崎に似てると言ったバカなユーチューバー、それにまんまとハマった素人にわかウィスキーファン。人の意見は参考程度にして自分の 思うように飲めば良い!
@jaqdnlmusique
@jaqdnlmusique 6 ай бұрын
田舎のマックスバリュにあるイメージ
@09mory2
@09mory2 6 ай бұрын
アバフェルディまた飲みたい…
@セス-f9y
@セス-f9y 4 ай бұрын
フロムザバレルは近所のスーパーで腐るほど陳列されてたのにここ数週間で消えてしまった マジで買い占める奴いるんだなぁ
@たこはちろうただかつ
@たこはちろうただかつ 5 ай бұрын
ハーパー12年はライ麦あまり感じないけどな
@whiskyroundup
@whiskyroundup 5 ай бұрын
熟成感とコーン由来の華やかな穀物感が強いですよね!
@平八塾長
@平八塾長 Ай бұрын
値段が倍になったからストック消費してるで。 コスパ求めたらブレンデッド12年クラスで常飲は十分だわ。
@whiskyroundup
@whiskyroundup Ай бұрын
好きならば高値でも買うだけッスね〜!普段飲みは著名ブレンデッドが1番と思います!
@RememberSolomon0721
@RememberSolomon0721 6 ай бұрын
ワイルドターキー12年のほうがうまい
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
コスパ素晴らしいですよね!
@だいじん-o3z
@だいじん-o3z Ай бұрын
年数ばかり見ちゃうけど実はアルコール濃度が違うんですよね
@おが-t8r
@おが-t8r 6 ай бұрын
前半はまだ比較的買えるけど後半はもうね、運次第
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
運次第がゆえに見つけた時には…!
@たんたん-r6h
@たんたん-r6h 6 ай бұрын
アバフェルディこの前Amazonで入荷した時にカートまで入れたけど、その前に別のボトル買っちゃったしなーって迷ってたら売り切れてしまったorz
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
一瞬迷ったら負けてしまう世界…恐ろしいですね😭😭
@しめじ原たくまない
@しめじ原たくまない 6 ай бұрын
アバフェルディ12年はウイスキー界の野獣先輩が余計なことを言ったせいで品薄になった可哀想なウイスキー
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
ある種のネットミームですね…
@chic-p6j
@chic-p6j 5 ай бұрын
そうそう、いらん事を言い過ぎの方のお陰で、常飲してた方々が激怒しましたもんね で、あのお方は味本当に分かるのか?も疑問です バリうましか言いませんからねw
@taxi6387
@taxi6387 6 ай бұрын
山崎とは似ても似つかないと思う。別物。
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
どう感じるかは個人の主観によるものが強いので、人それぞれの意見があって面白いですね! ちなみに私も似ている派ではありません😂
@アロワナバカタロウ
@アロワナバカタロウ 6 ай бұрын
フロム・ザ・バレル😮いらん😂昔は売れなかったのよ~
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
今は欲しい人が多すぎて買えないですね!業界が盛り上がっていて嬉しいです😂
@shinji4673
@shinji4673 2 ай бұрын
@@whiskyroundup今欲しい人と言うのは、転売目的の人がほとんどですねー
@ポーク-b5s
@ポーク-b5s 6 ай бұрын
常飲出来ないならわざわざ
@whiskyroundup
@whiskyroundup 6 ай бұрын
生産量が増えるといいですけどね😭
@こゆき-l5q
@こゆき-l5q Ай бұрын
価格見えないので参考になりませんでした
@whiskyroundup
@whiskyroundup Ай бұрын
表記されてると思いますが見えませんか?
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【お酒】せいやが語る激ウマハイボールBest4【霜降り明星】
11:21
しもふりチューブ
Рет қаралды 1,3 МЛН
「ウソだろ…」ワケあって入手困難になったジャパニーズウイスキー7選【ゆっくり解説】
16:01