KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
PCエンジン名作ゲーム特集その1
18:09
メガドライブ 名作まとめ【メガドライブミニにも収録して欲しいソフト80選】
15:31
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
pcエンジンミニ収録ゲーム紹介
Рет қаралды 150,248
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 36 М.
Retro gamer Ajaking Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 139
@izanagi7209
5 жыл бұрын
スナッチャーってPCエンジン版だけ唯一最終章まで収録されてたような気がする。パソコン版なんてすごく中途半端なところで終わっちゃってるから、PCエンジン版でやり直した思い出。
@shorev40
5 жыл бұрын
初めてシュミーションゲームをやったのがネクタリウス。 裏面もあってメチャメチャ面白かったな。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ネクタリスは評価が高かったですね~^^
@famikko
5 жыл бұрын
久しぶりの投稿!待っていました!
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 久々で作り方忘れかけていましたw
@お天道様-59
5 жыл бұрын
弁慶外伝は記憶に残ってる
@trickstar048
5 жыл бұрын
ネクロマンサー、懐かしいなぁ…マイストにレジェルダー持たせた時の連撃を何故か忘れられないw
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ネクロマンサーは、子供の頃は怖かった思い出がありますw あと、復活の呪文が長かったのも辛かったですね^^;
@trickstar048
5 жыл бұрын
長さに加えブラウン管の見辛さも相まって…「わ」「れ」「ぬ」「め」なんて最悪だったw 逆にしたら通ってホッとしたこともあったなぁ…
@googianioh6468
5 жыл бұрын
ネクロマンサーはcontinueがパスワード方式だったからとにかく間違わないように書き留めるのが大変だった。この苦痛から解放されて遊ぶのが楽しみ。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ネクロマンサーの、見づらく長すぎるパスワードには、当時多くの子供たちが挫折を味わったことでしょうね^^;
@ゆうちゃんミト
5 жыл бұрын
このところレトロハードミニブームが来てるので当時のゲームを知れるのはイイですね 自分もPCエンジンやメガドラは触ったことが無いのでこれを機にやってはみたいです
@ajakingretro
5 жыл бұрын
確かに、今から実機を揃えるのは大変ですよね~。しかも、初期のPCエンジンCD-ROM2は、フリーズしたり、CD読み込み不良、ロードが長いなど、システム的にまだまだだった印象があります^^; 最近のミニシリーズはそんな心配もありませんし、メモリーカードなども揃えなくて済むので助かります^^
@doujindance
5 жыл бұрын
ボンバーマンとかファイプロとか多人数ゲームが楽しかった思い出
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ですね~、大勢で遊ぶと盛り上がるソフトが多かったですね(*^-^*)
@volkN01
5 жыл бұрын
超兄貴が入っている時点で買うべきなのかもしれない
@ajakingretro
5 жыл бұрын
超兄貴はネタ扱いされがちですが、シューティングゲームとしても素晴らしく、今でも十分楽しめますよね^^
@Buddha_Christ
5 жыл бұрын
桃電2より、桃伝2じゃないかなぁ。 桃伝はハドソンの看板RPGだろうに。追加で天外魔境を入れたのはいいけど、桃伝と天外魔境は全部入れるべきだった。 逆に、他のコメントにもあるように、メガドラやファミコンのイメージが強いゲームは不要だった。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
私も桃伝2は入れて欲しかったです><;
@user-bultria
5 жыл бұрын
やりたいのはイースⅠ・Ⅱ、忍者龍剣伝、スナッチャー、サファイア。ドラキュラXも良いんですが、実機でけっこうやって、今でも手元にありますし。 イースⅠ・Ⅱ、スタッフはロード時間をどうするか悩んで、出した結論が、導入部がスムーズなら自然とハマって夢中になるから、序盤はロード時間が短くなるようにして、後半は遅くなるように作ったんですよね。だから物語が進むほど読み込みに時間がかかるようになってる。まさに苦肉の策です。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
cd-rom2の頃はロード時間が長かったですよね~^^;スーパーcd-rom2になってから、だいぶ早くなりましたが。
@DMitochannel
5 жыл бұрын
イース1、2こそ名作。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
イース1.2は名作でした^^
@STOICHIOMETRIC147
5 жыл бұрын
超兄貴が入ってるし欲しいかも。
@浅倉アクセス
5 жыл бұрын
ファンタジーゾーンより、R-TYPEでしょ! これぞ!PCエンジン的なタイトルですよ~ 桃伝2と活劇は必須! CDROM系なら、ちょっとH系も欲しかった
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ですね~、桃太郎伝説系は一つは入れて欲しかったです。あと、スーパーリアル麻雀など、ちょいエロ系ゲームが入ったPCエンジンミニ大人版なども出ていたら、恐らく買っていました( *´艸`)
@山本ポン-z5r
5 жыл бұрын
個人的にはイース、ダライアス、スナッチャー、ドラキュラの4本だけでも買う価値はあると思う。 スナッチャーのシナリオを褒めていたけど、音楽も抜群に良いという点も触れて欲しかった。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
イース、スナッチャー、ドラキュラはありがたいですよね^^
@ultrakoichi
5 жыл бұрын
アメリカ人のユーチューブゲームチャンネルで天外魔境IIが入っていてずるいとか言ってましたね。確かhappyconsolegamer。イギリスのtophatgamingmanも面白いですね。PCエンジンミニだとやっぱり最初の功夫ですかね。西友のディスプレイで遊んでました。小3でした。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
私は妖怪道中記を、よく店頭で遊んでいました^^
@DMitochannel
5 жыл бұрын
こんにちはDみとです。高評価押しておきます。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
いつもありがとうございます(*^-^*)
@ryosukenoodleson2640
5 жыл бұрын
スーパースターソルジャーまたやりたいです。 海外版になりますが、ガンヘッド(海外は別タイトル)も入るので楽しみです。 またスーパーCD-ROM2タイトル、選択画面でちょっとした仕掛けがあるようですよ?
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ちょっとした仕掛けがあるんですか!楽しみですね^^
@キャッシュ満三郎-t9t
5 жыл бұрын
ネクロマンサーめっちゃハマった!クリア出来なかったけど当時めっちゃグロいイメージがあって怖かった
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ネクロマンサーはCMが怖くて、子供の頃はビビッてできませんでした^^;
@katukary
5 жыл бұрын
ネクロマンサーは名作
@user-wt6lm3xq6v
5 жыл бұрын
まさかの追加タイトル
@ajakingretro
5 жыл бұрын
追加タイトルが決まって良かったです^^ さすがにナムコ作品ないのは寂しいですよね^^;
@アリソン-z4t
5 жыл бұрын
源平討魔伝追加で入った!懐かしい!
@ajakingretro
5 жыл бұрын
源平討魔伝は、当初から収録希望が多かったですよね^^
@高橋保弘-q8p
5 жыл бұрын
わかる〜クンフーより源平討魔伝
@もやしは主食
5 жыл бұрын
楽しみですね 更に予定外のゲーム追加があれば
@ajakingretro
5 жыл бұрын
追加の8タイトルも発表になり、発売が楽しみですね^^
@クラウドアップル-u7v
5 жыл бұрын
元祖~恋愛(トキメモ),来ましたね~ なかなか~CD 版(収録),良いですな~
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ときメモは、当時、隠れてこっそりやっている友人が多かったですw
@vip-pikapon
5 жыл бұрын
著作権の問題もあったんだろうけど、ビックリマンとカトケンは入らなかったかあ。 めちゃくちゃ面白いんだけどなあ
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ですよね~。カトケンの海外版「J.J. & JEFF」は、これじゃない感が半端ないです^^;
@vip-pikapon
5 жыл бұрын
@@ajakingretro あとは他のコメントにある妖怪道中記や他にR-TYPE、中華大仙、ザナドゥあたりが名作ですが入りませんでしたね。
@shinn4d
5 жыл бұрын
@@vip-pikapon 中華大仙!!ありましたね!むっちゃ好きだったなー
@yu20314
5 жыл бұрын
ゼロヨンチャンプ1.2が無いのかあれ結構好きだったんだけどなぁ!
@パタッキー
5 жыл бұрын
カブキ外伝と天使の詞2をやってみたかった…。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
当時カブキ伝をやっている途中で、CDが読み込まなくなる不具合が発生し、途中で断念したので、もう一度やりたかったです^^;
@タニフン-i5g
5 жыл бұрын
カブキ伝は無理だけど天使の詩はプロジェクトEGGで500円でできるよ
@mentaiko-pasta
4 жыл бұрын
天使の詩シリーズは神作ですよ。現在のテイルズチームが作っていますから。この作品がナムコの目に止まって開発チームが丸ごと移籍するきっかけになりました。
@マイコックスモール
5 жыл бұрын
カンフーのボスて梶田くんみたいw
@3minute-tikoku
5 жыл бұрын
14:55 PCエンジンってこういうメタいの多かった気がするw
@康天野
3 жыл бұрын
桃電が複数プレイゲームとしては擦り付け行為が1番最初なのかな?
@kazumuta
5 жыл бұрын
ネクロスの要塞、やり込みました。 マーシナリーの弓が当たらないったら!(笑)
@ajakingretro
5 жыл бұрын
当時あの戦闘の演出は迫力がありましたよね^^
@メジロパーマー-m9y
5 жыл бұрын
モトローダがないのか残念 一番やったゲームなのに。 ただしⅡは、ダメだ
@kazushio2843
5 жыл бұрын
ネクロマンサーはレベル上げすぎるとバグか知らんけどHPやらが減ったような記憶があるな
@ajakingretro
5 жыл бұрын
そうだったんですか、それは知らなかったです!
@v6w95fkucqpe1igfyzei
5 жыл бұрын
確か老衰を表しているらしいです。 流石にいらん仕様だと思いますねぇ…
@satoikamisa
5 жыл бұрын
F1サーカスが、久々にやりたい♪
@ajakingretro
5 жыл бұрын
それを聞いて、F1サーカスが急にやりたくなりましたw
@もくもく作戦
5 жыл бұрын
夏場のプレイで最強の敵が、エアコンや扇風機だった なにせ、瞬きで事故るゲームだったゆえ、可能な限りで目は開きっぱなし そこへ扇風機やエアコンの風が当たると、痛いなんてもんじゃない笑 ちなみに、きちんと実際のレースディスタンスにこだわってプレイすると、78周走るモナコではトップチームは自らの速度で自滅して壁にめり込むため、完走10台以下とか普通である。シケインに十数台のスクラップが溜まる様相は、地獄絵図を通り越して滑稽ですらあるが、そのおかげでスクーデリアイタリアJJレート表彰台などという、下位チームで現実に起きたミラクルも再現されることがある。現実ならレッドフラッグでレース中止 当然2年目以降トップチームに在籍するであろうプレイヤーも、その速度によって非常に危険なレースを要求され、周回遅れと壁めり込みスクラップにより毎周回コースが変わるようなものなので、大変な集中力と持続力が必要となる。70周を過ぎてからワンミスで壁にめり込むと、とてつもない徒労感に襲われる笑 でも、この当時のレースゲームの中では、頭一つも二つも飛び抜けて面白かった
@HAJIME7382
5 жыл бұрын
へえーPCエンジンミニには、スパグラのソフトも入って いるんですか!!「天外魔境シリーズ」が一本も入っていない と聞いていたので、これには失望していたのですが、これを知 って、俄然買う気になってきました。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
追加ソフトの発表もありましたので、PCエンジン好きの方には、買って損はないラインナップかと思いますよ^^
@HAJIME7382
5 жыл бұрын
@tomo sai さん、すみません。これを書いていた時は 、その追加分の情報を見ていなかったですよ・・・ 確かに追加の中に、「天外魔境2」は入っていましたね。
@あきんこ-u2u
5 жыл бұрын
これぞPCエンジンっ!!て言えるのを入れて欲しかったなぁ(゜o゜)
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ですよね~^^;
@furioniel2291
5 жыл бұрын
これに入ってるゲームほとんど持ってたわ
@くく-h2x8n
5 жыл бұрын
ベラボーマンが欲しかった
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ベラボーマンは入れて欲しかったですよね~^^;
@mamirinrin1018
5 жыл бұрын
20:50 「あっ!!!!!」
@V-MAXレイズナー
5 жыл бұрын
グラディウスはやりたいかな。 ファミコンよりサウンドとグラが良い感じ。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ですね~、当時のアーケードファンには嬉しいですよね^^
@kazkumamon1261
5 жыл бұрын
一応予約してますが、個人的には追加タイトルでなんとか及第点といったところでしょうか、ニュートピア2本必要なのかとかファンタジーゾーン入れなくて良いだろうとか代わりにカトケンの日本版入れようよとは思います、メガドライブミニはほぼ満点に近いのになぁ。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ああ~私も同意見で、追加タイトルの発表があってから、予約しよっかな~ってなりました。やはりメガドラミニの影響で、ミニシリーズのハードルは上がりましたよねw
@バサラ-h5c
5 жыл бұрын
なぜに加トちゃんけんちゃんが無いんだー😭
@ajakingretro
5 жыл бұрын
カトチャンケンは必須ですよね!
@bigmarch8686
4 жыл бұрын
やっぱ、屁で攻撃というのが引っ掛かったのかな。
@777ramekio
5 жыл бұрын
源平討魔伝を入れて欲しかったなぁ。あれはかなり移植度が高かったし面白かったのに。
@アリソン-z4t
5 жыл бұрын
源平討魔伝追加入りましたね!楽しみです!もうこれだけやりたい
@777ramekio
5 жыл бұрын
アリソン。 あ、入ったんですね(笑)
@嵯峨人
5 жыл бұрын
最初に発表された中だとダライアスくらいしか食指が動かなかったけど、追加8本が良いっすね。連射パッドと一緒に予約しようかな。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
追加の8本は嬉しいですよね~^^
@風見志郎
5 жыл бұрын
スナッチャーは興味深い
@ajakingretro
5 жыл бұрын
スナッチャー収録は嬉しいですよね^^
@風見志郎
5 жыл бұрын
@@ajakingretro 天外魔境シリーズとスナッチャーは青春のゲームです
@takatin5385
5 жыл бұрын
ソフトの値段が30年変わらなのが、日本経済を表している。悲しい、、、
@山内孝夫-x5l
5 жыл бұрын
ダブルダンジョンあるかな?
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ダブルダンジョンは入っていないようですね~。
@hirotsuchi2686
5 жыл бұрын
ハドソンが作ったハードだけあって、 ハドソンの作品が圧倒的に多い。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
確かに、PCエンジンと言えばハドソンのイメージが強いですよね~。
@森野むー
5 жыл бұрын
何故こうもいまいちなゲームばかりなのか。もっと色々名作があったのに。
@masaminet1
5 жыл бұрын
スーパーCD ROM まではみんなやってたと思うのでスーパーグラフィック?でしたっけ、あとアーケードカードかな、あたりを追加で入れてくれたら嬉しい🎵 この頃の映画はホントにおもしろかったから影響受けてそうなスナッチャーとかのアドベンチャーゲームもおもしろかったですよね🎵
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ですね~、あの頃は映画も面白かったです^^ あの頃は、映画もテレビもお金をかけていましたよね~。
@masaminet1
5 жыл бұрын
@@ajakingretro 映画のパンフレット、ゲームの説明書を見るのもあの頃は楽しかったですね🎵
@TV-jj8xv
5 жыл бұрын
ネクタリスだけで買い
@lockhart7126
5 жыл бұрын
たしかに懐かしいけど反射神経の衰えたメイン購買層のオッサンにはアクション、シューティングはしんどい・・・ しかも連射パットなしだし 個人的にはロードの遅さだけが不満だった天外魔境が半導体ROMになってロード待ちなしでプレイしたかったなぁ
@ajakingretro
5 жыл бұрын
そうなんですよね~。ロードやフリーズを気にせず天外魔境Ⅰをやりたかったですよね^^;
@バーシーチャンネル-k4n
5 жыл бұрын
The工夫は絶対いれないと。ネクロマンサーはセーブができるからいいね。パスワードも写真とればいいし。
@perochu
5 жыл бұрын
オート連射などの機能は付けてほしいなぁ。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ターボパットが別売りという事は、ノーマルコントローラーでは連射機能は無さそうですね^^;
@ewkfoefkpwepmwp
5 жыл бұрын
セーブ機能付き?パスワードは御免だぞ!
@ajakingretro
5 жыл бұрын
さすがに、今からパスワードで再開するネクロマンサーはやりたくありませんよねw
@yos0914
5 жыл бұрын
HDMI接続で文字が見やすくなってるから、頑張ってパスワードをメモしてプレイしようぜ!(俺はセーブ機能を使う)
@奥山昌典
5 жыл бұрын
ビックリマンワールド無いの?
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ビックリマンワールドは入らないようですね><;
@高橋保弘-q8p
5 жыл бұрын
セレクトがコナミよりやから残念ながらPCエンジンミニは見送りで
@sakusaku2561
5 жыл бұрын
個人的に入れてほしかったソフト。 ①イースⅣ ②ウインズオブサンダー ③デコボコ伝説 走れワガマンマー ④ゴジラ 爆闘烈伝 ⑤魔導物語I 炎の卒園児 ⑥らんま1/2 打倒 元祖無差別格闘流 ⑦激写ボーイ ⑧改造超人シュビビンマン3 異界のプリンセス ⑨ドルアーガーの塔 ⑩百物語
@ajakingretro
5 жыл бұрын
ダブりソフトを入れるくらいなら、他にももっと入れて欲しいゲームがありますよね^^;
@may77apple
5 жыл бұрын
ゲートボールとか要らん。イース全作、天外1、ドラゴンスレイヤー英雄1・2、スサノオウ伝説、ゲートオブサンダー入れてくれ。
@ドラネコ-r4x
5 жыл бұрын
R-TYPEが無いのはあり得ない
@最上未来
5 жыл бұрын
入ってますよ
@うどん皿-h4u
5 жыл бұрын
ターボグラフィックス16にある
@ドラネコ-r4x
5 жыл бұрын
ターボグラフィックスに思い入れはないんですよね R-TYPEとノーマルのPCエンジンミニのセットに価値を感じる人は多いと思うけどね
@高橋保弘-q8p
5 жыл бұрын
ファンタジーゾーンはいらん!オーダインやろ
@ajakingretro
5 жыл бұрын
確かに、PCエンジンにファンタジーゾーンのイメージはありませんよね^^;
@Drift_Ramen
5 жыл бұрын
ユナは収録されないのだろぅか…?
@ajakingretro
5 жыл бұрын
残念ながら、ユナは入ってないんですよね~><;
@淳二畑岡
5 жыл бұрын
私的には、入れて欲しかったソフトが入らなかったので、PCエンジンミニの購入は止めときます。
@ajakingretro
5 жыл бұрын
私も、妖怪道中記やユナ、ビックリマン、定吉7番などが入っていないのが残念でした><;
@taroyamasita471
5 жыл бұрын
@@ajakingretro そしてせめて天外魔境1or2は入れて欲しかったよね~
@ajakingretro
5 жыл бұрын
追加発表で、天外魔境Ⅱとスプラッターハウス、ワルキューレが入ったのが嬉しかったです^^
@admiralooisi
5 жыл бұрын
@@ajakingretro ファージアスの邪皇帝、女神天国、イースⅢなどがあれば私的に良かったのですけど
@淳二畑岡
5 жыл бұрын
@@ajakingretro 「銀河お嬢様伝説ユナ」は、最高に面白いですよね😄私、プレイしましたが、レッドカンパニーが制作してるのと明貴美加さんのデザインした美少女とメカがとても良かったです。正直、「銀河お嬢様伝説ユナ」ともうひとつ「ムーンライトレディ」を入れて欲しかったです😅
@mentaiko-pasta
4 жыл бұрын
何でメガドラと違って収録ソフトが少ない上にマイナーばかり。コナミ系列ソフトが殆どでつまらないラインナップ。天使の詩シリーズはナムコ系列だから外されたな。
@ajakingretro
4 жыл бұрын
名作も色々入っていますが、何でこれが入っているの?っていうのもありますよね^^;
@珈琲-p4y
5 жыл бұрын
中盤からのひどいほどのコナミ系列ばっかり
@ajakingretro
5 жыл бұрын
他にも名作が多いだけに残念ですよね^^;
@バーシーチャンネル-k4n
5 жыл бұрын
いまやハドソンはコナミですからね。
18:09
PCエンジン名作ゲーム特集その1
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 50 М.
15:31
メガドライブ 名作まとめ【メガドライブミニにも収録して欲しいソフト80選】
進化の軌跡チャンネル
Рет қаралды 580 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
28:48
PCエンジン ミニ 追加された8本を実況プレイで紹介【PCE】
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 52 М.
17:02
【PCエンジンミニ】遊ばなきゃもったいない名作ゲーム
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 16 М.
19:53
PCE-CD R-TYPE COMPLETE CD【BGMをAC版に変更】
Dokono-Dareo ( 何処野誰夫 )
Рет қаралды 58
31:16
スーパーファミコン後期名作ゲーム特集(1996~2000)
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 142 М.
1:10:36
▶Обзор игр из 90-х ▶ А ты помнишь в какие игры мы играли в 90-е? (Dendy, Sega, PS1, PC) ZdesJohn
ZdesJohn Games
Рет қаралды 321 М.
13:33
PCエンジン mini / 全収録タイトル渡辺浩弐氏解説付トレーラー
KONAMI公式
Рет қаралды 801 М.
1:28:52
【BGM】アラフォーうぷ主が選ぶゲームボーイ名曲100選 ~GB Games Masterpieces Music~
ゆーまの音楽聴く枠
Рет қаралды 335 М.
15:34
【PCエンジンソフト】HUMAN(ヒューマン)ゲーム特集その1
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 3,2 М.
1:14:36
Xbox Original - Наследник Dreamcast
Restart
Рет қаралды 2,6 МЛН
20:35
ファミコンディスクシステム名作ゲーム特集その2
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 103 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН