念願の日本の回転寿司を食べに行ったら...予想と違い過ぎて言葉を失いました(Ep.2)

  Рет қаралды 312,739

piyokoの韓国Lab.

piyokoの韓国Lab.

Күн бұрын

Пікірлер: 447
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
🐓鳥人間の意味:普段、鳥に似てると言われます。一昔まではひよこ、最近はダチョウ 🐓鳥弁:鳥人間が使う日本語(エセ関西弁とも呼ばれる) ⭐️piyoko:日韓同時通訳士だが、残念ながら日本で生活をしたことが全くないと言う弱点がある。 -方向音痴 -基本、一人旅行です。 -たまに登場するピヨチームメンバー:  けいちゃん(日本人友達)  アン(ピヨチームのカメラマン)  ユニ(ピヨの妹)  アヒルおじさん(日本人元同僚)         intro曲:starry eyed-jane the boy ご視聴の際には、画質の設定をアップしていただけますと、もっと楽しくご覧いただけます💕 今回もご視聴、どうもありがとうございます❣️
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
❤美しいぴょこさま−🐓ゴホ😅
@会田洋之
@会田洋之 5 ай бұрын
のどぐろは、魚の口の中が黒いからです。
@安道-d5e
@安道-d5e 5 ай бұрын
Piyokoさん、今回は2回の配信ですね!さっそく拝見します。ところで前回、@Piyoko_toriがありませんでした。編集の都合でカットしたのかと思いました。
@tatsuya8597
@tatsuya8597 5 ай бұрын
ピヨちゃん アニメと言ったら ヒノカミ神楽!炎舞!🔥 🎵コトメンさんの演奏最高!🎹
@まあーん
@まあーん 5 ай бұрын
ピヨコさん、こんにちは😄 「万代シティBC」のBCは普通に「バスセンター」ちゃうかな⁉️ バス停の女の子は、ピヨコさんを見てモザイク越しやけど、相当な衝撃💥を受けたみたいやね😳 洗練された都会の女性を生で初めて見たんちゃうかー🐓🐤🐣
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
ナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
まあーんさん、どうもありがとうございます❤❤😂😂😂そうです。子供さん達は鳥人間を見るといつも衝撃を受けた顔をしてます😂なんでかしら〜ほほほほ
@まあーん
@まあーん 5 ай бұрын
ピヨコさん、こんばんは🤗 前回のコメント数、凄かったね🎉 それだけ多くの日本人が外国の方に日本を楽しんでほしいと思っている証拠だと思います✨️ 昨今の訪日外国人の増加は、日本人として嬉しい限りで、困っている外国人を見たら助けたくなるのも当然だと思います✨️ 前回の方は、同じ気持ちだったかも知れませんが、かなり度が過ぎたようです😅 日本語に「ありがた迷惑」と言葉がありますが、人によって何がありがたく、何が迷惑なのかは違ってくるので、「押し付け」は良くないですね‼️ 日本人には韓国を含めた諸外国の方に比べ、断り切れない人が多い感があるので、そういう「押し付け」を強要してくる人物が時々、現れるような気がします。 もっと、ピヨコさんのように迷惑だと思ったらキッパリ「断る勇気」を持てば、「よりよい日本」になると思いました👍
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
@@まあーん 大富豪のナイスパ😆
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
まあーんさん、どうもありがとうございます❤❤ああ〜前回の方は、ただのハプニングだったし、今は、そう言うこともあったな〜くらいで思ってます😂😂これからも、日本の方々と楽しく会話しながら!遊びながら旅して参りたいと思います🎉
@まあーん
@まあーん 5 ай бұрын
ピヨコさん、こんにちは😀 日本のおばちゃんの役に立って、良かったやん‼️ 登録者25万人もおるんやから、日本人だけでなく、色々役に立ってる思うけど、少なくとも私はピヨコさんの動画を見始めて1年が過ぎましたが、今や動画を見ることで、たくさんの元気をもらって生活の活力になるほど役に立ってるでぇ~👍 ありがとぅー✌️
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
ナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
まあーんさん、どうもありがとうございます❤❤わぁ!1年以上も、鳥人間のチャンネルに来ていただくなんって、感動です😢これからもまあーんさんが楽しく見れるような動画を投稿して参ります!これからもよろしゅう〜!🎉🎉❤
@あしたのショー-k8i
@あしたのショー-k8i 5 ай бұрын
お疲れ様です!お!ついに ピヨさんが道を聞かれる側に。これは実に貴重なシーン 咄嗟の出来事にも関わらず、よくぞ冷静に対応できましたね 新潟市民さんのピヨさんの質問に対して丁寧な態度、教え方 行動 これです!見ているこちら側も嬉しくなりました。米どころ新潟のシャリと日本海の新鮮な魚 ダブルでやっぱり一味違うんでしょうね。ホント ピヨさん羨ましい!これから 新潟の綺麗な風景と人々との優しさにふれあう旅にきっとなる事でしょうね!では 次回も心待ちしております
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
大富豪のナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
明日のショーさん、どうもありがとうございます❤❤新潟は、実は私の中では大好きな街のベスト3に入るくらい良い思い出ばかりです!これから、どんな楽しいことが待ち受けているのか、ショーさんもお楽しみに!🎉🎉けへへへ
@あしたのショー-k8i
@あしたのショー-k8i 5 ай бұрын
@@piyoko_tori それは それは 楽しみでしかないです。その時は 正座して見ましょう!
@あしたのショー-k8i
@あしたのショー-k8i 4 ай бұрын
​@@piyoko_toriピヨさんの その言葉 新潟の鳥の皆さん 絶対に喜ぶと思いますよ
@tatsuya8597
@tatsuya8597 5 ай бұрын
今回は多くの天使さんに出会えて良かったですね🤗日本全国どこでもオバちゃん達は優しいね💕 所でお留守番のピヨちゃんとチヨちゃんは元気してますか?寂しがって無い?🐶 皇帝ペンギンちゃん、横須賀ちゃん、スカレーちゃん、伊勢エビちゃんみんな仲良くしてるかな~🐧 🐠生魚を見た帰りに生魚を食う!ピヨちゃんの発想 恐れ入りました🙇 追伸 これからの季節 サンマやカツオ、えんがわ、カワハギなど美味しいよ👍私のお勧めはサンマとえんがわです 今年はサンマが豊漁らしく美味しいサンマがいっぱい出回ると思います🐟
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
たつやさん、どうもありがとうございます❤❤ピヨちゃんは元気してますよ!😊はっ、よ、、横須賀さん😂😂😂😂😂😂😂😂おかあちゃんといる時には、生魚が食べられなかったので、これからは生魚ばかり食べていきたいです😂😂
@Nozzy-hm8hq
@Nozzy-hm8hq 5 ай бұрын
piyokoさん、凄い!日本の方に道を教える立場になったのね~♪ どこにいても、慣れてますよ感が出てるんで聞かれたんだろうな♡
@ムラリ
@ムラリ 5 ай бұрын
こんにちは。ピヨさん今回は前回と違ってとても,ほのぼのとした、動画でしたねー安心して観れました。今後も、気をつけて、新潟の旅を満喫してくださいね。 コーヒー☕️代です。どじょ‼️
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
@@ムラリ 大富豪のナイスパ😆
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
ムラリさん、どうもありがとうございます❤❤これから出会う新潟の方々😂😂😂と言うか、鳥人間に沢山出くわすことになりそうです😂
@reynoldscavitation960
@reynoldscavitation960 5 ай бұрын
最近2年くらい前のpiyokoさんの動画を見直して「何気取ってんねん!」と突っ込んで楽しんでまっす♪ いつか宮城の金華山の鹿ちゃんにも会いに来て〜🦌
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
大富豪のナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
Reynoldsさん、どうもありがとうございます❤❤その、2〜3年前の動画に出演しているのは、うちのバイトさんです。
@大原哲朗
@大原哲朗 5 ай бұрын
完全に旅行に慣れて安心して見ていられます、日本にもたまにおかしな奴がいますので気を付けて下さい、出来るだけあんちゃんやけいちやんと行動するのもいいと思いますよ 、お母さんにあまり心配かけないようにして下さい
@ストマック
@ストマック 5 ай бұрын
この子凄く可愛い!大ファンになりました❤
@nekoyamada_
@nekoyamada_ 5 ай бұрын
バスターミナルでおばちゃんを助けた親切が何倍にもなってかえってきたね!😆
@noba3548
@noba3548 5 ай бұрын
ビールの飲みっぷりは相変わらず素敵!
@tatsuya8597
@tatsuya8597 5 ай бұрын
piyoちゃんが道案内してる~~😳 あの方向音痴のpiyoちゃんが道案内出来てる~😲 😭おめでとう🎉🎊案内した後に再確認する責任感の強さも流石です👏👏👏 でも ちょっと待てよ!🙄🤔一回だけならまぐれかもよ~😁😁😁 piyoちゃんまだまだやな! いつもの「どうや~鳥人間すごいやろ~~」って ドヤ顔が出るまで修業を積んで下さい😁 🐓ごほほほ っ! 知らんけど~😜🤪😝
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
@@tatsuya8597 😆👍
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
たつやさん、どうもありがとうございます❤❤道案内をした末尾に「知らんけど」と言ってたら、鳥人間は、多分、この世にいないでしょうね😂😂😂😂😂😂
@まあーん
@まあーん 5 ай бұрын
ピヨコさん、おはようございます😀 先日、紹介した梅田の「KITTE大阪」やけど、追加情報をお知らせします📢 「舎鈴(しゃりん)」というラーメン・つけ麺屋さんがあり、ピンときましたか❓️そう東京の「六厘舎」の姉妹店だそうですよ👍 あと、神戸元町のチーズケーキ「観音屋」もあり、「ポーたま」という関西初出店の沖縄の店では、「オリオン」の生ビール飲めるらしいです🍺🍻
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
ナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
まあーんさん、どうもありがとうございます❤❤へえ!!大阪にも美味しいつけ麺屋さんができるってことですよね?!😮それは楽しみです!早く大阪にも帰りたいな😢
@showtime_2183wk
@showtime_2183wk 5 ай бұрын
道案内、列でゆずる、店員さんへの接し方、すべてが丁寧で気持ちがよかったです😊 日本旅行の慣れとぴよちゃんの頭のよさから、さらに面白い動画に進化していますね❤❤ 新潟のコシヒカリのコメントも天才✨
@tatsuya8597
@tatsuya8597 5 ай бұрын
私は手で食ると体温が寿司に伝わっちゃう感じが嫌なので箸を使いますが 美味しい寿司はどんな食べ方しても美味しいよね~🍣 日本のお米が大好きなpiyoちゃん😉コシヒカリを知ってるとは流石です😊 ピカピョン!ピカピカピン!以来 新鳥語が誕生☺「よう食った‼」  スカートのホックを外し爪楊枝くわえながら  お腹ポンポン技🤣🤣🤣「よう食った‼」
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
たつやさん−お疲れさまです!😊ナイスパ
@tatsuya8597
@tatsuya8597 5 ай бұрын
@@yosimune200  お疲れ様っす! 大型台風気を付けてね🌀☔
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
たつやさん、どうもありがとうございます❤❤ああ!どなたかのコメントでは、手で食べる時にはネタの方を下につけて食べるらしいです。😮😮そうすると魚の方が🐟先に味わえるみたいな〜けへへ
@tatsuya8597
@tatsuya8597 5 ай бұрын
@@piyoko_tori ネタに醤油を付けると旨いとか言う人いますよね~~ 寿司や蕎麦など食べ方に拘りを持ってる人は多いですよ👍 手を使わずガリを使ってネタに醤油を付けたり  寿司を90°倒してネタとシャリを箸で挟み醤油を付ける方法も有ります🍣🍣🍣 どちらにしても日本人は無意識に口内調味の食べ方をするので余り関係ないかもね 🤣 因みに私はシャリにも醤油付けます😅😁  🐔ゴホホ
@tatsuya8597
@tatsuya8597 5 ай бұрын
のどぐろと大トロ メッチャ旨そうじゃん🤤 piyoちゃん良いな~大トロは全国どこでも食べられるけど のどぐろは 高級だし滅多に食べられないよ~ わさびがキツイ時は piyoちゃんご自慢の鼻の穴おっぴろげて 鼻から思いっきり空気を吸い込むべし! 少し和らぐよ👍👍👍  ピカピョン!ピカピカピン!のおまじないは効かないよ~(笑)  何のこっちゃ🤣🤣🤣
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
@@tatsuya8597 😆👍
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
たつやさん、どうもありがとうございます❤❤わ!!本当ですか?この日、ノドグロいっぱい食べました😂😂今も、のどぐろがお腹の中で生きてますよ!(あ、、この表現はちょっとあれか。。)ごほ、、、、、、
@tatsuya8597
@tatsuya8597 5 ай бұрын
@@piyoko_tori のどぐろがお腹の中で生きてるのか~~😂 だからpiyoちゃんは お腹が痛くてすぐトイレ駆け込むんだね😁😁😁  知らんけど🙄🙄🙄
@cootohime
@cootohime 5 ай бұрын
新潟の人は受けた恩は忘れない県民性だと他県の人に言われたことがあり、それからはやさしくされたら、相手に必ず恩返しするように私もしています。 新潟を褒めていただきありがとうございます。米と日本酒と南蛮海老くらいしか自慢できない我々新潟県人はぴよこさんに皆感謝していますよ😁
@幸治伊藤-p1x
@幸治伊藤-p1x 5 ай бұрын
ようこそ新潟に😊 思う存分楽しんでください🤗
@安道-d5e
@安道-d5e 4 ай бұрын
Piyokoさん🇰🇷🐤🐤が新潟市民にバスセンターの場所を教えてあげたのは素晴らしいです。❤️❤️❤️自分は昔、出張で新潟に行きましたが新潟駅前のオフィスだったので漫画ミュージアムや水族館は知らなかったです。新潟はお魚やお米が美味しいです。美味しいお寿司も堪能出来ましたね。次の動画も楽しみです。
@まあーん
@まあーん 5 ай бұрын
ピヨコさん、おはようございます😊 今回、一番面白かったのは、アニメ情報館の「会場の作品の動画だめ、写真オッケー、納得したとの顔」で、表情が良かっただけでなく、別に作品を映してないから動画でもええのに静止画したところやでぇ〜👍 思わず、吹き出してしもたわ~🤣
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
ナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
まあーんさん、どうもありがとうございます❤❤でも、写真はOKと言ってくださったので、ホッとしました😂😂じゃあ、鳥は、記憶に残る写真を撮ろうと!ほほほ
@代打川藤
@代打川藤 5 ай бұрын
生ビール代です。 水族館の魚を食べるんじゃないかと心配したで〜。 私は福岡に住んでいるので新潟のお寿司はうらやましいで〜!。
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
@@代打川藤 大富豪のナイスパ😆
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
川藤さん、どうもありがとうございます❤❤あ、、、水族館も美味しかったかな、ごほおおお!!すみません1!!!!!
@suzuki_ichiro
@suzuki_ichiro 5 ай бұрын
いつも頑張っていますね😀ピヨちゃんの旅行動画がいつか本になって出版されたらいいなぁと思います。そして出版を記念してfan meetingもあれば嬉しいなぁ😂
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
大富豪のナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
鈴木さん、どうもありがとうございます❤❤鳥人間の旅の本!何人様が買ってくれるかな😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
@谷口卓也-u9l
@谷口卓也-u9l 5 ай бұрын
メシ食ってる時のピヨちゃんは最高に幸せな顔してる。見てるとこちらも幸せな気分になる😁ノドグロも良いけど、魚料理だと高級魚なキンキの煮付けは米が何杯でも食べれるぐらい最高にうまいよ。
@9oqii-xh9ck
@9oqii-xh9ck 5 ай бұрын
生ビールをひと口呑んだあとのぴよ子さんの「『うっめッ❗』は出来るものなら毎日聞きたいですぅ」(TVアニメ、サザエさんのタラちゃん風な発語で)…無理だとわかっていても、つい言ってしまいました😅それにしてもワサビの辛さが効いてきた表情は最高やったぁ😄
@rengokusan2
@rengokusan2 5 ай бұрын
日本人に道聞かれて的確に案内してるのすごい👍
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
的確でした?!ごほほほほ!!!!!!!!!!
@拓斗-t5h
@拓斗-t5h 5 ай бұрын
相変わらずお茶目で楽しい方で安心しました😊
@miraia8229
@miraia8229 5 ай бұрын
もうねピヨちゃんの動画でしか大笑いした事がないよ、それほど貴重なKZbinrさんです😊
@ひでひで-n1q
@ひでひで-n1q 5 ай бұрын
毎回、勇気出して行動するpiyokoさんには感心します 😊
@Wac0413Angely
@Wac0413Angely 5 ай бұрын
ピヨちゃん わさび好きなんだ😊けど、わさび効きすぎて泣いたのはウケた😂 オレはわさび苦手なんだよね〜(⊙ꇴ⊙)😅💧寿司は平気なんだけど、刺身には付けない😅 佐渡ヶ島には行ったのかな? 行ったことないからどんなとこかは( ˙꒳​˙ )シランケド…😁 またね〜💕︎
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
大富豪のナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
Wacさん、どうもありがとうございます❤❤鳥人間は、韓国でサムギョプサル、牛肉を食べる時もわさびと食べます😂😂
@正美大久保
@正美大久保 5 ай бұрын
ぴよこさん相変わらずメッチャ可愛いですね❤❤ 新潟で美味しい物沢山食べて元気になってね。 ぴよこさんの屈託の無い笑顔が大好きです。😊
@shigeko-m7n
@shigeko-m7n 5 ай бұрын
新潟に来てくれてありがとう😆💕✨ 漫画情報館、マリンピア、弁慶、良く行く大好きな場所です!! 親切な新潟マダムで良かったです!
@twinkleromance
@twinkleromance 5 ай бұрын
大阪の道頓堀をよく歩くのですが、よく海外からの観光客の方から道案内をよく聞かれます。 言葉が分からなくても今はスマホの翻訳機能が有るので翻訳機能を駆使しながら道案内しています。 不安そうな顔されて道聞かれたりしていますが、道を教えたあとに安心した顔になったりするとこちらまでほっこりしたりしています。 日本にお越しの海外の観光客のみなさん、道が分からなかったりしたら気軽に道聞いてみて下さいませ!
@まあーん
@まあーん 5 ай бұрын
ピヨコさん、こんばんは😃 お寿司美味しそうやったね🍻 昔は、みんな手で食べていて、その理由は小皿に入れた醤油にネタ側をつけるのが正しく、お箸だと無理があるので、手なら寿司をネタ押さえながら、裏向けるとつけやすいからだったと思います。(多分) 最近は、衛生上の問題からお箸が主流になってるんやないかな❓️ 醤油の容器も進化して、かける量を調整出来るので、直接ネタにかけやすくなって、お箸でも食べやすくなってきたんもあるんや無いかな⁉️
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
大富豪のナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
まあーんさん、どうもありがとうございます❤❤おお!!どうして手で食べるかの理由を説明していただき、勉強になりました!あ。。。鳥人間の手は。。衛生。。ごほ、、、、お箸で食べよう😂😂
@マチャミーコ
@マチャミーコ 5 ай бұрын
ピヨリン、アンニョン✌️😀 ピヨリンのホッペ(^o^)👈ち〜っ❗ってね😅😅😅 あいかわらずおもろいね〜❗😀 新潟のお寿司は、やっぱり美味しいですか❓😀
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
ナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
みーこさん、どうもありがとうございます❤❤信じられないほど美味しいです!お米も最高でしょう!🎉
@れい-q4c3b
@れい-q4c3b 5 ай бұрын
わさびにむせるPiyokoさんもかわいいこと♫
@yosimune200
@yosimune200 5 ай бұрын
大富豪のナイスパ😊
@piyoko_tori
@piyoko_tori 5 ай бұрын
れいさん、どうもありがとうございます❤❤わさびは強く来る程快感がすごいです!!(うん?)
@福岡学
@福岡学 4 ай бұрын
ぴよこさんはわさびがお好きですね。それに日本人をバス停に案内できるなどすごいですね。それだけ日本語が堪能なんですね。
@user-lk1co1xu2d
@user-lk1co1xu2d 5 ай бұрын
ついに日本で道案内をしてあげる日が来ましたね😄 今回の動画は助け合いのほのぼのとした気持ちになれる動画でした😄
@hiroyuki-j2l
@hiroyuki-j2l 5 ай бұрын
😲ぴよこちゃん!バスセンターへの道案内、完璧!感動しました🤣今回は、おもしろくて良かった😊がんばれ!ぴよこちゃんこれからも応援します
@reirei2827
@reirei2827 5 ай бұрын
13:51ピヨちゃん、その「喉」ですよー😊本当の名前はアカムツというんですけれど、喉が黒いので通称ノドグロなんだそうです。今回は天使さん降臨でよかった😮‍💨お寿司も美味しくてよかった❗️
@にゃあみつ
@にゃあみつ 5 ай бұрын
日本に馴染んできたピヨ🐣可愛いな💞
@NOBU8-yh9wt
@NOBU8-yh9wt 4 ай бұрын
ぴよこさんは、水族館→お寿司屋さんの流れでも全然平気なタイプの方なんですね!👍 新潟のお寿司、シャリ(お米)も美味しそうですね!🍣
@ricknanka3911
@ricknanka3911 5 ай бұрын
ピヨコさんの、生ビールの飲みっぷり(うっめ~、これや!)とおいしいもんの食べっぷり(目玉が大きくなる)は大好きです! 観ていていつもうれしくなり、元気をいただいています。楽しい動画をありがとうございました。
@吉田正樹-w2s
@吉田正樹-w2s 5 ай бұрын
今回もしっかり楽しませて貰いました。ありがとう。ピヨコちゃんの番組ははずれるなし!次回も楽しみにしてます!😂😂😂😂😂😂❤❤❤
@ケージ-p8x
@ケージ-p8x 5 ай бұрын
ピヨさん天才! 漫画館で字幕と静止画だけであれだけ面白いのはスゴイ! 無料バスの歌も私のヒットチャートでもぶっちぎりのNo.1を獲得しました😂 のどぐろ食べたときの顔が本物ののどぐろとそっくりでした😮 魚人間や〜😂
@rarirure1392
@rarirure1392 5 ай бұрын
最近お母さんの顔にそっくり!と思う瞬間があるわ〜😊 いつも美味しく食べていて、見ていても気持ちがいいです❤
@タカハシアキラ-y7u
@タカハシアキラ-y7u 5 ай бұрын
ピヨちゃんのリアクションが愉快で可愛らしく見ていて飽きないです😂
@toshi-n5b
@toshi-n5b 5 ай бұрын
いつも素敵な笑顔と笑いを届けてくれてありがとう!体に気を付けて頑張ってください☺
@メタボオヤジ-x7c
@メタボオヤジ-x7c 5 ай бұрын
本当に毎回が神回なんよ😂次回が待ち遠しいです❤
@yunevo4783
@yunevo4783 5 ай бұрын
新潟の回転寿司は美味しいやろーぅ!シャリも新潟米やしー!日本酒も新潟は美味しいのがいっぱいあるでーぇ!うんははははは!
@ないとっち-e6p
@ないとっち-e6p 5 ай бұрын
前回はドキドキしたけど、本当に天使さんに会えましたね👼✨️ピヨちゃんはいつも美味しそうに食べるので、毎回お腹が空いてきます☺️
@カネガエシンイチ
@カネガエシンイチ 5 ай бұрын
毎回、鳥人間の顔芸(表情)に癒されてます。 わさび顔が最高でした❤
@nsato9332
@nsato9332 5 ай бұрын
動画更新ありがとう😊 毎回楽しみにしてます♪ 今回は天使さんが降臨したのですねー バスは難しいですよねー 日本人でも聞かないと分からない事が多々あります。 そんな時は聞くのが1番ですね☝️ 念願ののどぐろの回転寿司食べれましたねー のどぐろは美味しい😋 これから秋にかけて更に脂がのってきて美味しくなるんですよー 次回はどこへ行くのだろー 楽しみに待ってまーす😊
@もぴ-ash
@もぴ-ash 5 ай бұрын
まさかpiyokoさんがトップをねらえのセリフを言ってくれるとはw 好きなアニメで何度も観ています。 新潟のお米美味しかったですか? やはりシャリが違うとお寿司の味も変わってきますよね! 楽しんで下さいねw
@user_ka17en.ss-2bi
@user_ka17en.ss-2bi 5 ай бұрын
6:24 このメディアシップの屋上展望台は360度新潟を眺められて爽快なのでぜひ行って欲しいです!
@myshinzan1990
@myshinzan1990 5 ай бұрын
今日の動画は何やら新しいBGMが多かったね☆ 特にバスの中で突然オサレなお歌が流れてきたのはビックリしたww
@pbduo230b
@pbduo230b 5 ай бұрын
14:18 うるうるの涙目…我々飛ぶ(雄)鳥を落とすほどの破壊力です。😅
@爺爺-g1w
@爺爺-g1w 5 ай бұрын
ワサビで涙目のpiyo 子もso cute💕
@magiquerose
@magiquerose 5 ай бұрын
piyokoさん日本人の役に立つことができたのではないかとおっしゃられていましたが、もうずいぶん前から役に立っていると思います。日本語で動画配信してるじゃないですか。少なくとも私はそう感じています。 話は変わって、水族館のクラゲの前で「美しい」っていうのはダブルミーニングと捉えました😊抜かりなしで、さすがです👍
@北の大地-b7g
@北の大地-b7g 5 ай бұрын
新潟にようこそ。 楽しい日本の旅の動画UPありがとう。 毎回楽しみにしております。 ピヨコさん、日本の美味しい食べ物をたくさん食べて日韓友好大使になってください。 「風ピンタ❗️」にはくれぐれも気をつけて楽しい旅をしてくださいね。
@天ぷら-w5g
@天ぷら-w5g 5 ай бұрын
ぴょこさんいつも楽しい動画 ありがとうございます。😊 今回は新潟ですね。 いつもの鳥ダンス出ましたね。 お寿司の前のビール🍺 良いですね。 楽しい日本旅行を楽しんで下さい。
@barry-7460
@barry-7460 5 ай бұрын
ぴよこさんが道案内してる😆嬉しい誤算も多くて良かったですね♪
@海香-f8x
@海香-f8x 5 ай бұрын
はじめまして😊 ノドグロって、深海魚でとても高級です🎉 ノドのところが黒いからノドグロ! これはホントです😂
@sleekgo3179
@sleekgo3179 4 ай бұрын
ぴよちゃん、すごいすごい、日本人に道案内!
@wgaku9537
@wgaku9537 5 ай бұрын
手で寿司食べるとき、ネタを下になるように口に入れて、舌でネタを味わうのが粋だよ。
@1400895
@1400895 5 ай бұрын
今回は何事もなくスムーズに行けましたね!アニメミュージアムや水族館も楽しめたようで何よりでした❗️ しかし私、お寿司が大好物で、この弁慶っていうお店もなかなか良さそうな感じでしたね😊次はどこ行くのかなぁ?
@浩西-m2l
@浩西-m2l 5 ай бұрын
ぴよこさんの変顔🤪 可愛いから許す 日本人から道案内されるとは 日本人になったのかよー 1人旅は勇気と度胸 これからもっと日本回って🇯🇵全国制覇して
@coyote.tom66
@coyote.tom66 5 ай бұрын
わさびピヨちゃんの鼻!笑。愛すべき鳥人間。
@lemonsima
@lemonsima 5 ай бұрын
最近、鳥人間さんの旅を真似したくなります。 バス🚌停で、時間を教えてくれた女性の親切さにほっこりしました。
@yohu5519
@yohu5519 5 ай бұрын
piyoko さんこんばんは 新潟でやっとビールを美味そうに飲まれてる貴女の笑顔に 乾杯🍻です。旅はご安全に✨✨✨🐥
@bluewoodk3540
@bluewoodk3540 5 ай бұрын
前回の動画ではパーソナリティ領域を無視した つきまとい的な変なおじさんで不快な思いをしたと思うが、 今回は新潟の皆さんは優しくて良い人で良かったですね。
@atsushi2525
@atsushi2525 5 ай бұрын
前回の動画はかわいそうすぎてリピートできなかったから今回は楽しく何回もみたい!
@nabesan349l6n
@nabesan349l6n 5 ай бұрын
piyokoちゃん、一度大分へ、温泉が多いよ。特に、別府。美味しいものも多いよ。とり天、だんご汁、よしの鶏めし、りゅうきゅうとか、海藻のクロメとか美味しいものばかりあるよ😂😂😂アミューズメントは、水族館、高崎山お猿の山、もあるよ。
@英治-h3b
@英治-h3b 5 ай бұрын
いつも楽しく見ています😂 今度ぜひ大分県にも来てください。 大分は美味しい物(関あじ、関サバ、とり天、唐揚げなどなど)があり、 みるところはお猿の高崎山🐒、海たまご、別府に行くと地獄めぐり、津久見にはイルカ島🐬など たくさんあります、また飛行機も大分、韓国直行便が🇰🇷ありますよ❤
@Suncharles
@Suncharles 5 ай бұрын
だんだん怪奇さが増してます。この先、何処へ向かうのだろか。期待に胸が膨らみます。始まった頃の綺麗デルヘリスマートな雰囲気からの変化がすご〜イ!
@Junne7122
@Junne7122 5 ай бұрын
逆に道を聞かれる事もあるんですね😃即対応、スムーズでナイスですね❗韓国から来た観光客とは思えない😊カッコいい‼️
@まみーぽこ-k3f
@まみーぽこ-k3f 5 ай бұрын
水族館行きのバスを教えてくれたお姉さん🐬 気が利きますね❤︎ 前回の事が気持的に大丈夫か心配でしたけど…😢 そんな心配要らなかった😂さすがぴよこさんでした✨
@sudo8193
@sudo8193 5 ай бұрын
ビール飲む時のうっめ!が好きだな😊
@kk-ky1cj
@kk-ky1cj 5 ай бұрын
「うっめ🍺」聞けて嬉しい😆💕 韓国で、韓国人から、韓国の道を聞かれて答えられるはずがないので、ピヨさんはやっぱりスゴイね✨✨
@yuimetal1469
@yuimetal1469 5 ай бұрын
ピヨコちゃん、こんにちは😊 豪快にお寿司を頬張る姿がとても可愛いです😊 これだけバスでの移動が出来るKZbinr を見たことがありません! 新潟での良い旅をまだまだ期待していますよ😊
@Jun2PM1227
@Jun2PM1227 5 ай бұрын
お寿司美味しそうでしたね! 新潟県米はもちろん、海に面した県だから美味しいのかな? 水族館の後にお寿司(魚)って、ちょっと笑っちゃったけど🤣
@toku-seishiro
@toku-seishiro 5 ай бұрын
piyokoさん、記念日おめでとう~ございます!🎉㊗😊 優しい新潟の方達で良かったですね~!😊
@regulus725
@regulus725 5 ай бұрын
ピヨちゃん、新潟を楽しんでますね。 のどぐろはピヨちゃんのアクション通りneckの内側ののどで合ってますよ。 煮付けだと分かりやすいのですが、のどぐろのお口の中を開けてみると、少し奥ののどのあたりが黒いため、のどぐろと呼ばれてますよ。
@くまっぴー-t1g
@くまっぴー-t1g 5 ай бұрын
久しぶりにぴよこさんの動画を拝見しています。いつからキャラ変?それても素がでてるのでしょうか、あまりの進化に驚きました。w いずれにしろ楽しそうで何よりです。
@濃い茶好き
@濃い茶好き 5 ай бұрын
私は大阪人ですが、piyokoさんの思考回路が大阪人と同じレベルなのでビックリw これだと日本中で面白がられますわ。
@tanakaminoruta
@tanakaminoruta 5 ай бұрын
新潟は昔行ったことがあります。今は昔と比べるとすごく発展しててびっくりしました。鳥人間とともにそういう映像を見ることができてありがたいです。 最後のお寿司屋さんも、すごくよいお店っぽいですね。
@Jun.ya.0313
@Jun.ya.0313 5 ай бұрын
ぴよこさん🐓 日本米の銘柄『コシヒカリ』 知っているのですね😮 流石です🎉
@ぽんつく-t9y
@ぽんつく-t9y 5 ай бұрын
弁慶寿司 気に入って貰えて良かった❗️ 後 バス乗場での会話 新潟弁が余り出なくて、会話成立して良かった😂。ピヨちゃんが良い人だから 皆 親切に応対しているのかしら❗️
@ぷにぷに-x8q
@ぷにぷに-x8q 5 ай бұрын
日本人が韓国人に日本の道聞いてる🤣🤣🤣  カ・カオスや~!🤣🤣🤣 韓国人のユーチューバーのしおんさんとコラボしたらずっとお互い笑いっぱなしだろうな~🤣🤣🤣
@グッチ-b3e
@グッチ-b3e 5 ай бұрын
猛暑の中でも疲れを見せない絶好調の鳥人間だね😁
@NAONAKA-gs7rs
@NAONAKA-gs7rs 5 ай бұрын
楽しく見ています。笑顔がCUTE。
@FF-wy3co
@FF-wy3co 5 ай бұрын
わさびが効いた時の顔が面白かったです。🤣 のどぐろは新潟や石川などでよく食べられている言わば、高級魚。 お米も美味しいから、尚のほど沢山、食べれたのではないでしょうか。
@Good.luck.and.happiness.
@Good.luck.and.happiness. 5 ай бұрын
1:50成長した娘鳥🐣✨
@nerv1319
@nerv1319 5 ай бұрын
その食べっぷり、 あっぱれ‼🪭🍣😤🍣 見ていて、とても気持ちが良いです❗😆
@tatsuoya7063
@tatsuoya7063 5 ай бұрын
「アニョン」記念日おめでとうございます!今回は鳥人間ダンスが見られなくてメウー残念です。生ビール飲んで、「うっめ」「ごほーこれや」と言うのは 世の中でpiyoko位でしょう⁉😁😁😁
@ataka1160
@ataka1160 4 ай бұрын
ピヨコさん、こんにちは。最近、視聴怠けててすみません。 人に道を尋ねられて、テキパキ説明、凄い成長ですね。 新潟の魚やお寿司、美味しいでしょ。お寿司を素手で取って食べるようになぅたらそれはもう日本人です。 次のもすぐに見ますね。😅
@ウマネコ-f4l
@ウマネコ-f4l 5 ай бұрын
出ました!piyokoちゃんの「うっめ、これやな」が。これを見るのが、毎回楽しみ。
@義之船津
@義之船津 5 ай бұрын
ぴよちゃん こんばんは 言ってた通り 天使さん現れて良かったですね❤ お寿司 美味しそうでしたね これからも日本中の美味しい グルメ 味わってくださいね😊
@さとぶ-l7v
@さとぶ-l7v 5 ай бұрын
水族館で魚を鑑賞した後に寿司屋に行く… 王道です🤣 ノドグロの喉、そこで合ってますよ〜
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
唖然…日本食は異次元!本場の寿司に感動した外国人
29:23
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 2,4 МЛН
トルコ人に日本のクルド人事情を詳しく解説してもらった!
17:46
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 294 М.
日本に来て、初めて号泣してしまった...信じられない(Ep.4)
13:50
北の国から来たファミリー。初めての日本
14:07
脱北者が語る北朝鮮
Рет қаралды 539 М.