Impromptu A-flat major, Op.90-4 - Schubert - pianomaedful

  Рет қаралды 347,245

pianomaedaful

pianomaedaful

Күн бұрын

”Impromptu Op. 90-2” was also an unexpected developmental piece. This piece is also enigmatic. For example, at the beginning, the key signature is in A-flat major, but it takes about 40 seconds for the A-flat major to be established. It seems to be taking a detour, distracted by something. It's a song with intense waves of feelings.
Schubert: Impromptu As-dur Op.90-4 (D.899-4)
Schubert: Impromptu Es-dur Op.90-2 (D.899-2)
• 即興曲 変ホ長調 作品90−2(シューベルト...
Schubert: Impromptu Ges-dur Op. 90 Nr. 3 (D. 899 Nr. 3)
• Schubert - Impromptu i...
Katsunori Maeda (Piano)

Пікірлер: 97
@naoLIP814
@naoLIP814 2 жыл бұрын
いつかKZbinで 老人施設で年配の女性の方が弾いていて、それがとても素晴らしく、シューベルトの曲とわかっていたのですが、 他の方の演奏を探していました。 前田さんの演奏が聞けて良かったです。 ありがとうございます😊🎹
@ko8633
@ko8633 4 жыл бұрын
私は楽譜を見た時は難しく感じ重々しく弾いてましたが、あなたの演奏を聞いて「こんなに軽やかに弾けるんだ。」と森の中に居るように連想されました。
@san-xc9uo
@san-xc9uo 3 жыл бұрын
KZbinで85歳の方が弾かれてる動画がupされてて素晴らしく、他の方のも聴きたくてお邪魔しました。 曲も今の私にはとても心地よいです。 滑らかで心が楽になりました。ありがとうございました。
@空飛ぶ猫
@空飛ぶ猫 2 жыл бұрын
約30年ぶり位にピアノを習い始め、今は学び直しの最中です。50の手習いなので、思う様に手が運べない。でも色々な曲を弾ける様に…もちろん前田さんの様に弾ける様にはならないでしょうけど、頑張って、楽しみながら練習したいと思います。
@こと-x7s
@こと-x7s 4 жыл бұрын
小さい頃母親にクラシックばかり聞かされていて、でもピアノや弦楽器を習っていた訳でもなく、そこまで興味も湧かなかったので曲名も作者も知らないままでしたが、こうして聞いてみると知った曲が多く、嬉しくて懐かしい気持ちになります。その頃の恋やちょっとした楽しみ、テスト勉強で頑張った日、友達と喧嘩した日、細部まで思い出して不思議な気持ちにさせてくれます。前田さんいつも素敵な演奏と動画のupありがとうございます。
@ゆきみ大福-w2t
@ゆきみ大福-w2t 4 жыл бұрын
前田さんの演奏はいつもマイナスイオンがたっぷり放出されている感じがします。。。不思議とどんな曲調でも😳💦 外出自粛中なのに森林浴できてる感。。。✨✨✨深呼吸できる、至福の時間です。今晩も、いつも、ありがとうございます✨
@pianopoodle8068
@pianopoodle8068 4 жыл бұрын
即興曲90-4、リクエストさせていただきました。 ありがとうございます!本当に嬉しいです! 息子がまだ悪戦苦闘している箇所があるので、息子が何度も何度も聞いています。 音が一つ一つ綺麗で、滑らかでとても美しいです。 いいね、以上の評価が出来ないのが悔しいです。 息子の励みになりました! 本当にありがとうございます!
@tfmm9586
@tfmm9586 2 жыл бұрын
自分のイメージに合ってる演奏です!
@pallmall-X
@pallmall-X 3 жыл бұрын
柔らかいピアノの音色に聴き惚れました。 シューベルトも喜んでいると思います。
@虎子-m9q
@虎子-m9q 2 жыл бұрын
シューベルトの歌曲の水の上で歌えるも流れるような旋律を思いおこします。思わずため息。
@山本優子-c9w
@山本優子-c9w 6 ай бұрын
いつも聴きごたえある演奏素晴らしいです
@e_madrop
@e_madrop 4 жыл бұрын
美しい曲ですよね。 遠い昔この曲が好きだったことを思い出しました。また弾いてみたくなりました。 素敵な演奏をありがとうございました。
@tomikubo7755
@tomikubo7755 3 жыл бұрын
中学生の時に弾いてました。懐かしい曲です。
@Chika-sv6ut
@Chika-sv6ut 4 жыл бұрын
なんて美しい演奏、、、💖💖 すごく羨ましいです。音色が美しい❗ これからも頑張ってください。感動しました❗
@中嶋きよみ
@中嶋きよみ Жыл бұрын
長年、葛藤してきた曲。この曲を弾く為に生きてきたようなものです。母は亡くなったけど、ピアノを好む心だけは受け継いでいます。誰にも蹂躙されるものですか。
@TheFunezaruwilson
@TheFunezaruwilson 4 жыл бұрын
自粛が続いて、ストレスと不安が高くなり、なにかと攻撃的になる人が増えてきました。 コロナも、もちろん怖いですが、人の心の凶暴性も怖いです。 前田さんのピアノ聴けば、そんな気持ちも癒されて浄化されるのに…。 1日でも早く、不安のない日常が戻ってきますように✨
@DARUMA-02
@DARUMA-02 Жыл бұрын
シューベルトは優しい人だったんだろうなぁ‥。
@いぬネコ-o5f
@いぬネコ-o5f 7 ай бұрын
同感です。 そして演奏者の前田さんもきっと優しい方なんだろうなぁ、と思いました。
@hsasaki7775
@hsasaki7775 3 жыл бұрын
ユーチューブ上の有名な内外のピアニストと同等に素晴らしい。
@鈴木正則-b5q
@鈴木正則-b5q 4 жыл бұрын
本当に音の粒が綺麗で、宝石がコロコロ転がっているように聞こえます。少しでも前田さんの演奏に近づくために早くピアノ習いに行きたいです。(コロナ収束を願う!) 今日も素敵な演奏ありがとうございます。
@こはるん-d4w
@こはるん-d4w 4 жыл бұрын
その長くてしなやかな指から織り成される音たちは、 私の栄養剤でありビタミン剤であり、何よりも心を浄化してくれる清らかな水の流れです。 いつも、心いっぱいに満たして下さってありがとうございます(⌒‐⌒)
@user-kx3df9sq6g
@user-kx3df9sq6g 4 жыл бұрын
前田さんの演奏を聴き、感動して自粛期間を利用してしばらく離れていたピアノを高2で再び始めました。ピアノの先生に最後に貰った楽譜がこの曲です最初の16分音符の粒が揃わず苦戦していますが、寝る前に前田さんのこの曲を聴くことが練習の活力になります。前田さんの様に上手く弾けるよう日々精進していきたいです。いつも素敵な演奏ありがとうございます無理なさらずこれからも演奏楽しみにしています。長文失礼しました。
@りきちん-e3o
@りきちん-e3o 4 жыл бұрын
今年はピアノの先生にこの曲を練習しようと言われました。 とても綺麗で雪が降ってるようなそんなイメージの曲ですごい好きです 一年後の発表会で演奏することを目標にこの演奏を見本にして頑張ります!
@youngmoon927
@youngmoon927 3 жыл бұрын
初めて聞いた時から印象に残り何度来ても飽きません、
@hsasaki7775
@hsasaki7775 3 жыл бұрын
Excellent as those as famous domestic and foreign pianists on the KZbin. Perfect, beautiful and impressive performance! 完璧で美しく感動的な演奏!
@めめる
@めめる 3 жыл бұрын
ピアノやめてこれだけ弾けなくなったの死ぬほど悔しいから今日からまた練習する、、、、
@gebrailtselaneyov7268
@gebrailtselaneyov7268 4 жыл бұрын
Was waiting for this piece. Thank you! ❤️
@3lutz917
@3lutz917 4 жыл бұрын
どうやったらこんなに安定して的確なタッチで最後まで通して出来るんだろうか もう泣きたいw😇
@ぴこちゃんおすすめチャンネルワタシノアイ
@ぴこちゃんおすすめチャンネルワタシノアイ 2 жыл бұрын
今年ある発表会でこの曲を弾きます。 pianomaedafulさんの演奏で、細かいところまで強弱をしっかりつけれるようになりました! 音の大きさだけではなく、速さの強弱まで全て意識して表現できているところがすごいです!! いっぱい練習したのが伝わってくる。  感動😭
@makit141
@makit141 4 жыл бұрын
私の感覚では、シューベルトのアンプロンプチュは結構難しい曲だと思います。 いろんな技術を必要とされるし、派手ではないけれど、全曲本当に難しいと思ってます。 夜になるとこうして前田さんのピアノが聴けるって本当に嬉しい限りです。
@johnmusic1923
@johnmusic1923 2 жыл бұрын
なんでこんなに上手いんだ
@millemille5079
@millemille5079 4 жыл бұрын
毎日これだけの完成度でアップするのは大変なご努力ですよね。ほんとに有難うございます🌹宜しければシューベルト即興曲90-3も是非お願い致します🎵一番好きなので。前田さんの素敵な演奏で聞いてみたいです。
@minorikobayashi5841
@minorikobayashi5841 2 жыл бұрын
90-3 わかります! 私も甲乙つけがたい位 大好きです❤️ こんな風に 珠を転がすように弾けたらどんなにいいでしょう
@aiandrainbow
@aiandrainbow 2 жыл бұрын
素晴らしく聴き入ってしまいます:)
@pianistaconfuoco2871
@pianistaconfuoco2871 4 жыл бұрын
今晩は。連日投稿ありがとうございます。毎日楽しませてもらっています。
@貴志大内
@貴志大内 2 жыл бұрын
此曲は原調は変イ長調とありながら、出出しは変イ短調で哀しくはじまるんですよね。成行的には(作曲者は別だが)ショパンのポロネーズ変イ長調 Op.61 とよく似たパターンですよね? シューベルトの即興曲には、些かレアな変化【後述※】をなす曲が結構占めている事もまた、即興曲人気の一因と言えるんですかね? 【※】 ●即興曲第1番ハ短調:第二主題は変イ長調に転調、第二主題再現部はト短調→ト長調になる ●同曲・第5番ヘ短調:第二主題は変イ短調になる(同主題内の後半に変イ長調に転調する) ●最もポピュラーな曲こと第2番変ホ長調は、中間部は原調とはまったく無関係であるロ短調に転調し、終盤のCodaになる箇所は、中間部が再現しロ短調になるものの、後には変ホ短調が入り混じり、最期部には変ホ短調ベースに哀しく終了する。 また、第1番、第5番の両曲ともに、ソナタ形式で書かれている(実際はソナタではないが)。
@ざこ-c3z
@ざこ-c3z 4 жыл бұрын
この曲大好きです。全ての音が滑らかで聞いていて心地いいです☺︎本当に上手で羨ましい。 この曲、私が最後の発表会でもう一曲と迷って結局弾かなかったんですが、こんな機会ないので休みを利用して挑戦してみようと思います!
@高橋美幸-p3g
@高橋美幸-p3g 3 жыл бұрын
異次元に行って来けました。ありがとうございます😭
@renatoargh
@renatoargh 3 жыл бұрын
Wonderful! Thank you
@ジャネットミロカロス
@ジャネットミロカロス 4 жыл бұрын
リクエストにお応えいただきありがとうございます! メロディも不思議ですが、リズムもまた不思議な曲ですよね〜
@ひゆみ-c9k
@ひゆみ-c9k 4 жыл бұрын
美しいです。たくさんのいろんな方の演奏を聴きましたが、前田さんが、ダントツで 自然でひきこまれます✨今この曲を、練習してるのですが、右手の16分音符の音が、抜けたり 不揃いだったり 苦戦してます。どうしたら?良いかなー? いつか、少しでも、近づきたいです
@pianomaedaful
@pianomaedaful 4 жыл бұрын
16分音符、ムラになりやすいですよね。本当に難しいと思います。個人的には、少々音が抜けてもいいので、16分音符の音の流れが、響きとして美しく鳴っていれば良いかなと思います。
@ひゆみ-c9k
@ひゆみ-c9k 4 жыл бұрын
pianomaedaful 返信ありがとうございます🙏 感激です 昨夜初めて 前田様の動画を発見し、音の美しさ 自然で魅力的な音楽 に魅了されました。 これからも 楽しみに聴かせて頂きます。 私の好きな曲 喜びの島やエステ荘の噴水など いつか聴かせていただけたら、幸せです✨✨✨
@naoasatsushi1149
@naoasatsushi1149 4 жыл бұрын
I’ve been introduced to many pieces that i dont knew about by your channel so I thank you.
@alfaemilio156
@alfaemilio156 3 жыл бұрын
シューベルトを色々聞いて1番好きなのはこの曲かな。KZbin動画で90くらいのお婆さんが老人ホームのピアノで弾いていて感情が篭っていてとても良かったです。これくらいサッと突然弾けたらカッコよくて威張れるかな。いや女の子にモテるだろうなあ。知らんけど🤣🤣🤣🤣🤣‼️実は高校の時に少年の船。大学の時に卒業の謝恩会でピアノがあり、ショパンを弾いたら周りが女の子だらけ。小さい頃に友達がやっていたことを自分もできて夢が実現しました。今は年甲斐もなく3度目を狙っています。
@ミンミ-t6i
@ミンミ-t6i 4 жыл бұрын
4月予定の発表会が9月に伸びました💦 中盤でメロディーを出すのが難しいです😅 大人になって始めたので手が動かず、、この動画で勉強します❣️
@中村-x7l
@中村-x7l 3 жыл бұрын
これ中学の時の発表会で弾いたんですけど本番ノーミスで弾けたの嬉しすぎましたし達成感凄かったです爆笑
@優子樺原
@優子樺原 2 ай бұрын
責めるつもりはありませんが、なぜ重々しい演奏はダメで、軽やかな演奏は良いと言えるのですか?軽やかで楽しい感情、軽く切ない感情、軽くボーっとする感情など色々ありますがこれら軽い~な感情がいつもあるわけではありませんよね。時には重苦しい感情、重くドワ~と溢れるような悲しさ、切なさ、喜び、怒りがありますよね。また音量は小さくても重い~な感情がありますよね。また、感情だけじゃなく情景などでも同じように言えると思います。もしかして、きいてる方が軽やかな方がきいてて気分が良いと言うわけですか?でもそれって芸術を極めていると言えるのでしょうか?確かに音楽という言葉は音を楽しむと書きますが…また、カを入れる演奏があなたの言ってる重々しい演奏というわけでしょうか?重々しいは重々しいでも脱力できた固さというか深みみたいな重さと力が入ってる演奏との2つがあると思います。でも力が入ってる不自然な演奏でも人にもよりますが、子供を叱る時などや、嘘をついてる時の感情は不自然ではないでしょうか?だとしたらその不自然さを表すには力を入れるなどしないといけないのだと思います。また、この方の演奏がダメと言ってるわけではありませんので。😅
@Nebula_kawaii
@Nebula_kawaii 6 күн бұрын
@@優子樺原コメントする先を間違えてますよ!この方は発表会ノーミスで終えて嬉しかった人です!
@pianopiano4934
@pianopiano4934 4 жыл бұрын
いつも素敵な演奏をありがとうございます。21時が楽しみです(^^) モンサルバーチェ イヴェットのためのソナチネ第3楽章が聴きたいです!
@中谷知子
@中谷知子 3 жыл бұрын
小学生の頃、ベッドに入ると名曲アルバム聴きながら眠りについてました。その中にこの曲があり、エレガントだな。大人の女みたいな感じがしました。
@guruguruguguable
@guruguruguguable 4 жыл бұрын
流れる16分音符のキラキラ感✨(意味不明でスミマセン)
@gw5819
@gw5819 4 жыл бұрын
Bravo!
@lettuce_Classic
@lettuce_Classic 4 жыл бұрын
最初にホロヴィッツの演奏聞いたからか意外と早いなと思いましたけどすごく繊細な音で美しかったので驚きました これからもあなたの演奏を応援しています! 頑張ってください!
@80歳のとよちゃんねる
@80歳のとよちゃんねる 3 жыл бұрын
私も、今頑張ってこの曲練習しています年齢は、80さいに、なりました、
@彩-e2t
@彩-e2t 9 ай бұрын
やっと見つけた!中1の時のピアノの発表会で弾いた曲。暗いし重いし、なんでこんな曲を先生はワタシに弾かせたのか未だに謎だ。もう、弾けないかもしれないが、挑戦してみたい(多分無理)
@user-sd2vn7dc7e
@user-sd2vn7dc7e 4 жыл бұрын
2:18からがとても好きです。
@高橋美幸-p3g
@高橋美幸-p3g 3 жыл бұрын
これ、良いですヨネー
@みーたん-k7u
@みーたん-k7u 4 жыл бұрын
初めて聴いた曲だったんですけど繊細でとても素敵で聴き惚れちゃいました、、、いつも素敵な演奏ありがとうございますほんとにいつも参考にしてもらってるし、尊敬です。リクエストでラフマニノフの楽興の時4番をききたいです✨
@alfaemilio156
@alfaemilio156 3 жыл бұрын
歳とったらこういう繊細な曲が良くなりました。シューベルトはそれほど興味は無くて、ピアノやるとハマる人が多いショパン次はベートーヴェンでしたが、今は優しく繊細なシューベルトです。ピアノが人のように歌っている感じが良いですね。
@中嶋きよみ
@中嶋きよみ Жыл бұрын
昔、この曲に取り組んでいた時はハノンの20番までとツェルニー30番練習曲を一冊、練習するのが当たり前でした。母はミシンの内職をしながら、うるさいと怒鳴って、止める日が続きました。
@高橋美幸-p3g
@高橋美幸-p3g 3 жыл бұрын
凄く…シューベルトの夕陽を観た気になりました。
@obmt5121
@obmt5121 4 жыл бұрын
癒される演奏ありがとうございます。 メンデルスゾーンのロンドカプリチオーソを弾いていただきたいです!
@中嶋きよみ
@中嶋きよみ Жыл бұрын
ベートーベンは激しいけど、美しい。シューベルトは穏やかで、謳うような良さがあります。
@80歳のとよちゃんねる
@80歳のとよちゃんねる 3 жыл бұрын
とても、真面目な方だろうな?と思います、顔が見えないけどハンサムな、優しい顔だろうな?と、思います
@mutekiyousaizaigashu7888
@mutekiyousaizaigashu7888 Жыл бұрын
ぜひ90-1も弾いていただきたいです!
@brunopianodude9938
@brunopianodude9938 4 жыл бұрын
A masterpiece. Bravo!👏
@中嶋きよみ
@中嶋きよみ 2 жыл бұрын
若い頃から、弾いていた曲と今時分から取り掛かっている曲とは、難易度が違います。思い込みの部分もありますが。
@高橋美幸-p3g
@高橋美幸-p3g 3 жыл бұрын
陽はまた昇るんですよ。
@angieharuma1011
@angieharuma1011 3 жыл бұрын
個人的にはアルトゥールルービンシュタインのゆったりとした弾き方が好きなので、ゆっくりバージョンが聴きたいです。ルービンシュタインは消されてしまいました。😥
@qqit1
@qqit1 4 жыл бұрын
Ура, Шуберт! Он как-то странно мелодии смешивает, но я всё равно ему рад.
@atc0717
@atc0717 4 жыл бұрын
ダメだ、ピアノに聴き入ってしまい作業に集中できない、、、
@haruna8033
@haruna8033 4 жыл бұрын
ベートーヴェンのワルトシュタインと熱情が聴きたいです。
@맛있는피아노
@맛있는피아노 4 жыл бұрын
깔끔한 연주 굿!^^
@中間まいちる-e1w
@中間まいちる-e1w 4 жыл бұрын
シューベルトはどんな思いでこの曲を作ったんでしょうか…? 色々と迷いがあったのかなあ
@user-rq8bb6md2t
@user-rq8bb6md2t 4 жыл бұрын
リストのポロネーズ一番を、弾いてください‼️
@たお-k9p
@たお-k9p 4 жыл бұрын
2:19 4:43 学校の課題の音源として使わせていただきたいのですが、大丈夫でしょうか?
@pianomaedaful
@pianomaedaful 4 жыл бұрын
大丈夫ですよ。どうぞお使いください。
@たお-k9p
@たお-k9p 4 жыл бұрын
@@pianomaedaful ありがとうございます! 大変助かります😭
@くろねこ-n9r
@くろねこ-n9r 3 жыл бұрын
3:46から楽譜の読み方が分からない…もう辞めたくなる…
@pianomaedaful
@pianomaedaful 3 жыл бұрын
「塵も積もれば山となる」ですね!1拍ずつ冷静に読んでいって、それをつなげていけば、きっと仕上がるでしょう。頑張ってください。
@くろねこ-n9r
@くろねこ-n9r 3 жыл бұрын
@@pianomaedaful ありがとうございます!主さんみたいに弾けるように頑張ってみます!!!
@おとは-g1t
@おとは-g1t 4 жыл бұрын
この曲練習中だけど、むずかしい
@ドラえもん-b4q
@ドラえもん-b4q 4 жыл бұрын
リクエストして恐縮ですが、ショパンのワルツのop.34-1弾いて欲しいです!
@ilovemycatrussell9298
@ilovemycatrussell9298 4 жыл бұрын
Where is No 1?
@高橋美幸-p3g
@高橋美幸-p3g 3 жыл бұрын
そうなのよ。私コケちゃうのよね。
@scabbers2828
@scabbers2828 4 жыл бұрын
あれ聴きたいです、あの、曲名ちゃんと覚えてないんですけど、シューベルトの、即興曲の、この曲と違うやつありますよね?最初から右手ぶっ飛ばすやつ、伝わってくれ〜(;_;)
@pianomaedaful
@pianomaedaful 4 жыл бұрын
90−2でしょうか?kzbin.info/www/bejne/oJ7OYWBmetWrgMU
@scabbers2828
@scabbers2828 4 жыл бұрын
pianomaedaful わー!これです!ありがとうございます!!!!‪( •̥ ˍ •̥ )‬
@高橋美幸-p3g
@高橋美幸-p3g 3 жыл бұрын
最期は朝日でした!
@高橋美幸-p3g
@高橋美幸-p3g 3 жыл бұрын
フォームって難しいですよねー?
@中嶋きよみ
@中嶋きよみ Жыл бұрын
ショパンは、抜群に難しい曲があります。シューベルトは弾きやすい曲が殆どです。
@나나-o5y
@나나-o5y Жыл бұрын
2:18
@中嶋きよみ
@中嶋きよみ Жыл бұрын
私の母が親戚のことで、悩まなかったら、私は母と共に岩出なんかに来なかった。この地は僻地で田舎。
@中嶋きよみ
@中嶋きよみ Жыл бұрын
夕方に取り組む曲ではありません。
Schubert - Impromptu in E flat major Op. 90 No. 2
4:55
pianomaedaful
Рет қаралды 557 М.
Schubert - Impromptu in G flat major, Op. 90 No. 3 - pianomaedful
6:06
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Schubert : 4 Impromptus, D.899 / Ashkenazy 1996
27:07
QUEEN CURE MARINESNOW
Рет қаралды 5 М.
Schubert impromptu op 90 n°3
5:42
Aurèle Streicher
Рет қаралды 14 М.
Saddest Chopin Pieces
24:57
pavel isaev (Isaev)
Рет қаралды 1 МЛН
【クラシック名曲集】定番の人気曲BGM集 Part3(癒しのメドレー)
1:29:27
Classical Music クラシック音楽名曲集
Рет қаралды 475 М.
SCHUBERT - Impromptu n°3 (Horowitz)
6:44
Pianhoro
Рет қаралды 12 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.