おやじキャンプ飯4〜大分編〜第4話

  Рет қаралды 136,282

おやじキャンプ飯

おやじキャンプ飯

Күн бұрын

Пікірлер: 186
@unagiiinu0910
@unagiiinu0910 5 күн бұрын
この作品好きでコメントを寄せてる皆様の存在沢山いる事が自分の安心感、励ましになってる。 何故かと言えば地上波、大手の配信ドラマって展開の起伏、二転三転ある話が多いばかりになって、それを否定はしないけど、淡々とした流れなんだけどそこに情緒がある作品減ってしまってこの作品に惹かれてる仲間が多くいる事に俺だけじゃないんだなって。 「そんなに。。寂しくないヨ」ってそれなんだろうな
@-pyoshi8796
@-pyoshi8796 9 күн бұрын
毎回いろんな人のコメントを見て、いろんな感じ方、解釈ができるこの動画の奥深さに感心しています。十人十色。
@いまーのゆうちゃん
@いまーのゆうちゃん 10 күн бұрын
「すご〜い無課金おじさんみたい」って言っているカップルを横目に、火が無くて本当の無課金おじさんを体現してるあきおさんは、スマートじゃなく泥臭いけど、リアルなカッコよさを表していて素敵👍🏻
@moco-mofu
@moco-mofu 10 күн бұрын
火がついた時に『すごぉーい!』って自分に言われた勘違いからの表情が最高に好きw ほんと素敵な俳優さんだ…
@jiyuukimama06
@jiyuukimama06 11 күн бұрын
火がない!→隣の人にライターか何か借りに行こう! じゃなくて、原始的な方法で火をつけよう!ってところがあきおさんっぽい(笑) 京子さんまた出てくれたら嬉しいな〜。
@キャンプは釣りのついで
@キャンプは釣りのついで 5 күн бұрын
原点にして頂点 この雰囲気は本当に唯一無二だと思っています 明夫さん役の近藤さんが、どんどん料理スキル上がっているのが素晴らしいです アップ直後は勿体ないのでちょっと時間を置いてから見てます🙂
@KAZ1970-d3w
@KAZ1970-d3w 10 күн бұрын
メイキングで監督が「今回は原点回帰」と言っていたが、まさにこれがおやじキャンプ飯! 俺は好きだな!
@松平虎之助
@松平虎之助 11 күн бұрын
火を起こせなく、カップルキャンパーを見て孤独を感じる出だし。 給料袋を使いヤギ捕獲と思いきや、販売してた鹿肉。 誰とも絡まないソロキャンから最後は温泉で星を見上げ幼少期の友を思い出す。 大分編は1話から4話の約2時間位のドラマで明夫さんがキャンプ生活の中で一日たりとも同じ日はなく、現在の事、過去の事、未来の事と色んな事を考えたり思い出したりしながらキャンプ生活をしているリアルさを感じました。 次回も楽しみです。
@美名子小西
@美名子小西 9 күн бұрын
毎回なのですが、特に今回は胸に沁みました。
@KK-oo6ut
@KK-oo6ut 10 күн бұрын
火を借りれなくて火起こしやってみて、「俺何やってんだろ」っていう落ち着かなさを経て、だんだん火起こし自体ににのめりこんでいく過程好き 等身大のあきおさん、とってもいい
@はやじぃはやじぃ-q5d
@はやじぃはやじぃ-q5d 4 күн бұрын
とにかく回すハンガー。諦めてない姿 火が点る瞬間がたまらないです。 火種をもらえば良いけど、あげる事できる、明夫さんの変わらぬ姿はおやじの本気。キャンプって奥が深い。 いつもハラハラしてる物語のようだわ。
@rozeru.
@rozeru. 11 күн бұрын
今回も最高に癒されました ありがとうございます🙇✨️
@kazu8930
@kazu8930 10 күн бұрын
明夫さんの日常。 ソロの長旅では積極的に出会いを求めない限り、そうそうインパクトのある人には出会わない。 現実の何気ない明夫さんの1日が見れて良かった回でした。 美味しいもの食べて、ゆっくり温泉に入って締める。 ちょっとしたトラブルも刺激になって良いですねw👍
@のっぽさん-d6o
@のっぽさん-d6o 11 күн бұрын
口に出さずに頭の中で考え事をしている時の表情がとてもいい
@iprintch
@iprintch 10 күн бұрын
前回に引き続き温泉美女のセクシーシーンかと思いきや、明夫さんの入浴シーンの落ちがジワるw
@カベちゃんねる
@カベちゃんねる 10 күн бұрын
今回も色々な想いが感じられる回となりました。 自分はキャンプの時にお試しで火打石で火をつけようとしましたが着かず一緒に行った人にやり方を教えてもらい着けることができ感動しました。 明夫さんの火が着いた時は感動しました。 これぞキャンプですね。 料理といいちこ、自分も今の定番です。
@sachiko7322
@sachiko7322 10 күн бұрын
焚き木を割る音、火の爆ぜる音、中華鍋の音、ヤカンの音、咀嚼音、山羊、カエル、、温泉のお湯の音、、、癒しです。 青椒肉絲にカボス!今度してみます!😊
@焚き火べこん
@焚き火べこん 7 күн бұрын
近藤芳正さんの雰囲気って唯一無二のオーラがあるんだよなぁ。だらしないおじさんを演じてもカッコよさや渋さは隠せない。
@life_is_like_an_onion
@life_is_like_an_onion 10 күн бұрын
ゲストキャラもいいんだけど、こういう明夫さんソロでただ食って飲んでるのが一番なんよ
@Saru-everyday-camp
@Saru-everyday-camp 10 күн бұрын
いいちこを飲みながら動画を見るのが今何より幸せです😊
@斎藤一-l3k
@斎藤一-l3k 5 күн бұрын
こういう回もまた良し! ついでにウメモモバンライフのユーチューブを見て今回の撮影シーンを楽しもう
@user-34358
@user-34358 10 күн бұрын
口の中に、いいちことチンジャオロースの味が。 鼻にぬける酒の香り、肉とピーマンの甘み。 セリフがない分、想像させられる。引き込まれる。
@なおディグダ
@なおディグダ 11 күн бұрын
このまま南下して、種子島宇宙センターの傍でキャンプ⛺して 千秋がいる宙を仰ぎながら 終わるの最高だと思います。
@CL-7
@CL-7 10 күн бұрын
昨夜は、仕事でしたので今から観ます。ワクワク。楽しみ。
@リヴァイ兵長-p3e
@リヴァイ兵長-p3e 10 күн бұрын
明夫さんなんかオシャレになってませんか かっこいい
@_RoHo
@_RoHo 4 күн бұрын
오늘도 잘 보고 갑니다☃️
@白猫ちゃん-d8x
@白猫ちゃん-d8x 5 күн бұрын
含みのある回で、楽しく見れました!諦めずに火おこししてる姿とか、、、諦めるか、諦めないかで結果がだいぶ違う、、、。火を貸してくださいって言えば簡単だけど、明夫さんの信念みたいなものを感じました😊明日、楽しみにしてます!
@sou4342
@sou4342 11 күн бұрын
お湯の音に癒される〜ふぅ。
@辰-z1e
@辰-z1e 11 күн бұрын
仲間が居ない自分には本当に心に響く良いドラマ👍 凄く癒される···ありがとう
@コロ-w9u
@コロ-w9u 10 күн бұрын
今回もカッコよかった!
@フレンドしっぷ
@フレンドしっぷ 10 күн бұрын
今回はただただ いいちこが呑みたくなった回でした
@MrSarge1969
@MrSarge1969 9 күн бұрын
「さんふらわぁ」のアメニティのタオル、なんか勿体なくて持って帰ると、いつまでも残るんですよね。
@miki.azuki35
@miki.azuki35 11 күн бұрын
ここの温泉良いね😊
@OKATOMOvision
@OKATOMOvision 8 күн бұрын
こんな日もあるよねって。すごく良い回を観させてもらった気がします。
@take0371
@take0371 11 күн бұрын
何時も感動の渦に巻き込まれますが・・・ 今回は、意味分からず😂 追伸 良く考えたら、今の自分でした。いつの間にか、一人になって🍀 とても、切なくなりました。素晴らしいストーリー🎉🎉
@alferritin
@alferritin 11 күн бұрын
前回の女性キャンパーの回など、感動する回も素敵ですよね。今回の動画はそういったジャンルとは違って、自分は、何もないこともまた、親父キャンプ飯の良さなのかなと思ってます。 火おこしの部分は、お隣に借りればいいものの、言えない明夫。京都編第一話の母親のように借りられればいいけど、なぜできなかったのか?それが母親と明夫、家族と孤独の対比になってるのかな?とか妄想して楽しんでます笑
@take0371
@take0371 10 күн бұрын
有り難う御座いました。なるほどですね✨深いなぁ❤​@@alferritin
@ろっく-d2g
@ろっく-d2g 10 күн бұрын
シーズン4は原点回帰か、個人的にはすごくイイ。
@MA-CINEMA
@MA-CINEMA 10 күн бұрын
甘えない頼らないが明夫さん流の おやじキャプなんですね⛺️ 台詞は無いのに明夫さんの心の呟きが聞こえてくる。。 ラストの「荒木かぁ。。。」の呟き 見ようとしないから見えないことを 語ってたように思いました。 次回も楽しみに待ってますー!
@dadaigoro4072
@dadaigoro4072 11 күн бұрын
哀愁が〜
@pakinari6444
@pakinari6444 10 күн бұрын
明夫さん、ずっと喋らないのかと思ってドキドキしてたら、ラスト4分ぐらいで喋った! 喋らなくても心の声が聞こえてくる、不思議な作品です。
@NIC-jl7md
@NIC-jl7md 8 күн бұрын
今回も最高でした。 シーズン4ともなると近藤さんの鍋振りが上手になりましたね。
@yukichichang
@yukichichang 9 күн бұрын
こういうのって結局後々使う事になるから初めに買いに行った方が確実に楽だし時間もかからないという笑🤣私も忘れ物をよくするので痛いほど実感してます笑🤣🤣
@ts_fummy
@ts_fummy 11 күн бұрын
もう一点、 食する時の咀嚼音🎶 食の臨場感が上がりますねぇ😋 一緒に食べている様な感じ。 某、井頭五郎さんのも、同様に楽しみました♪
@櫟と欅
@櫟と欅 11 күн бұрын
😊
@YM-zn5ef
@YM-zn5ef 11 күн бұрын
出たー久々の明夫さん体操!待ってましたー😂
@roku1062
@roku1062 8 күн бұрын
原点回帰の回めちゃ良かった! ムホホな入浴シーンもあるし❤
@久保田勝博
@久保田勝博 7 күн бұрын
「そんなに、寂しくはないよ」 自分に言い聞かせているのか、 喋ったことを後悔しているのか? 旅する人の心には・・・・ そんな言葉があるように想います😊
@あゆみ-n8x
@あゆみ-n8x 11 күн бұрын
今回のシリーズではないのかと心配してました ゆるゆる体操🙌待ってました‼️ あきおさん ONLY もまた 好きです🥰 来週が待ち遠しいです✨
@仮面ライダーディケイド-r5p
@仮面ライダーディケイド-r5p 10 күн бұрын
前々回貰ったクナイを薪割りに使ってるのいいね!
@ウエフビー
@ウエフビー 6 күн бұрын
個人的には、今までで1番の名作です。 もう映画でやってよ。でもオヤジの入浴シーンなんて誰が見たがるんだ、となってる配給側のあなた、「孤独のグルメ」でも下呂で五郎さん風呂入ってましたよ。そんでもってヒットですよ。 これはコアなファンいるから大丈夫ですよ?
@ユキ-r7g
@ユキ-r7g 9 күн бұрын
ヤギに近づいていくシーンから突然、まな板に置かれた肉が映ったので「えっ!絞めちゃったの!?」と思いましたwww
@aovivi6076
@aovivi6076 10 күн бұрын
シーズン1で4話の涼成さんからもらったと思われるナイフが出てきて良かった❤️
@harry9946
@harry9946 10 күн бұрын
焚き火の着火方法は色々あって、キャンプではそれぞれ自分の好きな方法で火をつけてて、あえて火打石とか難しい方法でやっても、何かサバイバルの真似事でやはり娯楽の域を脱しないかなーと思ってました、ダメならライターとかマッチを使えますし 明夫さんのは、そのライターも尽きて、自分の持ってるものから、前に見たことがあるであろう着火道具を自分なりに作って、今はその方法でしか着火できないやり方を諦めずに根気よく続けてなんとか火をつける 焚き火のありがたさと重みが違うなー、としみじみ思いました でもそれが明夫さんにとっては自分のキャンプ生活のある一日のある出来事の一つでしかない 特別感のなさが逆に心に染みました そんな火で作った、鹿肉のチンジャオロースがスゴい美味しそうでした ヤギさん無事で良かったです
@ぺいやん
@ぺいやん 7 күн бұрын
みなさんのコメント読んだら見終わった後でよりジワリとなりました。
@おっさんふぁるこん
@おっさんふぁるこん 10 күн бұрын
相変わらず良い音の動画だ♪♪ 余談ですが同じ焚き火台を使っている私は前回のキャンプで焚火の薪を真似して五徳代わりにしてたら薪が崩れ食材が焚火の中へダイブしましたw
@kumigon5240
@kumigon5240 9 күн бұрын
火をつける明夫さん凄かったー😮ボウッって音がすごくリアルでした🎉
@gtjny059
@gtjny059 9 күн бұрын
よく解ります、自分も温泉に入ると謎のうめき声がでる歳になりました😂
@takagotoh7434
@takagotoh7434 10 күн бұрын
「いいちこ」が飲みたくなってきました。うまそう〜❤❤
@OutdoorOyaji
@OutdoorOyaji 7 күн бұрын
明夫さんのため息、、、、。修理代、どうすっかなぁ、、参ったなぁ、、、からの雨、ライターのガス欠、、、。薪はなかなか割れない、、、。踏んだり蹴ったりだなぁ、、、。っていうストーリーだと勝手に想像しました。一人で長旅してるとそういう事ってあるんですよね、、、。
@増田健一-j2y
@増田健一-j2y 11 күн бұрын
雨あがり… なかなか火がつかない おもしろいですね…
@オダギリアキラ
@オダギリアキラ 10 күн бұрын
火がついたときの明夫さん かっこいい🎉
@hamahumi7598
@hamahumi7598 8 күн бұрын
執念の着火の後の坂本明夫は男らしくカッコいいぜ!今度のソロキャンではマグネシウム着火をやってみます!!
@小林辰平
@小林辰平 11 күн бұрын
0:12 イーグルスのディスペラートいう曲を思い出します、明夫さんの旅にはどこかに終着点があるはずです、いったいそれをどこに定めるのか?楽しみにしています。 手遅れになる前に、誰かを愛し、愛してもらうんだ。
@rozeru.
@rozeru. 11 күн бұрын
@@小林辰平 イーグルスのディスペラート、いいよね~
@猫のゆきち
@猫のゆきち 8 күн бұрын
美味い飯と酒… うん!のただ一言だけ… コレなんだよなぁ
@デビルマン-o3b
@デビルマン-o3b 11 күн бұрын
青椒肉絲のピーマン🫑がシャキシャキでいい感じ!食べたくなってきた〜
@えーちゃんアニキ6
@えーちゃんアニキ6 7 күн бұрын
特別ゲストもおらん。でも明夫さんだけで回が成立して、またそこも良いのがおやじキャンプ飯😢😌👍
@1939wldd
@1939wldd 13 күн бұрын
公開前のコメント失礼します。 サムネからワクワクが止まりません。
@mahaavaloka
@mahaavaloka 10 күн бұрын
セリフを極力排除して解釈を視聴者に委ねるとか・・・これは、もうアート作品ですね。すばらしい!
@sakurapapa2091
@sakurapapa2091 11 күн бұрын
良いね😊👍
@ワンワン-s2m
@ワンワン-s2m 11 күн бұрын
最初の手袋に始まり前回のヘリノックスのコットまで、いい意味で明夫さんに似合わないギアたくさん増えたなぁ😂笑 そんでカーミットにナンガとかちょこちょこ高級品使ってるのじわるw
@カツオの海電車
@カツオの海電車 11 күн бұрын
今晩も楽しみに待っています✨️
@ヤブ-b9s
@ヤブ-b9s 10 күн бұрын
かぼすの搾り方👏
@山田冨美雄-k2z
@山田冨美雄-k2z 10 күн бұрын
京子さんの給料袋をヤギさんに与えて、区切りをつけるのでしょうか?なんともやるせない。見ているほうが、それはアカンやろと身を乗り出してしまった。おやじキャンプ飯には、ぐいぐい引き込まれてしまいます。
@瑞-q3m
@瑞-q3m 10 күн бұрын
今回の坂本さんからディスカバリーチャンネルのエドスタフォード氏を感じました。ヤギとの対面からの展開からまさか。。とすら思いました
@zdm7559
@zdm7559 11 күн бұрын
青椒肉絲に使ってたお肉、めちゃくちゃ赤かったので、まさかヤギを解体……😮 と思ったら、ヤギは無事で鹿肉は販売してました😅
@銀色-c4h
@銀色-c4h 9 күн бұрын
京子さんとの別れがあって しかも相棒の車も故障してしまって、以前より表情が険しくなったように思います 京子さんと再会できたらまた柔らかな笑顔を見れるのかな
@池田和仁-c6d
@池田和仁-c6d 11 күн бұрын
サンフラワーに乗った人はアメニティのタオルをずっと使いますよね(笑) 私は今も家で使ってますが、見るたびに九州の旅を思い出します。
@88banpoo33
@88banpoo33 10 күн бұрын
あの薄さがお風呂で使うのにちょうどいいんですよね。
@fmsato鯖江魂
@fmsato鯖江魂 10 күн бұрын
途中からセリフがなくなり不覚にも寝落ちしてしまった。今見返しました、深いストーリーでした。
@suzuki888riichi
@suzuki888riichi 11 күн бұрын
焼酎のお湯割り、お湯が先。 カボスの皮を下に絞る。 細かい所まで、わかってますね〜😁
@KM-jf1en
@KM-jf1en 10 күн бұрын
あの肉は鹿肉でしたか?美味そうだったな〰️!今度チャレンジしてみよう!いいちこも飲みたくなった!
@kkjjnnss
@kkjjnnss Сағат бұрын
あきおさん、PRIMUSかなんかのストーブ持ってたやん!ってビバーク回見に行ったら、ちゃんとチャッカマンで点火してた😂さすが。
@tnoadib
@tnoadib 11 күн бұрын
今回はコメディ色が強かったですね。火おこしから、京子さんの封筒を使ってヤギ捕獲からの青椒肉絲と思わせて、販売されてたジビエ肉。 とても良かったです。
@さとすラーメン1号
@さとすラーメン1号 10 күн бұрын
三和酒類の社員食堂で料理再現させてもらってます🎵 五目焼きそばの時に目玉焼き乗せれませんでした😅 今回の青椒肉絲は鹿肉ではなく牛肉になりますのでご了承ください🙇 毎回楽しく作ってます✨
@久保田勝博
@久保田勝博 10 күн бұрын
やっぱりマドンナは、白ヤギさんだったんですね❤ 「尾も白い」😎
@kamoshitamoyashi8531
@kamoshitamoyashi8531 11 күн бұрын
モーラナイフ使えば?と思っていたら出番があって良かった。 馬杉監督、肩フェチだったんですね👍👍
@Yahoogoggle
@Yahoogoggle 6 күн бұрын
きちんとカボスの皮を下に向けて搾るの好き
@cojicoji.tocchan301
@cojicoji.tocchan301 10 күн бұрын
最近後藤さんTV📺での露出が多くなっている様に思います❤ 今回もセリフ少なくて中々見せてくれますね😍
@かげろう92
@かげろう92 11 күн бұрын
かぼす。良いですよね。さすが、大分編だ。
@kazf134
@kazf134 11 күн бұрын
前回の「忍者」との出会いを思い出し、すべてをひとりでやることに固執したのだろうか。弓錐式の火起こしにハンガーを利用する着想もさることながら、まさかの鹿肉青椒肉絲に驚いたw 独特の赤身肉に「鹿肉だよな?どうやって調達したんだ?」と思っていたら、看板がでてきて納得。管理棟で売っていたわけですね。思い出そうとした星の名はフォーマルタイト。これで幼馴染と再会する流れになるのかな。次回も楽しみにしています。
@MOWATAG
@MOWATAG 10 күн бұрын
予備って大事やね😢お疲れ様
@Fishing_Camper
@Fishing_Camper 11 күн бұрын
今シーズンになって気になってましたが、近藤さん鍋振り上手くなりましたね。プライベートでも調理されてるのかな 毎回、足とか肩とか思わせぶりな入浴シーンがウケます(笑) 僕も最近、いいちこ買ってきました。緑です。黄色だと、すぐ無くなってしまうので(笑)次回も、楽しみにして待ちます。
@user-ls5wz4fc8v
@user-ls5wz4fc8v 5 күн бұрын
僕もシーズン4で初めていいちこ買いましたw それ飲みながらの視聴です!
@OSUGI_LABO_キャンプ
@OSUGI_LABO_キャンプ 10 күн бұрын
給料袋をヤギさんのエサにするんかと思いました😅改めてライターの有り難みが思い知らされた回でした💦
@makonomunomura
@makonomunomura 11 күн бұрын
京子さんはもう出てこないのか?いい回でした
@sダンキング
@sダンキング 11 күн бұрын
絶対どこかで出るでしょう😂
@tomeneru
@tomeneru 11 күн бұрын
原始着火🔥Niceで~すw アサヒモあるんだから、ファイヤースチール着火🔥行けますよ~👍
@ゆうきゆう-n9q
@ゆうきゆう-n9q 10 күн бұрын
17:29 ヤギさーーーーーーーーーーーーーーーーんッッッ!!!
@F-HISA
@F-HISA 4 күн бұрын
いろんな所に出張キャンプされている「きゃんばぁ」さんとのコラボが、見てみたい
@ginjirou22
@ginjirou22 13 күн бұрын
サムネが美味しそう🤤 焚き火と中華鍋の組み合わせ考えた人天才だと思う! 今日の晩御飯は青椒肉絲にしよう〜♪
@takunana110416
@takunana110416 11 күн бұрын
童画を拝見する度、ナベヲ欲しくなります😅
@takunana110416
@takunana110416 11 күн бұрын
@@ginjirou22 この動画見ると、必ずし中華鍋欲しくなる人多數😙
@Z-zh1km
@Z-zh1km 6 күн бұрын
1人キャンプしていたらアルアルですよね? それが楽しい。
@ニッキーハウス
@ニッキーハウス 11 күн бұрын
それ、手作りしちゃう明夫さん😅😅😅 そしてついた🔥🔥🔥
@武玄-s4t
@武玄-s4t 11 күн бұрын
只今待機中、早く始まって欲しいと待ってます!w
@mugtreetea8463
@mugtreetea8463 11 күн бұрын
次回に向けての 長い長い序章なんですね。 こりゃ来週楽しみだ‼︎
おやじキャンプ飯4〜大分編〜第5話
32:35
おやじキャンプ飯
Рет қаралды 76 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
おやじキャンプ飯4〜大分編〜第1話
37:51
おやじキャンプ飯
Рет қаралды 354 М.
おやじキャンプ飯4〜大分編〜 第2話
27:38
おやじキャンプ飯
Рет қаралды 171 М.
Living in a frigid -22℃(-7.600000℉) car right after delivery | Smallest camper[SUB]
56:11
網がちぎれるほど【アレ】を獲ってしまいました。
18:15
瀬戸内海の漁師まさと
Рет қаралды 79 М.
SOLO Camping in Beautiful, Empty Japanese Forest for Relaxation
20:15
Camping Holic
Рет қаралды 154 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН