【PhaseOne, Canon, Adobe】C1とDPPとLrC(Adobeカラープロファイル)で撮りっぱなしRAW現像比較。衝撃の書き出しスピード比較も(30分ありますので1.5倍速推奨)

  Рет қаралды 23,916

Hissy Studio

Hissy Studio

Күн бұрын

CaptureOne、DPP、Lightroom Classic
R5で撮影したデータを3つのソフトで現像比較します。
衝撃の書き出しスピードも後半で。
自分は改善されるまでひたすらに愛を込めて文句を言い続けます。
なぜならキヤノン機を今後も使い続けたいし、
ライトルームもずっと愛用し続けていきたいソフトだから。
注: 菱田の個人的な感想に流されないでみなさんの主観で観て下さい!
過去の関連動画
西田さんの動画
【EOS R5 R6】Canonカメラユーザーの弱点【1DX3 EOS RP】
• 【EOS R5 R6】Canonカメラユーサ...
Canonユーザー【1DX3 R5 R6 RP限定】にとってのAdobe LightroomとCapture one
• Canonユーザー【1DX3 R5 R6 R...
自分の過去の動画
【Lightroom Classic】ライトルームクラシックのAdobe系
プロファイルは汚いです。(キヤノンユーザー)
• 【Lightroom Classic】ライト...
【Lightroom Canon】Adobeさん、R5のカメラプロファイルのサポートまだですか??切実!拡散希望!キヤノン、アドビの中の人に届け!
• 【Lightroom Canon】Adobe...
Camera Rawがサポートするカメラ
helpx.adobe.co...
上記で「使用可能なカメラマッチングプロファイル」が「いいえ」に
なってる限りは未サポートになります。2021年7月現在R5は
「いいえ」になっています。
KZbin撮影機材
カメラ=EOS R5
amzn.to/3xBxwSp
スタジオ照明=Godox SL200II
amzn.to/3oCzJIR
自宅用照明=Godox ML60
amzn.to/3gUTLwt
スタジオ用マイク=HollyLand Lark150
amzn.to/334VuHs
自宅用マイク=RODE WIRELESS GO
amzn.to/3aVXNB6
#現像 #adobe #canon

Пікірлер: 68
@TORI-TECH
@TORI-TECH 3 жыл бұрын
菱田さんにC1を比較頂けて非常に嬉しいです✨参考にさせて頂きます!
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
参考になるかわからないですけどよろしくお願いします〜
@Jiyume
@Jiyume 3 жыл бұрын
R5にして現像はLrからC1に完全に乗り換えました。 ポートレート専門なのですが、Lr汚すぎて現像してて萎えます。。 Lrはねむたいし、肌色悪いし、マゼンタ弱いし、イエロー強く出てバランス悪いときあります。 C1にしてからはLrにはもう戻れません。 C1でこれからやりたいので、CanonがDPP押しにならないことを願います。。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
全同意です。 DPPしか使えなくなったらキヤノン卒業です。
@tosha3873
@tosha3873 3 ай бұрын
自分もCP1 DXO LRCを6年使ってましたが、CP1はt調整幅が大きいのとレイヤーが組める事が非常に大きいです。 自分で組んだStylesを2-3個組み合わせる事でレパートリーの広い現像が可能です。 LRCを使う理由はNegative Labのフィルムをデュープした時の現像で使うので使っている感じ。 DXOはもう使っていない。
@tomchu6100
@tomchu6100 7 ай бұрын
Hi, thanks for making this video, it's very informative. Just come up with a possible solution: is it possible to use DPP to export tiff files and edit them with lrc? As sony user I never had a chance to verify.
@bintatu
@bintatu 3 жыл бұрын
素人が遊びの範疇で使うなら、まぁ…何とかかなな、DPP 航空写真とかやる人にだとC1勧めたくなりますね
@shin31313
@shin31313 3 жыл бұрын
風景写真がメインなので、DPPで満足して使っています。セレクトしたものだけを基本RAW 現像するので、スピードは我慢ですね。プロの写真の先生も同様に使われている方は少なく無いですよ。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
カット数の少ないであろう風景には相性良さそうですね。 とてもじゃないですが、日々1000~2000カット撮ってる身としてはDPPは使いものになりません。
@ttt02413
@ttt02413 Жыл бұрын
ずっと盲目的にLrCを使用してきたので、今回の比較は本当に助かりました。 自分も人物撮影をする際に暖色系の弱さを感じていたので、adobe自体の色表現の問題の可能性を実感できたので、改めてプロファイル含めて見直す機会になりました。LrCを見慣れすぎているせいか、他2社は色が濃く感じましたが、転び方的には仰る通りLrCが不自然なように見受けられました。というか色だけでなく、解像具合も違うのは驚きでした、、 既出でしたら恐縮ですが、次回は各社比較だけでなく、同じソフト内でのプロファイル比較も見てみたいです。 これからも投稿楽しみにしています。
@HissyStudio
@HissyStudio Жыл бұрын
スーパーサンクスいただいていたのにも関わらず、お返事遅れまして申し訳ありません。 C1のプロファイルは一ヶ月無料で試せますのでぜひ使ってみてください。DPPは何もかも遅すぎてそもそも使い込んでおりません。おすすめしません。
@ryonaka875
@ryonaka875 2 жыл бұрын
DPPの現像時間のポンコツぶりはまっったくその通り! 仕事ではcapture1使ってますが、自宅のMacではDPPです。 家で仕事の現像はしないので良いのですが、趣味の撮影では大体は夜現像始めたら翌朝確認するぐらいの感じです。
@HissyStudio
@HissyStudio 2 жыл бұрын
総合的に見たらDPPはダントツでお勧めしませんねw 趣味用途としても非常にストレスなソフトと言わざるを得ないです。
@amenoasanoyume
@amenoasanoyume 3 жыл бұрын
比較動画、ありがとうございます!一番見たい動画でした。人物撮影をこれからやっていくにあたってC1に乗り換えることにしましたが、やっぱりLrCを一番長く使ってきたので、いつか対応していただけますように。そして、こうやって声を上げ続けてくださることに感謝です。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
LrCの使いやすさは自分も同意です。ヤンヤン言うてますがプロファイル問題以外に関しては本当に素晴らしいソフトなんですよね。
@なのひー
@なのひー 3 жыл бұрын
やっぱりひっしーさんの動画めちゃくちゃわかりやすくて面白いです。見入ってしまいました!Lightroom使用で肌色で悩んでましたがここまで違うなんて…!C1乗り換えたいので動画お願いします…🥺✨
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
C1ボチボチやっていきますので気長にお待ちくださいませ〜!
@rikiyamitsuda910
@rikiyamitsuda910 3 жыл бұрын
同じ写真の横並びで、とても分かりやすく、参考になりました。 LRについては、カメラプロファイル対応の1DX2やEOSRの場合、C1やDPPを上回るのかを見てみたいところです。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
動画は作りませんが、個人的な感想では DPP>C1>カメラプロファイルのLrC>>>(大きな差)>>>AdobeカラーのLrC です。
@rikiyamitsuda910
@rikiyamitsuda910 3 жыл бұрын
@@HissyStudio カメラプロファイル有りのLRでも、DPPのみならず、C1以下ですか。 これは、メッチャ有益な情報です!
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
@@rikiyamitsuda910  ちなみに現像(ブラッシュアップ)有りなら C1>>カメラプロファイルのLrC>DPP>>>>>>AdobeカラーのLrC です。個人的な感想です。
@rikiyamitsuda910
@rikiyamitsuda910 3 жыл бұрын
@@HissyStudio 1DX3 のプロファイル、対応して欲しいですねー。😭
@big-o2412
@big-o2412 3 жыл бұрын
素直にDPPを使っていますが、重いのは事実です。PCは今年最新PCに入れ替え、CPUはCorei9-10900K、メモリ32GB、グラフィックスNVIDIA-GefoceRTX3080 のスペックですがRAW現像は1枚30秒ぐらいかかりますね。5DⅣまでのCR2はさほど重くないですが、R5のCR3はアルゴリズムが高度化したのか、普通のPCでは使えないぐらい重いですね。一日最高7000枚撮影することもありますが、この場合はSSDに分け、1000枚ずつフォルダに分けて現像作業をしています。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
CR3からややこしくなってる線ありますよね。 LrCもいまだにCR3から手こずってるのかもしれないですよね。 30秒x7000カット=58時間。。 C1お勧めします。
@Pal_9000
@Pal_9000 3 жыл бұрын
比較動画ありがとうございます。DPPは使ったことがないので、勝手にダメなのかと思い込んでいましたが、出てくる絵は綺麗なんですね。 かかる時間としては、鼻くそですね。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
絵はほんとキレイなんです。 500カット以上書き出すカメラマンにはまず使えないレベルですね。
@Mr-kota
@Mr-kota 10 ай бұрын
LCCのときのリアクションが面白いです😂 C1ライセンス取りたいと思いました!
@HissyStudio
@HissyStudio 10 ай бұрын
今半額で買えるっぽいですのでぜひ!AdobeもR5のカメラプロファイルをサポートしてくれたので 今はキレイに現像できますけどね!Adobe系のプロファイルは汚すぎます。
@haru56111
@haru56111 3 жыл бұрын
ポートレートはCanonと言われるだけあって 人物においてはDPPですね。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
圧倒的に遅いですけどね。
@yossy8823
@yossy8823 3 жыл бұрын
私もこのことには悩んでおります。やはりLrCではうまくいかないですよね。私の場合は雑誌の仕事が多いのですが、メディアを2枚差しにしてSDに軽めのJPG、CFexpressにRAWを記録して、急ぐ場合は編集者にSDを渡し、急がない場合は自宅でSDのJPGをパソコンにコピーしてファイヤーストレージ等で編集者に渡して、使用するカットが決まったら連絡してもらってRAWから現像するいう手口でやっています。これですと現像する枚数がそれほど多くないのでなんとかDPPでやっています。しかしDPPにはもっとサクサク動いてほしいです。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
DPPは何かと惜しいんですよね。。
@jijiraum
@jijiraum 3 жыл бұрын
JIJI Raum ; 菱田さん  動物撮影でR5ユーザーです。 LCは高ISO撮影でお化けノイズです。 LC基本 現像にぎびしいです。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
色だけじゃなくノイズ処理も本当に汚いですよね。 パラメーター調整しても納得いかない事が多いです。
@martan1770
@martan1770 3 жыл бұрын
ネイチャーフォトしてますがライトルームは汚いですね!色があいません。ノイズも凄いです。ノイズ処理をしたらディティールがでてこないですね!現状でC1かルミナーAIも7・27でアップデートなってCR3対応になったのでそちらで現像したほうがいいですね!
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
ネイチャーもですか。。色に目が行きがちですが、ノイズも処理しにくいですよね。。
@kiyoshisatoh
@kiyoshisatoh 3 жыл бұрын
詳細な比較、とても勉強になりました。 最後のお子様二人の写真を見て、DPPにだけレンズプロファイルが当たっているように見え(周辺減光の改善がわかる)、そのせいで色も綺麗に見えるのかな?と思ったのですが、どうなのでしょうか。 LrC(Camera RAW)のカメラプロファイルのアップデートは3,6,9,12月の10日くらいらしいので、9/10くらいまでは「今度こそカメラプロファイルが乗ってくるはず!」と期待しながら待ちたいと思います。
@hellohello-ou8lu
@hellohello-ou8lu 3 жыл бұрын
これはrawを取り込んでそのままjpegに書き出したものなのでしょうか?随分と差が出るのですね…
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
そのまんま補正ゼロ写真です。
@millefeuille4583
@millefeuille4583 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 Nikon z7に乗り換えてからの、C1ユーザーです。 もうLrには、戻れません。 とくにノイズの多さは、どうしようもありませんね。 Ver21になって、より使いやすくなりました。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
色だけでなく、ノイズもそうなんですよね。。 スピードエディット機能だけでも21にする価値ありますよね!
@tyooz3143
@tyooz3143 3 жыл бұрын
DPPの発色は一番良いですが、HissyさんのハイエンドマシンCPU:クアッドコアIntel Core i7、RAM:32GB, GPU:Radeon Pro 580+8GBでその遅さだと実用にはならないですね 多分DPP、シングルスレッドでマルチスレッドプログラム化されていない、それとGPUを活用するプログラム開発になっていない可能性高いです。逆に考えるとマルチスレッド化する技術と開発コストが無ければ、DPPは直ぐにでも開発中止しC1とLrCと提携する、ブラックマジックを買収するとか方針転換した方がユーザーの為になる
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
純正ソフトの立ち位置としては「無料で最低限RAWを触れる」事が第一だと思うので 処理性能などの向上心はゼロに等しいでしょうね。 他社は分かりませんが、おそらくどこの純正ソフトも「最低限」以上は望めないでしょうね。
@jjevans5308
@jjevans5308 3 жыл бұрын
動画も解りやすいですが、hissyさんの素直なコメントに100個ぐらい「いいね」したい気分です。自身でも以前3商品使い比べたことがありますが全く同じ感想です。C1に乗り換えたいのですが、創作的な色を作り込みたいときは、まだまだ使い慣れたLLCの方が追い込むのが速かったりして悩ましいところもあります(レイヤ調整よりヒストリ調整に慣れてしまってるところもあったりとか)。 一方LLCを使う時は、経験上ですがキャリブレーションで極端に彩度強く設定してから減算調整していくと比較的良好な色にし安い気がします。またノイズ処理は必須で、せっかくのR5の解像感を犠牲にしてる感があります😅
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
ノイズ、シャープ処理はColor Fidelityでも改善されていないのが惜しいですね。。
@toranori
@toranori 3 жыл бұрын
C1使いやすいので正式に乗り換えました。Lightroomに比べて調整がしやすいのも良かったです(●⌒∇⌒●) わーい
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
やはり現状C1ですよね〜。
@KEYBO7D
@KEYBO7D 3 жыл бұрын
自分としては、DPPを5.0で機能をアップさせて有料版を出してほしいです。 キャプチャ1と同じくらいの価格であれば出せそうなので。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
DPPは15年以上ずっとこんな調子なので多分ないです。 C1買っちゃった方がいいです。個人の見解です。
@KEYBO7D
@KEYBO7D 3 жыл бұрын
@@HissyStudio さま サードパーティ製ソフトの大きな欠点は ①カメラ側で設定したピクチャスタイルが反映しないこと  (特にモノクロ撮影した時には現像ソフトで反映しないので致命的) ②メーカーから提供されるレンズの補正情報が全くないこと です。それに加えて、今回のカラーマッチング問題です。 CANONもその気になれば書き出しソフトの速度はあげられるはずなんですよね。その為の有料化なら大家も支払ってもいいという意味あんです
@y.t_fp
@y.t_fp 3 жыл бұрын
逆光の女性の写真めちゃくちゃ分かりやすいですね😂
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
終わってますよねー。絶句です。
@yysskkww
@yysskkww 3 жыл бұрын
これこれー!って感じですね。 分かりやすいです。
@parumoto9372
@parumoto9372 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@uniarare
@uniarare 3 жыл бұрын
キヤノン&C1ユーザーで、DPPって使ったことなかったけど、こんなによかったんですね。 たまにDPP使ってるっていう人を見かけますが、納得です。 厳選した数十枚を(あまりいじらずに)現像する、みたいな使い方なら不満はないのかも。
@tosha3873
@tosha3873 3 жыл бұрын
LRC DXO C1を使ってきましたが、C1は調性幅が細かく出来ると感じています。
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
C1の微調整は断トツですね。広く、かつ深くできますよね。
@parumoto9372
@parumoto9372 3 жыл бұрын
それぞれの写真も素敵ですし、何より何を使うべきかよくわかりました ありがとうございます
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
初めてsuper Thanks 頂きました!ありがとうございます!
@kiss_a_ten
@kiss_a_ten 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすかったです!
@tomom9140
@tomom9140 3 жыл бұрын
これこれーーーー 心の底から待ってました
@ロンゴロンゴ-w8z
@ロンゴロンゴ-w8z 3 жыл бұрын
lightroomの肌色が汚いとずっと感じていました。 トーンカーブのハイライト側を少し上げるとキレイになるのですが、この比較を見ると乗り換えも考えようかな・・・
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
C1も一ヶ月無料で試せるのでぜひ!
@miona8182
@miona8182 3 жыл бұрын
LLCでR5は、きれいな時と、とんでもなく汚い時の差が激しかったのがなぞでしたが、やっぱり写真によってちがうんですね。今cp1を触ってみていて、まだ使いなれないのですが、暗めに出ることや、暖色が強めというのも、すごく参考になりました💛ありがとうございます❗cp1の使い方動画も是非見てみたいです😍
@HissyStudio
@HissyStudio 3 жыл бұрын
C1動画もう少々お待ちくださいませ!
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 258 МЛН
when you have plan B 😂
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 67 МЛН
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 30 МЛН
Every parent is like this ❤️💚💚💜💙
00:10
Like Asiya
Рет қаралды 17 МЛН
Dear Adobe, Do BETTER!
23:02
Tony & Chelsea Northrup
Рет қаралды 137 М.
Epic Landscape Photography  Tips for Perfect Panoramas
12:19
John Doogan Photographer
Рет қаралды 9 М.
【比較】R5mIIの解像力・高感度耐性を比べてみた!
36:50
スタジオぜっと
Рет қаралды 13 М.
I Edited a Photo in Every Program.
25:28
Harrison Tong
Рет қаралды 74 М.
DxO Photolab 8 - InDepth Review - One RAW Editor to Rule Them All?
23:50
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 258 МЛН