Рет қаралды 6,508
和菓子 練り切り 光琳菊 の作り方動画です。
菊の意匠の中でも有名なものの一つ。
尾形光琳の丸と点で描かれた菊がモチーフになっています。
和菓子だけでなく、着物などにも使われる菊の紋様。
個人的に大好きな意匠です。
とてもシンプルなだけに少しの歪みも目立つので作るときは毎回緊張します。
右手も左手もかなり気を使って練り切りを触っているのでその辺りも是非注目ください。
ほんの少し拘りも入っています。
今回のレシピ
練り切り 25g +葉っぱ・シベ用練り切り少々
中餡 20g
寒天 少々(水50g グラニュー糖50g 粉末寒天1g)
作り手の目線にカメラを設置しています。
作り手から見てどのように手を動かしているのか?細かな手の動きまでじっくりご覧ください。
☆Pink's Wagashi Channel 是非チャンネル登録をお願いします
/ @pinkswagashi
☆和菓子教室のブログはこちらから
尾崎幸子和菓子教室 オンラインレッスンもやってます。
ameblo.jp/waga...
☆Instagram
動画以外にもたくさんの和菓子を詳細しています
www.instagram....
動画を見て実際に作られた際には #PinksWagashiChannel のタグ付けをして頂けると幸いです。
#和菓子#練り切り#光琳菊