【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ10選【第12弾】

  Рет қаралды 484,966

メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】

メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】

11 ай бұрын

今回の動画では『99%の人が引っかかるクイズ10選』を紹介していくぞ!
頭の柔軟性に自信のある人はぜひチャレンジしてみてほしいぜ。
脳に刺激を与えることで、IQは向上していくから、ぜひ他の動画のクイズにも挑戦してみてくれ♪
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ10選【第1弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第2弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第3弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第4弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかか...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第5弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第6弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第7弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第8弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第9弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかる...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第10弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第11弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
コメントには全て目を通しています!
いつも応援ありがとうございます。
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
#ゆっくり解説#IQテスト#論理クイズ

Пікірлер: 677
@user-ln6yg4mr2v
@user-ln6yg4mr2v 10 ай бұрын
10問目220ページだと思った😂 10日間じゃなくて10日後だったから今日、1日後、2日後、、、10日後で 220ページだ!と思ってドヤ顔で見てたら全然違った、、、
@user-xo7jq6pi1p
@user-xo7jq6pi1p 10 ай бұрын
それなww
@minami4513
@minami4513 7 ай бұрын
自分も220ページだと思った。
@user-bx4rm9sf5h
@user-bx4rm9sf5h 2 ай бұрын
www
@user-hd5kw7kd1v
@user-hd5kw7kd1v 10 ай бұрын
医者かと思ってたけど、たかが風邪で病院に行かない人もいるよなと考えた時に、なかなか治らず「治るまで時間がかかった」でもいいのかなと思った
@kawanoneta
@kawanoneta 10 ай бұрын
すご!
@ren-getsu
@ren-getsu 10 ай бұрын
まあ、なかなか治らない程の大きな風邪なら医者にかかった方がいいけどもね。。
@kazesola7015
@kazesola7015 10 ай бұрын
薬を買ってお金がかかったでもいいかな?
@user-pl5go4ge1y
@user-pl5go4ge1y 10 ай бұрын
病気でないことが分かれば引っ掛けられてないから正解だと思う
@user-zl7xd9jt4u
@user-zl7xd9jt4u 10 ай бұрын
考え方は素晴らしいと思いますが、問題文は『何にかかったか』とあるので『何が』ではだめだと思う。
@einsfia
@einsfia 8 ай бұрын
こういうのは正解を聞いた時に「やられた、よく出来てるなあ」と思えるかどうかが全てよね こじつけ、屁理屈、幼稚な叙述トリック、急に生えてきた言い換えや法則、そういうのが露骨になると興ざめする
@tak9336
@tak9336 11 ай бұрын
全部解けたんだけど最初の問題だけ最初「全員命を落としたから怪我人0だな」と考えてしまった これ別のひっかけクイズの答えだわ
@user-fg5ey7yr1r
@user-fg5ey7yr1r 11 ай бұрын
全部解けたと言いながら1問目を解けていない…引っ掛けだな?
@t5a0m1u8
@t5a0m1u8 11 ай бұрын
それも1つの「別解」なので全問正解。
@you_La_2
@you_La_2 11 ай бұрын
​@@user-fg5ey7yr1r「最初」って言ってるから別の解答(正答)も思いついたんじゃないか?
@ibuki1238
@ibuki1238 10 ай бұрын
サイコパス診断やってんのかw
@user-os2en9bu7s
@user-os2en9bu7s 2 ай бұрын
1:17答えエレベーターに一人も乗っていないから
@west.like_smel
@west.like_smel 11 ай бұрын
1. 1人も乗っていなかったから 2. 3位 3. どこにも無い(東京都だから) 4. 盲腸 やられたわ、、 5. 北海道 違うやん、、 6. お花 7. 警備員さんだから??(警察じゃないとか) 8. 病院にかかった?? 9. 0分? 10. 20ページ?
@user-wp1wl6zy3l
@user-wp1wl6zy3l 10 күн бұрын
言われた通り書きながら解いてみた。ネタバレの責任は取らないので自己責任でお願いします。 1:誰もエレベーターに乗っていなかった 2:3位になった 3:無い 4:風邪で入院した 5:東北地方 6:植物 7:別にタクシーを運転していたとは書いていない。そのまま走って行っただけ。 8:「大丈夫?」の声 9:牛20頭は入り切らない 10:20ページ やばい、基本聞いたことある問題ばっかりだぁw。8番だけあれだけど間違いかな…?
@kazno7277
@kazno7277 10 ай бұрын
1問目の解説、「寝そべる」ってのは正しいけど、2階程度からの落下じゃ「落下してる」と気付いた頃にはもう地面だと思うw まぁ地下階があればもうちょっと余裕はあるだろうけど。
@t.w.6664
@t.w.6664 4 ай бұрын
もし、落下の衝撃でカゴの床が抜けてしまったり破損したら、寝そべると返って危険な気がします
@mictake39
@mictake39 10 ай бұрын
今回は特に迷うこともなく全問正解でした。 第6問別解で「計画」とかどうでしょう。大枠を決めることを目鼻を付けると言いますし…… あ、でも口や耳はなくても穴はあるかも?
@user-yd1uy3pz8l
@user-yd1uy3pz8l 5 ай бұрын
ナイス! 次元が高い🤣🤣
@explog6852
@explog6852 9 ай бұрын
言葉の使い方が雑なのかひっかけなのかよくわからん
@tenneko5701
@tenneko5701 11 ай бұрын
風邪くらいなら市販の薬でいいからお金がかかった
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 11 ай бұрын
ケチつけてごめんですけど 何「に」かかった? だから、 金「が」かかった は不正解かと。
@user-ld7eb1tx4s
@user-ld7eb1tx4s 10 ай бұрын
@@bustersdqn1107 「何にかかったのか」ではなく「次にかかったのは何か」なのでおそらくお金でも正解だと思います。
@sa8539
@sa8539 10 ай бұрын
病院の往復の交通費がかかって医者にかかり治療費と薬代がかかった
@Alice-oq8rp
@Alice-oq8rp 10 ай бұрын
みんなに迷惑がかかったでも良くね?w
@DieckRobert
@DieckRobert 10 ай бұрын
草を食べる牛の問題、 仮に牛が柵の中に入れるとした場合、答えを数学的に導けるのかな?
@user-cv2oy3jm2w
@user-cv2oy3jm2w 10 ай бұрын
9問目、1m四方の枠の個数の定義はないから20個用意して「1度に」牛を枠にいれれば30分で食べ終わるから別解で30分でもいいと思います
@akatsuki_jin
@akatsuki_jin 10 ай бұрын
1m四方の草を食べるのは30分だけど柵の中だと1頭すら入らないと思うから個別に用意しても同じ入らないだと思う
@user-cv2oy3jm2w
@user-cv2oy3jm2w 10 ай бұрын
確かにそうですね。。笑 ただ、問題文の前半では食べられると断言しているようにも捉えられるので、どうなんでしょう?笑
@user-ln4lt1lr6r
@user-ln4lt1lr6r 10 ай бұрын
屁理屈で草ww
@user-cv2oy3jm2w
@user-cv2oy3jm2w 10 ай бұрын
@@user-ln4lt1lr6r ひっかけ、意地悪問題全般がそうだから無問題
@user-mz5ef5vq5y
@user-mz5ef5vq5y 10 ай бұрын
無理やりすぎ
@user-iv8mu1pc8l
@user-iv8mu1pc8l 10 ай бұрын
1問目、全員死亡したからっていうサイコみたいな答えだと思ったけど全然そんなことなかった
@potesara_syokan
@potesara_syokan 2 ай бұрын
俺も、それ思ったw
@cotocotti8497
@cotocotti8497 7 күн бұрын
@user-rq6dq3md3d
@user-rq6dq3md3d 5 ай бұрын
全問正解でした。 残りの1%に入っていて良かったです。 確かに出題者の意図を考えれば解りますね。
@user-sg4pm9tg2b
@user-sg4pm9tg2b 9 ай бұрын
1.霊夢と同じ 2.3位 3.都庁だからない 4.盲腸で入院した  5.東北地方(岩手ではない) 6.わかんなかった 7.わかんなかった 8.わかんなかった 9. 1.5分 10.200ページ 3問正解
@DIO123A
@DIO123A 11 ай бұрын
目と鼻があるパーティーグッズ(ドンキに売ってる)。警備員は道路警備員ではなく店内(万引き)警備員とかだった。Aさんは元気になるまで時間がかかった。牛さん「20頭を一度に入れる」とあるが「柵の中に」とは書いていないので、「柵の外に入れた」と解釈してもいいかも知れない、柵の外から頭を柵の中に突っ込んで草を食べると30分÷20頭=1.5分。
@user-io8oy8wv7m
@user-io8oy8wv7m 10 ай бұрын
エレベーターの件そんな場面には遭遇したくない😂
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 11 ай бұрын
四問目、マジカル頭脳パワーの意地悪クイズで、 「風邪を引いたふりをして」という分にして、答えを仮病にしてた問題があったな。
@yuuyui_nico
@yuuyui_nico 7 ай бұрын
1.誰も乗っていなかったから 2.3位 3.ない(東京は都庁だから) 4.風邪(問題文の最初をよく読んでー!) 5.東北地方 6.植物(芽と花) 7.タクシーの運転手が自分の足で走ってきたから 8.医者(病院に行って医者にかかった) 9.食べられない(1mの柵に20頭も入らない) 10.20ページ(合計は聞かれてない)
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 11 ай бұрын
12:36 まさに、ひっ「かかった」問題だね。
@tyakuti_kun_mariokart_tour
@tyakuti_kun_mariokart_tour Ай бұрын
最後の 181ページから200ページとか自信満々におもってたらちゃうかった、、、
@user-yb8rh4ud6f
@user-yb8rh4ud6f 10 ай бұрын
1問目 一人も乗っていなかったから 二問目 3位 三問目 そもそも東京には県庁がない 四問目 風邪 五問目 東北地方 六問目 植物 七問目 運転手だけが走っていたから 八問目 医者 九問目 狭すぎて入れない 第十問目 20ページ
@puni0530
@puni0530 Ай бұрын
全問正解しました✨
@user-gs4sf6qi9r
@user-gs4sf6qi9r 26 күн бұрын
①誰も乗っていなかった ②3位 ③東京に県庁はない ④医師の診断待ち(冒頭に風邪とあるがそれが原因で入院したかは不明) ⑤わからなかった ⑥植物(ひらがなでかいてあるのがあやしかった) ⑦走っていたのは運転手だから ⑧病院(風邪ひいたからって病院にかかるかどうかは不明だけど) ⑨1m四方の柵に牛20頭は入らない ⑩20ページ 答えに納得いく問題もうーん?ってなる問題もいろいろ混じってる感じ
@user-fq9rh1gt8w
@user-fq9rh1gt8w 2 ай бұрын
全問正解でした✨ こういう引っ掛けにも慣れてきたぜ
@user-headless1234
@user-headless1234 2 ай бұрын
ないすー
@bettynien9970
@bettynien9970 10 ай бұрын
全問正解してもうたwww
@GT-gp5bo
@GT-gp5bo 10 ай бұрын
解けると気持ちいい😊
@user-cm3lk8cw5n
@user-cm3lk8cw5n 5 ай бұрын
第一問→◯ エレベーターには誰も乗っていなかったから(10人乗れるエレベーターというだけで誰かが乗っているとは書いていない) 第二問→◯ 3位 第三問→◯ ない(県庁じゃなくて都庁だから) 第四問→✖︎(風邪) 盲腸 第五問→✖︎(東北地方) わからねえ 第六問→◯ 植物(芽と花) 第七問→✖︎(タクシーの“運転手”) そのタクシーが緊急車両だったから 第八問→◯ 病院(医者?) 第九問→✖︎(食べられない) 30分(一頭ずつ一つの檻に入れるから) 第十問→◯ 20ページ なんかくやすぃ
@rtk336
@rtk336 10 ай бұрын
一番大きいの問題は面積と聞かれてないから、他に別解がたくさんあるな
@ibuki1238
@ibuki1238 10 ай бұрын
魔理沙が面積って言ってる
@smartboy-px2ox
@smartboy-px2ox 2 ай бұрын
面積以外だったとしても個別の県よりも東北地方全体のほうが大きくなる筈
@fuji_sumi0
@fuji_sumi0 10 ай бұрын
1、2階より前で全員降りたから 2、3位 3、ない 4、肺炎→風邪 5、北海道→東北地方 6、植物 7、タクシーの運転手は自分の足で走っていた 8、病院 9、1.5分→食べられない 10、220ページ→20ページ
@user-wu1ok1om7m
@user-wu1ok1om7m 2 күн бұрын
2問目、3位
@user-gw1cq4or7o
@user-gw1cq4or7o 6 ай бұрын
1問目 社会人になった時、1番最初に勤務したのが米沢だったのだが、そこでは降りることをおちるって言うから、故障して2階で止まって降りることができたから。
@kina24g8
@kina24g8 10 ай бұрын
全問正解だった!!!!
@the99floor
@the99floor 10 ай бұрын
なぞなぞやなwww
@user-kv1qx1ph2s
@user-kv1qx1ph2s 18 күн бұрын
1 人が居ないから 2 3位 3 知らん 4 知らん 5 東北地方 6 花ァ 7 知らん 8 病院にかかった 9 無理〜 10 20ページ
@mitchy-da-pooh
@mitchy-da-pooh 6 ай бұрын
5/10問正解…少なかった😢 1、エレベーターには誰も乗ってなかったから。 2、3位 3、東京(間違えた〜) 4、風邪 5、岩手県(騙された〜) 6、雌花…(植物かい!) 7、(車を置いて)運転手が走ってきたから。 8、家族(医者にかかったか、ダジャレだな。) 9、1.5分(あー。入れないのかー。) 10、20ページ
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 10 ай бұрын
ワイヤーが切れる以外でエレベーターが落ちる時、一番最初に落ちるのは人が乗ってる板なんで、腹這いになる以前の問題なんよね( ´・∀・`)
@user-jc7fm9to9g
@user-jc7fm9to9g 2 ай бұрын
第六問、赤ピクミンありでしょうか?!
@user-fo3qn7cy9u
@user-fo3qn7cy9u 2 ай бұрын
全問正解🎉
@user-ri9du7qb1j
@user-ri9du7qb1j 11 ай бұрын
小学生の時に読んだなぞなぞの本を思い出したw 即答で全問正解でした
@maio8675
@maio8675 10 ай бұрын
すごーい!!
@user-lh3ky5sz2x
@user-lh3ky5sz2x 9 ай бұрын
自分は2問間違えました
@binoka4028
@binoka4028 10 ай бұрын
2問目は周回遅れしてたと考えると抜いてもビリだなw
@user-lg2kb9pt7y
@user-lg2kb9pt7y Ай бұрын
周回遅れを候補に入れるなら、3位以外全部が候補になる笑
@user-lg6xc6zs1h
@user-lg6xc6zs1h Ай бұрын
かけっこは基本的にトラック何周もしないだろうから周回遅れは基本無い無いのでは?
@pepenpepen2535
@pepenpepen2535 25 күн бұрын
😢😢😢😢😢😮😮😮😢😮​@@user-lg2kb9pt7y
@pepenpepen2535
@pepenpepen2535 25 күн бұрын
​@@user-lg2kb9pt7y8:59
@halumatan
@halumatan 10 ай бұрын
最後の問題の答えは合ってたけど考え方が自分と違ってておもしろかった。
@no-name8009
@no-name8009 8 ай бұрын
第1問については潜水艦が沈んだと同じようで 落ちていくのは普通で故障については運行に影響のない故障だったって別解もあると思う。
@user-tb3zz7bo6r
@user-tb3zz7bo6r 10 ай бұрын
1、誰も乗っていなかったため 2、3位 3、ない 理由 東京は都庁であるため 4、(適当)幻覚?  5、東北地方 6、めばな?雌花 7、ギブアップ 8、ギブアップ 9、ギブアップ 10、220ページ
@user-madam_kyou
@user-madam_kyou 2 ай бұрын
全部わかったけど…。コレは古典問題ね😊他の動画のは難しいのもあった。
@user-ir6um6lp3s
@user-ir6um6lp3s Ай бұрын
何十年も前からあるのに今も昔も変わらずドヤ顔で出される問題たち。それはそれで凄いか。
@user-cg9ee5kq1g
@user-cg9ee5kq1g Ай бұрын
4問目は懐かしかったなぁ 35年くらい前は女の子は虚弱体質ではなかったし、花子さんだった それ以外は全く同じだったから、 笑いながら問題の先読みをしてしまったよ😂
@watsonminosocn2372
@watsonminosocn2372 4 ай бұрын
第7問 車両通行止めとはいえ、その区間で工事が行われていて、その工事場所に行くためにタクシーで行った。 車両通行止めとはいえ工事車両とかは通れるから、タクシーも通れる。 10問目  むしろ、トータルページにして220ページを正解のほうが難しくないか? 1日目の10日後は11日目なので(1泊2日のように)、220ページ
@user-wu1ok1om7m
@user-wu1ok1om7m 2 күн бұрын
5問目、東方地方
@yamaday4749
@yamaday4749 11 ай бұрын
久しぶりに全問正解した! いつもは負けを認めたくないから、これも正解でしょーみたいなことばかり考えていました
@user-lj5uv5vc3u
@user-lj5uv5vc3u 10 ай бұрын
なんか、全部解ったけど 引っ掛からなかったら、自分って純粋じゃなくなったのかなって、考えてしまう。
@denshinomokuzu
@denshinomokuzu 2 ай бұрын
1問目 誰も乗っていなかった 2問目 3位 3問目 ない 4問目 虚弱体質なのに元気で動き回ったから 5問目 東北地方 6問目 種子植物 7問目 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(運転手)┘ 8問目 内科 9問目 牛が入らない 10問目 10日後=10日+1日(初日)=11日→20×11=220 220ページ
@user-hm2vd4fu9b
@user-hm2vd4fu9b 6 ай бұрын
Q1 2階が1番下の階のエレベーターだった Q10 今日は0日目として20ページ 10日後は200+20で220ページ これは正解かな?
@user-yd1uy3pz8l
@user-yd1uy3pz8l 5 ай бұрын
ナイス!🎉
@user-ld4gu5gt1p
@user-ld4gu5gt1p 10 ай бұрын
1、乗ってなかったから合ってた2、3位?合ってた 3わからん ん?合ってる?アウト?4風邪? ヤターうちも最初盲腸やと思ったww5こんなかに無いとか? うわー間違えたー6わかんなかったww7車に乗ってなかったから?よっしゃーうれし8風邪?(これだけ巻き戻しましたずるしてすんまそん)えーまじかー9入んなくね?やったー10サムネのやつきたー200じゃないんでしょじゃあしらねwwてっ思うじゃん20じゃね?だって10後にはだからね!! 楽しかったです。ありがとうございました!!
@user-gg8sx4mj1u
@user-gg8sx4mj1u 10 ай бұрын
第8問、治療費がかかるか治るまでの時間がかかるだと思ってしまった💧少し行き過ぎちゃった🤣
@user-yd1uy3pz8l
@user-yd1uy3pz8l 5 ай бұрын
いえ、あなたが正解です。医者に行くとは限りません。
@nanairo846
@nanairo846 11 ай бұрын
古典問題集めてきたようだから、問題自体に文句付ける人は少ないでしょうね。ただ、99%の人が解けるクイズとした方が良いでしよう。
@user-gz4xb8lp8z
@user-gz4xb8lp8z 11 ай бұрын
まあタイトルは皆の気を引くためのものってだけだから…
@user-do1ly4tl8i
@user-do1ly4tl8i 11 ай бұрын
ひっかけクイズだと言われても引っかかる人は必ずいる 1問だけなら全員正解する問題があってもおかしくないだろうけど10問全部正解する人が99%いると言うのは無理がある 自分が正解出来たからと言って99%の人が解けると言うのはおこがましいと思う
@user-zy7ql9uj6e
@user-zy7ql9uj6e 11 ай бұрын
​@@user-gz4xb8lp8z 初見君以外は気を引くこともないでしょう、知ってる人は「ああ、またか」とか?
@user-zy7ql9uj6e
@user-zy7ql9uj6e 11 ай бұрын
​​@@user-do1ly4tl8i だって大体が既出の問題だよ? 違うチャンネルの既出の問題と被ってるヤツもあるから、それ以外でもこのチャンネルの特異性を理解すれば、正解どころか別解まで出せちゃう。
@t5a0m1u8
@t5a0m1u8 11 ай бұрын
@@user-zy7ql9uj6e 「特異性」な?
@user-pc8bz4zc8n
@user-pc8bz4zc8n 10 ай бұрын
エレベーターでは、頭を抱えてしゃがむ・後、盲腸は引っかかったので8問正解でした。
@t5a0m1u8
@t5a0m1u8 11 ай бұрын
6問目、答えの対象ジャンルを明示していないので「モンスター」でも「異星人」でも正解。 最近昔見た問題が多いし、中には有料出版物の内容と被ってる問題もあるけど著作権とか問題ないんだろうか? ないんだろうな。
@user-lf9zu4wj1m
@user-lf9zu4wj1m 6 ай бұрын
全問正解 簡単だった
@Dcupikawaibo
@Dcupikawaibo 6 ай бұрын
誰も乗ってない 3位 ない 風邪 東北地方 草木 車に乗ってない ギブ 30分 201 7問……意外と間違えた😅
@user-nd2vr8be8h
@user-nd2vr8be8h 10 ай бұрын
2問 私は三位
@user-en9ed1io4d
@user-en9ed1io4d 5 ай бұрын
本読むのが大好きな人が20ページ程度で満足するはずがない。よって十日後の太郎くんの気分次第となる。
@user-yd1uy3pz8l
@user-yd1uy3pz8l 5 ай бұрын
たぶん忙しい中、ウィトゲンシュタインとかラカンとかを読んでいるんだよ。
@user-wd6hj1yg6f
@user-wd6hj1yg6f 29 күн бұрын
個人的には、毎日同じ20pを読む、が第一感だった。
@user-tn1by1zg3g
@user-tn1by1zg3g 10 ай бұрын
解答しながら動画見ます 1問目 誰も乗ってなかったから 2問目 3位 3問目 県庁は無いよ? 4問目 風邪 5問目 東北地方 6問目 植物 7問目 運転手が足で走ってた 8問目 医師 9問目 牛は入りきらないから食べられない 10問目 20ページ 全問正解!ヤッタ!
@pochineko3770
@pochineko3770 9 ай бұрын
10問目、何でわかりきったことを聞くの? そっちの方が気になった。でも人間がやることだから100%20頁とも限らない。飽きた、または体調不良により20項にならないこともある🎉
@user-xo7jq6pi1p
@user-xo7jq6pi1p 10 ай бұрын
1問目 誰も乗ってなかった 2問目 3位 3問目 ない 4問目 盲腸 ❌ 5問目 わかんない ❌ 6問目 植物 7問目 車は走ってない 8問目 治療費 🔺
@user-xo7jq6pi1p
@user-xo7jq6pi1p 10 ай бұрын
(エラーが出て編集できなかったからここから) 9問目 入れられない 10問目 220ページ ❌
@user-ox7mj8tr5y
@user-ox7mj8tr5y 5 ай бұрын
1.全員死んだから。 2.周回遅れのランナーを抜いたから順位は変わらない。わからない。 3.ない 4.虚弱体質 5.東北地方 6.植物 7.注意ではなく違反切符を切った 8.わかるわけねーだろ 9.草の生える速さが書かれていないので解けない(中学受験算数の常識。ニュートン算。) 10.220ページ
@user-or9lo7un3e
@user-or9lo7un3e 9 ай бұрын
ニ問目の自分の考え これは、知ってる ズバリ3位!! 理由は、3位の人を抜いただけで、2位には、なれない これは、かけっこのルールが大切です そして、もし仮に、3位を抜いて2位になるとしたら一位を抜いたら何位になるのか、そもそも抜いた一位は、ほんとに一位なのか?わけがわからなくなってしまいます なんで、3位だと思います。
@user-zy7ql9uj6e
@user-zy7ql9uj6e 9 ай бұрын
3位の選手を4位の選手が抜く → 3位の選手と4位の選手が入れ替わる → 3位。
@user-xj6ut5pu9w
@user-xj6ut5pu9w 10 ай бұрын
8問目 風邪にかかった トイレで小をしてて、よく切らなかったので しまう時にズボンにかかった。
@user-xh8fc9xg9h
@user-xh8fc9xg9h 9 ай бұрын
1問目 人が乗ってなかった 2問目 3位 3問目 県庁じゃないから、無い 4問目 ? 5問目 ? 6問目 植物 7問目 走ってるのが運転手であって、     タクシーじゃ無いから 8問目 ? 9問目 隙間が無くて、食べれない 10問目 20ページ
@user-bo2qp2wt8s
@user-bo2qp2wt8s 8 ай бұрын
第7問 『警備員が通行止めの道路の警備員とは限らない』とも考えられる 第8問 Aさんが医者に掛からず治す可能性がある それでも掛かるのは『治るまでの時間』 と『治療費』(市販薬とか卵酒やお粥とか)
@hakoten
@hakoten 7 ай бұрын
それ屁理屈やん
@user-bo2qp2wt8s
@user-bo2qp2wt8s 7 ай бұрын
@@hakoten そかな〜?(´・ω・`)
@hakoten
@hakoten 7 ай бұрын
@@user-bo2qp2wt8s 出題者が「正解はこれ」と言う以上それしか正解ないんちゃう? 「これもあれも可能性ある」じゃ勝手な解釈が過ぎると思うで ミスで実は正解が2つ以上あると判明されない限りはね
@user-yd1uy3pz8l
@user-yd1uy3pz8l 5 ай бұрын
​@@hakotenわたしは、解釈で別解の余地があるなら、「別解あり」か「出題ミス」のどちらかだと思う。
@user-yd1uy3pz8l
@user-yd1uy3pz8l 5 ай бұрын
ナイス!😊😊
@user-ms4zf4im4v
@user-ms4zf4im4v 5 ай бұрын
①エレベーターに誰ものって居なかった。 ②三位。 ③県庁は無い。 ④風邪。 ⑤大きい=面積と書かれていないけれど東北 ⑥花の咲く植物。 ⑦他の仕事の警備員だった。 ⑧お医者さん。 ⑨20頭の牛は入りきれない。 ⑩一冊の本を読むとはとは書いていない、でも多分20ページ。
@user-vw1us5uw3x
@user-vw1us5uw3x 10 ай бұрын
コメント欄見てもわかるとおり、どう考えても99%もひっかからない
@Kentanoojisan
@Kentanoojisan 7 ай бұрын
7:29 1番大きいとしか聞かれてないから面積以外のことかと思った
@arusuTV
@arusuTV 10 ай бұрын
2問目 4位
@user-wz1gk8qc8h
@user-wz1gk8qc8h 10 ай бұрын
今回は全問正解でした。他の人も全問正解の人が何人かいるから99%引っかかるというのは誇大表現ですね。
@user-oo8vk1im6r
@user-oo8vk1im6r 9 ай бұрын
自分も初見で全問正解です 元々こういうクイズは 得意な方なので(^^;
@ki.8
@ki.8 8 ай бұрын
@@user-oo8vk1im6r私は、10問目で分からなかったです。後はできましたね。
@user-wu1ok1om7m
@user-wu1ok1om7m 2 күн бұрын
2問目 3:25 3問目 4:36 4問目 6:08
@YARANAI-O
@YARANAI-O 7 ай бұрын
9問目だけ間違えた。悔しい。 「1分半だと思わせといて2分」だと思い込んで、「柵」の部分が意識に入ってなかった…。 と言うか、4問目『燃える!お兄さん』でも見たぞ…w
@Taro_Road
@Taro_Road 4 ай бұрын
第1問 そもそも安全対策のおかげで、最近のエレベーターは(ほぼ)落下などしない。 第2問「3位の人を抜いたとき、2位と1位の人も抜いたので、現在1位。」の可能性は? 第4問「風邪」という病名は存在しない。 第6問 俺の福笑い 第7問 通行止め区間の内側からタクシーが出てきてもやはり止めないぞ。 第8問 『電話』の可能性は?無断で欠席したら職場や学校が安否確認するだろ。 第9問 19頭はただの肉片だったら、30分。(全部が”生きた牛”とは言っていない) 第10問 その論で言うと、1ページを20回読んでも『延べ』20ページ読んだことになるから、10日後にも1ページしか読み進んでいない可能性もあるぞ。『延べ』200ページ読んだことで間違いはない。
@user-yd1uy3pz8l
@user-yd1uy3pz8l 5 ай бұрын
第5問(マジレスご免) これは、問題が不適切。 日本語の曖昧さで文章はそのまま通るが、行間を読ませる機能ゆえ、適切に(「東北地方」を除外して)読み取られる。 たとえば、もし、東北地方を最初にもってきて、「東北地方、○○県、○○県…」としても、「東北地方」を比較の対象外に除外する日本人がほとんどのはず。 なぜなら、単語には「次元」があるから。 たとえば、「牛、犬、猫、哺乳類の中で個体数の多いのはどれ?」と問われれば、「牛、犬、猫」は「種」の名称、「哺乳類」は「類」の名称で、同次元のものとして比較するのは適さないと脳が判断し、「牛、犬、猫」だけを比較するのが正常な知能である。 同様に「東北地方」は、通常の知能であれば、県名とは異なる次元の語と判断して、他の「○○県」とは比較しない。
@007JIN
@007JIN 11 ай бұрын
1 誰も乗っていなかったから 2 3位 3位を抜いたってことは4位ってこと 3 東京都だから県庁はない 4 風邪と書いてるから風邪 5 東北地方も選択肢なので東北地方 時間内にはできなかった 6 植物 7 タクシーの運転手だけどタクシーを運転してたわけじゃなく自分の足で走ってた 8 医者にかかったとか 9 牛20頭も入るわけがないから食べられない 10 20ページ 合計とはいってないから
@user-yn9wz1jj3l
@user-yn9wz1jj3l 10 ай бұрын
①誰も乗っていなかったから。⭕️ ②3位。⭕️ ③東京。❌ 正 都庁なのでなし ④盲腸。❌ 正 風邪 ⑤東北地方。⭕️ ⑥植物。⭕️ ⑦車で走っていなかった。⭕️ ⑧風邪。❌ 正 医者にかかった ⑨牛が入らない⭕️ ⑩20ページ⭕️ 楽しい。
@user-wu1ok1om7m
@user-wu1ok1om7m 2 күн бұрын
5問目 7:13 6問目 9:04
@motidesu
@motidesu 6 ай бұрын
2問目三位
@user-uh8hz1bm4n
@user-uh8hz1bm4n 2 ай бұрын
エレベーター落下はうつ伏せより仰向けの方が良さそうだと思います…🤔
@hawkeyexenotics5188
@hawkeyexenotics5188 11 ай бұрын
2階から落下して全員死亡かと思ったが外れたか、ちょっと無理な話だったなー。
@ago2562
@ago2562 11 ай бұрын
いまエレベーターが落下中だったから助かる
@t5a0m1u8
@t5a0m1u8 11 ай бұрын
コメする時間があるほど高層から落下したんですねわかりました。
@user-ct2un2uz6b
@user-ct2un2uz6b 10 ай бұрын
そろそろブラジル着きました?w
@ERO4649
@ERO4649 10 ай бұрын
「どこ?」という問いに対して「そもそも存在しない」だとか、「何分?」という問いに対して「できない」とかいう答えをアリにしてしまったら、問題として成立しないのでは? 「次にかかったのは何?」っていうのにも「何もかからなかった」がアリになってしまう。
@user-ct2un2uz6b
@user-ct2un2uz6b 10 ай бұрын
運転免許の試験問題を思い出してしまうw
@user-qe4rb9gd2k
@user-qe4rb9gd2k 10 ай бұрын
エレベーターは二重三重四重の安全装置がついているから、落下することはほぼあり得ない。
@user-xi6zg6mf9c
@user-xi6zg6mf9c 26 күн бұрын
こんな出涸らしクイズ揃えて99%が間違うとか誇張もいいとこ
@user-bp2qq2fp8n
@user-bp2qq2fp8n 5 ай бұрын
最後のページ数はこじつけ感が凄いな。 確かに合計何ページか?とは聞かれてないけど、同時に1日分のページ数を聞かれてる訳でもない。 どちらも正解になるやつ。
@user-rw5yi4fm4d
@user-rw5yi4fm4d Ай бұрын
2問目は、3位。
@user-kb9nk6zo5q
@user-kb9nk6zo5q 7 ай бұрын
植物の問題だけわからなかった。これだけひっかけというよりナゾナゾ要素が強いな。
@user-ci4zm4ny2y
@user-ci4zm4ny2y 11 ай бұрын
1問目 誰も乗っていなかった 2問目 3位 3問目 東京に「県庁」はない 4問目 風邪 5問目 東北地方 6問目 花  7問目 タクシー ではなく タクシーの運転手だけが走っていったから 8問目 医者 9問目 無理(入らない) 10問目 20ページ
@user-yn8sz2yg4y
@user-yn8sz2yg4y Ай бұрын
問1 誰も乗っていないエレベーターが落ちた。 問2 3位を抜いて“あなた”が3位になった。 問3 どこにもない。 問4 風邪 問5 岩手 × 問6 植物 問7 車に乗っていないタクシーの運転手が走って通り抜けたから 問8 医者にかかった 問9 食べられない その柵の中には一頭しか牛が入ることが出来ないから、一頭が30分かけて草を食べる、と思ったけど、そもそも1メートル四方には牛は一頭も入らないから、食べることができないが正解。 問10 20ページ 11日間の総ページ数とは聞かれていない。 多分一問だけ間違えたと思います。 シンキングタイム中にコメントを書く方法は楽しかったです。
@SHINANO5766
@SHINANO5766 11 ай бұрын
既視感のある問題が多くて、割と酔っ払っての2倍速再生でも全問正解出来てもたわ……(´ω`)
@user-wu1ok1om7m
@user-wu1ok1om7m 2 күн бұрын
7問目 9:50 8問目 11:34
@motton5926
@motton5926 11 ай бұрын
問4 風邪をひいたことと入院したことは書かれているが、 ”風邪のために”入院したのかどうかは若干根拠が弱いような? 問題に対する注意力、というなら、「問題文からはわからない」も正しい態度かもしれない。 第7問 想定解はすぐ想像つくものの、他にも、そもそも警備員など配置されていない、など いくらでも考えられそうだけど・・・ 問題文にかかれていない「警備員はサボっていない」を突然宣言するのは何なの?www それ以外の別解だったらいいの?ww
@wrightbrian3398
@wrightbrian3398 2 ай бұрын
9問目の問題だけど、1Ⅿ四方の柵の中に牛は入れません。子牛なら入れるかも、だけど子牛は草を食べません。大きくなるまでは母親のミルクを飲みます。
@user-or9lo7un3e
@user-or9lo7un3e 9 ай бұрын
4問目の自分の考え 魔理沙のいっていた文をよくみると「」がついているところがあってそれは、「モウモウ」と「蝶」のところでモウモウのもうと蝶のちょうで盲腸だと思もわせて、風邪なぜかというと、問題文の最初に、風邪と書いてあるから
@user-wu4du1lo1v
@user-wu4du1lo1v 11 ай бұрын
①一人も乗っていなかった ②3位 ③ない。新宿区に都庁はあるが ④風邪 ⑤東北地方 ⑥植物 ⑦車に乗っていないから。ランニング中 ⑧病院。表現あってるっけ? ⑨牛が入りきれない。草食べ終わらない ⑩20ページ
@user-rg5sb8rm2v
@user-rg5sb8rm2v 10 ай бұрын
なお、県庁所在地という問いでも同様。「県庁所在地」でも都道府の所在地は含まれないので「都道府県庁所在地」でないと単なるナゾナゾ。ちなみに新宿は本来所在市名を答えるべきなのに道庁所在地を中央区とか宮城県庁所在地を青葉区と答えるようなおかしい答えになるので答えは「東京(23区)」。所在市に相当するのは東京23区エリアなので。
@tomdesuyo_1452
@tomdesuyo_1452 10 ай бұрын
牧草の問題、昔「1m四方の土地なら何分で食べるでしょう?→土地は食えねぇよバーカ」って問題見たことあるからそっちかと思っちゃった
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第9弾】
30:20
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 237 М.
脳が固い凡人には解けない問題15選【第7弾】
25:43
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 112 М.
狼来了的故事你们听过吗?#天使 #小丑 #超人不会飞
00:42
超人不会飞
Рет қаралды 58 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 77 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
これができればFBIになれる!?FBI認定テスト【ゆっくり解説】
27:27
ピーターの人間科学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,5 МЛН
【超難問】99%の人が間違えたGoogleの入社試験10選【IQテスト】
26:54
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 295 М.
【ゆっくり解説】99%の人は見えない!色覚クイズ!
14:54
パリスの天才クイズ
Рет қаралды 1,5 МЛН
脳が固い凡人には解けない問題15選【第25弾】
24:33
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 76 М.
【脳がバグる!?】99%の人がひっかかる難問ひっかけクイズ15選【第23弾】
22:00
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 44 М.
Find The Difference  | JP Puzzle image #75
28:18
脳トレ体操【毎日更新】
Рет қаралды 1,2 М.
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ20選
22:27
ヘンリーのゆっくり解説
Рет қаралды 64 М.
Funny kid and Dad #shorts #funny #viral #comedy #youtubeshorts
0:15
mountainlion5
Рет қаралды 32 МЛН
Дайте газа! 😈 #shorts
0:27
Julia Fun
Рет қаралды 4 МЛН
Кому деньги нужнее? (это юмор)
0:39
ЮРИЧ
Рет қаралды 6 МЛН
路飞的心都被小女孩融化了#海贼王  #路飞
0:32
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 17 МЛН
Нашли меня? #софянка
0:12
Софья Земляная
Рет қаралды 2,1 МЛН