Tap to unmute

【Vlog】広島の呉に行ったらご飯も景色も良すぎて住みたくなったよ

  Рет қаралды 161,713

プラモっ子みゃー子

プラモっ子みゃー子

Күн бұрын

Пікірлер: 349
@まさーむ
@まさーむ Жыл бұрын
久々の呉が見れて嬉しいです わたしの実家は焼山で呉市内から車で10分くらい山の方へ行ったとこにありますが、高校は町の方なので呉市内で青春でしたね。護衛艦、潜水艦も毎日観てました😊 今考えるとかなり珍しい風景ですねwww 久々にフライケーキ食べたい メロンパンもwww なぜかずっしりメロンパン
@kaede_no_ringoame
@kaede_no_ringoame 2 жыл бұрын
仕事で1週間広島へ行ったことがありますが、広島の人が優しいのなんのって、わざわざお昼にアサリのお味噌汁を作ってくれて、どうしても食べてほしかったとの事でした。郷土愛も凄くて広島の事を誇らしく紹介してくれました。ホント広島の人に惚れました。1週間たった時にはもう広島に住みたくなってました。🍎🍭
@plm
@plm 2 жыл бұрын
広島愛が良いんですよね〜、アサリのお味噌汁はいいな〜、そういうことって思い出に残りますもんね☺️ 1週間いたらもう帰りたくなくなっちゃいますね😂笑
@浮ちゃん
@浮ちゃん 2 жыл бұрын
今、牡蠣がぁ美味しい季節になっているんですがぁ、呉の安浦町の牡蠣がぁ美味しいですよ
@和重東
@和重東 Жыл бұрын
生まれも育ちも呉です😂呉市を絶賛して頂きありがとうございます。自宅は歴史が見える丘の近くです。最高のオーシャンビュー👍特に朝と夕方は最高ですよ。毎日、大和ミュージアムを横目に見ながら通勤してます😊まだまだ美味しいお店や最高のロケーション場所があります。是非また遊びに来て下さ〜い❗️
@袴田郁也
@袴田郁也 2 жыл бұрын
みゃー子さん いつもながらの楽しい動画でした。 ご主人と一緒に広島・呉を楽しんだようですね。 動画から伝わってきましたよ~~~  呉氏が可愛いか否かは意見が分かれそうですね(笑) 本当にみゃー子さんの喋りは大好きです。 癒されるな~~~
@plm
@plm 2 жыл бұрын
いつも見てくださってありがとうございます、相変わらずの語彙力でお伝えしました😂笑 呉氏かわいいでしょう〜〜〜😆笑、なんとも言えない可愛さが堪りません🤣
@chikeuta
@chikeuta 2 жыл бұрын
今日の動画はプラモ話薄めでしたが、それでもいつにも増して面白かったです、ありがとう〜😆呉って軍艦好きにはディズニーだもんね👌🏻 で、みゃー子ちゃん、三泊もしたんだね?そのわりにひとつ忘れものが…ふっふっふっ🥴それは…尾道‼️あのレトロ感、デジャヴ感は不思議で、訪れた人を幼少期に戻す街。小さな街だから半日あれば充分だけど、尾道ラーメンだけは外せないよ🍜次回行ってみてね😉
@plm
@plm 2 жыл бұрын
いつもスーパーサンクスありがとうございます、確かに軍艦好きのディズニーってぴったりな表現です🤣 尾道!レトロ感あるんだ😳、尾道ラーメン調べただけでもお腹減ります🤤 広島は観光するべきところがたくさんあるのですぐにまた行きたくなりますね、忘れ物だらけだから戻らないと😂笑
@ワイルドフラワー
@ワイルドフラワー 2 жыл бұрын
私は1990年頃に夫の転勤で呉で生活しました。この動画を見て数々の思い出が蘇りました。私達家族は中心地から離れた焼山に住み絵下山の眺めが好きでした。 私的には灰が峰から見る呉市内の街が好きでした。あれから30年近くなりますが今は呉で生活した事に感謝しています🙇
@plm
@plm 2 жыл бұрын
呉で生活されてたんですね、それはとても羨ましいです( ;∀;)! 私はまだ呉のことをちょろっとしか知らないので、今後もたくさん呉に行って景色を眺めたいと思います☺️
@零戦太郎-h7v
@零戦太郎-h7v 9 ай бұрын
この世界の片隅にみたいな暮らしをされたのですね。 呉は地方の軍都なので住み易い街です。 夏は万艦装飾で綺麗な軍艦も見れます。
@yutam.6093
@yutam.6093 2 жыл бұрын
あかん、呉にめっちゃ行きたくなってしまいました。大和ミュージアムにもう一度行きたいです👍 それと、帽子似合ってましたよ😁
@plm
@plm 2 жыл бұрын
呉行きましょ〜🤣笑、来春からの大型旋盤が楽しみですね(〃ω〃) ありがとうございます😂、人生で1番高い帽子です笑
@やす-b5v
@やす-b5v 2 жыл бұрын
旅行番組みたいで楽しかったです😄 お土産、最初の呉氏まみれでめちゃ笑いました😂可愛いと思いますよ〜。 呉旅第二弾もまた期待してます!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ありがとうございます😂、次は江田島にも行って見たいですね(〃ω〃) 呉氏かわいいですよね😳!!!あのなんとも言えない表情が堪りません🤣✨
@Take-tq8jg
@Take-tq8jg 2 жыл бұрын
呉に訪問いただきありがとうございます。 住んでる人間からすると当たり前の光景ですが、実は貴重な光景なんですね。 またのお越しをお待ちしております。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
こちらこそ、たくさん楽しませていただいてありがとうございます☺️ 大和ミュージアムのあるあの通りを歩くだけでも、呉に行って良かったと思えます😭 港町ってサイコーですね、また必ず呉に行きますね( ;∀;)
@kenyamiyauchi8022
@kenyamiyauchi8022 2 жыл бұрын
貴女の動画見ながらプラモ作るのが癒しの時間になりました。ありがとう❤️
@plm
@plm 2 жыл бұрын
とても嬉しいです、これからもBGMになれるような動画を作っていきますね😆✨
@天然水-n6r
@天然水-n6r 2 жыл бұрын
地元で17歳まで住んでました!時々実家に帰るけどいつ経っても本当に呉は最高の街!一生なくなってほしくない街やね! また呉来た時は焼山町って所に行ってみて下さい!田舎で何も無いけど最高の町ですよ!
@neke9119
@neke9119 2 жыл бұрын
みゃー子さーん、そこに「かが」がー!「かが」が居ますよー!🤣 呉のフェリーすごい。移動手段なのに軍港めぐりみたいになるのですね。ヨトイもちはやも貴重な船です。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
「かが」いらっしゃったんですね(  ゚д゚)!知識なさすぎてスルーしちゃってた…😱 貴重な船を見られてたんですね、朝のフェリーに乗ったからたまたま走ってたのかしら、ヨトイ笑
@takoyaki1992
@takoyaki1992 2 жыл бұрын
僕も呉行って来ました〜✨ 桟橋で停泊中の潜水艦ずっと眺めたり海自カレーのシールラリーしました🍛 いまさらですが…潜水母艦ぶんごのカレーが超美味しい(辛くない)ので次回呉に行った時は是非!というか絶対!食べに行ってください😁 フェリー乗ってる間にあんなに航行中の自衛艦とすれ違うなんて凄いです!! はたかぜは護衛艦時代に乗ったことがあったので懐かしかったです笑 みっちゃんも行ってくれたんですね〜💡 広島焼き堪能してもらえたみたいで良かったです✨
@plm
@plm 2 жыл бұрын
お!お帰りなさい!!シールラリーはめちゃ楽しそうじゃないですか(  ゚д゚)!! 潜水母艦ぶんごのカレーですね、(辛くない)を信じて今度行ったら食べに行ってみます😆笑 えええ、乗ったことがあるって…あなたは何者なんですか😳笑 広島焼き大好きです、麺が入ってるのが新鮮だし、お腹いっぱいになるからコスパも良いですね😊
@taichi_musical
@taichi_musical Жыл бұрын
呉出身です。 まさにこの海と船たちを見ながら桟橋のフリースペースで受験勉強をしてました😌懐かしい景色と共に地元の良いところを沢山紹介してもらえて幸せな気持ちになりました。ありがとうございます☺️
@むらたひろゆき-p4i
@むらたひろゆき-p4i 2 жыл бұрын
私も知らない土地を散策するのが大好きです、旅行は楽しいけど帰る時切なくて泣きたくなります笑、大和に乗ってる呉のキャラクターがシュールで可愛いですね。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
そうなんですよ、帰る時ってなんであんなに悲しくなるんでしょう😱 呉氏かわいいですよね( ;∀;)!!!ああいうシュールな感じが堪らないんです😂
@音猫-e4o
@音猫-e4o 2 жыл бұрын
みゃー子先生、プラモ作りだけでなくVLOGのセンスも抜群ですね! 動画面白かったです😊
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ありがとうございます、Vlogって編集するのが新鮮でした😆
@itoaxs
@itoaxs 2 жыл бұрын
ずーっと広島に行きたいと思ってたのでありがたく動画を拝見させてもらいました。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
こちらこそ見ていただいてありがとうございます( ;∀;)、来るべき旅行の参考になれば幸いです☺️
@斉藤美春-t6i
@斉藤美春-t6i 2 жыл бұрын
呉のよさが伝わってきますね・・・ 新幹線で食べる駅弁は、ひと味違うんですよね・・・ ボケとツッコミがうける・・・ 呉で護衛艦巡りやってましたけど近くで見れて凄くリアルでした。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
見てくださってありがとうございます、呉の良さが伝わっていて安心です🤣 駅弁はやはり新幹線で食べるから美味しんですよね( ˘ω˘ ) 護衛艦巡りやってましたね!近くで見られるのはうらやまなので、次呉に行ったらそれ乗りたいです😳
@kulalan_98
@kulalan_98 Жыл бұрын
地元でツーリングする場所を探して色々KZbin漁ってるうちにここへたどり着いた広島人です みゃー子さんのしゃべりがおもしろ可愛すぎていったん目的を忘れてチャンネル登録しました 呉市を愛する地元民はたくさんいますが呉氏をかわいいと言って愛してくれる人は希少なのでありがとうございます? いっとき艦これとガンプラが好きだったのでAIくんがつないでくれたご縁(たぶん)なのでこれから他の動画もみさせていただきます(初コメ)
@plm
@plm Жыл бұрын
初コメありがとうございます、チャンネル登録までしていただいてとても嬉しいです😭🙇‍♀️✨ あれ、呉氏はKZbinでバズってたりしてたので大人気かと思ってました😂笑 今後も製作動画がメインになるかと思いますが、Vlogもちょくちょく増やしていきたいので興味のある動画が見つかればぜひ見てください〜☺️✨
@8rickey643
@8rickey643 Жыл бұрын
プラモ作成の動画楽しく拝見しております。以前、呉には仕事で短期間出張していました。大和ミュージアム、海上自衛隊呉史料館、第1術科学校はがんばって見学しましたがそれ以外町はほとんど散策も観光もできなかったので、この動画で楽しませていただきました。海軍軍人だった祖父が祖母と初めて会ったも呉でしたのでいつかゆっくり観光したいです。
@Aldraen
@Aldraen 2 жыл бұрын
プラモっ子みゃー子さん、大好きな日本のことを教えて下さってありがとうございます。
@ゆうじぃ-i8l
@ゆうじぃ-i8l 2 жыл бұрын
呉在住の者です。是非また来てください👋人口減ってきているので移住もご検討ください。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
なんて素晴らしい街なんですか、呉は( ;∀;)!!! 移住したいな〜😭、住むなら大和ミュージアムの近くに住みたいですが…家賃は高くなりそうですね🤣
@wbyas5597
@wbyas5597 2 жыл бұрын
私はよく広島と呉に通ってました。 最後はコロナ直前の年末でしたが、バス停横の ドッグには建造中のコンテナ船と整備中のかががあり、 軍艦と同等の艦がこんなに近くで観れるのかと驚きました。 次回呉を訪れるなら、ぜひ年末に行ってみてください。 有事でなければ多くの艦船が帰港しているので 艦船めぐりも見応えがあります。 それに年末なら17時前の回に乗れば、日の入りと 護衛艦旗降納のセレモニーが見れておすすめです。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
とても貴重な情報をありがとうございます(  ゚д゚)! 文を読んでいるだけでも鳥肌が立つ…そんなセレモニーがあるんですか😳 めちゃくちゃ見てみたいです😱
@MasatsuguKUNIMASA
@MasatsuguKUNIMASA 2 жыл бұрын
呉に広島市内に楽しい旅行が出来たようで何よりですね。😉👍
@plm
@plm 2 жыл бұрын
また行きたいです〜、住めるのが1番うらやましいですね🤣
@TheOgakun
@TheOgakun 2 жыл бұрын
vlogもいつものみゃー子さん節炸裂で良かったです!😂呉、素敵な所で是非行ってみたいです。これからも色々な所を紹介して下さいね!いつも元気がもらえる動画をありがとうございます!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
語彙力が炸裂してましたか🤣笑、また広島も行きたいし、別のスポットも行きたいです〜😆 こちらこそいつも見てくれてありがとうです、モチベ上がります😭✨
@tomos_animal_and_diary_hamu24
@tomos_animal_and_diary_hamu24 2 жыл бұрын
父が呉市の阿賀、母が呉市の広のサラブレッドですが父が別の町に幼少期に転居したので呉市には母の帰省時に 幾度と行ってますが観光ではなかなか訪れる事は無いので参考になりました。 飲食店のグルメレポも良かったです。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
羨ましい血筋(?)でございます😂 ぜひ観光者視点で見てみてください、たくさん楽しめて美味しいものがたくさんありすぎて迷ってしまいますよ😆笑
@TheLahaina0915
@TheLahaina0915 2 жыл бұрын
しゃべり方が丁寧で可愛くて癖になるw 来年は是非北海道にも行ってほしい!あそこは一回行くとハマッちゃう。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
癖になるとはめちゃ嬉しいです🤣笑 北海道まだ行ったことないので行きたいんです〜、何食べてもうまいってよく言いますもんね☺️
@nekonyagonyago
@nekonyagonyago 2 жыл бұрын
😺先週同様、楽しさが伝わってきます😆 生まれも育ちも関東なんですが、なぜか広島カープファンですw 西方面って中学の修学旅行で京都奈良に行ったくらいで、全然縁がないんですよねぇ 鈴鹿はF1観戦で行ってた時期はありますがw 体が動くうちに一度は行ってみようかな?と思いました🐾
@plm
@plm 2 жыл бұрын
2週連続で広島編になってしまいました😂 へえ、何がきっかけで広島カープファンになったんでしょう、気になります😆 ぜひぜひぜひぜひ広島へ🤣、関東からは遠いですが絶対後悔させませんので😊!
@18ガワチャン
@18ガワチャン 2 жыл бұрын
美味しそうで、楽しそうなVlog、心癒される感じです。水兵帽、かわいいです。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ありがとうございます、たまにこういうVlog挟みたくなりました☺️ 水兵帽にあってますかね🤣
@skyblue4524
@skyblue4524 Жыл бұрын
呉、すごく良いところですよね! 私も行ったとき、帰りたくなくなりました。。。 に、してもナレーションが癒されるぅ~
@kodokunaoyaji4060
@kodokunaoyaji4060 2 жыл бұрын
楽しそうで何よりでしたぁ~ 旦那さんもお疲れ様でした~
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ありがとうございます、旦那まで労っていただき🙇‍♀️✨
@おとはる-b7w
@おとはる-b7w 2 жыл бұрын
呉のことを気に入ってくれて嬉しいです! 大和を造った造船所で働いていましたが大屋根と言って中から見てもすごく大きい屋根ですよ! あと日本でもほとんど見れない潜水艦が近くから見れるスポットもあるのでオススメです👍 まだまだいい所ありますので紹介しますよ〜またいらしてください✨
@plm
@plm 2 жыл бұрын
おおお!こんな動画を見てくださってありがとうございます(  ゚д゚)! あそこの造船所で働くって、そんな貴重な経験をされてたんですね😳!!! 潜水艦も見たかったです、スケジュールがパンパンだったので行けなかったのです😭 また呉に行く時は事前に皆さんから情報をいただきたいと思います、呉にはまた絶対行きます😊
@大和英治-r9k
@大和英治-r9k 2 жыл бұрын
呉、良いよな🙆自分は、前回団体で行ったので時間が限られてじっくり観れませんでした!ヤッパひとりで行くか、呉の良さをわかってくれる人と行くべきですよね❗😌自分ももう一度時間をかけて又行きたいです。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
団体ツアーみたいなやつでしょうか、確かに時間制限あるともやもやしますね😭 今度はじっくり見ましょう〜😆、何回行っても良いんですもんね😊
@まは-t5b
@まは-t5b 2 жыл бұрын
呉出身ですが、こんなにも呉を楽しんでくださるとは…! 地元の人間からすると当たり前の風景で珍しいとすら認識してなかったのですが、確かに自衛隊の船は他県ではあまり目にすることが無いのか…!と地元民なのに驚きました😂 だし道楽のつゆの自販機は呉のうどんの名店、だし道楽のつゆの濃縮タイプです😊 凄く美味しいので今度はぜひお試しを〜人気ともの珍しさで今はあの自販機全国にあるので見かけたら是非〜😋
@plm
@plm 2 жыл бұрын
そうなんです、海が近いことはもちろん、自衛隊の船があんなにフツーにいることが驚きでしょうがなかったですよ😂笑 だし道楽のつゆが自販機になっていたんですね😳 うちの近くで見かけたことがないので、また呉に行ったら買ってみます😆
@小川一雄-v4r
@小川一雄-v4r 2 жыл бұрын
最近は東京でもだし道楽の自販機はありますので買ってみて下さい。スカイツリーの近くにもありました。
@TM-dt2xb
@TM-dt2xb 2 жыл бұрын
今度呉に来たらお酒の〆にRYU麺のカレーラーメン食べてみてください😁 後、音戸第2大橋のひまねきテラスで海を眺めながら釜揚げちりめん丼(温玉トッピング)もオススメです👍
@えーあい-l6m
@えーあい-l6m 2 жыл бұрын
あら〜その自販機の買わなきゃ…とっても有名で美味しいお出汁なのよ〜✨
@動画公開-l5k
@動画公開-l5k 2 жыл бұрын
呉市民ですが西日本豪雨の時は、道路も寸断され、電車止まってたので暫くフェリー通勤してる人もいたそうです。(同じフェリーのるとしてもシーパセオに乗れると更に豪華でより感動すると思う) 全盛期に比べたら、少なくなりましたが蔵本通りの屋台もお勧めですね。
@ke-ni-chi
@ke-ni-chi 2 жыл бұрын
みゃー子さん、旅行すっごく楽しんでるのが伝わってきました😊観ている方も楽しくなりましたよ。 私も是非行きたいと思います。 水兵さんの帽子、似あってますよ👍  アンパンを割ったところが個人的にはツボでした😂
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ありがとうございます、楽しさが伝わっていて安心です😳 帽子は高かったけど、あそこでしか買えないので奮発しました🤣 アンパン綺麗に割りたかったな〜😂、肝心なところでああいうことしがちなんです笑
@RinKoyu
@RinKoyu Жыл бұрын
呉出身者です。ふと目に留まり拝見すると、こんなに呉のことを紹介して頂きありがたいなと涙が出てしまいました。数年に1度帰呉しておりますが、呉を離れて27年経った今、改めていい所だなと動画を拝見して思いました。小学生の頃マルタホビー行ってました。(35年ほど前ですが...ほんとに懐かしいです)もしまだ行かれていなければ、ぜひ音戸の瀬戸の音戸大橋(ループ橋)も行ってみて頂ければと思います。
@plm
@plm Жыл бұрын
こちらこそ、動画を見てくださってありがとうございます😭 呉は最初「大和ミュージアムあるじゃん!」というくらいしか感想がなかったのですが、いざ行くと街並みが好きすぎて虜になりました☺️ 電車やフェリー移動だったのであまり遠くへは行けてませんが、また絶対呉に行って癒されたいと思います☺️🙇‍♀️
@RinKoyu
@RinKoyu Жыл бұрын
@@plm 次回呉に行かれた際は、メロンパンで売っている「ナナパン」を是非食べてみて下さい。今風に言いますと「ガチでウマい」です。小さい頃よく食べておりました。ほんとうに呉愛に感謝致します😂(年を取って涙腺が崩壊し易いです)
@一利-h1n
@一利-h1n 2 жыл бұрын
こんばんは😃🌃 食後なのにもう腹減りました😅皆美味しそうです😂 意外にもみゃー子さんは🍺🍶強いですね‼️ 呉行きてぇ~😲
@plm
@plm 2 жыл бұрын
こんにちは😊 やった、飯テロに成功しましたな笑、お酒は人並みですよ😁それなりに飲めばちゃんと記憶なくなります笑 呉行きましょ〜😆行ったら何キロか太るのを覚悟で笑
@一利-h1n
@一利-h1n 2 жыл бұрын
@@plm さん 大成功ですよ😤 自分は弱いので羨ましいです😅
@masawada1157
@masawada1157 2 жыл бұрын
大和ミュージアム編に続き、見入ってしまいました。 見易さはご主人のカメラワークと編集力でしょうか? 良い動画ですねぇ! 呉ー広島40分の船旅であんなに自衛艦とすれ違うのですか!? まるで観艦式ですね! 江田島にはいかれなかったですか? 前回私が行ったときも、江田島は諦めざるを得ず、心残りでした。 ゆえに、またいきたいですね。 この動画もとっても楽しかったです!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
初めまして、コメントありがとうございます( ;∀;)! 呉には何度でも行きたくなる魔法がかかってるみたいですね😂笑 あんなに船と出会えたのは、台風で遠くに避難していたのが次の日にたまたま呉に帰ってきたところらしく、偶然だったそうです😳 私も江田島にはまだ行けてません、リベンジしたいですね😭 とても嬉しいコメントでした、これからもめちゃくちゃ頑張れます☺️🙇‍♀️✨
@kazuki6156
@kazuki6156 Жыл бұрын
かかの空母化工事してるの見れていいな!! 呉に行きたい いや 行く。
@masatoki9378
@masatoki9378 2 жыл бұрын
自分も台風に巻き込まれながら9月に行ってきました。呉と広島はいいですよね(^^)一つ残念だったのが呉のマンホールカードが大和をモチーフにしていてもらえなかったのが一番の心のこりで、次回行ったときは絶対ゲットする予定です(^^)
@AEK-971-d9r
@AEK-971-d9r 2 жыл бұрын
楽しそうで何よりです
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ありがとうございます、また広島に行きたいです☺️
@roukotei1
@roukotei1 2 жыл бұрын
いやあ~、懐かしかったです!!私が居た頃はまだ「呉氏」はまだ登場していなかったんですけど、でもみゃー子さんこういうの好きそうだなあと思っていたらやはりでした。www それにしてもみゃー子さんレポート上手ですねえ。旦那さんの字幕突っ込みも相変わらずのキレのよさ。楽しい動画をありがとうございました。 造船所がよく見える「歴史の見える丘」前の歩道橋の端っこには私もよく行きました。たぶん皆さん必ず佇む場所だろうと思います。以前に甘いものをお勧めしておいて今回のレポートを見ると「あれ、お酒のほうだったかな?」と焦ったんですが、フライケーキとメロンパンもお気に召したようで、良かったです。ちなみに、広島~呉のフェリーの航路は、自衛艦が外海へ出る・呉へ戻る航路にもなっています。前日台風だったという事で、呉所在のフネが柱島沖あたりに台風避泊していたのが、嵐が去って続々と呉へ戻ってくるところと行きあわせたんですね。なかなか珍しい体験と思います。高田帽子店さんはまだ現役ですか!呉にある制帽扱い店で、私は「呉ボーシ」さん派だったんですけど、そちらはどうも店を畳んでしまわれたようで、高田帽子店さんには頑張って欲しいです。ではでは。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
呉氏大好きになりました、表情豊かでたまりません😂✨ あの歩道橋、あえてあの好位置につくってくれたの!?っていうくらいベスポジですよね😳 食べるもの全部美味しすぎます、フライケーキの甘さが体に沁みましたよ🤤 フェリーであんなに見られたのって貴重だったんですね😳、高田帽子店さんはとても良いお店でした〜( ;∀;)
@白銀-h9e
@白銀-h9e 2 жыл бұрын
呉に行かれたんですねみゃー子さんの✨好きな🚢⚓️本物が近くで みられて 良かったね✨🦪お好み焼きに😋🍻🍶👍️楽しめて最高でしたね😃🌉✌️
@plm
@plm 2 жыл бұрын
船のかっこよさ半端ないですね、今日の国際観艦式はyoutubeで見ますがもう楽しみすぎます😆✨ 食べ物全部美味しくて、おかげで少し大きくなって帰ってきました🤣笑
@chill_taka
@chill_taka 2 жыл бұрын
呉に住んでます❗️ 色々回ってもらえて楽しんでもらえたってゆうの見えて嬉しいです! 機会ありましたら是非、また違ったスポットをオススメしたいでーす! もっとえーとこあるけー! また呉にきんさい🫡
@KOJI344510G7
@KOJI344510G7 2 жыл бұрын
0:36~素敵なのでドンドン登場しましょう!0:54~船がある景色最高に格好良いです!2:25~みゃー子さんお酒好きだっとは!これからはプラモと酒飲み動画両方いけますね!ん~色々旦那さんが羨ましいです!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
港町サイコーですね、お酒はこういう時に飲みすぎる傾向がありますが好きですよ〜😊 プラモしながら酒飲み動画って需要あるかな笑、でもやってみたいですね🤣
@KOJI344510G7
@KOJI344510G7 2 жыл бұрын
@@plm プラモしながらの酒飲み動画最高ですね〜! みゃー子さんが広島旅行中に自分は家にこもって課題の零戦作ってます😅
@kato4871
@kato4871 2 жыл бұрын
16:00 「可愛さ感じる人…」感じる:漢字る…さり気ない同音。^^ b 素敵な旅を拝見し、戦禍に遭った呉、広島…77年前に思いを馳せます。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
広島がこんなに素晴らしい街になったことに感謝しかありませんね🙇‍♀️
@コナン-n7o
@コナン-n7o 2 жыл бұрын
自分、広島県人だけどこの動画見て久々、呉に行きたくなりました😊魚美味しいですし🍺 フェリー乗ってるの凄く楽しそうでほっこりしました😊
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ぜひぜひ呉に行ってください〜、海が近くにない私にとってはあの風景さえ新鮮でした😭✨ フェリーってあんなに楽しいんですね(  ゚д゚)
@Harusaa_Koubou
@Harusaa_Koubou 2 жыл бұрын
広島楽しそうですね!僕もいつかは遊びに行ってみたいです。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
はるさーさんこんにちは😊 ご家族でぜひ行ってみてください、大和作りたくなりますよ😆笑
@エダノミクス
@エダノミクス Жыл бұрын
呉氏が出てる呉のPR替え歌が最高なんでユーチューブでよく聞いてます
@かつおえぼし
@かつおえぼし Жыл бұрын
最高ですかw? ありがとうございます。 住んでても何も感じないです😁
@鳥似の鳥
@鳥似の鳥 2 жыл бұрын
呉に来てくれたんですか!?ありがとうございます!!!
@9_shiro_taiga
@9_shiro_taiga Жыл бұрын
また機会があれば、かるが浜も是非行ってみてください! ビーチなので瀬戸内海をほぼ360度一望でき、公園でもあるのでアスレチックを楽しめたりもします
@kusukusu1224
@kusukusu1224 2 жыл бұрын
うおー 少年時代のオレの聖地、マルタホビー出たよ! 懐かしいー!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
マルタホビーはプラモの聖地感ありましたね〜😳、眺めるだけでも時間がかかりました🤣
@tt1031ful
@tt1031ful 2 жыл бұрын
旦那さん、撮影センス 抜群。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
旦那、喜んでいます、嬉しいコメントをありがとうございます😂✨
@nojiriyuji9789
@nojiriyuji9789 2 жыл бұрын
5年前まで36年間、呉に住んでいましたが、とても住みやすい良い街でした!!!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
おお〜、随分長い間住んでいたんですね(  ゚д゚)!いいな〜住んでいた方の意見は本物ですね😳
@瑠璃-c8k
@瑠璃-c8k 2 жыл бұрын
結婚後、海外に住んでいますが、実家は呉市なので懐かしく動画を見させていただきました。 機会があれば江田島の第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)の見学もお勧めですよ。👍
@白妙-h2v
@白妙-h2v 2 жыл бұрын
呉へようこそ🎶 オススメはなんと言っても海です‼️ 高台からの眺めも最高✨ 船も乗って欲しいし 海辺や島のドライブ🚙は どこを走っても絶景✨ 海の幸、鶏料理、お好み焼き 何を食べても美味しいし とある映画監督は、ラーメンがどの店でも美味しいと語ってました🍜
@plm
@plm 2 жыл бұрын
呉は呉氏もいて、本当にサイコーですね☺️ 夜に海辺をお散歩しましたが、潮の香りとか風とかがサイコーで…ドライブも楽しそうです😭 そうです、何を食べても美味しいので移住したら確実に太りますね( ˘ω˘ )笑
@プラパレシロウ-j8v
@プラパレシロウ-j8v 2 жыл бұрын
みゃー子さん、旅動画面白いし勉強になりましたよ! 台風でいろんな船が寄港していたようですね。 横須賀の港巡りは行ったのでしょうか? 又旅動画も楽しみにしてます! では🤚
@plm
@plm 2 жыл бұрын
そうなんだ!台風のおかげで観られたんですね( ;∀;)!!! 横須賀はまだ行ったことないんです、はちゃめちゃ行きたいですよ〜😳 いつもありがとうございます、来週から製作動画に戻りますね、では😊💪
@hidekazu_life
@hidekazu_life 2 жыл бұрын
前回同様、ダンナさんの盗撮、動くみゃーこさん、貴重ですな。喋りが独特で、中毒性ありますよ~
@plm
@plm 2 жыл бұрын
盗撮技術がやけに高いんですよ😂笑 中毒性あるのは嬉しいですね〜、今後もこんな語彙力ですがお送りしていきます😂笑
@流離いの風来坊-j8z
@流離いの風来坊-j8z 2 жыл бұрын
旅は良いですね👜 私の場合は無計画に車を走らせて、たまたま行き着いた絶景場所で休憩したり、ホテルや旅館が満室の場合は銭湯を探して入浴からの車中泊してます なので、夜中に他府県ナンバーの私の車を不審に思った地元のパトカー(警察官)から職質されたこともあります(笑) 旅行解禁でテンションが高いですね、お気に入りのアイテムたくさん購入出来て幸せそうな雰囲気が伝わってきます🙂
@plm
@plm 2 жыл бұрын
そういう旅行、めちゃ楽しそうじゃないですか(  ゚д゚)!ペーパードライバー克服したらやってみたい〜!!! 夜中に県外で車中泊してるだけで職質されるんですか😱、…でも職質って私されてみたいです😳笑 久々だったので余計にコーフンしてましたね、呉氏のお土産もたくさん買ってしまいました😂
@流離いの風来坊-j8z
@流離いの風来坊-j8z 2 жыл бұрын
@@plm 説明不足でしたが、コンビニやお店の駐車場は原則車中泊禁止なので、その時はナビで探した田舎の公民館(集会所)前の空き地に停めて寝ていたのですが、🚔️パトロール中に普段見掛けない(地元じゃない)車を不審に思ったようです 警察官は免許証提示、飲酒検査、盗難車確認の車検証提示など一通り調べた後に 「では今後も安全運転で旅を楽しんでください」 と笑顔で言いまたしが 「人騒がせな!!」 と思っていたでしょうね(笑) ---------------- 拙い作品ですが零戦の画像お送りさせていただきました、何卒宜しくお願い致します
@達栄藤本
@達栄藤本 2 жыл бұрын
福住のフライケーキは、良く食べますよ、美味しいですよね🤤 フェリー移動はJRより快適だったりします、運が良ければスナメリ見れたり、色んな自衛艦や船が見れたり楽しめます、潜水艦が潜水してるのが見れたりします😊
@plm
@plm 2 жыл бұрын
フライケーキうますぎますよ、食べ過ぎ注意です🤣笑 潜水艦の潜水!次行った時見れたらいいな〜、フェリー移動ってあんなに楽しいんですね☺️✨
@fujimura-t.y
@fujimura-t.y Жыл бұрын
11月に広島に旅行に行きます!呉市にも行く予定なのでいろいろ勉強になりました!呉氏のキャラかわいいので行って買いたいと思います!笑
@たにもとのいえ
@たにもとのいえ 2 жыл бұрын
呉氏のキッズダンサーの子供たちもかわいいですよww
@tabizukino.tabiko
@tabizukino.tabiko 2 жыл бұрын
運良ければ潜水艦も見れます😊 私も2月行く予定なので楽しみです❣️ 次は海自のカレーも有名なんでカレー巡りもおすすめです❣️
@porsche911-w1c
@porsche911-w1c 2 жыл бұрын
続々と入港する海自艦艇群は台風⚡🌀☔を避さけるため出港してたと思います。 ミニ観艦式のようです。タイミングが良かったですね👌
@plm
@plm 2 жыл бұрын
めちゃ良いタイミングでフェリーに乗れたんですね😳!!今日の国際観艦式も楽しみですね😆!!
@ミーコロとトムの日常
@ミーコロとトムの日常 Жыл бұрын
初めまして!楽しく拝見させていただきました 日本海軍の水兵の帽子めっちゃ似合ってます😲
@沈黙は金塗装
@沈黙は金塗装 2 жыл бұрын
みゃー子さん美味しそうな動画有り難うございます。偏見だったら、ごめんなさい。 動画に出てくるクレーンや船がなぜかプラモに見えました😅
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ありがとうございます、飯テロになったでしょうか😆笑 私のチャンネルで大きいものを映すって今まであまりなかったですからね、全部小さく見えてしまうのって面白いです😁
@凪-s2c
@凪-s2c Ай бұрын
iLove❤呉🐾🐾🐾 呉良いですね以前はよく行っていたのですがここ数年ご無沙汰です関白も大好きです地元民が必ず食べてる酸味のあるラーメンもいいので是非 呉の港が24時間見れるカメラが癒しになるかかもです。🚢
@椿山仁志-j1o
@椿山仁志-j1o 2 жыл бұрын
我が広島へようこそ🤗 特に特に呉を楽しんで頂きましてありがとうございます🙇 僕は今はタミヤウォーターライン戦艦大和とフジミ1/700フルハルの戦艦大和を作ってます👍 また機会があれば広島と呉へ来て下さい。 ありがとうございました‼️🙇
@plm
@plm 2 жыл бұрын
呉サイコーすぎます、呉氏も可愛すぎます😆 おおお、大和祭りですね😆、タミヤとフジミを一緒に作るのって他社の違いにも気づけてより楽しそうですね😳 また絶対広島行きます、呉を制覇するのにまだまだ時間がかかりそうです😂
@lovekanako6419
@lovekanako6419 2 жыл бұрын
いいな~広島堪能しましたね、鯨は昭和世代のごちそうです(笑)、ジンギスカンはやっぱり松尾ジンギスカンなのですが東京あるのかな?
@plm
@plm 2 жыл бұрын
鯨のお刺身は生姜をつけたら美味しかったです😂笑 松尾ジンギスカン、秋葉原や銀座にあるみたいですね!北海道のジンギスカンを食べたことがないのでそちらも行ってみたいです🤤
@mg4259
@mg4259 2 жыл бұрын
最近忙しくてみゃー子さんの動画見れてませんでしたが呉に行かれたんですね。☺️ 横須賀と並び世界有数の海軍の都、呉ですね。実は自分は現役海上自衛官時代は残念ながら呉に入港した経験も勤務になった事も無かったんですよね。😅 ドックや港湾施設、艦船沢山見れたみたいですね。☺️瀬戸内海は比較的穏やかな海なんでフェリーで船旅するには良い海域なんですよね。☺️自分が掃海艇に乗り組んでた時は外海って奴なんで滅茶苦茶荒くれてました。😅 美味しい物も沢山食べられたみたいで良かったですね。☺️みゃー子さんは中々酒豪ですね。☺️昔から船乗りは酒に強くないとダメだ!って言われてるのでみゃー子さんは船乗りに向いてると思います。😁 国際信号旗、アルファ、ブラボー、チャーリー、デルタ、エコー、フォックストロット、、、、暗記できたらカッコいいですよ。☺️チャレンジしてみて下さい☺️ 高田帽子店さん行かれたんですね。☺️楽しまれた様で良かったです。☺️水兵帽買われたんですね。自分も被ってました。😁ペンネントも最初は横須賀教育隊、次に所属部隊付けてました。第〇〇掃海隊でした。☺️戦時中は所属艦艇や部隊が分かるとダメだと言う事で大日本帝国海軍軍艦だけになってたとか聞いた事があります。 呉の旅楽しまれて何よりでした。☺️
@plm
@plm 2 жыл бұрын
忙しいのに動画を見てくれてありがとうです😭😭😭 えええ!海上自衛官さんだったんですか(  ゚д゚)!?!? 掃海艇、てつのくじら館に説明書きがありましたが…命がけのお仕事をされてたんですね、日本の海を安全にしてくれてありがとうございます🙇‍♀️ 船乗りいけますかね🤣、でも座ってる時の揺れがだいぶヤバかったので、ちょっと自信ないです笑 呉サイコーでした、こうして自衛隊の船を見ることができて、現用艦のかっこよさを知ってしまいました😳✨
@フネ大好き-e4h
@フネ大好き-e4h 10 ай бұрын
すごい…観艦式状態の、フネが次々来る動画に興奮しました。
@秀-i9r
@秀-i9r 2 жыл бұрын
はじめまして、呉在住です。ご紹介ありがとうございます。自衛隊の艦船は台風避泊のため広島湾で待機からの港に戻るタイミングでしたね。あと映画海猿の第一作目を時間あるときに見てください。あー、と思うところありますよ。富士山は同級生の姉,弟も市役所の手前の屋台やってます。バレるかな(笑)
@ハロ-l4h
@ハロ-l4h 2 жыл бұрын
台風のタイミングで色々制約あったかもですが楽しめたようでなによりです こちらも楽しく見れました😊
@plm
@plm 2 жыл бұрын
次は台風シーズンを避けてスケジュール通りに行ってみたいです☺️ ありがとうございます、今後もたまにVlogやっても良いんですかね🤣
@阿部秀男-j2r
@阿部秀男-j2r 2 жыл бұрын
帽子🧢似合うね😂 広島居たけど 大和観たことないしい 行ってみたい大和カッコいいね!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ありがとうございます🤣✨ 今度広島へ行く機会がありましたら、ぜひ大和ミュージアムへ行ってみてください( ;∀;)
@マッキ震電
@マッキ震電 2 жыл бұрын
呉氏のダンスはスッゲーキレッキレです♥
@plm
@plm 2 жыл бұрын
見ましたよ〜、これがギャップ萌えですね🤣✨
@古本千三
@古本千三 2 жыл бұрын
呉市を紹介してくれて ありがとうございます。 大きな製鉄所が閉鎖間近でピンチ 盛り上げよう呉市❤🎉🌟😁👍 ピンチをチャンスに‼️
@goodjinhanten
@goodjinhanten Жыл бұрын
オススメに出てきたので拝見させて頂きました。 つい先日私も呉に行って泊まってきて知らない店が出てきたので今度行ったら行こうと決めた次第です。 自分は屋台に行って堪能していました。 で、もし次また呉市に行かれるようでしたら個人的オススメスポットがありまして。 『音戸の瀬戸』という場所がつい近くにあります。 メッチャ狭い海峡を大きな船舶(フェリーも含む)が通り過ぎるのはなかなかな迫力があって良いですよ。 渡し船があった船着き場跡がカフェになっているので間近で船の航行が見えますよ。 是非次の行程の際はご一考なさる事をオススメします。
@plm
@plm Жыл бұрын
動画を見てくださってありがとうございます🙇‍♀️! ほ〜!そんな場所があったんですね😳!情報までありがとうございます( ;∀;)! 呉にはまた行きたいと思っているので、次はぜひそちらに寄ってみたいです🤤
@chifumitrip5605
@chifumitrip5605 2 жыл бұрын
呉に来てくれてありがとう😊また来てね〜💕💕
@plm
@plm 2 жыл бұрын
呉大好きになりました、また必ず行きます〜( ;∀;)!!!
@比翼連理-y7n
@比翼連理-y7n 2 жыл бұрын
我が地元呉に来られたんですね(笑) それだけでチャンネル登録させて貰いました(*´艸`)
@比翼連理-y7n
@比翼連理-y7n 2 жыл бұрын
ちなみに我が家は呉で老舗のうどん屋やってました(笑)
@plm
@plm 2 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます、念願の呉で遊ばせていただきました😂✨ うどん屋さんやってたんですね!!!絶対美味しいやつじゃないですか😱✨
@melvil-rt8dn
@melvil-rt8dn Жыл бұрын
あ~。あの台風の前ですか~。めぼしい艦艇は全部、漂白地に退避していて、小型艦艇しか残っていなかったでしょ。残念。また呉にくる理由が出来ましたね。そのときは是非呉艦艇巡りもしてくださいね。横須賀基地もお勧めですが・・・・・・と思ったら、漂白地から戻ってくる『はたかぜ』にフェリーで遭遇されたのですね。私の娘がいま『はたかぜ』に乗船しています。ちょうど、動画のときにも乗っていました。
@業務課
@業務課 9 ай бұрын
呉に住んでる親父です呉をとても素敵に発信して頂き有難うございます♪また来てね🌸💐👍
@poyon
@poyon 2 жыл бұрын
新境地の食レポキタ――― 楽しさが伝わりましたよ (子供の頃から個性的だったんだろうか?)
@plm
@plm 2 жыл бұрын
親指がうざい食レポでしたね😂笑 呉氏のことかな笑?、ああいう目に光のないキャラクターがドストライクなんです😂笑
@権藤松広
@権藤松広 2 жыл бұрын
呉といえば思い出すのはこの世界の片隅でですね。呉でジンギスカン。北海道のジンギスカンとは違う広島風なのか、でも美味しいですね。ほんまじゃねぇ。いい旅できましたね。あ、やっぱり一緒に写真撮ってる。ほんまじゃね。ちなみに私パフュームのファンなんです。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
この世界の片隅に、は素晴らしい映画ですよね、いろんな感情が込み上げてきて何回見ても飽きさせませんね🙇‍♀️ 呉のジンギスカンは美味しかったな〜、って言っても北海道のジンギスカンを食べたことないですが😂 パフュームのファンなんですね!私もファンほどではないんですが、のっちが好きでよくyoutubeでMV見ては、うっとりしています☺️
@権藤松広
@権藤松広 2 жыл бұрын
@@plm 編集ありがとうございます。北海道、今年9月29日から神戸より陸路で(雨に打て途中フェリー使う)苫小牧にたどり着き北海道でジンギスカンと思ったけど北海道も雨で断念しましたが 。福岡は9月27日パフュームのライブありで北海道行き、ずれ込みまして次行く時もう8月にします、ちなみに私もノッチファンなんです。武蔵、昔の写真検証しながらレイテ沖開戦仕様完成しました。
@浅野和伸-c8f
@浅野和伸-c8f 2 жыл бұрын
呉市の旅行、お疲れさまでした❗ 最後の帽子の潜水艦「あきしお」は現在、てつのくじらになってます。 その「あきしお」に乗ってました❗
@plm
@plm 2 жыл бұрын
えええ!!!あきしおに乗られてたんですか!!! あきしおの中入りましたよ😳、望遠鏡の精度が高くてしばらく釘付けになってしまいました🤣
@アリじしゃく
@アリじしゃく 2 жыл бұрын
広島観光、堪能されたようで良かったです 呉から広島までのフェリー映像に、弊社が写っていてちょっと嬉しくなりました。 マルタホビーさんは、まぁ中に入るとびっくりしますよね~~~^^; 呉氏はご当地ゆるキャラで、呉のイベントでは呉氏が歩き回っていたりします 一緒に写真とかも撮れるので、もし次回呉に来られる際には イベントに合わせて予定を計画されると、呉氏に会えるかも?ww
@plm
@plm 2 жыл бұрын
ええ!!!、あそこらへんに勤めていらっしゃるということは…😳!!! マルタホビーはいろんな意味でびっくりです、入口の猫ちゃんも可愛かったですね☺️ 呉氏が歩き回るって表現いいですね笑、呉氏可愛すぎませんか😭✨ 確かにイベントに合わせて行きたいですね、生呉氏を拝みたいです( ;∀;)
@アリじしゃく
@アリじしゃく 2 жыл бұрын
@@plm さん ではここで呉氏のテーマソングをお聞きくださいw kzbin.info/www/bejne/n3amYWedh7R_g8k
@takahidemonori1709
@takahidemonori1709 2 жыл бұрын
とても充実した旅行でしたne👍フェリーからの自衛艦はスゴイ!動画もすごく良く撮れていて感動しちゃった!呉市の魅力が良く伝わってきたので、是非行こうと思った( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 呉市キャラ、俺もメッチャ可愛いと思った!観光からお食事までしっかり魅力が伝わってきて素晴らしかった!観光大使になれそう👍今回も楽しい動画でした😊
@plm
@plm 2 жыл бұрын
充実していました〜、台風を避けていた船たちがちょうど戻ってきたところだったらしく、ベストタイミングでフェリーに乗れていたみたいです☺️ 呉氏かわいいですよね( ;∀;)!!!、呉に行ったら呉氏買いまくってしまいますよ🤣笑 いつもありがとうございます、来週からは製作動画に戻りますね😆
@山平-q4s
@山平-q4s 2 жыл бұрын
呉では海上自衛隊の船を見学できるクルージングがあったり日曜のみですが船の中を見学出来ますよ! 次行く時は是非行ってみて下さい!
@城-g9x
@城-g9x Жыл бұрын
ようこそ広島に!呉に来られたのなら海上自衛隊呉基地にいかれましたか?呉基地は色んな艦種の船が有り横須賀と呉にしか無い潜水艦がアレイからすこじま公園から国内唯一潜水艦を間近で見る事が出来ます。また造船所を高台から見ておられましたが右側には空母に改修工事中のかがが少し映っていました。また時間があれば広島、呉に遊びに来て下さい。
@宮本敏久-i5z
@宮本敏久-i5z 2 жыл бұрын
JMUの大和を造ったドッグの横で、今話題の「かが」の空母化していたのが、ほんの一瞬映ってたんですが、気が付いてましたか? フェリーに乗ると、見える風景が全く違うので、大好きです。私は愛媛なので、松山から乗って、音戸の瀬戸を廻り込んで呉に行きますが、入港寸前、潜水艦、護衛艦、そのほか大小の自衛艦、ドックに入ってる船達が目の前にいて、いい歳扱いたオッサンでも興奮しますね。 また今度、呉に行こうと思ってます。夜景を観なきゃね。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
「かが」皆さんのコメントで初めて気づきました…もっと撮れば良かったと後悔しています😭 フェリー楽しかったですね〜、そんなにたくさんの船を見れたら確かに大コーフンですよ( ゚д゚) 夜景も素晴らしいですね〜、海が近くにあるのってうらやましいです☺️
@ゆきち姫
@ゆきち姫 2 жыл бұрын
呉と言えば、メロンパンとガンスというさつま揚げ。それと小鯵丼ですね。次回はどうぞ。あと呉から船ですぐですので私の実家のある江田島にお越しください。昔の海軍兵学校があり赤レンガの校舎がきれいですよ。今は海上自衛隊の学校です😊是非是非😊
@plm
@plm 2 жыл бұрын
名物を逃していたみたいですね、また行ってたくさん食べないと😊 江田島も行きたいんです〜、校内見学してみたいです、自衛隊のかっこよさにハマりつつあります☺️
@hirom5357
@hirom5357 2 жыл бұрын
幼稚園の時、お遊戯会でカモメの水兵さんやりましたが、土地柄ほとんどの子がお父さんのモノホンの帽子をかぶってましたね。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
えぐいです、それはお父さんも嬉しいイベントですね😳!!!
@shujiy9453
@shujiy9453 Жыл бұрын
動画が良かったので グッドボタン 言われた通りしておきました。 しかし 動画の中のみゃー子ちゃんのほうが 親指たくさん立ててグットしてたわなww ぷぷっ😆
@plm
@plm Жыл бұрын
グッドボタンまでありがとうございます😂✨! 私の親指ファン一定数いらっしゃるんですよね…今後もたくさんサムアップしますか…笑
@yu.saba.0924
@yu.saba.0924 2 жыл бұрын
こんばんわ😀⭐ 呉市の魅力が、みゃー子さんのハイテンションぶりから伝わってくる動画ですね。 そんな、みゃー子さんの影響を受け、私も呉市を堪能すべく、呉市のライブカメラを見てみてみました。 なんとそこには呉氏が「横向きで操作してクレ」とおっしゃってましたよ(笑) 私毎で恐縮ですが「みんなの零戦」に参戦すべく準備を進めています。 機体はゲットし、今はどのような塗装にするか悩み中です。 では次回の動画楽しみにしておりますね(ΦωΦ)
@plm
@plm 2 жыл бұрын
こんにちは😊いつもありがとうございます☺️ おお、呉市のライブカメラなんてあるんですか🤣、呉氏可愛すぎる…もうキングサーモンさんも呉氏のトリコなのでは😆笑 おお!ご参加ありがとうございます( ;∀;)!!!楽しみに待っております🤤✨
@なおやん-b5n
@なおやん-b5n 2 жыл бұрын
ようこそ呉へ! 呉氏が誕生した頃に踊る動画がバズって全国的に人気になりました! あと、名物はまだまだたくさんあるんですが、夜は藏本通りに屋台が10件位並ぶんでまたいらした時は味わってみて下さい!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
呉サイコーです、呉氏の動画も見ましたが確かにギャップ萌えでイチコロです😭✨ そんな素敵な通りがあったんですね、屋台って行ったことないから憧れです次はぜひ行きたいです( ;∀;)!
@toshioz417
@toshioz417 2 жыл бұрын
呉市に長く在住ですが、私より呉市の良い所をたくさん堪能されましたね~🌠   お店のチョイスがグーだし  自衛艦のリポート力が素晴らしーいです。 あ、ジンギスカンの関白の御主人は、高校の先輩ですよ  この店は、歌手の村下孝蔵がよく利用されていましたね
@plm
@plm 2 жыл бұрын
呉、サイコーすぎます😳お店にハズレがありません😊 おお、お知り合いでしたか😳!!!ジンギスカン美味しかったです、旦那は今回の旅行で1番美味しかったと言っていました☺️
@TASHICHIEI
@TASHICHIEI 2 жыл бұрын
いただきます..の手刀が可愛い!
@plm
@plm 2 жыл бұрын
そこにツッコんでくれる方、初めてで嬉しいです😳✨
@shiden3436
@shiden3436 2 жыл бұрын
旧海軍の砲台の基礎がそのまま使われている灰ヶ峰の展望台も夜景とか呉が一望できてかなりお勧めです。
@plm
@plm 2 жыл бұрын
今HPを見ましたが、めちゃめちゃ景色綺麗じゃないですか😭 今回は電車中心の旅だったので、次行く時は車移動でそういうスポットにも行ってみたいです😭✨
【女ひとり旅】海軍の港町呉市ぶらり船旅
24:35
こなつ旅log
Рет қаралды 37 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
広島県の偏見地図【おもしろ地理】
28:23
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 391 М.
【呉街あるき/両城・川原石編】本編
29:15
kurep kurep
Рет қаралды 21 М.
A True Mystery! Exploring The Deepest Part Of Tokyo
1:06:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2 МЛН