KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【注意喚起!偽物啓発】あのフレームをぶった斬る!偽物を掴まされない為の心得【ビチアモーレ浦和店】
18:53
【ゆっくり自転車】購入失敗?!にわか勢がレースグレードのロードバイクに乗る!!【フレームの硬さや乗り心地を解説】
11:10
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
Pinarello Prince 50HM1K これって偽物?! 中古買ったらとんでもない目にあった!
Рет қаралды 735,087
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 7 М.
Kumichan23
Күн бұрын
Пікірлер: 358
@まなまな-o4i
4 жыл бұрын
整備技術がレベチ過ぎて圧巻
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.お褒め預かり恐縮です.私なんかは,本当にヒヨッ子です(笑).自分ができないことがまだまだありまして,日々勉強中です.専用の工具を買いそろえていくのが本当に大変で,自分の野望がかなうのはいつになるか...先は遠いです.
@DwRAEn
4 жыл бұрын
ここまで整備できる腕に尊敬…ピナレロの中古ロードは他のメーカーに比べて圧倒的に偽物が多いので怖いですよね…
@Kumichan23
4 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.恐れ入ります. 正直,このバイク,本物か偽物かわかりません.ネット情報ではほとんど見分けがつかない物もあるようです.ヤフオクではワンオーナーということでしたが,真偽は定かではありません.何も知らずに思い切って買ってしまったので,今更なのですが...
@DwRAEn
4 жыл бұрын
@@Kumichan23 オークションは割とノリと勢いですから笑
@Kumichan23
4 жыл бұрын
@@DwRAEn そうですね.私も勢いで買うことがしばしばです(笑).
@池田としひろ
4 жыл бұрын
楽しく拝見しました当時新車でパリカーボンに乗ってました 偽物は重量が本物よりかなり重いです
@Kumichan23
4 жыл бұрын
@@池田としひろ コメントくださり,ありがとうございます.パリカーボンのブルーと白のカラーを乗っておられる方をよく見かけます.きれいなブルーでパリも欲しくなります. 偽物は重量が重いのですね.知らなかったです.その情報は入手したことがありませんでしたので,勉強になります.ありがとうございました!
@4beatsti
4 жыл бұрын
この年代ならまだ精巧なコピー品は無理だったので間違いなく本物ですね。 見た目は現代のロードとタメ張れる風格ですよ!
@Kumichan23
4 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます. 2008年頃のバイクですが,大丈夫ですかね.そう言ってくださると,本当に安心感が増します. 最近はロードショップに足を運ぶことがなくなってしまいましたが,カーボンバイクの近年の進化のスピードには目を見張るものがあります.このバイクの重量は7kg前半なのですが,最近のバイクは6kgはざらにあるようで,正直驚いております.タメ張れますかね.嬉しいお言葉ありがとうございます. 自転車の性能を引き出せるように,まずはへにゃちょこの自分の身体を鍛えます(笑).
@白雪公主看见
4 жыл бұрын
Kumichan23 僕も、2009年のFP2を使っているのですが、ビンビンしてます
@arisan52
4 жыл бұрын
すごい整備力ですね。素晴らしい。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.大変恐縮です.整備しないと,まともに乗れませんでしたのでやむを得ずといったところです.
@s2a_underground
3 жыл бұрын
ホイールバランス調整に粘土使うのは本当に良いアイデアだと思います!
@Kumichan23
3 жыл бұрын
ありがとうございます.そう言っていただけると本当に嬉しいです! 1円硬貨を使われる方が結構多いかと思いますが,微妙な調整がやはり必要なので,粘土がベストだと思っております!
@in2515
4 жыл бұрын
12:55 何か問題があって異音がしてるのではないかというネガな気持ちを確実に一つ潰すことができたので決して骨折り損ではないよね その後いつまでも消えないモヤモヤを抱えながら運用し続けるよりよっぽどいい
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.全くおっしゃられる通りで,気になると面倒でもやらないと気が済まない人間です(笑).こんなことを言っておきながら,性格はどっちかと言いますと面倒くさがり屋です.ですので,乗っているときに,「あのときサボったのが原因で,この不具合が起こっているのでは?」というモヤモヤを抱えこんだりすることがあります.
@Kagasan_Love
3 жыл бұрын
すごい、メンテとか修理を依頼したいくらいの腕前ダァ。自分もコンくらい出来れば中古とかも気兼ねなく買えるのに……
@Kumichan23
3 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.恐れ入ります.まだまだ半人前です(笑).
@temerariodedacciai9807
4 жыл бұрын
エルゴパワー分解組み立てが出来るなんて、高い技術力をお持ちですね!尊敬致します❗整備の所々でアドバイスも含まれており、勉強になりました。ハブもピカピカになって、見てる側も楽しくなりますね🎵
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.好意的にご覧くださり,ありがとうございます.そう言っていただけますと,本当に励みになります.まだまだ素人の域ですが,少しづつ勉強しておりますので,また動画をご覧いただけましたら幸いです.よろしくお願い致します!
@ミルミル-e6p
3 жыл бұрын
プリンスカッコよ❗️ 当時憧れのバイクでした。 この頃のピナレロのデザインイイですよね😍
@Kumichan23
3 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます! 私もこの頃のピナレロのフレーム形状が好きです.フロントフォークはカモシカのような形状で独特だったのですが,年々,まっすぐになってしまいました.もちろん今のプリンスやドグマの形状も好きですが,2008年のこの頃がピナレロらしさがあって好きです!
@TAMCHMAX14
3 жыл бұрын
すごい技術力! 憧れます笑 勉強になります。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
ありがとうございます. 私のうようなド素人でも時間をかければ何とかなるものです.かなり冷汗はかきましたが(笑).機会があれば是非トライしてみてください!
@さいのぶ
4 жыл бұрын
俺も同じの持ってるけど塗装が黄色くなってないのすごいな 中古で買ったからどうしても保存状態は全オーナーの良し悪しによるから 俺の塗装が劣化してどうしても黄色くなってるからこんな状態で保存できてるの凄すぎる
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.おっしゃられる通り,塗装は10年前の物とは思われないほど,きれいです. 日焼けしないように,屋内で保管していれば,こんな状態になるのですかね.金属フレームの場合ですが,屋外の屋根付きでも,何もせずに放っておいたら1年もたたないうちに,塗装がくすんでダメになります.ただし定期的に手入れしていれば,それほどひどくはならないのですが...雨,風というのは恐ろしいです.
@RIN-hx5uk
3 жыл бұрын
やっぱりこの頃のグニャグニャがたまらんのよ…
@Kumichan23
3 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます! 同感です.イタリアンバイクは,何というか,一言で言い表すと”エロイ”ですね.この感じが感性をくすぐります(笑).
@RIN-hx5uk
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 本当にそうですよね。 ただまぁ…新品は高くて手が出ません。 主様のように整備が出来れば、私も中古を思い切って買ってしまうのですが。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
@@RIN-hx5uk 最近のピナレロのバイクは高額になっておりますね.ピナレロに限らず,カーボンの旗艦バイクは100万円を軽く超えるので,少々驚きます. 次は新車を何とか買いたいと考えておりますが,完成車で買うとなると,お値段がちょっと...かと言って,バラカンとなると,いつ完成するのか,という不安もありますし,難しいところです. 中古市場では,最近のロードバイクの人気の上昇もあって,なかなか良いものを安くというわけにはいかなくなっております.気長に探しながら,お金を貯めていくしかないですかね.
@haruharu2865
4 жыл бұрын
本物!
@Kumichan23
4 жыл бұрын
ありがとうございます! そう言っていただけますと,嬉しいです.
@ポン酢-x5o
4 жыл бұрын
昔のピナレロのフォークのデザインが好きやわ
@Kumichan23
4 жыл бұрын
そうですか.人によって好みが分かれるところですが,私もこのデザインが好きです! Ondaのフォークはこの当時は奇抜なデザインだったようです.「カモシカの脚のようだ」と揶揄?されることもあったようです.今では,この形状が徐々にまっすぐになっていっており,それほど極端なカモシカ形状にはなっていないようです.やはり,デザインが奇抜過ぎたのかもしれませんね.
@shikotantoy-_-y
3 жыл бұрын
なんでカンマとピリオドしか使ってなくて草
@kanryukato5656
2 жыл бұрын
基本的にブレーキケーブル交換のみで残りはほぼ分解整備しているだけだから普通の範囲ですよね。いい買い物をされましたね!
@Kumichan23
2 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます! その通りです.メカについては,エルゴ以外は全て状態が良く,BBやヘッドまわりも問題なかったので,ラッキーでした.チェーンリングの擦れも殆どなかったので,オーナーさんは,買ってからほとんど乗られていない状態だったと思います.
@aps7123
4 жыл бұрын
偽物の場合の安全性がどうかは分かりませんが、どちらにせよこの子は貴方にありがとうと言っています。たっぷり愛情整備してもらったこの子は貴方のオンリーワンですね!
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.あたたかいコメントをくださり,ありがとうございます.おっしゃられる通り,これからも愛情を注いて大切に乗っていこうと思っております.
@jamesbakabon
3 жыл бұрын
手際が良すぎて、「とんでもない目に遭った」とはとても信じがたい動画です。w かつての名車がヤフオクなどで、手ごろな価格で手に入る現況では、腕に覚えのない素人の物欲を抑える注意喚起の動画と感じました。海外メーカーの代理店契約を結んでいたショップが、周囲から軒並み姿を消してしまい、ある程度のメンテスキルは身に付けねば、と考えていたところでしたので、良いきっかけになりました。ありがとうございます。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
はじめまして.本動画をご覧になられて,そのように捉えてくださったのは,ずばり的を得ております. 中古車市場が結構にぎわっておりますが,どのバイクを見ても,感覚的には9割くらいがオーバーホールが必要なバイクです.適当に乗って,2~3年で捨ててしまうのであれば別ですが.動画では手際よくやっているように見えますが,実際に撮影した時間を短縮しておりますので,それなりに時間は費やしております.例えば,ホイールのメンテナンスだけで半日は費やしております.結局,このバイクのオーバーホールに4日間くらいかかっております.エルゴの分解清掃が一番きつかったです(笑).本動画が,ご自身でメンテナンスをされるきっかけになりましたら幸いです.
@YU-nt6gl
3 ай бұрын
11速後期?から エルゴパワーはAssy(一体)になってしまい 分解したとしてもパーツの単体販売が無いんですよね… 11s前期までは分解できたそうですが。 構造が単純で、バネ1本から買えるのもカンパニョーロの良さだとベテランが仰っていましたが いまやシマノと何ら変わりないですね。 お待ちの10速レコードはカンパらしさを保っていると思います! 素敵です👍 10速時代のファンは多かったようですね~
@Kumichan23
3 ай бұрын
コメントくださり,ありがとうございます. 10Sのエルゴは今でも人気が高いですね.中の細かいパーツについては,いくつか予備を持っていますが,肝心のバネの予備を持っていないので,少し不安です.入手は中古からしか入手できそうにありませんね.バネがへたってきたら,あきらめることにしております.カンパ11Sのコンポセットも欲しいのですが,これも入手が困難なのであきらめようかと思っております.
@ペダルくるくるちゃんねる
4 жыл бұрын
エルゴパワーを分解、組み立てできること自体凄い。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.実を言いますと,エルゴパワーの分解清掃は,このバイクで2回目になります.結局,4時間くらいはかかったと思います.指先がボロボロになりました(笑).一番難しいのは,最後の渦巻きばねをおさめて,しかるべき位置に固定をする,まさに最後のセッティングです.これが慣れていないと,すぐにパーツ類が崩れてしまってネジ固定ができません.二本の手だけでは足らないくらい難しいです.次回に整備するときまでに,取付を容易にする治具を作ろうかと考えております.大したものではないのですが...
@ペダルくるくるちゃんねる
4 жыл бұрын
数年前に96年製600アルテグラ(昔は600が付いていました)のSTIを修理しようとチャレンジしましたが、分解することすらできませんでした。 なので、分解、組み立てできること自体本当に尊敬ものです。
@hideto-ee5tn
Жыл бұрын
次回までに手を二、三本追加しておくとか書くのかと思ったw
@shokichi4445
3 жыл бұрын
振れ取り出来るレベルの人間なんだから 他の作業なんて一瞬だな
@Kumichan23
3 жыл бұрын
いえいえ,結構,苦労しております(笑).自分がやった下手な調整に閉口してしまうことも度々です.作業も「気長に慎重に」をモットーにしております.
@ガイル-n7w
4 жыл бұрын
往年のスーパーバイクですね! コンポやホイールの統一性から見る限り、前オーナーからも大切にされていたのが分かります笑
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.最初に状態を見た印象は,展示品だったのではという感じでした.前のオーナーは1回も乗っていない可能性すらあります.どういった経緯で,ほぼ新品の状態であるのかは聞いていないので,不明です.
@Andean.D
3 жыл бұрын
エルゴパワーを分解できる勇気が凄いw(もちろん技術も)
@Kumichan23
3 жыл бұрын
ありがとうございます.分解は簡単にできるのですが,組み立てるときは至難の技です.最初は「分解するんじゃなかった...」と後悔します.2回目からは「何とかなる」と思うようになります.
@Andean.D
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 使ってないクラリスで練習してから105をメンテしようかと思いますw
@Kumichan23
3 жыл бұрын
@@Andean.D そうですね.いきなり105から始めるのではなく,クラリスからというのは良い手順だと思います.分解されるのはデュアルコントロールレバーでしょうか.実は私はシマノの方は全く知りません.
@Andean.D
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 そうです!「STI」と呼ばれているやつです! ネットで調べたところ、シマノは結構ごちゃごちゃしてるらしいので長期戦になりそうな予感ですw
@ならき-v4j
4 жыл бұрын
整備不良での事故が怖くて自分で整備出来ないので尊敬します
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.自分で整備すれば,不具合が起こっても,すぐに何が原因なのかを突き止めることができます.裏をかえせば,不具合が起こって死ぬことになっても自己責任ということにはなりますが...自転車屋さんの腕を信じないわけではないですが,自転車に100%命を預けるために自分で整備できることが大切だと思っております.えらそうなことを言っていますが,100%の整備はなかなかできないもので,「自分にとって何がベストか」をいつも追及しております.
@ならき-v4j
4 жыл бұрын
Kumichan23 とても参考になりました 来年から大学生なので少しずつ勉強していきたいと思いました
@arkk1231
4 жыл бұрын
他人が整備したバイクの方がヤバイでしょう?
@ともともだお
3 жыл бұрын
@@arkk1231 特に量販店はね…
@hwkitamura1
3 жыл бұрын
MTB乗りだけど、ショップが組んだバイクなんてもう10年乗ってないですね・・・。子供のバイクも通販で買って、一回ばらしてます。怖くて乗せられん・・・。何も難しくない、好きなら5年もいじってれば自然と量販店のレベルは越えられるよ!がんばって。
@ベジータ王子-i8l
4 жыл бұрын
実は三連勝のロードレーサー譲っていただいたのですがフロントギアが錆びまくってて変えたのが懐かしい
@Jリーグlover
3 жыл бұрын
ロードバイク1台目の購入を考えています! 予算は10万円ほどです! ジャイアントコンテント2のような新品を買うか、 メルカリでフルカーボンのジャイアントTCRを中古で買うか 主さんなら、どうしますか? 参考にしたいです!
@Kumichan23
3 жыл бұрын
はじめまして. 結論からいいますと,初めてのロードバイクの購入でしたら,個人的には新車の方が良いのかなと思います. 中古のカーボンバイクは,持ち主がどのように乗っておられたのかによって,状態がかなり異なっています.もし私が買うなら,ほとんど乗っていない(500k未満が理想)こと,レースや雨天で使用していないことが最低条件ですかね.売られている方には,ひび割れがあっても平気な顔して売っておられる方も結構います. また,中古車の購入はある意味,博打に近い側面もあります.大抵の場合,何かしらの不具合があってメンテナンスをする必要があると思っておいた方が良いです.メンテナンスの工具はある程度そろっていて,自分で整備・メンテナンスができないと,最初は苦労すると思います. 初めて購入する場合は,きちんと面倒をみてくれるショップを探して,そこで新車を購入し,いろいろ聞きながら,技量を身につけていく方が無難ですかね.
@tarmacroubaix2660
4 жыл бұрын
なーんだ、せっかく「飯うま」と思って観たのに、残念・・・ではなくて、よかったですね。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.今のところ,本物ではないかというご意見を多くいただいております.結果として良かったとなるのかは,もう少し見守ってみたいと思います.実は,昔のピナレロのバイクをあと1台欲しいと思っておりますが,中国のスーパーコピーの情報を入手してからは,全くその気が失せてしまいました(笑).
@京極はる
2 жыл бұрын
ケロロ軍曹がバイクで偽物をつかまされた話を思い出しましたw ここまで手入れできるのが凄いです。実際どのくらいの日数でチューニングしたのですか❓
@Kumichan23
2 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます! 週末しか作業ができないことと,撮影しながらの作業でしたので2ケ月くらいはかかっていたと思います.週末も作業は2~3時間くらいに抑えていました.これ以上の時間は集中できないことと,作業がどうしても雑になってしまうので,いつもキリの良いところでストップして,のんびり作業をしておりました.
@jpuk7751
3 жыл бұрын
自分のプリンスかと思うくらい同じ仕様で最初驚いた。 フレーム、コンポ、ホイール同じ、バーテープとサドルの色も同じ。 購入後一年くらいで結婚して子供産まれたり色々あり残念ながら盆栽化してます。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
そうでしたか.メーカーがお勧めする仕様が同じなんですかね.結婚してしまうと,乗ることができないのはどうしょうもないですね.私も結婚後,12年間ご無沙汰になってしまいました.子供が大きくなったので,最近ようやく乗れるようになりました.でも,ご結婚前に良い買い物をされたのではないかと思います.結婚後は自分だけ高いバイクを買うのは肩身の狭い思いをしてしまいますので(笑).私も結婚前に既成事実を作ってしまっておきたかったです(笑).
@minilegacy12
3 жыл бұрын
いきなりおすすめ動画に出てきてみてしまいました。 BB幅72㎜なら本物で間違いないですね。 とか書いときながら、本物のPRINCEの所有者ですから動画を見ながら、当時のカタログと自分のフレームを比較して同じことを確認しました。 あと当時、PRINCEのコピー品はParis、ドグマの後に出た情報だったと記憶してます。 シリアルナンバーでピナレロ社に確認してみるのもいいかもです。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます! 同じPrinceをお持ちなのですね.心強いコメントをくださり,安心しました.
@grandpere0129
Жыл бұрын
2008年式のマドンを1本持ってます 私のは塗装がガタガタ、BBの精度も出ていないフレームで偽物を疑いましたが本物でした....笑 特にピナレロは偽物が多いんで不安になりますよね〜
@Kumichan23
Жыл бұрын
マドンですか.どこかの偽物が出回っているかもしれませんね.カーボンフレームは,アルミフレームよりも簡単に作れてしまいますので,偽物が溢れていると思います.中古を買うのであれば,アルミフレームの方が安全かもしれませんね.
@GKKK-zp1hf
3 жыл бұрын
高い確率で本物だと思います。3年ほど前プリンスの中華コピーを見ましたが見た目は見分けつきませんがBB裏を見ると違和感がすごいです。 ケーブルガイドがピタッと納まってなくて、フレームとガイドが隙間だらけです。これはフレームとガイドの製作所が別だからだと思います。 ガイドを外すとネジ穴周りなど雑で歪んでいます。あとBB裏の2個の水抜き穴もよく見ると微妙に歪んで穴の淵まで綺麗に塗装がされていませんでした。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
大変貴重な情報を教えてくださり,誠にありがとうございます! 隠れた部分,見えにくい箇所を手抜きするのは偽物によくありそうですね.なるほどです.こういった細部を見れば,真贋を見極める良い判断材料になるということですね.勉強になります.他の方からもBBシェル幅や車体識別のコードなどの情報をいただき,BB裏側はかなり注視しましたが,問題なさそうでした.
@ハリー墓穴ホッター
4 жыл бұрын
自転車に詳しい&整備出来ないと 中古を買うのは怖いなぁ
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.そうですね.中古買うのはそれなりのリスクがあります.しかしながら,フレームが割れていたりなど,どうしようもない欠陥がなければ,少なくとも乗れる状態にはできると思います.自分のできること,できないことを考慮して,買うか否かを判断するしかないですかね.
@vpquagtb8061
4 жыл бұрын
まぁ個人限定だけどね
@バスタ-v4p
4 жыл бұрын
カウマンとかの大手で買うのも危ないですか?
@melvil-rt8dn
3 жыл бұрын
これは本物ですよ。でも、現在はピナレロのドグマ以外は全部中国製になっていて、本物を作っているメーカーからの横流し品なども出回ります。ワザワザコピーするのも大変(もはや割が合わない)なので、最近では横流し品が増えてきています。私もウイリエールの横流し品に乗っています。ウイリエールは自前の工場を持っておらず中国のフレームメーカーに発注して制作依頼している企業ですから、制作企業からイタリアを経由して販売されるか、そのまま直で日本に来るかの違いでしかありませんけどね。横流し品が3万円ほどなので、コピーを作るメリットはないです。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.本物と言ってくださると心強いです! おっしゃられる通り,コルナゴもピナレロも台湾製のフレームが多くなりました.でも品質は全く問題ないようですね.2008年くらいからですかね.
@possibility.of.miracles
3 жыл бұрын
フレーム重量で偽物かどうかわかるって当時サイトで見た気がするけど、ここまで汲み上げて全バラシは中々骨が折れる作業になるね。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
はじめまして.今年の夏あたりにタイヤの交換を行いますので,ホイールの振れ取りを行う予定にしております.これで,一応は完成を見ることになりますが,完全にオーバーホールするのはここから2~3年先くらいでしょうか.
@ny1580
3 жыл бұрын
暇な時でいいので、自転車整備動画UPして欲しいです。 私も何度も自転車のバラ完を行なってきているのですが、まだまだ未熟です。 主さんのような方に教えて頂きたいと思っています。 自分が特に分からないところは、ホイールのベアリング部分やSTIの分解などです。図々しいことを言っているのは承知ですが何卒宜しくお願い致します。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.図々しいだなんてことは全くありません.リクエストを頂けると嬉しいです! ホイールのベアリングにつきましては,近いうちにホイールのメンテナンスの動画をアップしようと思っております(できれば年内には...).あと,STIの分解についてですが,実はやったことがありません.このあたりは,勉強不足ですので,機会があれば勉強して動画をアップしてみます. 視聴者の方々とお互いに知らないところを補いながらスキルアップしていけたらと思っております.宜しくお願いいたします!
@深谷幸一
2 жыл бұрын
この時代のロードバイクは個性があり面白かったですよね。ピナは特にカラーリングも含めて魅力的でした。本物でもニセモノでも安全に乗れていればそれで良いんじゃないでしょうかね? 現代のバイクはどのメーカーもみな似すぎてしまってまったく個性がない。100マンを超えるハイエンドを手に入れてもこの時代のバイクを所有する満足感には到底かなわないと思います
@Kumichan23
2 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます! 私と全く同意見の方がおられて,大変嬉しいです! そうなんですよね.最近のバイクはカラーリングが全然美しくなく,面白くなく,すごく残念に思っております.例えば黒一色とか...キャニオンからようやく,良い感じのカラーリングのバイクが出ているなあと思っておりますが.売れっ子のピナレロについては,塗装が安っぽくなって,儲けに走っている印象です.辛辣ではありますが,ましなのは,コルナゴぐらいですかね.マペイカラーとか... 性能が満足されれば良いと割り切ってしまえる方には,どうでもよいことなのかもしれませんが,やはり乗るときの高揚感は大切で,フレームのデザインを生き生きとさせるカラーリングはすごく重要だと思っております.今のところ,「これ,これ!」というバイクは全く無い状況で,非常に残念ですね.
@kiyoshisato7390
10 ай бұрын
2022末ごろに大量に出回っていたピナレロ グラール用のTTハンドルも偽物だったようです、実物写真と比べると明らかにハンドルの下半角とか違いました、何を間違ってこんなニッチな部品の偽物作ったのか理解を超えています。
@Kumichan23
10 ай бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.本当におっしゃられる通りですね. 近年の偽物作りは気合が入っていますね.スーパーコピー商品なるものも出回っています.目的は金儲けなんでしょうが,何が楽しくてこんなことをするのか私にも理解できません.似せて作りことは,どこの企業もしていることなので否定はしないですが,似せるのであれば,これに敬意を表して,それに何らかのプラスαをして上をいくようにモノづくりをするのが技術者の良心というものかと思います.これができず,偽物しか作れないということは,自ら技術力がないことを示して恥をさらしているようにしか見えないですね.
@esthra7035
2 жыл бұрын
偽物か本物かはわからないですが、整備能力が完全に本物の人だってことはこの動画を見たみんながわかりましたw
@Kumichan23
2 жыл бұрын
お褒めに預かり恐縮です. 動画では,結構短く編集しているので,そう思われてしまうのですが,結構,時間をかけてのんびりやっております.
@esthra7035
2 жыл бұрын
@@Kumichan23 時間をかけても完遂できる根性や能力がすごいです。おそらく相当苦労もされたでしょうが、生き返ったロードはめちゃくちゃ感謝していると思います。
@Kumichan23
2 жыл бұрын
@@esthra7035 ありがとうございます.すごく好きなバイクで,今でも大切に使っております.貧脚の私には,もったいないバイクです(笑).
@yosshyyamamoto
4 жыл бұрын
私もピナレロのフレームを購入し、色々付けて乗ろうと思い自転車屋さんへ行き部品を選んでいたら、自転車屋さんのご主人が「これ偽物?」って 何を言ってるか初心者というか初めてのロードバイクで意味がわかりませんでしたが話をよく聞くとなんとなく理解できました。 こういう場合どうしたら良いのでしょうか?今は部屋の中で粗大ゴミとなっています。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.中古で買われたのでしょうか.偽物とわかってしまうと,対処に困りますね.通勤バイクに特化して使用するか,近所を散策する用に限定するか...いずれにせよ,それなりにスピードを出して真面目に走るバイクとしては使用されない方が良いかもしれません.動画でも紹介しておりますが,偽物と承知でボッチライドを楽しんでおられる方もいます.この方曰く,どこが悪いのかわからないそうです.せっかく買われたものですし,大変もったいないので,日常の中で気軽に使われることをお考えになられた方が良いような気がします.えらそうなことを言ってしまい恐縮です.
@ryojinishigaki5345
3 жыл бұрын
いい腕ですね! 僕は高校生の時に105のディレイラーを自分で整備しようとして分解したら元に戻せなくなって、結局シマノに送って組み直しをしてもらった事があります(^_^;) その後、機械修理の仕事等も経験して今はある程度まで出来るようにはなっていますが、それでもディレイラーに関しては高校生の時の経験があって構造も複雑で未だに分解するのが怖いです(笑)
@Kumichan23
3 жыл бұрын
お褒めにあずかり,恐縮です. リアディレーラーについては,私はプーリーまでにしか分解できません.フロントディレーラーは調整ボルトあたりの部品までにしか分解できません.カンパのディレーラーは結構ばらせるみたいです.今度,オーバーホールするときにトライしてみようとは思っておりますが,結構注意しないと駄目みたいです. 実は,シマニョーロにしている古いバイクがあるのですが,これに105のディレーラー(8S時代の古いもの)を付けております.近いうちに,オーバーホールしますので,トライしてみようと思っております.人が組んだものですので,何とかなるかな?くらいの気持ちでやれば良いと思っております(笑).
@honeytattoo
3 жыл бұрын
とんでもない目というよりたのしそうですね
@Kumichan23
3 жыл бұрын
正直言いますと,必死でした(笑).
@kaya9218
2 жыл бұрын
シフトレバーこんなに部品あると思わんかった笑
@Kumichan23
2 жыл бұрын
部品点数よりも,こんな複雑な組み立てを二本の手先だけで行うのかと驚かされました.イタリア人の職人芸,恐るべしです(笑).
@2advance128
4 жыл бұрын
ベアリング部にモーガンブルー使わないのは理由があるのでしょうか?
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.いえいえ,モーガンブルーでも良いと思います.実はかなり迷いました.しかしながら,ネットでベアリングのグリスについて調べておられる方がおられて,その方の情報によると,どうやらリチウム石鹸グリスがオーソドックスで無難ということのようでしたので,一度,試してみようかと思った次第です.ちなみに,モーガンブルーやデュラグリスはカルシウム石鹸グリスと呼ばれる部類のグリスらしいです. こちらにグリスの情報をはっておきますね. ameblo.jp/racingbike/entry-12247806403.html 先日,このバイクで40km程度走ってきたのですが,ホイールの方は特に違和感もなくスムーズでした.500kmくらい走ったら,また中を開けて見てみようかと思っております.
@くうはく-b3y
4 жыл бұрын
中古品や、安く買うにはどうしたら良いのか知りたい
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.う~ん,難しい質問です.結局,安く買えたとしても,自分でリペアすることができないと,乗れないバイクもあります.あるいは,最悪の場合,パーツを買いなおす羽目になり,新車を買った方が良かったのでは,ということも起きかねません. 私の場合は,まずはフレームの状態をしっかり見ます.フレームの傷の場所ですかね.トップチューブ,ダウンチューブ,シートチューブなどの傷を良く見てください.カーボンバイクは特に要注意です.傷の程度によりますが,私は傷がある時点で買いません.アルミフレームの場合はある程度は大丈夫かと思います. あとは,自分が何ができて,何ができないかを知った上で,見極めるしかないですかね.
@くうはく-b3y
4 жыл бұрын
@@Kumichan23 ありがとございます!
@うずら卵-s7c
3 жыл бұрын
自転車屋さんかなにかやってたりしますか?
@Kumichan23
2 жыл бұрын
いえいえ.ただの素人です(笑).
@うずら卵-s7c
2 жыл бұрын
えぇ!! 凄いですね、憧れます!!
@inasejhonny
3 жыл бұрын
良い車ですね! 夜間やトンネル走られるなら 灯火装備(身体でもok)お願い致します。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
有益なコメントをくださり,ありがとうございます! 最近,バックライトとリンリンを全てのバイクに付けたのですが,走っていると,出会う人の半分くらいの方が前方用のライトを装着されていますね.私はトンネルは走りませんし,昼間の走行なのですが,視認性を良くするためにも取り付けようかと思っていたところです.取り付ける準備はできておりまして,あとはライトを付けるだけなのですが,何が良いか迷っているところです.
@Fukasemaru
3 жыл бұрын
グリスが固着しかけていたのかな?
@Kumichan23
3 жыл бұрын
おっしゃられる通りで,長い間動かしていなかったのだと思いますが,グリスが固着している感じでした.少し劣化もしていたのではないかと思います.
@ケビン-t3w
4 жыл бұрын
このまま乗ったらどうなるんですか?
@Kumichan23
4 жыл бұрын
このまま乗っても,乗れなくはないですが,本当の性能の半分くらいしか発揮できないと思います.というか,まともに乗れないというのが実状です.
@Andean.D
3 жыл бұрын
なんか定期的に見たくなるww
@Kumichan23
3 жыл бұрын
そう言っていただけると嬉しいです!
@Andean.D
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 このサムネを見ると手が勝手に動きますw
@falcon5255
3 жыл бұрын
BBの幅といい本物ではないですかね? このレベルの造形だとコピーを作るのもかなりの費用がかかるのであまりやっても旨味はないでしょう。時計のコピーがいい例であまり凝ったフランクミューラーとかIWCとかコピー品はあまりありません。rolexの偽物が多いのは作りやすいからです。今頃はもうガンガン走っている頃と思いますが調子はいかがですか? 整備の腕前はなかなかのものです。ここまでショップでやってくれるところもないですよね。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます! ガンガン走っております(笑).今のところ,問題はないです.先日,リアハブをグリスアップしました.ラチェッタ部にグリスを塗りすぎたせいか,心地よかったラチェッタ音が消えてしまいました(笑). 気になっているのが,タイヤ(ビットリアのルビノ)です.売主から買ったときは新品に交換したと言われましたが,タイヤの劣化が早いです.昨年夏にガンガン走ったので,そのせいかと思います.今年は,本格的な夏を向かえる前に,ビットリアのコルサに変えようかと思っておりますが,少々値がはりますので,今は緊縮財政です...コルサは幾つか種類があるので,何がいいのか正直わかりませんので,調査中です.
@tada3644
3 жыл бұрын
ピナレロ ラザ 2016 を買おうと思ってます。過去に自分のサイズがなく、女性用モデルを乗っていたら自転車乗りから [くすっ]と笑われました。それがトラウマで、ピナレロラザ2016は、女性用ですか?詳しい方教えてください。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
はじめまして.ラザですか.2016年モデルを調べてみました.下記URLに情報が載っております. www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2016/razha_k.php これを見る限りでは,女性用に限定されたモデルではないと思います. ただし,「RAZHA EZ-Fit」という女性用のモデルがあるようです. www.81496.com/jouhou/road/pinarello2016/razha_105.html
@tada3644
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 本当だ!ご親切に本当にありがとうございます!本当に助かりました!これからピナレロの仲間入りと考えると楽しみすぎて泣きそうです!笑本当に助かりました!
@tada3644
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 自分も中古で買ったのですが[今さっきポチった]本物の証拠がなく。とにかく不安で、仕方ないです....主さんと一緒ですね!笑
@Kumichan23
3 жыл бұрын
@@tada3644 ラザのご購入,おめでとうございます! おっしゃられる通りで,中古は不安がつきものですが,自分できちんとメンテされれば問題ないかと思います.エンジョイしてくださいね.応援しております!
@tada3644
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 ありがとうございます!安心します...!楽しみ待ちたいと思います!
@ナマステ-c6z
4 жыл бұрын
このドロップハンドルの商品名教えて欲しいです
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.ネットで調べてみました.おそらく, 「MOST TALON 1K モスト タロン インテグレーテッド カーボンドロップハンドル 420mm PINARELLO」 aucfree.com/items/c719915056 というものになるかと思います.
@ナマステ-c6z
4 жыл бұрын
Kumichan23 ありがとうございます
@rantaro-fl9yl1pn6c
2 жыл бұрын
2年前の動画なんで現在どうなってるのか知りたいです。また、中古を購入する時は工場勤務する時などでよく言われる「三現主義(現場・現物・現実)」を念頭に置いた方が良いと私は思います。 実際に“現場”で“現物”を観察し、“現実”を認識した上で問題解決を図るという考え方です。つまり出品者に「購入することを前提」に直接会って、現物を確認・試乗し、値段交渉に入る、みたいな流れの方が確実で損はしないと思われます。 欧米ではそれが基本ですが、日本だとその習慣がないだけに中々難しいと思われます。
@Kumichan23
2 жыл бұрын
はじめまして.この自転車,今でも乗っております.購入してから,約2000キロ走りましたが,問題は起きておりません.先日,ホイールをフルメンテナンスしましたが,これも問題なかったです.もう本物ということで疑っておりません. おっしゃられる通り,オークションで購入するときは,現場で確認が一番です.この自転車を買うときも,実は,直接引き取りに行っております.そのときは,代理人の方が対応してくれたのですが,いったい,どういった方が販売されていたのかは不明です.譲渡証明書も念のため頂いております.この自転車の購入で色々と悩みましたので,これに懲りて,今後,二度と中古車を買うことはないと思います. ちなみに,最近のロードバイクの中古車市場は,物の割には高いものが多いです.リーゾナブルと言えるものがほとんどないですね.もし,20~30万で中古を買うとしたら5年落ちぐらいが限度ですかね.新車を買った方が割に合っていると思います.
@maironef
4 жыл бұрын
はじめまして.PINARELLOは,近年では日本国内で扱う専門ショップも多いですが,かつては本国でも受注の確定から納車まで7~8箇月を要すると言われたブランドですね.で,それほど巧妙なニセモノが大量に出回っていたとは,今回の貴兄の動画で初めて知りました. 私の愛車は2009年製のCOLNAGO・Arteで,最初は初めて購入できたイタリアの古豪ブランドと喜んでいたところ,ふとフレームナンバーを見ようとBBの裏を見たら“MADE IN TAIWAN”というラベルが貼ってありまして,「なぁ~んだ」とガッカリ.まさか偽ブランドではあるまいと私も思ったものでした.どうやらG社のOEMらしいのですね. また,主要部品(コンポ)も発売元は日本,製造元はマレーシアと,意外に“多国籍”の自転車だったのです. しかし購入当初は(まだその当時,私もそれなりの体力はあったので)そんな事は全く問題にならない走り心地で,1日200kmを超す日帰りロングライドも複数回,また,渋峠や麦草峠の登頂もそれに乗って敢行できました. そのフレームの真贋に関しては責任を持ってお答えできる立場にありませんが,自家整備でそこまでおやりになれるなら,専門ショップも顔負けと言って良いかしれませんし,ご自身でお手をかけて今後とも安全,快適にお使いになれるなら・・・・・・・と思います.
@Kumichan23
4 жыл бұрын
コメントをくださり,ありがとうございます! COLNAGOも最近は台湾で作ったりしていることは聞いたことがあります.作っている場所が台湾というだけで,おそらく設計自体はCOLNAGOがしていると思います.台湾製とは言え,今では品質は全く問題ないものだと思います.Arteはネットでも何回か拝見しておます.コルナゴらしい真面目な設計でスタイルの良いバイクですね.一度は乗ってみたいバイクです! さて動画のプリンスですが,皆さんからご意見をたくさん頂戴しておりまして,”本物らしい”感じはしております.先日,長距離を走ってきましたが,今のところ不具合はなさそうです.もうしばらく様子を見てみようと思っております.励ましのお言葉を頂戴し,ありがとうございました.
@みどり-f6m
2 жыл бұрын
整備に出すといくらくらいしますか?
@Kumichan23
2 жыл бұрын
う~ん,難しい質問ですね.ショップで買ったバイクでしたら,そこで整備をお願いすれば,安くしてもらえると思いますが,中古車を買って,全く関係のないショップで整備をお願いするのは,逆にお願いしずらいというのもありますし,ショップの方も,責任がありますから,他でやってくれと言われるかもしれませんね. 実は私はショップで整備をお願いしたことが一度もありません.新車を買ったところでもです.ですので,実際のところ,整備費用についてはわかりません...参考になる回答ができず,ご容赦ください.
@999stance.6
4 жыл бұрын
ホイールの揺れ具合が俺のママチャリなんだけどww
@Kumichan23
4 жыл бұрын
そうなんです.よく気付かれました. このバイクを買ったときに,売り主が新品のタイヤ(ヴィットリア ストラーダ)をサイクルショップで付けてくださっていたのですが,これが「ありがた迷惑」でして,ショップの方がきちんと振れ取りをした上でタイヤをはめていなかったので,振れが出ています.仕事が雑なショップに持って行ったのでしょう.貧脚の私の走りにはそれほど影響してはいないと思いますが,すごく気になっています.さらに,悪いことに,このタイヤ,200キロ走った時点で,タイヤに微小なクラックが現れてきました.3000円くらいで買える安物タイヤなので,やむを得ずといったところですが,コルサ以外はヴィットリアのタイヤはゴミかもしれませんね.でももったいないので,もう少しだけ走ったら,タイヤを新調して,ついでに振れ取りもする予定です.
@ユエナ-q4h
3 жыл бұрын
カーボンって長年乗るために作られてないから 他メーカーだが2年位で手放した。 体重制限もあるし デリケートなロードですよね。結局アルミフレームで満足してます
@Kumichan23
3 жыл бұрын
私はもともとアルミ派でした.しかしながら年齢的には厳しくなってきて,カーボンをややメインに乗っておりますが,クロモリに落ち着くかもしれません.アルミは2000年代初頭のデダチャイのSC61.aが最後ですかね.乗ったことがないですが,パリパリのバイクだったみたいで,今でも根強い人気があります.しかしながら,製造が難しいのか,今では絶版になってしまいました.アルミでしたら,今だったらキャノンデールのCAAD13が人気がありますね.最近,すごく気になっているバイクです.
@燕十郎-d6g
4 жыл бұрын
初めまして。ネットオークションなどでピナレロの偽物が出回っている話は聞きましたが、簡単に真贋の見分けは難しいですよね。私の住む地域でも一時期やたらとピナレロに乗る人が増えて、しかも明らかに不釣り合いな方が乗っているのを目にして大丈夫かなと思っていた事があります。購買なさったバイクが本物である事を祈ります。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.コメントくださり,ありがとうございます.そんなことがあったのですね.まだ私のバイクも100%本物という確証は得られておりませんので,皆さんのからの情報だけが頼りです.
@NARUTO-yn8rd
4 жыл бұрын
すみませんがいくらくらいかかりましたか?
@Kumichan23
4 жыл бұрын
値段のことは直接言えないのですが,相場の半額以下くらいでしょうか.とにかく驚くほど安かったです.そんな経緯もあり,偽物騒ぎになりました(笑).サドルの交換やサイコンを購入したりしたので,これらの付属品や補修費用は二万円くらいプラスでかかりました.
@DIY-gi9su
4 жыл бұрын
整備ヶ所はあるようですが、当時のものとしてはかなり状態は良いように思います。 前オーナーはほとんど乗られなかったのではないでしょうか?? コンポは本物で間違ないと思います。 パーツだけでも当時は30万くらいはしたはず、お買い得と思いますよ。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.コメントくださり,ありがとうございます. おっしゃられる通り,コンポは本物で,前オーナーはほとんど乗られておられないと思います. はっきりそれがわかったのは,ギア歯のこすれがほとんど見当たらないこと,チェーンを拭いても黒くならないこと,そして何よりもホイールのブレーキシューが当たる面が全く擦れていないことからでした.また驚いたのは,エルゴ内のグリスの状態です.全体が劣化しているのではなく,ところどころでしたので,ほとんど動かしていなかったのではと思われます.ラッキーと思って整備が終盤にさしかかった段階で,偽物情報を入手し,困惑した次第です.もし偽物だったとしても,パーツだけでも元は取れているということで納得しようと覚悟はしております(笑).
@DIY-gi9su
4 жыл бұрын
やはりそうですか。 私は昔サイクルショップで働いてた事があります。 コラムの余りが結構あるってところや、パーツがハンドルやステムその他のパーツもオリジナルのままなので、前オーナーは恐らく初心者ですね。 プロファイリングすると、お金持ちのロードの初心者で。買ったものの、ほとんど乗らなかったので売ったという感じでしょうか。 フレームも本物で間違いないと思います。 レコードやフルクラム使っていて、フレームだけ偽物って言うのは考え辛いです。
@masaki110106
4 жыл бұрын
私は昔彼女からスペシャのサイクルジャージをプレゼントでもらいましたが、偽物でした。でも大切なプレゼントでもあるので今でも大事に使ってます! ピナレロが本物かは分かりませんが、本物であると願ってます!もしそうでなくても愛情込めて整備したので本物同然です!笑
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.サイクルジャージも偽物があるという話を聞いたことがあります.かなり詳しい方でも真贋を見極めるのが難しい物もあれば,本物よりも偽物の方が生地が良いという話もあるそうです.いずれにせよ,大切なプレゼントですので,大切になさってください! また,バイクについてですが,偽物とわかっていながら,大切に乗られている方もおられます.この方もご自身でメンテナンス等されておられる方のようです.おっしゃられる通り,自分で整備すれば偽物であっても愛着は沸くと思います.すばらしいコメントをありがとうございました.
@ずみしとひ
3 жыл бұрын
レースピ欲しかったけど買えなかった...
@hnya.ko9
11 ай бұрын
昔のピナレロはウネウネ強くて好き
@Kumichan23
11 ай бұрын
私もそれに惹かれて買いました.
@ヤクチュウ-m6u
4 жыл бұрын
ピナレロの見分けかたはbb周りに線があるかないかで見分けるらしいです、
@ヤクチュウ-m6u
4 жыл бұрын
ドグマf10の黄色も偽物があります
@Kumichan23
4 жыл бұрын
有益なコメントをくださり,ありがとうございます! BB周りの線ですか.今,自転車を部屋の奥にしまっているので,確認できないですが,今度の土日に確認してみます.
@ヤクチュウ-m6u
4 жыл бұрын
Kumichan23 僕の働いている自転車屋の店長がそう言ってました、ロードにGTR買えるくらい使っている方なのでおそらく信用できると思います笑笑
@ヤクチュウ-m6u
4 жыл бұрын
Kumichan23 ちなみにドグマf10黄色にはありませんでした
@yossystormtrooper604
3 жыл бұрын
シマノでも同じだけど、シフトワイヤー通して巻きも送りどちらにも負荷をかけて変則レバーを操作するのが鉄則なのに、カラ打ちバンバンやって変則が~!なんてのは素人もいいとこ。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
すみません...カラ打ちは最低限の確認程度で,正常動作するかはワイヤーを通してテンションをかけた状態で行わないとわからないのが事実です.おっしゃられる通りです.
@ジョンスミス-r8c
4 жыл бұрын
ホントに凄い。高い技術力。 俺のチャリも見てもらいたいな。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.お褒めに預かり,大変恐縮です. 次にシクロクロスバイクをオーバーホールしますので,またご覧いただけました幸いです!
@チャリポタ-q3i
4 жыл бұрын
そんなに偽物が出回ってる事に驚き‼️です。プロの自転車屋でも、見分けるのは、難しいそうですね。 中国人のなんでもパクってしまうのには、些か呆れますが、、、それにしても、ここまで整備出来る事に驚きました。参考になりました。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.恐れ入ります. 最近は単なるコピーではなく,頭に「スーパー」がつくぐらい見分けがつかないものが出回っているようです.中国製の工業製品も品質がだんだん良くなってきいますので,「なんだ,中華製か」とバカにもできなくなってきました.しかしながら偽物は「まがい物」以外の何物でもないので,見極める力は付けておきたいです.
@mcanthe
3 жыл бұрын
真贋の判定は、心眼で。心がOKなら良い買い物だと思います。偽物で性能が悪かったとしても重くがっしり作ってあれば本物より耐久性や安全性で逆に良いかも。本物は普段使いにはナイーブ過ぎ。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
心眼ですね.なるほどです. 軽いということは,それだけシビアな設計で作製されているということでしょうから,使う方も確かに気を遣いますね.
@팬저파우스트
3 жыл бұрын
重量がある=頑丈ではありませんよ。 偽物はカーボンの積層が不均一で走行中に破断する可能性もあります。
@神石牛
4 жыл бұрын
これは間違いなく本物。偽物だとして、ここまで真似ると本物以上の値段になるからそれはない。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.そう言っていただけると,本当に心強いです.ありがとうございます! 今では90%くらい本物と信じております(笑).
@もり-m7n
2 жыл бұрын
自転車が好きなだけの俺には見ないとこまで見てる。気をつけなきゃ
@Kumichan23
2 жыл бұрын
見えない部分に本当の姿があります.表面だけ見ても真実はわかりません.表面だけ見て衝動買いした私は,偽物疑惑にかられております(笑).
@opsyjp
3 жыл бұрын
整備不良だが、ヤフオク中古なんだからこれなら良い方だろ。初心者の中学生でもこれなら整備できる。問題はフレームに見てもわかりにくい損傷や歪や狂いがあったり。 お座敷化、新品同様と言うのは悪質たが、新車でも整備は必要だよ。本物で新車時でも整備不良は多いから新品同様でもこんなものもありうる。本物か偽物か知らんが同等ならどうでも良い。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
詰まるところ,おっしゃられる通りですね.新品を買っても,整備は常に必要です.
@user-おとうふ
3 жыл бұрын
本物だと思ってそれなりの金額を払ったなら、例え性能が同等でも本物偽物かは大きな違い。 他人事だからそう言えるのでしょうが。
@こかげ-e4c
4 жыл бұрын
自分のオススメ機能有能👏 Bianchi→デローザ で次ピナレロ買おうと思っていたけど、少し悩むなぁ。 偽物が多く出回っているのか…。 ドグマ欲しいけど高すぎて手が出ない…。 そんなことより主さんの整備技術がレベチすぎてお金払うからやって欲しい…笑
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.ピナレロは偽物が多いみたいですね.それとわかって買われる方もおられるくらいですから,需要もそれなりにあるのかもしれません.私もドグマ欲しいです(笑).ビアンキ,デローザは昔からの憧れのバイクですね.一度は乗ってみたいです.
@arkk1231
4 жыл бұрын
BB幅あってるから本物でしょう。中華はそんな何パターンも金型ないでしょ。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.ネット情報でもBB幅がItaの72mmであることが大きな判定要素になるとのことでした.Ka Arkさんのお言葉で,かなり安心感が沸きます.ありがとうございました.
@arkk1231
4 жыл бұрын
あとオーラと言うか雰囲気。私は実物を見てないからわからないけどオーナーならきっとわかる。だからオッケーでしょ。
@権さん
2 жыл бұрын
偽物の自転車って有るのですね。思っても見なかったです。😩
@Kumichan23
2 жыл бұрын
そうなんです.私もこのバイクを買うまでは知らなかった事実です.偽物を作る技術があるのなら,真面目にフレームの開発をすれば良いのにと思います.真似るのは別に悪いこととは思わないのですが,真似るのであれば,それよりも少しでも性能の良いものを作るというのが基本姿勢だと思いますが,偽物作りに精を出している中国人はそういう発想には至らないのですね.本当に残念で可哀想になります.
@AK5DMAYU25
4 жыл бұрын
確かに中古はショップで売ってるものであろうが個人で売ってるものでも。リペアは大事。ショップに関しては内装式の内装は全く見ないのでリペアした方がいいです。笑 (中古はほんとに未使用品しかおすすめしない笑)
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.おっしゃられる通りですね.私が狙っている中古車はお金持ちの方のお座敷化したバイクです(笑).
@freedomsakura466
3 жыл бұрын
11sカンパ使ってるけどさすがにエルゴパワーバラせないや… 整備能力すげぇ…
@Kumichan23
3 жыл бұрын
ありがとうございます.カンパは11Sからバネやブッシュ類の細かいパーツの販売をしなくなったみたいです.11Sのエルゴは持っておりませんので,詳細はわからないのですが...カンパのエルゴの組み立ては至難の業であることは事実です.イタリア人は手が4本くらいあるのかと思えるくらいです(笑).
@freedomsakura466
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 バラせる友人がいて作業してるところを見たんですけどほんとわけが分からないですねw 自分は整備が苦手な部類に入るので動画内でやった整備が出来るの羨ましいです
@hiroto5able
3 жыл бұрын
危険な買い物と分かっていても高級車はヤフオクに頼るしかない俺
@Kumichan23
3 жыл бұрын
私もそうです(笑).危険ではない安全なバイクは,お座敷バイクしかありません.お座敷バイク(=高級バイク)というのは,実際にあるものです.とはいえ,それに出会えるのは難しいことですね. これは私の長年の経験ですが,人だけではなく物にも不思議な縁というものはあるものです.精魂こめて作られたものは特にそうで,何か引き寄せられる力があると思っております.自分が欲しいなと強く願っているとき,本当に縁があれば,苦労なく手に入ります.手に入らなかったときは縁が無かったとあきらめております.
@オカモトスーパーゴクアツ
3 жыл бұрын
俺もディスク安く買ったけどフレ酷かったなー、あと立ちごけなのかフォークのヒビ
@マスガキ-f5y
4 жыл бұрын
精巧な偽物はもはや本物!フォークさえ割れなければ大丈夫!
@Kumichan23
4 жыл бұрын
そうですよね.私の貧脚では,普通に走っていても,偽物か本物かも区別がつかないと思います. ということで,先日,下り坂を思いっきり飛ばしてみましたが,安定した走行でした.フォークも今のところ大丈夫そうです.フォークが走行中,破壊したら死んでしまいますね.
@カミホリ
3 жыл бұрын
命を預けるパーツを自分で分解して整備できるあたりに、自信のほどがうかがえる。俺は命を懸けて自分を信頼するか?と言われたら、ロードバイク整備に関してはNOだw
@Kumichan23
3 жыл бұрын
特に自分が一番気を付けているのはブレーキです.毎回チェックとリムの掃除は怠りません.ここだけは,絶対に手を抜かなければ,とんでもない目には合わないかと思います.後はリアディレーラーのロウ側の調整でしょうか.ロウギアよりも内側にチェーンが落ちてしまうと少々危険です.あと,最近,リアディレーラーハンガーが折れてリアディレーラーが後輪のスポークに絡まって転倒する事故があるそうです.ディレーラーハンガーのチェックも大事でしょうか.
@ちょんちょん-e4v
3 жыл бұрын
エルゴレバーを分解しようとは思えないな、俺なら戻せんくなるわwww
@Kumichan23
3 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます! 動画では涼しい顔して分解しているように見えますが,最初に分解したときは,結構,冷や汗かきながら必死でした(笑).でも人が組み立てたものですので,誰でもできるはず,と信じれば,何とかなるものです.
@ちょんちょん-e4v
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 それでこのピナさんは本物やったんですか?
@Kumichan23
3 жыл бұрын
@@ちょんちょん-e4v おそらくですが,皆さんからの情報を頼りに調べた限りでは本物だと思うのですが...100%正しいかは未だにわからず走っております(笑).
@dol7601
4 жыл бұрын
バルブの蓋は取るとホイールバランスマシになりますよ
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.そうですか.できるだけ軽くするという意味でも,そうした方が良いかもしれません.良いアドバイスをくださり,ありがとうございました!
@レイチョーアップ
4 жыл бұрын
鳴子がのってたやつ?
@Kumichan23
4 жыл бұрын
そうみたいですね.弱虫ペダルを見ていないので,私自身知らなったのですが...
@スタミナ二郎-r8o
4 жыл бұрын
はじめまして。ピナレロ乗りのピナクラブがピナレロ公式ですので入会手続きで完璧に真贋がわかりますよ。私はドグマとFP-3(貴方のプリンスと同年式)に乗っております。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.ピナクラブなるものがあるのですね.また調べてみます.ありがとうございました! 同じ年代のドグマを所有されておられるのですね.スタミナ二郎さん以外の方からも,いろんな情報をいただいております.感謝の言葉しかありません.
@スタミナ二郎-r8o
4 жыл бұрын
貴方のプリンスは多分本物ですが、ピナクラブの入会時にBBの写真を送るので、フレームナンバーでピナレロジャパンが確認してくれますよ。
@山猫-m7m
4 жыл бұрын
ピナレロなんて元々が、フレームを台湾で製造して塗装はイタリアってメーカーなんだから偽物出回って当たり前だよね。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
そうだったんですね.私が入手した情報では,出来の良くないフレームが横流しされているという話もあるようです.本当かどうかは定かではありませんが...
@thegmirevival
4 жыл бұрын
この時代のピナレロってヘッドのベアリングにテーパーがかかってない特殊規格だった気がする。中華はコストダウンしてるだろうから一般の角度付きが奢られてると思う。そこまでパクられてたらどうとも言えんが。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.実を言いますと,わたくし,古い人間?でしてインテグラルヘッドの知識がほとんどありません.現時点で触れるのはノンスレッドタイプだけです.2004年くらいからだったでしょうか,どこぞのメーカーがインテグラルヘッドなる新しい規格を作って,これまでのヘッド構造を改悪してしまったという話を聞いたことがあります.本来,軸方向荷重に耐えれるベアリングを使うべきところを,半径方向の荷重を支えるベアリングを用いている?と言っていたような...インテグラルヘッドも種類がありすぎて,複雑すぎるので,さすがの中国も真似できないでしょうかね.
@カーボン-k7q
4 жыл бұрын
チャンネル登録しました。僕は今ベスビJR−1と言う電動アシストロードバイクに乗っています。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.ベスビJR−1というバイク,初めて知りました.すごいバイクですね.カラーリングや形状がすばらしいです.電動アシストには見えないところがスゴイですね.最近はメカ関係が電動になってきているので,そのうち自転車業界も自動車と同じようになっていきますかね.私も60歳くらいを超えたら検討してみます.
@カーボン-k7q
4 жыл бұрын
@@Kumichan23 嬉しいコメントありがとうございます。今度ELカミオサイクルにトンプソンと言うロードバイクを見に行きます。トップグレードが試乗車であると書いてあったので凄く嬉しいです。次何のロードバイク買うかメチャクチャ迷うな僕は今19歳です
@なかはやわなかなままかはら
3 жыл бұрын
またまたご謙遜を…
@SS-jy3sv
4 жыл бұрын
どうやってこんなに知識つけたんですか??
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.これまで何台もマウンテンバイクやロードバイクを組んだことがあります.とは言え,まだ良くわかっていないこともあり,自転車に詳しい友人に聞いたり,ネットで調べたりしながら,知識を得ております.動画ではスムーズにやっているように見えておりますが,結構,時間はかかっております.根気と体力だけが頼りです(笑).
@しゅう-h7d
4 жыл бұрын
ウェア類は通販で中華製でもいいけど、命を預けるバイクは正規代理店で新品ー買った方が賢明だね。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.中古を買うのであれば,前のオーナーがどういった乗り方をしているのかを見極めてから買わないと,さすがに怖いです.おっしゃられる通り,フレームだけでも新品を買うのがベストかもしれません.
@お花鼻毛
4 жыл бұрын
ピナレロの本物か偽物かの見分け方ですが本物はBBの規格がネジ切りのイタリアですが、偽物はネジ切りのJIS規格なので一発で分かりますよー! ただピナレロはモデルによってプレスフィットのBBもあるみたいです! それにしてもエルゴパワーの分解組み立てまで出来るとはすごいですね!
@お花鼻毛
4 жыл бұрын
最後に載ってましたね笑 本物でなによりです笑
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.コメントくださり,ありがとうございます. 皆さまからも,BBがイタリアンだったら本物で間違いないだろうとコメントくださっております. とりあえずは,今のところは”本物”ということで安心しております.
@かわいいやじゅう
4 жыл бұрын
フリマ.jpでも販売されていたなー 12万円で。 中華カーボンバイクと表記されているのに ピナレロ、タイム、コルナゴの写真で 説明欄に専用グラフィックします。専用フォーク付きます。 本物100?材です。完成した車体は15万円で我々がつけます。って説明だったわ
@Kumichan23
4 жыл бұрын
はじめまして.まだ,本物と偽らずに偽物と公言して販売されている方が良心的だと思います.それでも割り切って買われる方はおられると思います.それもありかな,という気がします.
@yizhao3736
3 жыл бұрын
私はフレームクロモリ時代人間でカーボン時代のフレームは良く分かりません。 でもチャンネル主さんのフレームは本物だと思います。 中国の事は長く香港に駐在して中国大陸を担当して来たので少々知識があります。 カーボン製品(ゴルフとかテニスラケットとか)もそうですが、偽物とは言っても、本物を作っている中国企業工場がメーカーを通さずに横流ししている物があります。 或いは生産終了した旧モデルの金型を横流ししている。 キチンと自転車メーカーが金型の廃棄まで確認していれば良いけど、欧米人は日本人と違い、中国の環境なんて大嫌いだから、余り中国の下請け工場になんて行きたがらないんです。 これは形も寸法も全く同じ。同じ金型で作るから。 そこで注意が必要なのは、材料もメーカーに納めるのと同じなら良いんですが、安くて品質の悪い物を使う事が多い。何故なら儲けたいから。 でも塗装は同じなので使っている材料迄は我々わからない。 割れるまで。 但し、作っている側も全く同じだと見分けがつかなくなるから、どこか必ず本物と変えている。 自転車のフレームは安全性に関わるから嫌ですよね。 ただでさえカーボンだと一回衝撃を受けた物は外観問題無さそうでも、念のために換える人も多いですもんね。 安い中華製GoProの取付アダプターセットとかに時々焦げ臭い様なプラスチック部品ありますよね。 映画DVDのケースとか。 種類の違うプラスチックの廃材を無理矢理溶かして、黒く着色している。 一番融解温度の高いプラスチックの温度で溶かして型に流すから、低い融解温度の樹脂は分解している。だから臭いんです。 もちろん脆いから、いつ割れるか? 念のためにそう言うのは要注意ですね。
@Kumichan23
3 жыл бұрын
詳細にコメントくださり,ありがとうございます! たくさんの方から「本物ですよ」とコメント頂いております.注意して見なければならない箇所など,ネットでは出し惜しみなく教えてもらえますし,真贋を判断する上で,大変役立っております.本当に感謝しております.yi zhaoさんからも,このようにコメントいただき,心強いです. おっしゃられる通り,中国の樹脂製品は匂いがひどいものがありますが,廃材を再利用しているためなのですね.納得です.多くの樹脂製品は中国製品に限らず,バージン材であるものは少ないと聞いたことがあります.理由は単純に価格を抑えるためで,よっぽど重要な部品,例えば,精密機器の歯車など早く壊れると困るものはバージン材を使うみたいですね. 先日,サイクルコンピューターを自転車のハンドルバーに取り付けるためのマウントを購入したのですが,サイクルコンピューターを取り付ける樹脂部分が振動で疲労破壊してしまいました.破壊部を良く見ると,樹脂材料はかなり脆いものが使われていることがわかりました.まさにyi zhaoさんがおっしゃられる通りで,非常に重要な部品であるにもかかわらず,人には気づかれにくい箇所に劣悪な樹脂が使われております.メーカーのこういうやり方(中国メーカーに限った話ではないですが...)にいつも閉口してしまいます. とにかく,中国製の樹脂製品を買うときには,注意してあまり期待しないようにはしております(笑).
@yizhao3736
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 さん バージン材をご存知と言う事は、かなりプラスチック業界に詳しい方かと思います。 コロナはありますが、気候は良い季節になって来ました。 バイク楽しんで下さい。 それでは。 ※日本製でも、プラスチック部品はバージンと再生材が混ぜられています。 問題は全く違う種類のプラスチックを何でも混ぜている事ですね。
@ブゥ高木
3 жыл бұрын
ジップのホイールは出回ってる半分くらいバッタもんの完コピですわ…
@Kumichan23
3 жыл бұрын
そうなんですね.アマゾンでも偽物が平然と売られておりますので,スーパーコピーはごく当たり前の世の中になってきました.偽物と知らずに使っているよりも,偽物とわかって使う方がまだましということなのでしょうが...複雑な思いになります.
@ブゥ高木
3 жыл бұрын
@@Kumichan23 スーパーコピーは大体はわかりません… 何故なら本物を作っている工場でバッタモンも作っているからです。訳分からんわい!
@Kumichan23
3 жыл бұрын
@@ブゥ高木 そのバッタもんですが,おそらく品質が規定に満たない商品ではないでしょうか. 見方によっては,厳しい品質基準をクリアーできてはいないが,使用においては何ら支障がないアウトレット品か,これにも所属できない本当の不良品のいずれかかもしれません.
@オカモトスーパーゴクアツ
3 жыл бұрын
303のくくりだけでも値段差かなりあるからなぁ
@まつたけ-z3e
4 жыл бұрын
自転車整備って最初油とかまじ嫌だったけど最近慣れてどうでも良くなった。整備品汚くなった。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
自転車の整備(清掃を含む)をする理由は,一言でいうと,自転車で死にたくないからです(笑).私は乗車後に必ず清掃をしております.チェーン,スプロケット,チェーンリング,ブレーキ,スポークの5点は清掃と共に,異常がないかのチェックは欠かせません.清掃後のオイリングも必ず行います.これを毎回するだけで,パーツの寿命が飛躍的に伸びます.清掃をしないということは,付着した砂などのゴミをギア類に引っ付けたままで乗り続けることになるため,摩耗しやすい状態になります.また,パーツのチェックを怠ると,そのツケはいつか自分に降りかかってきます.お金で済めばよいですが...
@masutatu56
2 жыл бұрын
なんか、この動画の作り まじ なのか ふざけてる のか 判別できないな。そこんとこ よろしく
@Kumichan23
2 жыл бұрын
本人,いたって真面目です.
@masutatu56
2 жыл бұрын
そうですか。失礼しました。
@カピバラ-k2j
3 жыл бұрын
自分はメルカリで傷有りの20万円のエアロ買う予定だけど大丈夫かなw
@Kumichan23
3 жыл бұрын
はじめまして.カーボンバイクでしょうか.走行距離や落車の有無(有りでもこけかたによる)は確認しておいた方が良いと思います.
@notakeda2309
4 жыл бұрын
ここまで自分で整備できると、お店要らないよなぁ。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
いえいえ,相談をしてくれるショップは必要だと思います.私の場合はネットでいつも聞きまくっています(笑).ショップの方の経験値は相当なものですし,ノウハウはすさまじいものがあると思っております.私のようなド素人の出る幕などないくらいです.しかしながら,ド素人でも,ゆっくり丁寧に作業すれば,プロ顔負けのものができると信じて整備しております.
@kou-u6p
4 жыл бұрын
それ本物ですよ、偽物にITAはありません。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
コメントくださり,ありがとうございます.本物ですかね.そう言ってくださると,本当に心強いです. 正直なところ10%くらいの確率で偽物の可能性があるのではと疑っております. 近年の中国のスーパーコピー商品には正直驚かされております.確かNHKスペシャルでも放送しておりましたが,中には本物よりも出来が良いのではというものすら出てきております.イタリアで作られたもので,試験にパスしなかった不良品が出回っているのではという情報もあります. 確実に確認できる方法があれば良いのですが...
@kou-u6p
4 жыл бұрын
本物と偽物の区別方法はいくつかあります、今も昔も偽物のBBにITA規格はありません、また、ヘッドが緩く、ステムを外すとフォークが落ちます。 以上のことからそれは本物ですよ、安心して下さい。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
@@kou-u6p 心強いお言葉を頂戴し,ありがとうございます.すごく安心しました.おっしゃられる通り,ヘッドからフォークが全然抜けなかったです.結局抜けずじまいでした.また,いろいろと教えて頂けますと幸いです.どうぞ宜しくお願いいたします.
@ちきちー-n8x
4 жыл бұрын
おそらく本物ですが、偽物でもバイヤーに問い合わせるとitaでつくってくれますよ
@多目的ホール-y2u
4 жыл бұрын
10年以上も前のシマノのような慣れた部品を使っていないロードを直すのは素直にすごいと思った。 up主くらいの技術をもたないと、中古は怖いですね。
@Kumichan23
4 жыл бұрын
お褒めに預かり恐縮です.おっしゃられる通りで,中古を買うときは自分の力量を見極めてから買わないと後悔するかもしれませんが,何とかなるものです(笑). 以前にレコードのエルゴをばらしてグリスアップしたことがありましたので,その経験が生きましたが,2度目でも,ばらした後の組み立てはものずごく大変でした(笑).
18:53
【注意喚起!偽物啓発】あのフレームをぶった斬る!偽物を掴まされない為の心得【ビチアモーレ浦和店】
ビチアモTV 【ロードバイク 買取 BICI AMORE ビチアモーレ】
Рет қаралды 112 М.
11:10
【ゆっくり自転車】購入失敗?!にわか勢がレースグレードのロードバイクに乗る!!【フレームの硬さや乗り心地を解説】
【ゆっくり自転車】Mono-log TUBE 自転車部
Рет қаралды 62 М.
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
14:47
Pinarello Dogma F 2025 dream road bike build [4K ASMR]
DUSTY HOODS
Рет қаралды 16 М.
8:53
ピナレロ2025年モデル紹介 新型ドグマ エントリーモデルリザが激熱【ロードバイク】
ゆるぽたLife
Рет қаралды 6 М.
9:11
【愛車紹介】PINARELLO PRINCE(ピナレロプリンス)このカラー素敵すぎる・・
BunBoonサイクルちゃんねる
Рет қаралды 10 М.
11:49
Bike Upgrades. Shimano Hollowtech II Bottom Bracket and cranks Replacement
Nice Bike Service
Рет қаралды 1,4 МЛН
15:02
【ロードバイク】キャニオン買ったらひどい目にあった話
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 142 М.
10:18
ロードバイク雑談【ピナレロラザの11速が激安!!!なくなる前に急げ!&コメントコーナー】
MOCO.Fitness🚲
Рет қаралды 8 М.
1:09:47
自転車で2,127mの麦草峠を超えて東京から大阪に1日でたどり着けるのか試してみた【東京大阪キャノンボールR299麦草峠超え】
にんにんサイクル
Рет қаралды 204 М.
15:20
巡行速度3キロ上げるギアチェンジのスゴ技5つ教えます!【実業団式ロードバイク操作術】
buychari JOURNAL
Рет қаралды 22 М.
23:45
USEDロードバイクを購入するときの注意点!【ビチアモーレ南麻布店】
ビチアモTV 【ロードバイク 買取 BICI AMORE ビチアモーレ】
Рет қаралды 66 М.
8:50
【ロードバイクメーカー解説】ピナレロ(PINARELLO)のロードバイクと歴史をゆっくり解説!リメイク版
ゆるぽたLife
Рет қаралды 4,9 М.
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН