【宮台真司が断言「日本は海外で勝てない」】グローバル市場で必要なネットワークがない日本/解決のヒントは機能主義的な発想/住民民主主義を排除せよ/ビジネスパーソンが学ぶこと/安藤優子氏の留学体験

  Рет қаралды 589,231

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 725
@らみーほるほる
@らみーほるほる Жыл бұрын
宮台先生 本当に助かって良かったです  先生の中の知識や思考が日本の宝です  なるほどと頷くことばかり 日本人 もっと感じて考えないと 生き残れません
@うまか棒-p4t
@うまか棒-p4t 9 ай бұрын
宮台真司さん「トリ〇ウムの生体濃縮」という珍説でフルボッコ
@tunafishermann2435
@tunafishermann2435 9 ай бұрын
@@うまか棒-p4t んなら 「ALPSの性能は折り紙付き」であるという「事実」をどこでどう確認取ったんだよ。 まずはここから説明してくれる?
@atyu9876
@atyu9876 7 ай бұрын
@@tunafishermann2435  じぶんでやれ。自分でべんべん。
@sawanana1
@sawanana1 Жыл бұрын
このシリーズを興味深く拝聴しています。今回のお話を聞きながら土居健郎著「甘えの構造」を思い出しました。私は安藤さんと同世代、アメリカへの留学経験があります。日本でははみ出していましたが、アメリカの大学ではあらゆる事に「世間一般」や「模範解答」ではなく、私自身の意見を求められ、疲れてしまった苦い経験があります。しかし、鍛えられたおかげて、その後はどんな環境でも自分の立ち位置を見つけやすくなりました。
@osso5296
@osso5296 Жыл бұрын
宮台真司さんのこのシリーズは永久保存版だと思う。何回も観なおすべきだと思う。
@sunzui6133
@sunzui6133 Жыл бұрын
大学生ならまだしも社会人になって宮台真司はちょっと、、、
@dn4244
@dn4244 Жыл бұрын
@@sunzui6133 浅い人間だなぁ
@sunzui6133
@sunzui6133 Жыл бұрын
@@dn4244 会ったことすらない人をコメント欄のたった1文で評価するあなたが、私にはとても深い人間には思えませんが。
@のんこ長崎
@のんこ長崎 Жыл бұрын
社会学の授業を思い出して、スッキリしました。 何度も見返してホントに保存版ですね。 久しぶりに本買いに行こう❣️
@dn4244
@dn4244 Жыл бұрын
@@sunzui6133 そういうところだよ。恥ずかしいやつだな
@スーパーのお肉屋さん
@スーパーのお肉屋さん Жыл бұрын
勉強は自分の無力さを自覚して他者を受け入れる準備をする為のモノであり、自分より優れた者を見つける為のものだと感じました
@kazuhikokagaku
@kazuhikokagaku Жыл бұрын
このコメントいい
@chuba226
@chuba226 Жыл бұрын
ですよねえ。もっと勉強して、本当に賢い人を見つけて行こうよ日本人!!
@soka8857
@soka8857 Жыл бұрын
そうだよ。しかし賢い人の代わりはAIがやってくれる時代になってきた。だから天才の需要はそのうちなくなる。 殆どの天才がそうであるように賢くても人間的には出来損ないの天才よりもAIのように人間に従順でなおかつ天才の100倍も賢いAIができるのだからね。これからは貴方のような凡人の時代だ。残念ながら私の時代はもうすぐ終わる。
@---in3og
@---in3og Жыл бұрын
戯れ言を
@soka8857
@soka8857 Жыл бұрын
@@---in3og 1.宮台は天才を間違えてとらえている。 2.血縁も間違って捉えている。 プログラムの天才は凡庸な1万人のプログラマよりもパワーがある。しかし正常なる発想力はまるでない。だから彼らをコントロールする発想の持ち主がいないと天才は延々とガラクタを作り続ける。正常を保つためにはやはり凡庸な一万人が必要なのだ。詳しく説明はしない。あとはよく考えてみなさい。 日本は世界で唯一と言えるほど稀に見る伝統のある国だ。つまり国家レベルで見れば血縁の濃い社会だ。安藤が留学して感じたように国外にでれば愛国心に気が付く。重要なのは正常な歴史教育だ。戦後の歴史教育はGHQの大規模焚書に見られるように不当に改竄された歴史(占領植民地化)になっている。
@TM-lr4fq
@TM-lr4fq Жыл бұрын
海外で同胞であるところの日本人を頼りにすると、逆に搾取されたりマウント取られたり、他国のコミュニティと違いを感じます。仲間意識は弱いですよね。
@RacistChinaWhite
@RacistChinaWhite Жыл бұрын
GHQによって日本が持っていた本来の仲間意識を破壊されたんだよ。 現在や世代間や性別や富などで分断されまくってます。
@dondonwasshoi
@dondonwasshoi Жыл бұрын
在東南アジアでしたが、酷いものでした。醜い日本人を山ほど見ました。色々ありますが、東京の方が遥かにマシ。
@RacistChinaWhite
@RacistChinaWhite Жыл бұрын
てか本当に日本人の同胞なの?日本人からそこまでひどい扱いを受けるのって大抵はあなたが・・・。
@dondonwasshoi
@dondonwasshoi Жыл бұрын
@@RacistChinaWhite 地域によると思う。某東南アジアだったけど、あちこちで酷いセクハラが罷り通ってた。 会社では特にローカルの女子に対して、やりたい放題。途中から記録に取って、今も手元にある。私は仕事をやめて、今は虐待されている実習生とかの相談も受けてる。 私は直接の被害にあわなかったけど、日本人の部長が平気で、ブラジャーのサイズを聞いたり、女性の裸の絵を書いたりしてて、それを別の日本人社員も楽しんでて、絶望的な環境だった。 まだ私もトラウマと向き合えてないから、落ち着いたら会社に全部のデータを送るつもり。取引先にも酷いのが複数いた。 日本人は、特に人の目がないと何するかわからないと思ったよ。
@инкя
@инкя Жыл бұрын
元々、日本人には仲間意識があまりない。何故ならば、日本思想の根幹は父子思想だからだ。具体的には、父や主君、天皇、上司など自分の上の立場の人に付き従えるという構造になっている。忠誠を誓うのは“自分のボス”であって、仲間ではない。所謂戦前の日本人は天皇の名のものに動いており、仲間の為ではない(勿論0ではないが)。対して、中国などはイエに対する忠誠だ。つまりは仲間に対する忠誠だ。この差は大きい。
@ruslanmg
@ruslanmg Жыл бұрын
在米20年を超えました。配偶者が客家系だけど、確かに昔はそういう繫がりが有ったそうですけれど、今は足の引っ張り合いもあってなかなかそのコミュニティも崩壊しているようですよ。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 Жыл бұрын
今回の宮台真司さんの話で太宰治『走れメロス』が出てきた。親友を人質として王に差し出し、その友の命を守るため走る物語。自分のためではなく、他人のためだからこそ頑張れる。なぜなら他人の気持ちはコントロールできない。変わらないからこそ「確固たる目標」となる。その辺りが印象的でした。
@身体直感
@身体直感 Жыл бұрын
たしか、友の命とかじゃない、大いなるもののため走るのだ、じゃなかったっけ?
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
何が「走れメロス」なのって思いました。宮台氏&安藤氏コンビで言うと「走れエロス」に聞こえます笑。家族でもっと協力?それには賛成ですけど、例えば杏さんみたいな人が東出さんとそれが出来るんでしょうか?本当に宮台氏が言いたい分業は、女性の中にも真面目な職種で仕事を頑張られてらっしゃる方々が沢山いますけど、「はい、あなたは役所職員だけどCカップ程度の貧乳でガッカリな人。ご主人は巨乳のグラビアアイドルがあなたの代わりに性欲を満足させてあげますよ。」という分業が起こっていて、キモち悪い。皆がではないけど、そうでない人もそれを止められない弱い人達。
@curebeauty
@curebeauty Жыл бұрын
人になんと言われようと結局自分が納得する生き方をするのが最強です。
@barnettjosh1410
@barnettjosh1410 Жыл бұрын
アメリカの調査で、無用な学位ワースト1位が社会学
@デュークジョーダン
@デュークジョーダン 9 ай бұрын
@@barnettjosh1410 アメリカはすべての州が一つの国のようになっているからです。
@Nash_Camp
@Nash_Camp Жыл бұрын
社会に出てみて感じることがあります。いかに自分が孤独であるかということです。 それは私自身が大切な人を見つけられず、家族以外に大切にされた経験が無いからだと分析しています。 私はこれまで一人で生きられることが大人になることだと信じていました。親にそのように教えられて育てられたからそう思うのだと考えます。それが誤った考えであるなら正す必要があると今は思います。 自分に困ったことがあれば「他人に頼って助けてもらって良いのだ」と素直に思えることが大事なのだな、とこの動画を見て思いました。 これまで他人に頼ることは恥ずかしいことだと考えていたように反省しています。非常に良い刺激になりました。 まずは困っている他人を助けて、自分の大事な仲間をつくっていきたいと思います。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
あなたの感性は正しいのですが、他人に助けてもらう場所が違うと思います。私は高福祉国家に住んでいて幸福度ランキングも高い国に住んでますけど。「家族以外に大切にされたことがない。」は日本の多くの方が感じていることだと思います。20代の4割の男性がデートをしたことがなく、2次元やグラビアアイドルなどと妄想恋愛をしているところ。カルト信教も動画によって洗脳していくのがやり方ですが、そう言った産業もそうなので気をつけた方がいいです。誰にも大切にされたことがないのならあなたから誰かを大事にしてあげたらどうですか?少なくともご家族には大切にされて育たれたのですし、
@Nash_Camp
@Nash_Camp Жыл бұрын
@@yj5666 コメントありがとうございます。まずは自分が誰かを助けることですね。大事にするから大事にされる。yj5666さんのおっしゃる通りだと思います。 しかしながら困難を極めるのではないかと感じています。なぜなら市民が分断されることにより、カルトや新興宗教、その他のマルチ商法、情報商材勧誘などが蔓延しているからです。親切なフリをして心の隙間につけ込んでくるのが手口です。一般的にその手口はよく知られています。人にはそういったものに警戒感があるのです。 現に私自身がそうです。なにか近寄ってくる人には目的があるのではないか、親しくなっても段々と豹変するのでは無いかという疑いです。 宗教や勧誘でなくても悪意を持った人に思い通りに動かされ、振り回されるといったことも容易に起こる事ですね。気をつけます。
@rakiram0632
@rakiram0632 Жыл бұрын
@@yj5666 お前さ色々なところでコメントしてるけど劣等感の塊なの? こんな親を持つ子供が可哀想
@USAKAZUUU
@USAKAZUUU Жыл бұрын
社会という荒野を仲間と生きる これに尽きる
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
優秀な人はそう思ってないでしょうね。海外に行ってしまいますよね。宮台氏がイーロン・マスクは天才プログラマーは1万人力と言っていたと言うけど冴えない給与とひどいサービス残業量ですから。日本は巨乳広告とかエロいことをして人気が出たらボロ儲け出来るけど、スキルの高い人に正当な額の給与は払われず、ゲーム三昧だったり、ゲラビアとかいやらしいものを観てダラダらやって能力の低い人を助けなければいけないのはやってられないでしょう。
@松本人志-c7m
@松本人志-c7m 7 ай бұрын
まったく海外に出たことがない宮台氏が言うと説得力がある
@ppplllmmmzzz
@ppplllmmmzzz Жыл бұрын
外国人です)前半の女性の話は個人的なエピソードで、客観的な話ではないように感じました。個人の感想とでもいうのでしょうか。そこにプラスアルファが入ればより話の奥深さがぐっと深まるのかなとお話聞いていて感じました。(これもまた個人の感想です)
@yumikostuve245
@yumikostuve245 9 ай бұрын
ドイツで生活をして50年経ちますが日本の文化がまた日本人の知恵の深さに改めて凄いと思う毎日です。ドイツ人たちも日本の文化は繊細ですね、と。
@はぬゆひやなかに
@はぬゆひやなかに 7 ай бұрын
それは違うわ
@worthreyna
@worthreyna Жыл бұрын
オールマイティであることを自分でも他人でも求めることは傲慢であることに他ならない 自分にできないことがあるからこそ素直に他者のことを尊敬できるし謙虚でいられる
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
日本でいう謙虚って違いますよね。何故オールマイティーで努力家が叩かれなければならないのでしょう。「やってられない。」って優秀な人は海外に行きますよね。家族や友人に対して優しいことは大事だけど、仕事関係がなあなあでだれた関係なのは仕事の効率が悪いだけ。私は高福祉国家居住で社会福祉制度は日本よりずっと整っていて、残業もなく、家族との時間を大事にしていて、巨乳広告なんていかがわしいものはなく、夫婦仲いい社会に住んでますけど、さすが性的倫理がおかしい人は仕事に関しても不公平だなって思いました。
@関博子-o7v
@関博子-o7v Жыл бұрын
@@yj5666 おけてててたさしせたさちちせちしたさてたなねたせねたしちししててけけてしさてぬにしなたししてねねねたねかたねたにてなけさちにささたちてちさてたててちてたしせたさしすちさちしたさちちちちしけねなにさなにきなせせててせにさなちちたすちちてちちたなけけさなたししけにてなせせててせなにさたたにちにちなけなにさなせしけたぬしせせちになしきさちさねててけけてしにさにさにせちせちねてさていいささきせきえきさきにししちしせたしかせせせせきけししてなねなさねねてにせなねねししきさしたなせねなててけねなせなさにちけちしにしさねにててけなししさせなたさちなちになちちしにねしににさしさしなねちなせねにちなしなちな
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
@@関博子-o7v 忘年会シーズンですね。飲み過ぎでしょう笑。
@vol.8465
@vol.8465 Жыл бұрын
@@yj5666 あなた個人の合理性には良いけれど、日本の合理性にとってはあなたを単に海外に放出させただけと言える。 その海外住居は、今や日本というあなた個人の幸福には関係ないかも知れない民族的な共同体に対して、利他的な心の働きを持ち続けられていますか。 あるいは日本の社会は、あなたの心にお世話になった日本へ恩返しをしたいという共同体への奉公の想いを抱かせてくれましたか。 オールマイティへの批判とオールマイティに向かわせた社会への批判は、背中合わせなんですよ。 逆説的に考えれば あなたを助けた、あなたが助けたい、補い合う関係性、得意なことのみにリソースを割ける寛容さ、信頼できる絆 これらが日本社会に残っていれば、優秀な人をわざわざオールマイティに仕立てて自己の幸福のためだけに生きさせて共同体としての人材として喪失を招くような社会にはならなかったのではないでしょうか。 ってことを言いたいんだと思いますよ。
@pibob7880
@pibob7880 Жыл бұрын
経済学の一年目に学ぶcomparative advantageを活かせないっていうのが問題なんでしょうね。
@marcoyara
@marcoyara 11 ай бұрын
お二人が語っているのを見て、経済戦争の終わりを感じる。 スマホ登場による情報爆発によって経済に歯止めが効かなくなって生産年齢層が少ない日本がマジでギブアップ寸前。 もしかしたら私達は第二次大戦の戦後を語る人々の役目を気付かないうちに引き継いでいるのかもしれませんね。 死ぬまでに元気な日本が見たい。 経済的にではない。心が豊かな日本であって欲しい。 そればかり最近考えます。
@arhnd9019
@arhnd9019 Жыл бұрын
合成の誤謬から紐解く現在の日本人の劣等性、心底納得しました。
@わがじゃん
@わがじゃん Жыл бұрын
学生時代以来、感じながらも言葉にできなかったモヤモヤを、痛快なまでに言語化する宮台先生の話は、本当に勉強になります。 柳田国男の民俗学を調べ読む中で生まれた心中の妖怪の、化けの皮が剥げたような気持ちです。
@barnettjosh1410
@barnettjosh1410 Жыл бұрын
宮台さん海外に出たこともないくせにドヤってて草
@うまか棒-p4t
@うまか棒-p4t 9 ай бұрын
宮台さん、民俗学は簡単だから半年でマスターできるとか吹かしてたな😂
@maruyama-cf2qx
@maruyama-cf2qx Жыл бұрын
自分の為より他人の為のほうが頑張れる。確かにと思いました。 自分だけのためなんてやる気でないですね。料理作ってても分かります。結構大切なことですね。
@catseyeseven
@catseyeseven Жыл бұрын
何でもかんでも学ばなければいけないというのは、頼れる人がいない孤立感から来るものなのかもしれませんね。それが社会全体のパフォーマンスを下げてると。
@しおり貝
@しおり貝 Жыл бұрын
何でもかんでも学ばなきゃ。何処にいても、どんな立場になろうとも学べます。覚えると、学ぶとは違いますからね。
@ななし-x9b
@ななし-x9b 8 ай бұрын
言いたい事言ってれば😮
@Kuni801
@Kuni801 Жыл бұрын
素晴らしい世界観、勉強に成ります。中国の南は福建省北京上海吉林省等々シンガポール香港と旅をして、感じ取れたのに同じです。貿易相手国でも中国が 郡をゆく、お隣さんと友好でなければ損失は計り知れないでしょう。世界を旅しユダヤ人ネットワーク、華僑ネットニュースは巨万の資金力が在ることを忘れては成らない。目を覚ませ日本、
@lotuscfjp9709
@lotuscfjp9709 Жыл бұрын
拝見しました。 宮台先生のお話は的を射過ぎて、思わずコメントをしました。 素晴らしいご指摘に日本人は必ず気付いて欲しいですし、リーダーを育てようとしている側の人間として、先生の言葉は厳しいですが、先生なりの鼓舞をなさっているものと思います。 日本は人口数が一億人超と国家として大きいし、それにより自己消化がまだ出来るのですが、これから加速化する人口減少社会になっていくに連れて、海外で勝つためのある意味武装をしなければならないのですが、何にもしていないのが現状であります。 中国や韓国をただ毛嫌いをするのではなく、彼らを飲み込む気魄で日本人は頑張らなければいけません。 小林拝
@kazuminitibu
@kazuminitibu Жыл бұрын
この動画で唯一聞く価値がある言葉は、安藤さんの「勉強って誰もしてくれないじゃないですか、代わりに、自分がやるしかないんで」ですねぇ。
@pigeon34-e8e
@pigeon34-e8e Жыл бұрын
何となしに観だしたけど宮台先生深いな。出自などからくるアイデンティティ・血縁~相互補完の話は面白い。
@dyeu4
@dyeu4 Жыл бұрын
先生、早速リモートで色々出演なさっててよかったです
@洋美汐見
@洋美汐見 Жыл бұрын
毎回、高3の息子と楽しく拝見しています。 日々自分がモヤモヤしている頭の中を、ズバッと的確に表現される宮台先生のお話はとても勉強になります。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
高3の息子さんと観るのはどうかと、、、。性風俗にはお詳しいけど、ITやデジタルにはからっきし弱い方ですよね。かなり話が古いし。IT業界で働いたこともないので頓珍漢なことを言ったり。私は大手企業のIT事業部でSEとして働いた経験から全く的外れな宮台氏の意見にドン引きしました。本で読んで自分で理解出来たような気がしたところを抜粋して言ってるから、間違ったことを吹聴してしまうのでしょうね。 海外の話も何十年前の話?みたいな。「華僑が~」とか「ユダヤ人が~」とか笑。私は海外居住暦20年以上なのですが、どこの企業も実力主義採用です。一体どこの海外企業が中国人ばっかりとかユダヤ人ばっかりなのでしょう笑。シンガポールに中国系ばっかりな企業はあるのかもしれませんけど。確かにGAFAの創設者の中にはユダヤ人が多いけど、ユダヤ人だから雇用されるなんてことはないでしょう。 私は移民当初、大手日本企業の海外支店に勤務しておりましたが、何割か現地で生まれ育った人を採用しなければいけないという法律があります。宮台氏の言っていることは海外で中華料理屋とかそういうところで働く人の話です。確かに居住国でもどうやって移民条件をくぐり抜けたのか不明な英語もまともに話せない中国人はいますが、決して勝ち組ではないです笑。 宮台氏は性風俗の人やゲーム三昧でグラビアとかいやらしいものを観て怠惰な人達、そういう凹には優しいけど、真面目な努力家には攻撃し、純粋で一途な恋をしたい人には「クソフェミ」と罵るのにそんな人に「勉強になります。」ってどうかしてますよね。 イーロン・マスクの話を出すところからしても矛盾に気づかないんですか?イーロン・マスクは子供の頃から計算機額を学び、大学では物理学と経済学を学んでいるんです。ものすごくいろんなスキルや知識を持っています。宮台氏が言うように一人の人がオールマイティーな必要はないなんて「ビジネス」の世界で言ってしまったら、日本製品は売れなくなるんです。何故そのことに気づかないんでしょう。ゴミ清掃員の方々やトラック・バスの運転手、介護士がプログラミングが出来る必要はないけど、オフィスワークや理工学・社会学の研究機関にいるのなら英語とプログラミングは必修です。 宮台氏は「英語もプログラミングも社会学も出来る人間なんて~。」と仰っていましたが、海外の社会学系の学生は英語もプログラミングも出来ます。社会学に統計学は必修な筈なのにプログラミングがないなんて、、、、。確かに日本の社会学の研究を海外で見かけることはありません、、、、。低レベルだからなんでしょうね。
@g5091
@g5091 Жыл бұрын
@@yj5666 余計なお世話だよ。
@tacoslover4765
@tacoslover4765 Жыл бұрын
@@yj5666 ダメだなあ
@ちゃっちゃん-p9w
@ちゃっちゃん-p9w Жыл бұрын
@@yj5666 宮台みたいなのの需要があるんでしょうねw それだけの話ですよね、あいつはエンタメでしかないでしょ。 SJさんのが本当のところでしょう。 信じてる人間とか、、目の前に人参ぶら下げられたらまあしゃあないか。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
@@g5091 余計なお世話じゃなくって親切です。
@japanportal4112
@japanportal4112 Жыл бұрын
海外生活で一番良かったのは、世界的に超一流と呼ばれる人達を割と身近に感じる事が出来た事。 レオンラッセルは目の前を歩いていくし、誰もが知ってるバンドで演奏してる人も身近にいたりが当たり前で海外の都会は強烈だった。 他には、外国語をひとつ学ぶと欲が出てきて、他の言語もやってみようというハードルが下がる事。 身の回りにメキシコ人、チャイニーズ、ベトナム人、交流があるとすぐ実践に移れる。 米国は特にいろんな国に同時留学する感じ。 貧乏なりに贅沢で恵まれた時代だった。
@kenranmishima9759
@kenranmishima9759 Жыл бұрын
どっかの学生さんの研究発表で「メロスはどれくらいのスピードで走ったのか」というのを研究して、出た結論は「メロスは走ってない」という事が分かった時は非常に興味深かかった。
@バム-m5n
@バム-m5n Жыл бұрын
なんかひろゆき的だよねその話
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
何が「走れメロス」なのって思いました。宮台氏&安藤氏コンビで言うと「走れエロス」に聞こえます笑。家族でもっと協力?それには賛成ですけど、例えば杏さんみたいな人が東出さんとそれが出来るんでしょうか?本当に宮台氏が言いたい分業は、女性の中にも真面目な職種で仕事を頑張られてらっしゃる方々が沢山いますけど、「はい、あなたは役所職員だけどCカップ程度の貧乳でガッカリな人。ご主人は巨乳のグラビアアイドルがあなたの代わりに性欲を満足させてあげますよ。」という分業が起こっていて、キモち悪い。皆がではないけど、そうでない人もそれを止められない弱い人達。
@ウーバーイーツ-v3s
@ウーバーイーツ-v3s Жыл бұрын
宮台さんは博士論文だけが唯一の査読論文ですよ
@岸甲一
@岸甲一 Жыл бұрын
あれは中学生の自由研究で、一種のネタみたいなもんでしょ 発想は面白いし唸らせられるけど、究極「だから何?」って話
@石田祐規-j3r
@石田祐規-j3r Жыл бұрын
とても素晴らしい🎉 研究の素晴らしいところが出てる
@ふくただ
@ふくただ Жыл бұрын
今後益々構造主義的な分析をして街づくりをしていくプランナーが必要ですね。新興の町でまちづくりに突っ込んでいって、クレイマー全盛が今の実態と無力さがやってみてよく理解できました。
@佐々木直哉-k9n
@佐々木直哉-k9n 8 ай бұрын
宮台さん自身がドメスティックな社会学にどっぷりなんだけど🤔
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 Жыл бұрын
サッカーのように、普段はクラブチームで競り合いながらも、日本代表になると皆が一致団結して世界と戦う。ビジネス界もそうなって欲しいですね。
@横山哲-k4r
@横山哲-k4r Жыл бұрын
ラグビーなら、ワンチーム! 古い言葉なら、ワンフォーオール・オールフォーワン、ですね。
@eeeg
@eeeg Жыл бұрын
そこはピボットならバスケでしょわら
@joey325
@joey325 Жыл бұрын
ビジネス界には通用しない意味不明な例えだし、ビジネス界では失敗例が多数。最近ではルネサス。世界に通じるのには英語、英語、英語。日本のビジネス界は一時、世界2位まで登りつめた。サッカーはせいぜいベスト16。世界に通用しているとは言い難い。逆になぜ、野球では世界のトップクラスに居続けられるのかを考えた方が良いかも。
@BlueDaisy-1
@BlueDaisy-1 Жыл бұрын
動画の内容理解されてますか?
@lingjoshua6738
@lingjoshua6738 Жыл бұрын
宮台さんは絶対海外ではやっていけないタイプ。ドメスティックな議論にどっぷりだよね
@mittzdate6792
@mittzdate6792 8 ай бұрын
海外のコミュニティでも順応出来る日本人が最強なんよなぁ。外に出て世の中のスケール感を肌で感じるのは大切ですね。勝手に想像してたイメージが意外に大したこと無かったり、やたら物騒だったり、めちゃくちゃ差別されたり…
@denkicozy
@denkicozy Жыл бұрын
SONY創業メンバーの盛田昭夫さんは生前、「働くということは、 『傍(はた)』を『楽(らく)』にすることだ」と仰っていました。 ユダヤ人が持つ「仲間のために」という利他的動機づけ、これが王道なのだと納得しました。
@beetan9197
@beetan9197 Жыл бұрын
昔の日本はそれが当たり前やったよ。
@qwetscontyuiop
@qwetscontyuiop Жыл бұрын
盛田だよ
@denkicozy
@denkicozy Жыл бұрын
@@qwetscontyuiop ご指摘ありがとうございます。 以後気をつけます。🍀*゜
@wow2mom2
@wow2mom2 Жыл бұрын
ユダヤ人が持つ仲間の為にって、どこからそんな発想が来るのでしょうか?何か根拠をお持ちなのでしょうか?私はユダヤ人社会に仲間の為にと言う考え方は存在しないと思ってます。彼らが繋がっている理由はユダヤ人=ユダヤ教徒になれる資格を唯一有する選民思想が根底にあるからだと思います。厳密に言えば、私達のような非ユダヤ人はユダヤ教徒にはなれないのです。それが選民思想であり、ユダヤ教が布教できない理由でもあります。宮台氏はそんな初歩的な事も知らず、適当な事を言ってますよ。
@ふくまるポン
@ふくまるポン 8 ай бұрын
ユダヤ人は結局なにもなせない
@junya-ju1oh
@junya-ju1oh Жыл бұрын
(雲孫)八世代先の事を考える、昔の日本人の価値観を見直してみる時期なんじゃないかと。
@umeko7061
@umeko7061 Жыл бұрын
2:11 幸せの為に何を学ぶべきか? 自分が美味しいと思うものを自分で作れるスキル。
@hisasshewhite9832
@hisasshewhite9832 Жыл бұрын
コイツが凄いプログラマーだ、というのは多少なりともプログラミングを齧らないとわからない。全く知らないと無視するか、大したことない者を凄いと思い込むような気がする。他者や他者の仕事への尊敬の念を持つために一通りの勉強は必要と思う。あ、それがリベラルアーツか。
@Precession-Asada
@Precession-Asada Жыл бұрын
凸凹が出会えるプラットフォーム作りにチャレンジします。 貴重な教えを有難う御座いました。
@ぱちぱち-w8u
@ぱちぱち-w8u Жыл бұрын
社会システム論は今年読んだ本の中でベストワンでした
@TA-tt3qf
@TA-tt3qf Жыл бұрын
デコとボコが補う会社や地域を想像したら、あたたかみや安心感を感じた。 勝ち組や負け組なんて無縁の社会。 そんな社会になる一歩は、 素直になって謙虚になって自分の強みと誰かの強みを知ることかな。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
高福祉国家に住んでいますけど、概念的に間違ってます。仕事はきちんと有能な人を揃えて、やった方がよくなあなあでダラダラはよいサービスが出来ず、残業の元。これが日本のサービス残業のひどさの原因です。その代わり社会保障制度はきちんとする。その方が子供を産んで育てやすい社会です。こんなの嘘の優しさないでしょう。本当に家族や友人が病気の時看病します?病院に放っておくだけでしょ。孤独死で白骨死体で見つかる人がどのくらいいます?デコとボコの使い方が間違っているんです。高卒の仕事をバカにしない。介護などの思いやりの仕事をバカにしない。そういうことは大事です。宮台氏は性風俗の人、だらけてる人には優しく、真面目で努力家は叩いたり、純粋で一途な恋がしたい人には「クソフェミ」と言ったり。心が歪んでますよね。騙されない方がいいですよ。実際英語とビジネスに長けている人がコスパのいい製品を輸入してきたら国内市場も淘汰されますから。一緒に沈没したいんですか?
@カズ-h8s
@カズ-h8s Жыл бұрын
@@yj5666 良くコメントしてらっしゃいますが、宮台さんの主張と重なる部分があるのはご自分でお気づきになっていますか?お嫌いだからこそ宮台さんの書籍を読んでみてはいかがでしょうか。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
@@カズ-h8s 全く違います。私は海外居住が長かったり、大手企業のIT事業部というかなり緊張感を持って話を聞く習慣があるので、ちゃんと動画の内容も流れではなく集中して聴いていますが、重なる部分はないです。凸と凹がの概念が違うので。あなたは宮台氏の信者ですよね。目を覚ましてください。
@tedted135
@tedted135 9 ай бұрын
@@yj5666文章を見てると、プライド高い割に論理的思考や読解力が低いようです。 思想や感情論で人を否定してないで、物事を是々非々で判断出来るとよいですね。
@にこぽん-w4o
@にこぽん-w4o Жыл бұрын
宮台さんはもちろん、安藤さんもテレビ出演時と異なり トークに相当深みがあり良かった。 両名トークの掛け合いが面白く非常にテンポがいい。
@高田健一-l7l
@高田健一-l7l 9 ай бұрын
世界に通用している分野がちゃんとあるわけで それを分かるだけでも金持ちになれます。
@andr576
@andr576 Жыл бұрын
・進行男性の「ばらばらな個人として生きている」が、意図とは違うかもしれないが今の日本人の本質を表していると思う ・宮台さんの「民主主義はうまくいかない」は、能力の発現が正規分布という仮定と理解不足なことに対して発言しやすいという現実で理解できる プログラムについては、論理的思考が苦手な人の手助けとして有用なツールでありスキルと分けて考えたほうがいいと思う
@みかん-o8q
@みかん-o8q Жыл бұрын
確かに血縁主義は日本はないな。 海外行くとチャイナタウンは大抵あるし ユダヤ人街もある。カナダの バンクーバーに日本人街もあるけど廃れ てた。かなり深い話だった。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
血縁主義は確かにあって、どうやって移民条件をくぐり抜けたのか不思議な英語が話せない中国人が私の居住国にもいますけど、勿論まともな暮らしは出来ません。普通特定人種が集まる企業などはなく実旅行主義です。私は移民当初大手日本企業の海外支店に勤務していましたけど、現地で生まれ育った人を何割採用しなければいけないなどの規定がありました。ユダヤ人だけとか、中国人だけみたいな企業は、許可が得られないと思います。
@Benhar-ne2re
@Benhar-ne2re Жыл бұрын
安藤優子さんが経験したマイノリティの自覚…海外生活でそう思えた事、共感します!
@corotor
@corotor Жыл бұрын
私も真珠湾攻撃のことで初対面のアメリカ人に、併合のことで韓国人にしつこく責められました。 生まれる前の事で自分の親族が全く関わっていない、ただ日本人というだけで、いきなり口撃するのは人種差別でヘイト行為だと思います。
@Benhar-ne2re
@Benhar-ne2re Жыл бұрын
@@corotor 大変な思いをされて自分の経験からその様に考えられたのですね。それもひとつだと思います。私の場合は自分の生まれ育った国だけではなく、また旅ではなく暮らす事で、更に深く日本人である事を自覚して、また誇りを感じました。相手がどうであれ日本人として恥じない振舞いをしようと思いました。幸いにも、あからさまな口撃がなかったからかもしれません。
@corotor
@corotor Жыл бұрын
@@Benhar-ne2re 初対面で笑顔で名乗り合ったのに、日本人とわかった途端の口撃なので、こちらの行動は関係なかったと思います。
@Benhar-ne2re
@Benhar-ne2re Жыл бұрын
@@corotor そうなんですね。そういう時の対応が難しいですね。そして真価が問われるのかもしれませんね。とても貴重な経験をされたこと、教えて下さってありがとうございました。
@corotor
@corotor Жыл бұрын
@@Benhar-ne2re 喧嘩中の逆毛を立てたヒステリックなネコみたいな目と勢いでガーッと捲し立ててきて、何か話そうとしてもピシャリと叩くような勢いでギャーッと口撃してきて動物みたいでした。 その後暫くして内一人の韓国人男性は、クラスでミニトリップした際に、私が自分一人の写真撮影を友人にお願いしてポーズを取ったところ、急に隣に立ち肩を抱いてきたので驚きビクッとしました。手を払い除けたかったのですが、以前のこともあり怖かったのと、他のメンバー達の前で恥をかかせたらマズいと思い我慢しました。次に別の韓国人男性も便乗して同様に肩を抱いてきて写真撮影されました。(この人は一貫して感じが良かったので悪い印象はありません。) 全くもって心情も行動も予測不能で理解できません。
@lonelyplanet2826
@lonelyplanet2826 Жыл бұрын
私は安藤さんよりは安っぽい感情ですが アメリカにいたときに同じくアウェー感を感じました。 逆に、東南アジアに行ったとき 自分は日本人であると同時に、アジア人の一員なのだと思いました。
@rw1780
@rw1780 Жыл бұрын
日本人にはこれ位はっきり言ってくれる宮台さんのような存在が必要だと思う。宮台さんのファンになりました。
@新の介
@新の介 Жыл бұрын
サッカーワールドカップ決勝を思い出しました。天才メッシと天才エムバペが互いに「打開」して打ち合いました。メッシもエムバペも「Comfort」しやしない。だから「合成の誤謬」も起きない。適切ではないかもですが強いチームには「みんな一緒」というコンセプト以上の力を感じました。
@simasima3939
@simasima3939 Жыл бұрын
全体を俯瞰して眺める。この先の日本に対しての全体と、共同体の進む形が、宮台さんの中ではイメージが何かしら出来上がっているのでしょうか。 You Tubeはファンクションのひとつ?書籍も読んでみよう。社会学のみならず、繋がっていく学問に感動してばかりです。 私は地域社会の拡大と教育の底上げが日本は必要だと思っています。
@basis20001
@basis20001 Жыл бұрын
個人の合理性は集団の合理性を意味しない。決定するリーダーシップは必要だが新住民を排除し民主主義を排除する。本を読もうと思います。ありがとうございます。
@ポロ夫
@ポロ夫 Жыл бұрын
大地主のレベルが低いケースだと、普通に民主主義のほうがよい結果になると思うよ
@masa100d
@masa100d Жыл бұрын
いかに先行者を尊敬し、また先行者から受けた恩恵をいかに後の人へ渡していくか、という話も聞きたいものですね
@muginosukesan
@muginosukesan Жыл бұрын
宮台さんの師匠、小室直樹さんを調べると確かに地縁主義の意味がわかります。 会津高校の同級生には政治家の渡部恒三さんもいて、高校時代からの交流とか、その才能を地域が支援する流れ。 それに恩を感じて、それを還元(地元もそれを期待してる、だから投資する)しようとする流れは、かつては機能していたと思います。 現代では崩壊してますよね。人口密度の高い地域に更に人が集まり、次世代では「地縁主義」の力は弱まった。 しかし、血縁主義は社会の構造変化に対する耐性が、地縁主義よりあるってことですね。
@gomgom919
@gomgom919 Жыл бұрын
オールマイティになりたいわけじゃないけど金がないから全部自分でやらざるをえない
@ubega
@ubega Жыл бұрын
私の実家は会津の小室直樹先生の血縁者の隣なのですが、小室直樹先生が有名になってからも、私の両親は小室先生をよく見かけていたそうです。血縁者と言っても小室先生の甥か姪とその子供しかいない家です。わざわざそんな所に有名になってからも定期的に来ていたくらいですから、宮台先生の仰る通りだったんでしょうね。
@kentsuchi4174
@kentsuchi4174 Жыл бұрын
見るべき動画ですね。「住民民主主義の排除」には納得したな。我々は、みんなの意見を聞くことはいいことだ、という価値観に洗脳されてますね。
@ポロ夫
@ポロ夫 Жыл бұрын
いい感じの町にするのがなにより大事主義に立つ前提ならね
@user-cr1kb3hm8h-yuki
@user-cr1kb3hm8h-yuki 9 ай бұрын
コンテクストの話よくわかります ちょっと世代が変わっただけで、文脈は圧縮されて壊れてしまって 意味が変わってしまってます 自分たちはこんなに未来に正確に伝達していくことが難しいんですね
@thas3815
@thas3815 8 ай бұрын
悲しいけど宮台の論は先がなくて 話半分ですが、半分はありがたく聞いてます
@突起野音
@突起野音 Жыл бұрын
学びと経験知は、一人ひとりの個性や価値観と融合することで、人生の質を上げる。人の学びやチャレンジする機会を否定することはパーソナリティを否定することになりかねない。天才と比較して学びを否定する必要はない。 それよりもチャレンジする機会と可能性をつかむ機会をいかに創生していくかについて、具体的な提言を聞きたい。
@しーた-j8c
@しーた-j8c Жыл бұрын
宮台さんてめちゃくちゃ優しい人なんだろうな
@2hemispheres2
@2hemispheres2 Жыл бұрын
そんなわけないだろ
@2hemispheres2
@2hemispheres2 Жыл бұрын
@違う違う違う違う 過去の動画見てたらわかるけど、めちゃくちゃ正確悪いぞ 優しい人がどんなひとか知らないんだろうな
@シュガー-e2i
@シュガー-e2i Жыл бұрын
言いたいことがわかる
@kunai-amethyst
@kunai-amethyst Жыл бұрын
@@2hemispheres2 正確悪い…ノーコンかな?
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
性風俗の人とかだらけてる人には優しいですね。真面目に家族のために働きたい人には厳しく、純粋で一途な恋をしたい女性は「クソフェミ」とか。だからどんどん優秀で、恋愛もしたり子供も育てたい人は海外に移住してしまうのですよ。国内市場だけでいいとか言う人いますけど、英語が長けてビジネスも出来る人がコスパのよい製品を輸入してきたら淘汰されますからね。そこが日本沈没の理由です。
@早苗東-y9e
@早苗東-y9e Жыл бұрын
私はとんまで、凡人なプログラマーなので、外国に行って、修行をしてきます。もしもの場合はスーパーのレジやウェイトレス、倉庫作業が出来ますので、外国で就業し続けたいと思います。日本ではパワハラ、虐待を嫌という程経験したので、もうさらば日本という感じです。今年の1月にメンタル系の病からやっと解放されたのに、精神分裂病的な6人に追いかけ回されています。私はマザーテレサではないので、人間が出来てないので対応する気は毛頭ありません。今まで自分自身を無下にしてきたので、これからは自分を大切に生きていきたいと思います。宮台先生のお力になりたかったのですが、もうつかれました。外国から宮台先生のことを陰ながら応援していきます。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
海外居住ですけど、それだとビザが降りないのでは?確かに有能な方は海外移住した方がよりよい待遇が得られますけど。宮台氏が言っていたように、華僑のような社会はないので、日本人が助けてくれるというのはないです。ビザの条件は厳しく健康状態なども聞かれますよ。
@早苗東-y9e
@早苗東-y9e Жыл бұрын
@@yj5666 さんへ。日本でアメリカの就業先を決めれば、就業先の推薦で就業ビザがおりると聞いていますが相違ないですか?私は大学の専攻がコンピューターサイエンスの学士なのでおりやすいかもと思っています。因みにコンピューターサイエンスの修士と博士は就業先が決まってなくても、ビザはおりると聞いてます。間違いないですか?健康状態は普通です。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
@@早苗東-y9e アメリカのことは存じ上げませんが、日本から現地の採用がほぼ決まった状態であればおりるでしょうね。あなたの書かれているとんまで凡人はご謙遜か、宮台氏への皮肉だったのですね。失礼しました。頑張ってください。きっと今より待遇がいいのではと思います。残業無しの生活。いいですよ~。日本だとプログラマーの雇用状況ひどいですよね。私も大手電機メーカーのIT事業部で昔SEをしてました。現在ブラック企業で有名ですけど笑。
@スナフキン-v4g
@スナフキン-v4g Жыл бұрын
日本人に足りないのは 恩より愛じゃないですか
@RacistChinaWhite
@RacistChinaWhite Жыл бұрын
愛国心、仲間意識、破壊され失ったものにこそ価値がある。
@JpSmokeyBlues
@JpSmokeyBlues Жыл бұрын
学者は可能性は完全に0と言ってはいけない。 この世に完全はないよ。
@JpSmokeyBlues
@JpSmokeyBlues Жыл бұрын
@newmo751 それはあなたのように分別理解できる人にとってだけ有効ですね。 出来ない人には恐怖と悲壮感を与える。逆効果。 限りなき十分条件を、可能性は0といった時点で必要条件としてしまったことも問題。
@hiroshii6686
@hiroshii6686 Жыл бұрын
@@JpSmokeyBlues 分別理解できないような人はそもそも相手にしてないからなだけ。分別が理解できないんですよ?さすがに恐怖や悲壮感という感情しか得ないような人に向けて話してないよ。
@3-sys62
@3-sys62 Жыл бұрын
私の場合、意識的にも偶発的にもコンフォームしなかった結果、住民税非課税世帯にギリギリ該当しないところまで落ちてしまいました。そういう人生を楽しんでいる部分もありますが、もう少し経済的な余裕を持ててもいいのではないかと考える部分もあります。私は既婚ですが、子供はいません。子供がいる家庭を想像すると、コンフォームしないという選択は、現実的に無理なのではないかと思います。このシリーズを通して、安藤さんには非常に好感を持つようになりました(このシリーズを見る前は、どこかのテレビ局でニュースキャスターをやっていた人という程度の認識でした。テレビは20年くらい前に捨てたので)が、そのように思います。
@keitafukui3839
@keitafukui3839 Жыл бұрын
本当に学者らしい話し方の学者。 論理的に話す一方で、事実であり、それが正解という考え方が強い。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
話し方に騙されるだけですね。海外で勝てないって無能な人はそう。というかその前にビザがおりません。どの国も実力主義採用なので「華僑が~」とか「ユダヤ人が~」は古い話。確かにGAFAの経営者にはユダヤ系が多いけどだからと言ってユダヤ系を採用する訳ではないし。有能な人は海外に行くと日本より待遇がよくなるというだけの話。変な胡散臭い温情の話になっているけど、優秀な人に正当評価をせずサービス残業をさせ続け、そこから逃れてまともな生活をする権利を得たいだけなのに。何故巨乳広告とかエロエロなことは擁護なさるのに真面目で純粋で優秀な方は批難するのやら。人間性最低。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
イーロン・マスクの話を出すところからしても矛盾に気づかないんですか?イーロン・マスクは子供の頃から計算機額を学び、大学では物理学と経済学を学んでいるんです。ものすごくいろんなスキルや知識を持っています。宮台氏が言うように一人の人がオールマイティーな必要はないなんて「ビジネス」の世界で言ってしまったら、日本製品は売れなくなるんです。何故そのことに気づかないんでしょう。ゴミ清掃員の方々やトラック・バスの運転手、介護士がプログラミングが出来る必要はないけど、オフィスワークや理工学・社会学の研究機関にいるのなら英語とプログラミングは必修です。 宮台氏は「英語もプログラミングも社会学も出来る人間なんて~。」と仰っていましたが、海外の社会学系の学生は英語もプログラミングも出来ます。社会学に統計学は必修な筈なのにプログラミングがないなんて、、、、。宮台氏は性風俗にはとてもお詳しいけど、ITやデジタルとなるとからっきし弱いですね。 イーロン・マスクの話も私は大手企業IT事業部の元SEとしてドン引きしました。本を読んで自分が理解したところを都合よく解釈して知ったかぶりしてるだけですよね笑。
@古谷美知子-k1q
@古谷美知子-k1q Жыл бұрын
宮台先生の発言はいつも痛烈で心地よい…🍁 安藤さんの若い頃のニュースキャスターの頃の清々しい知的な都会的なお姿が懐かしい…🍂 歳を重ねて円やかになってしまった…🍁 いつも思うのですが…🍂 最近は言論人の横文字の表現が多すぎて…🍁 分からない…🍂 もっと日本語で表現してほしい…🍁
@princessgnu7300
@princessgnu7300 Жыл бұрын
この場も、天才・宮台真司の凄さを間接的に補完する場になっとるわ。個人の機能分化も大切やな。
@sunami808
@sunami808 10 ай бұрын
海外長期は英国東南アジア中東で思いましたけど、在外邦人は基本冷たい連中ばっかですよ。同じ様な階層の小さいコミュニティは成立しますが、大きく日本人って感じでは冷淡そのもの。変な階級作って徹底的に見下すみたいな感じ。色の違う旅券で公務で行ってるとき特に感じましたね。在外公館も邦人をあからさまに色分けしてます 。
@ヒイロキョウヘイ
@ヒイロキョウヘイ Жыл бұрын
さすが宮台さん、いい話しますね……。 これからもお願いします
@junitakeu
@junitakeu Жыл бұрын
英語を学ぶのは単に英語を喋れるようになる意ではなく、英語圏のロジックを身に付けるコトだと思うな(;^ω^)
@satorusugitani
@satorusugitani Жыл бұрын
答えは簡単 義理と人情の庶民レベルでの復活! 健さんを学び直しましょう。
@vaiwattofficial6653
@vaiwattofficial6653 Жыл бұрын
本当にそれ!Bingo!
@SS-vk5dx
@SS-vk5dx Жыл бұрын
さすが宮台先生、最後参りました、今のビジネスパーソン頑張れば頑張る程コモディティ化する訳がわかりました、しかし今の日本の教育大量の日用品生産してますね、そしてこれからもずっと続くんでしょうね😰
@waterman0816
@waterman0816 Жыл бұрын
ビジネスパーソン自体がそもそもコモディティなのだと思います。 社則だコンプラだ組織の和だ協調だという枠にはまる人材、というコモディティ。 会社員でいる限りコモディティからは抜け出せないのではないでしょうか。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
いやいやおかしいでしょう。そういう真面目に頑張ってらっしゃる方々が海外では実力を認められて採用されていきます。日本の中で優秀な人がいなくてどう対抗するのですか?国内市場だけでいいとか頭がお花畑な人がいますけど、誰か英語もビジネスも長けた人が海外からコスパのよいものを輸入してきたら淘汰されるのに。優秀な人を大事にして、いかがわしいことを批判するべきなのに宮台氏は逆をやってますよね。真面目な方々が冷たい訳ではなく、だらだらゲームだのグラビア見るだの怠けてる人が中心で大事な家族のために頑張りたい人はそうやって足を引っ張るの衰退していきますよね。
@ポロ夫
@ポロ夫 Жыл бұрын
都立大学はどうなんでしょうね?
@鷹嶋温
@鷹嶋温 8 ай бұрын
遅ればせながら2024年になってからこの動画シリーズを視聴しました。宮台氏のよどみない分かりやすい解説、大変良かったです。腑に落ちました。これから宮台氏の他のコンテンツを視聴させていただき、自分なりに考えていきたいと思っています。それと対局ですが、安藤氏の話の内容の浅さ、それも同じことを2度も3度も話して時間を浪費する様子には正直イライラしました。その分、宮台氏の話をもっと聞きたかったです。もっとも、安藤氏の長い話を遮ることなく最後まで聞き、ちゃんとコメントを返す宮台氏の器量には感心しました。最近、個人的なスキャンダルがあったようですが、それと関係なく、現代の日本国民に必要な問題提起を継続していただきたいです。
@senooken
@senooken 9 ай бұрын
24:30 集団で考えると、オールマイティーはいろいろ不利なんですけど、集団にいれませんからね…孤独ならオールマイティーにならざるをえない感があります…
@miho4106
@miho4106 Жыл бұрын
本当にそう思います。
@kosuke3254
@kosuke3254 Жыл бұрын
ある結果の条件は何だったか考える その条件は副次的に他に影響しなかったか分析する ある結果を求めるための条件がないとしてもだめだと諦めるのではなく、機能的に補完できるのを考える などなど、考える基礎を教わったように思います。
@ちいかわ-w3v
@ちいかわ-w3v 9 ай бұрын
偉そうに語ってるけど、日本の社会学ほどドメスティックな学問はないよね
@bomoronro
@bomoronro Жыл бұрын
宮台氏の今回の話しがこの動画のみではよく分からなかったので、書籍を購入してみました📚
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
>「日本は海外で勝てない」 こういうざっくりした括りの話を真面目に聞く気が起きないのだが・・・
@-t-9672
@-t-9672 Жыл бұрын
@kllさん タイトルはある程度ざっくりしてるからタイトルな訳で、内容はそれを噛み砕いてるよ?タイトルのせいじゃなくてあなたの興味自体の問題ではないでしょうか
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
@@-t-9672 そうですね。 こんなタイトルが好きな人が集まってくるということなんでしょう。 意識の高そうな人たちが。
@-t-9672
@-t-9672 Жыл бұрын
@kllさん 単純な興味なのですが、kllさんの中での「意識の高い低い」はどういった基準の上で判定されますか?
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
@@-t-9672 改革派が意識が高そうですね。
@梅津洋恵
@梅津洋恵 Жыл бұрын
勉強なりましたー。 ありがとうございます。
@hagataks2012
@hagataks2012 Жыл бұрын
私は思う。 この動画を理解して見てる人より、 見てる自分に酔ってる人が大半であると…
@くおりあ-e4c
@くおりあ-e4c Жыл бұрын
この動画に限らず 教養系のものはほとんどそうだと思う
@kens5305
@kens5305 Жыл бұрын
😂😂😂
@-t-9672
@-t-9672 Жыл бұрын
僕は単純に興味があるから観ていますが、hagataksさん自身はなぜこの動画まで来られましたか? 参考がてら教えて頂けると嬉しいです。
@泡斗
@泡斗 Жыл бұрын
私の事を言ってらっしゃる?!w
@ひーくん-i5y
@ひーくん-i5y Жыл бұрын
あ、俺や
@jigokunomaeda
@jigokunomaeda Жыл бұрын
まず学校社会が子供らにコンフォームを求めすぎてしまっているのが根本的に間違っている
@bisejp
@bisejp Жыл бұрын
面白い!私には私の役割があるのかも。
@staruniverse9823
@staruniverse9823 Жыл бұрын
宮台さんの科学技術に関する論評には、決めつけにすぎない独りよがりなところがあると思います。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
理系ではないからですよね。私は理系なので、あなたの意見に同意。性風俗にはお詳しいけど、ITや科学技術はさっぱりわからないご高齢な方ですよね。何しろこのGoogle世代にパワポが~とか仰ってるくらいだし笑。海外居住ですけど息子達は公立の小学校の提出をグーグルドキュメントでやってましたし。イーロン・マスクが~も、ツイッターの経営者なんでSNSプラットフォーム構築のためのプログラミングは確かにそんなに工数は要らないのかもしれないけど、私は日本の大手企業のIT事業部で官庁・医療・製造・流通・運輸・金融などのシステム開発に携わりましたけど、すごい数のSEで、当時はハードやOSも自社開発の時代ですごい数のプログラマーがいたのに、、。全く知らないで本を読んでわかったようなことを行ってしまってますよね笑。
@yurau1849
@yurau1849 Жыл бұрын
それどころか経済学方面ですらたまにあやしい事を言ってる時があるような…
@ポロ夫
@ポロ夫 Жыл бұрын
@かまきり伊藤 自称右翼だから
@parcmanther
@parcmanther 9 ай бұрын
今見ましたけど、海外で在外研究の実績もなく、英語の論文引用もほとんどない宮台氏がこういうテーマでお話しされるのは、壮大なコントなんだと思いました。
@うまか棒-p4t
@うまか棒-p4t 9 ай бұрын
このコメントは先見性があったね
@genfukuma44
@genfukuma44 Жыл бұрын
宮台さんおもろいね。 いわゆる日本の駄目な大企業に勤めているけどまさしくそのとおり。マイクロマネジメントばかりで抜本的な改革する人なんかいないよ。みんな誰かが人柱になってくれる事を望んでいる。 だから私は人柱になろうとしている。 そしてその実績を持ってどこかに転職する(笑)
@油そば-g5b
@油そば-g5b Жыл бұрын
もっと見たい
@joey325
@joey325 Жыл бұрын
ナーレゴミンさん、Y Jさん、Japan Portalさんのコメントを見て、少し安心しました。分かってる人は分かってる。
@youroll2008
@youroll2008 Жыл бұрын
一部の人間が支配する社会。
@醬油ラーメン-z2r
@醬油ラーメン-z2r Жыл бұрын
我是中国人,现在在日本。如果你觉得共产中国还存在血缘主义,然后这种裙带关系的维系成为全球化的胜因,理论的前提就已经搞错了。现代中国社会是一个极度原子化的社会,而现在看起来赢了全球化,只是靠着对自己同胞的冷酷无情,用非人的劳动酬劳换取全球化的利益罢了。
@KS-mz2vw
@KS-mz2vw Жыл бұрын
世界は一つ皆んな仲間これでいいんでないの??日本人もディアスポラの果てにたどり着いて国を作ったから実は同じサマルカンドの民。いまはなき故郷を思う音が琵琶の音色にあると思う。今のまま下請けに回ればいい気がする。お金儲けではなく逆に作ってあげるぐらいの勢いでものづくりをしてモノで和の心を伝えたい。
@redbear0925
@redbear0925 Жыл бұрын
宮台さん 安藤さん 良いキャスティングですね~ 素晴らしい。。。 Pivotさんの未来も楽しみでしかたない。。。
@mitzlancer-xi4mo
@mitzlancer-xi4mo 9 ай бұрын
最近のADHDやASDなどの問題でもその国の仲間意識の違いを感じました。 アジアは血縁地縁、西洋圏は各人の持つ自立した人間性。日本人の希薄な仲間意識はそのどれもなく「お前が助けろよ」で逃げる人達ばかりですね。最後は国に押し付けて知らん顔。So vain!
@スケベニンゲン-d2e
@スケベニンゲン-d2e 9 ай бұрын
私の母方の親族は地縁血縁を大事にしていて伯母を通して従兄の嫁の近況まで伝わってきます
@kawachinoossan
@kawachinoossan Жыл бұрын
ということは「地縁主義」はリモートワークに対する耐性が弱い、つまり部下や同僚が物理的に周りに居ないと不安なのかなぁ、、、?
@shinshin1666
@shinshin1666 Жыл бұрын
地方の方は東京 東京の方は世界目指してた時代から野球 サッカーアスリートみたいに若い頃から世界目指してほしいですね あらゆる分野で若い頃から海外目指す時代みたいですね
@お寿司太郎-w8i
@お寿司太郎-w8i Жыл бұрын
いやー、面白い話聞けて良かったなぁ。 もっともっと人を頼りにして、人に頼られるように。
@mmaassaaify
@mmaassaaify Жыл бұрын
二十数年前に、理工系の大学だったが「合成の誤謬」を教わっていた。これを知らない人が多過ぎる。だからみんな部分最適に陥ってしまい、全体最適を目指さない。
@横山哲-k4r
@横山哲-k4r Жыл бұрын
経済学でも「合成の誤謬」ありますよ。40年前以上だけど。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
私も三十年前に日本の大学で理工学専攻でしたが、宮台氏の言うことには全く共感しないです。あなたも理工学専攻ならわかると思いますが、理工学専攻のほとんどがプロラミングはやりましたよね。理工学部で、やらない学科なんてありますか?英語で自分の研究分野は学習しましたよね。私は物理専攻でしたが、授業でカルフォルニア大学のバークレー校の訳したものを3年まで使ってましたけど、さすがにゼミは英語の原文そのままです。いろんな学科があり、それぞれの研究分野があって、リンクしてたりするけど、プログラミングと英語くらいは出来る人多いですよね笑。出来ない人もいると思うけど、そっちの方がマイノリティーだと思うんですよね。 基礎研究があって、応用研究が出来るとか、素材研究があって建築や工業製品開発が出来るとかそういうリンクの仕方はあるし、営業の人がマーケティングして、どの製品がどのくらい売れそうなのでどういう開発が求められるとか、他社動向などの調査も企画部がやったりはするけど、英語やプログラミングが専門って、、、、。普通理工学の研究分野は日本語でも専門や関連性がなければ内容を理解出来ず通訳なんて出来ないですよね。普通は研究員が英語で論文もプレゼンも質疑応答もしますよね。 理工学ってそれだけスキルが高いのに、他国と比べて給与が低過ぎるし、サービス残業もすごくでやってられないなって思って私は20年以上前から海外移住しています。宮台氏は「華僑が~、ユダヤ人が~」って言ってますけど、確かに大企業のCEOに海外でなるのは難しいと思いますが、日本で働くよりずっと待遇がよく、残業もないので家族を大事に出来る時間が持てます。・ 大学で一般教養で法学をやったくらいで、社会学の専攻ではないですけど、文系学科って本で学べるものが多いし、理工学卒業で社会学に長けてる人もいらっしゃいますよね。その逆はないでしょうけど。全く社会家系は苦手って理工学専攻もいますが、中には文系理系どちらも勉強全体得意だと、医学部か理工学部を選ぶ人の方が多いですからね。 宮台氏は性風俗とか社会で問題な人達にはお詳しいけど、先端技術などにはお詳しくないですよね。イーロン・マスクの話しにしても、イーロン・マスクはツイッターのCEOでSNSの運営にはプログラミングに工数がかかるより、運用人員がかかるとかそういうバックグラウンドもわからず知ったかぶりしてるだけですから。 私は大手企業の情報津新機器事業部で働いていて、マイクロソフトのOSの日本語版が出る前に英語版の試使用版で開発していたし、マニュアルも勿論英語でしたし、英語が出来ないとお話にならず、こんなことやってたら日本の半導体やPC産業にいつか衰退が来ると思ったらやっぱり来てしまいました。
@ポロ夫
@ポロ夫 Жыл бұрын
@@yj5666 理系は結局民間でも、修士以上なら英語もプログラミングもやってて普通な気がするな。MARCHレベルでも。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
@@ポロ夫 私の時代は学士でやりましたけど。ゆとりはそんなんですか?それも衰退理由ですよね。だって国内市場だけでいいから関係ないっていう人いますけど、理系の方ならわかると思いますが、どこかの国でその研究の結果はもう出てるとかだったら意味がなくなってしまって、その先の研究をしないと評価されないですよね。
@ポロ夫
@ポロ夫 Жыл бұрын
@@yj5666 なんか勘違いしてるようだが、俺はゆとりでも理工系でもないので、最近同志社の工の修士出てPanasonicに入った年若い知人の様子から発言した。同世代の同じ大学出身の友だちで工学部、もしくは修士修了で東電やら三菱自動車、日立電機とかに行った奴いるけど、この点どうだったか不詳。
@おかだ-m7m
@おかだ-m7m Жыл бұрын
リーダーシップが大事なんじゃない、リーダーシップの決め方が大事なんだ。
@skymaker2966
@skymaker2966 Жыл бұрын
ほんとそれ。親が有名政治家だから息子も政治家でリーダーとか間違ってる
@保坂卓哉-s6b
@保坂卓哉-s6b Жыл бұрын
東工大周辺はかつて私の散歩コースでした。宮台さんおっしゃる事がよくわかります。不動産業の友人が”奇跡の物件”と評する彼の自宅に居候した日々の記憶ですが、大家さんともお話しする機会がありました。大家さんは「一度退去した人が戻ってきたくてもお断りしています」と教えてくれました。微妙なハナシですが、裏返すと、「入居するのに品格を審査しています」と暗におっしゃっているようでした。宮台さんのカタリで印象的なのは、麻布学園のことを東洋英和分校として理解していることです。英和は英to和でいいと思います。近代のプログラミング言語を=英とすると、これを翻訳して和=口語に訳すというココロです。そういうのは粋なんですね。だからクールなんです。駒場周辺についても東工大周辺と関連して文教地区として=シマとして理解すると、あとは地理学を組み込めば英和的な近代のやり直しに至れるのではないでしょうか。
@refco2094
@refco2094 Жыл бұрын
すごく深い話を聞きましたし先ず自分を知る事や特徴を知る事それが解ればそこを伸ばして行けばいいと思うような事なのかな。昔子供の頃親には犯罪を起こしたり大きな社会的な犯罪をしなけりゃいいと好きな事を見付けて生きろと言われました親は戦前産まれで昔からそんな事なのかなと思いましたが 昔は全てがアナログと言うか色んな事が多岐に渡り学んでその職に付く有り方も多くあって 自身の親は業務用でモールス信号でタンカー船の通信士をしてましたそのあと家電の販売修理して営んでましたね。色々自分のルーツや考える事深くあります。
@豊田ゆたか
@豊田ゆたか Жыл бұрын
ここまで卑下するのは何故だろう、日本人は凄い賢いと思い込むのと同等に問題がある
@keita3781
@keita3781 Жыл бұрын
自分の欲を満たすために、スキルアップや特技を増やすぞ!みたいな思考になってたな。根本を考えると、全部自分の為であり、社会や仲間の為ではなかった。自分にとっては良くても、それは周りの為にはならず、結果的に自分の為にもならないのか。腑には落ちるけど、自分だけ社会のためだ!っていう思考にはなれないような、、
@野村秀吉
@野村秀吉 Жыл бұрын
日本は優秀な人間はごまんといるけどね 研究者とかしたりしててあまり目立たない ドイツみたいに研究者科学者が会社経営するのが当たり前になればよいが日本は生涯研究者のままで終わってる率が高い気がする
@祓川砂鉄太郎
@祓川砂鉄太郎 Жыл бұрын
どんなに教養があろうとも、 どんなに仕事ができようとも、 どんなに実績があろうとも、 他者を、コミュニティを、民族を、国家を、自分以外のものをあるいは自分たち自身を 幸せそうに、楽しそうに、心が救われたように批判し、貶し、または貶める人たちへの違和感を 私は、捨てないでおきたい。
@Well-Brilliant
@Well-Brilliant Жыл бұрын
日本の『和の文化』を批判する日本人が結構いるんですが、縄文時代に10.000年以上平和で武器も戦争も無かったのは 『和の文化』が存在したからなんじゃないですか。その影響は現在の日本に大きく影響していますよね。今後の世界で 人口が多くなった時には、個人主義ではなく有機体的集団主義である『和の文化』は効果を発揮するんじゃないですかね!
@mariak.1752
@mariak.1752 7 ай бұрын
現代の日本語にやったらめったらカタカナ語(=英語)が混じって使われていることはどうお考えですか?明治のころは学者さんが次々と日本人にしっくり分かりやすい新しい単語を作っていきましたが最近は全くなされていませんよね。私は日本語の危機を感じます。
@cannagi
@cannagi Жыл бұрын
なるほど…
@towa139
@towa139 Жыл бұрын
プログラミングの話は少し違和感を感じたな、狭く深い専門知識を持ったやつが色々必要なのは間違い無いがそれらを統合出来る広く浅い知識のやつも必要なんじゃないか?そういう意味でプログラミングの初歩でも学ぶ事は決して無意味じゃないと思うがな。
@stephen_ecrowder7507
@stephen_ecrowder7507 Жыл бұрын
技術屋の小言を言わせてもらうなら、プログラミングの初歩を学んだ程度の人間がシステム開発のマネジメントを任されてる現状が終わってる。日本のIT企業はどこもかしこもこんな感じ。CTOを置かない。あまりにも舐め腐ってる
@towa139
@towa139 Жыл бұрын
@@stephen_ecrowder7507  あー私が言いたかったのは発注側の担当者とかがプログラミングの初歩でも分かってればみずほ銀行みたいなことにならないんじゃないかって意味。逆に現場監督に素人つれてきたらあかんやろってのは同意。
@hiroshii6686
@hiroshii6686 Жыл бұрын
こういう一つの物事に特化して語ってる人達が、動画でもあった「狭く縛られた能力主義の中で生きてる」人達の現れということがよく分かった。
The Joker wanted to stand at the front, but unexpectedly was beaten up by Officer Rabbit
00:12
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 59 МЛН
【宮台真司】"他人を見捨てる"「日本社会」なぜ助け合わないのか?
35:38
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 706 М.
【思想をRethinkせよ】宮台真司と波頭亮が、日本の未来を見つめ直す。
57:58
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 837 М.
КОГДА НОЧУЕШЬ У ДРУГА УЖЕ КАК 5 ДЕНЬ #друг #нариманшеф #cheflife #юмор
0:16
НАРИМАН ШЕФ ВСЕ БУДЕТ ИДЕААААЛЬНООО
Рет қаралды 2,2 МЛН
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
0:12
Devil Lilith
Рет қаралды 6 МЛН
ОТ НЕЕ НЕ СКРЫТЬ😂😂
0:43
СЕМЬЯ СТАРОВОЙТОВЫХ 💖 Starovoitov.family
Рет қаралды 4,4 МЛН
ТИПИЧНЫЙ ТАКСИСТ В СОЧИ #юмор #прикол #сочи #ржака
0:59