【琵琶湖】木浜の春、開幕!!【オカッパリ】

  Рет қаралды 11,913

友蔵FREEDOM 気ままに釣りLIFE

友蔵FREEDOM 気ままに釣りLIFE

Күн бұрын

皆さま、毎度です♪友蔵です。
今年は、例年になくスロースタート状態になっていますが、ようやく再始動することが出来ました!
超久しぶりの琵琶湖オカッパリでしたが、春を求めて、木浜水路へ潜入。
水路に入り込んで、ウロウロと回遊するバスを狙う予定でしたが、数日前からの強烈な寒の戻りで、そうは問屋が卸さず・・・。
と言うことで、面ではなく点で攻める作戦を決行!
狙いは、レイダウンなのですが、その攻め方をじっくりとご覧になって下さいませ。
かなり参考になる攻め方だと思いますので、何かの糧にして頂ければと思います。
あと、カバー特化型バマストの破壊力も、是非、ご覧になって下さい!
それでは、宜しくお願い致します。
【タックルデータ】
ロッド:EG/スーパースタリオンGT3RS
リール:ZPI/アルカンセNS
ハンドル:ZELOS/マシンカットハンドル102mm
ライン:東レ/フリーダム20ポンド
戦略:カバー特化型バマスト
ルアー:バウバマ
ワーム:イマカツ/ハドルスイマーエラストマー4インチ
#バス釣り
#琵琶湖バス釣り
#琵琶湖

Пікірлер: 38
@さばかん-l7z
@さばかん-l7z 10 ай бұрын
喋りがうまいっすわ。 色々と勉強なります!
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
コメント、ありがとうございます!あれから、なかなかオカッパリに行けてなくて動画を配信することが出来ておりません・・・。亀さんペースの動画配信KZbinですが、今後とも、宜しくお願い致します。
@tstxtxtc
@tstxtxtc 10 ай бұрын
昨日はどえらのバマストひっかけて無くしました,,, もう釣り辞めたいです 悲しすぎる
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
え!?ハドエラバマをロスト!?それは、かなりの精神的ダメージですね(-_-;)まさか、カバー特化型でのロストでしょうか?
@アペプ-q8o
@アペプ-q8o 10 ай бұрын
初めまして この日ふラブホ前で岸際をアラバマで攻めたのですが、一投目で根掛かりしてしまい極寒の中をパンイチで中に入りアラバマを回収しました。 冷たいを通り越して痛くて戻るときは足が動かない感覚でした。
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
コメント、ありがとうございます!アラバマの根掛かりは、失神する程のダメージですよね(-_-;)そんな時は、やはりカバー特化型にされるのが良いです!
@ぺいんきらー-i4l
@ぺいんきらー-i4l 10 ай бұрын
同じ20日に木浜行ってました!昼から行ったのでかなりヤバイ天気でしたわ〜 夕方からは風と雪で大変でしたけど5号で何とか1本スピナベで出ました😊寒すぎて水春直行ですわ〜
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
確かに、あの日の荒れ具合はヤバかったですよね。特に、夕方からの雪は想定外でしたよね。そんな中、5号水路で捕獲!素晴らしいです♪今の時期は、数は釣れないですが、出ればデカいので面白いですよね。激サブ釣行からの温泉は、これはこれで幸せですよね~。
@masashikayama
@masashikayama 10 ай бұрын
友蔵さんのオカッパリ動画はとても参考になるので、いつも楽しみに拝見しています。 お忙しいと思いますが、野池オカッパリ動画もまた見てみたいです🫡 また、岡山に来ることがあったら河川攻略動画撮ってください。 応援しています🎉
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
コメント、ありがとうございます!ようやく気兼ねなく釣りに行ける体制が整いましたので、ここからは出撃回数を増やしたいと思います。野池オカッパリですが、KZbinをすることになってから行ってないですね・・・。野池は、小規模なフィールドなので、動画で公開すると、迷惑に繋がることが多いので、意図的に避けているんですよ。なので、動画撮影は、メジャー場所でしかやっていないんですよね。河川なら撮影OKなので、岡山に行くことがあれば、倉敷川や吉岡川などで撮影してみたいですね~。今後とも、宜しくお願い致します!
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV 10 ай бұрын
お久しぶりですね。👋😊🎵 アラバマはほぼやったことが無いのですが、これは見てしまうとやってみたくなりますね~👀‼️🎶しかも良いサイズ!ナイスフィッシュおめでとうございます🎉 読みが流石です。寒い中お疲れ様でした。👋😊🎵
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
コメント、ありがとうございます!ホント、お久しぶりなオカッパリでしたが、読みが的中して良かったです。バマストは、セットアップ次第で、釣果に雲泥の差が出ますので追求すると面白いですよ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV 10 ай бұрын
@@freedomlife9679 オフセットフックを使ったアラバマなら根掛かりもかなり軽減出来るので、普段攻められないポイントでも通せるってかなり釣れる確率が高くはなりそうですね。👀‼️🎶 また1つ勉強になりましな。有難う御座います。👋😊🎵
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
​@@BASSKINGTVそうなんです!カバー特化型バマストは、普通のバマストでは狙えない障害物周りをタイトに攻めれますので、寒の戻りには強いです!是非、お試し下さいませ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV 10 ай бұрын
@@freedomlife9679 有難う御座います。参考にさせて頂きます。😉👍🎶
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
​@@BASSKINGTVセンターと外側は0.9gジグヘッドのオフセットフックです。内側はウエイトなしのオフセットフックです。今回の動画の様に、フッキングも何ら問題ありません♪
@koo8106
@koo8106 10 ай бұрын
ご無沙汰どす🙌 やはりそろそろバマですか〜🤔 北湖南モロコ入ってますで。 昨日瀬田無でした🤣
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
そうです、そうです、そろそろバマストの季節です!暖かい日が続いた時には、水面直下の普通のバマスト。寒の戻りでは、カバー特化型バマストで障害物にこすってのバマスト。この二刀流で完璧です!北湖南は、モロコ入ってますか!また行きたいと思います~。瀬田川は、今年はまだ水温が低いですので、もうちょっと先ですかね~。
@koo8106
@koo8106 10 ай бұрын
@@freedomlife9679 さん おはようございます😄 成る程成る程_φ(・_・ 20日の瀬田川でショアはスイムジグでは今は何かちょっと違うなぁ〜と感じてました🤔 次回来月にしか行けませんが、教えて頂いたバマストパターン試してみます😄 ありがとうございます😄 何処かでお見掛けしたらお声掛けさせて頂きますね😄 頑張って下さい👍
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
​@@koo8106基本的に、赤い服でウロウロしてますので、かなり遠くでも発見出来ると思います!マスゲンさんと間違わなければ(笑)
@clay_inc
@clay_inc 10 ай бұрын
内側のオフセットフックは何を使われてますか?
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
内側のオフセットフックですが、ジークラックのコーンヘッドステルスの鉛を剥いで使ってます!普通のオフセットフックだと、アイの位置が頭の上に出ないので、上手くロールしてくれないんですよ。なので、苦肉の策で、コーンヘッドステルスの鉛を剥いで使ってますm(_ _)m
@clay_inc
@clay_inc 10 ай бұрын
ありがとうございます!真似させて頂きます!
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
​@@clay_incこの鉛を剥いだシングルオフセットフックは、何せ形状が良いです\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
@BassCat7553
@BassCat7553 10 ай бұрын
ナイフィです🤩 同じ釣りを別の場所でやってましたが、僕はノーバイトでしたね😱 20日は11時ごろからすごかったですね。琵琶湖は海のように荒れてました!!! 内湖も釣りにならないぐらい荒れてましたね。 もう風速10m予報の日は家にこもるべきか・・・・・やっぱ行く❤BassFishing
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
コメント、ありがとうございます!あの日は、ホントに酷かったですよね。私は、12時30分過に、木浜に到着しましたが、直後から大荒れになって、すぐに退散しました・・・。本湖が大荒れになればなるほど、木浜水路は生きて来るので、行っちゃいますよね(笑)
@おさかなさん-q6g
@おさかなさん-q6g 10 ай бұрын
竿の長さは7フィートぐらいですか?
@freedomlife9679
@freedomlife9679 10 ай бұрын
コメント、ありがとうございます!スーパースタリオンGT3RSは、7フィート1インチですね。
【スリーパークロー】このザリガニ。釣れ過ぎて怖い。【メガバス】
32:53
友蔵FREEDOM 気ままに釣りLIFE
Рет қаралды 24 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
【バス釣り】春到来!瀬田川2㎏オーバー捕獲!【オカッパリ】
14:51
友蔵FREEDOM 気ままに釣りLIFE
Рет қаралды 6 М.
【琵琶湖】ブルフラ5.8が真冬の濁りに最強だった
19:15
カチコミブラザーズ
Рет қаралды 18 М.
*Mixed opinions* I'll be honest about the biggest attraction of DC, the brake sound. (High resolu...
10:15
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 4,9 М.
【-2°の世界】氷点下の釣りでまさかの連発。しかも超デカい・・
25:18
Kのフィッシングちゃんねる
Рет қаралды 115 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19