【PoE2】初心者向けトレード解説!意外と簡単!今すぐ役立つ7個の基本とコツ【Path of Exile 2 / パスオブエグザイル2】

  Рет қаралды 49,694

やざわゲーム情報局

やざわゲーム情報局

Күн бұрын

Пікірлер: 75
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
【補足情報】 ・今回はコントローラー操作メインの解説となりました。ですがマウスの場合も流れは全く同じでUI的にもマウスの方が直観的にできると思うので参考になると思います! ・トレードはレベル25にならないとできないらしい(コメントにて情報いただきましたが、正式に記載されている箇所を見つけられていないので不確定情報です)
@眠兎0106
@眠兎0106 3 күн бұрын
こんばんは!初めてコメントします!説明が丁寧でしたので迷う事なく始められました!初めてトレードする時は緊張しましたけど、売っている方は慣れてるので一瞬で終わりました!自分も使ってない装備の価格帯を調べて出品してみたら売れました!買い手がいると嬉しいですね!
@yazawagame
@yazawagame 3 күн бұрын
ありがとうございます!お役に立ったならうれしいです! 最初緊張しますよね。PoE2は世界中にプレイヤーがいるのでトレードが盛んにおこなわれているのもいい点ですよね!
@あめ-r3x
@あめ-r3x 28 күн бұрын
トレードでモタモタして怒らせてしまわないか怖くてやってませんでしたが、ついに持っている装備ではきつくなってきて検索してこの動画にたどり着きました。何度も観たのに結局ドキドキしすぎて韓国の方を かなり待たせてしまったのですがゆっくり待ってくれて何とか出来ました😭!それからはスムーズに出来るようになってもっと早くやればよかったと後悔ですwトレード動画ありがとうございました!
@yazawagame
@yazawagame 28 күн бұрын
初トレードおめでとうございます!お役になったならよかったです!最初ドキドキしますよね...でも慣れてくるとなんでもなくなるという不思議w
@foolshooter7790
@foolshooter7790 Ай бұрын
コラプト状態に関しては初心者が避ける理由は殆どありません 理由は3つあります ・それ以上改造や強化が出来ない事から素材としての価値が無い=同じ性能でも割引されやすい ・ランダムで能力が付与されるので失敗品が出回りやすい ・そもそも初心者が武器の強化に手を出すものではない 3つ目に関しては無印の頃の話になりますが、武器強化はpoeの最終奥義みたいなものでした 強いビルドを組んでエンドコンテンツをぶん回した上級者が知識と資産をフル活用して更なる高みを目指す為に行うからです 故に資産が乏しい内はまず強いビルドを組む事が優先されるのですが、装備が弱い内はそんなワゴンセールの失敗品でも実践に耐え得る性能を持っている事も多く次の段階への繋ぎとして見れば十分な性能を持ってる事も珍しくありません 更に上級者が武器強化に手を出し始めると未コラプト+十分な下地を持った装備は値上がりする傾向にあるので初心者ほどコラプト品を除外するデメリットが大きくなります
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
なるほど!コラプト品って初心者は避けた方がいいイメージでした!情報ありがとうございます!
@oceancape7382
@oceancape7382 Ай бұрын
やざわさんと同じ認識だったので めっちゃ参考になりました!
@ドンタコス-v9m
@ドンタコス-v9m Ай бұрын
下級宝飾職人のオーブそんな安く買えるんだ!知らなかった、ありがとうございます!!
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
序盤はかなり重宝しますよね!お得なのでぜひ!
@くろきん-k3h
@くろきん-k3h Ай бұрын
マジでわかりやすくて参考になりました!ty!
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
お役に立ててよかったです!こちらこそ見ていただきてtyです!!
@power-pengin
@power-pengin Ай бұрын
知りたかったけど実践しにくかった貴重な情報ありがとうございます!
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
お役に立てたならうれしいです!ありがとうございます!
@muracchi104
@muracchi104 Ай бұрын
始めたばっかでトレードのことがよくわかってなかったのでとても助かります!! ただ防具のトレードはわかりやすくすぐできたのですが、武器ほうのフィルターがうまくかけれなくほしいものがちゃんと出ません(ダメージの部分などこれかなというところを入れたのですが自分が思ったように出ず…) 特に物理DPSなどのところがわからないのですが今自分が使っているもののDPSの見方などどうしたらわかるのでしょうか…泣
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
確かにDPS関連のスタッツフィルターはないですね...DPS関連は並び替えで見やすくするしかないかもしれません! あと言われてみれば今自分が使ってる武器のDPSがわからないですね...ゲーム内だとそういう表記がないかもしれないです...強引に見るとしたら今使ってる武器を自分で出品してトレードサイトの「販売者アカウント」のアカウント名を自分にすることで見ることはできますが、かなり回りくどいです... このあたりもう少し理解が深まったらまた動画にまとめるなりして情報出したいと思います!
@ばりー-z2k
@ばりー-z2k 24 күн бұрын
コメント失礼します。 ガチの初心者なのですが、トレードは何レベルからできるとかありますでしょうか?
@yazawagame
@yazawagame 24 күн бұрын
僕の方で検証できていない情報なのですがレベル25にならないとできないという情報があります!
@wachi_wachi3
@wachi_wachi3 29 күн бұрын
初めまして、こんにちは♪質問失礼します。パッシブのところで例えばですが グレネードダメージ範囲 クラスター爆弾など、情報を開きますと 影響を受けているスキルがありませんと言われて 対応してる技が表示されないのはなぜでしょうか エクスプロ オイル ガス グレネードは含まれないのでしょうか😅
@yazawagame
@yazawagame 29 күн бұрын
含まれている認識なのですが、パッシブに表示されるのとされないのがあって僕もよくわかってないんですよね... 「クロスボウのリロードスピードが15%増加する」を見ると影響されているスキルなしと出るのですが「クロスボウのダメージが12%増加する」の方だとスキルが表示されてたりするのではっきりしないんですよね...でも「クロスボウのリロードスピードが15%増加する」は多くの人が取得しているパッシブなので、影響しているんじゃないかと思って取得してます。つまり表示の不具合だと思ってはいますが、どうなんでしょうね...😅
@wachi_wachi3
@wachi_wachi3 29 күн бұрын
@yazawagame お返事ご回答頂きありがとうございました😊やはり不具合としか言わざるおえない部分ありますね😅そのうちちゃんと表示される事を信じて、もう一度パッシブ取り直してみます。 他の方にも聞いてみますね😊ありがとうございました。
@ちゃんどた
@ちゃんどた Ай бұрын
どうぶつの森でも似たような仕様あったな。
@ーバニラー
@ーバニラー 9 күн бұрын
パーティ抜ける方法がわかんないです。どうしたらいいでしょうか
@yazawagame
@yazawagame 9 күн бұрын
ゲームメニューを開いて相手のアイコンを選択するとメニューの中に「パーティを離脱」みたいな項目があるはずなので、それを選択すれば抜けられます!
@ーバニラー
@ーバニラー 9 күн бұрын
@yazawagame 回答ありがとうございます! チャンネル登録させていただきました!
@yazawagame
@yazawagame 9 күн бұрын
@@ーバニラー ありがとうございます!!
@Npapero
@Npapero Ай бұрын
ドラクエ10方式にすれば売る方も買う方も手間かからないのに なんでいちいち交流させようとするんかね
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
売買システムの開発とか管理の負担をなくすためなのではと勝手に想像しています...わかりませんけど...
@ファイナルファンタジー14用
@ファイナルファンタジー14用 Ай бұрын
はじめまして、こんばんわ。 アイテムレベルの項目がよく解らないのですが…。 アイテムレベル低くても性能良いものもあればその逆もしかりな状況。 アイテムレベルの低い装備をトレードして困ることってあるのでしょうか?
@スーパー紅茶
@スーパー紅茶 Ай бұрын
アイテムレベル低いとtier高いmodが出ないから(ユニークなら関係ないけど)、結局改善の余地があるなものになるので、値段が落ちるよね
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
他の方からもコメントいただいているように、アイテムレベルが高い方がいい性能がつく(高い性能のモッドがつく)可能性が高いので、できるだけアイテムレベルが高い方がよいという感じです!追加でモッドを追加するときなどにも重要になってくる指標だと思います!
@ファイナルファンタジー14用
@ファイナルファンタジー14用 Ай бұрын
@@スーパー紅茶 なるほど、教えていただきありがとうございます。
@ファイナルファンタジー14用
@ファイナルファンタジー14用 Ай бұрын
@@yazawagame 教えていただきありがとうございます。 動画もわかりやすく助かりました!
@イカツイ赤さん
@イカツイ赤さん Ай бұрын
ダイレクトウィスパー送っても一回も招待来ません泣
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
僕も最近、反応が返ってこないケース多いなって感じてます...でも返ってくるときは返ってくるのでいろんな人に出しまくってます!! 昨日は5回送って1回返ってくるかどうかくらいの感じでした...
@ヒガシマコト
@ヒガシマコト Ай бұрын
ps5版でプレイしてますがプレミアムスタッシュを購入しましたが緑色のタブの編集や売りたい商品の編集が出来ません。ボタン表示も出ないので不具合なのか、困ってます…
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
昨日からPS5版のプレミアムスタッシュタブに関する類似のコメントがいくつかこちらにも来てますね...PC版だと普通に公開設定にできるので何か起こっているっぽいです...
@市川剛-p2e
@市川剛-p2e Ай бұрын
@@yazawagame25lvまではトレードできないのでその制限かもしれません
@REDbulls0106
@REDbulls0106 Ай бұрын
レベル25にならないと出品できないらしいです
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
@@REDbulls0106 えぇ!?そうなんですか!知りませんでした!ありがとうございます!
@武谷しん
@武谷しん Ай бұрын
やざわさんはアイテム取る時個数決める方法わかりますか?ps版でPadだと一括でしか無理なんですが
@うめた-j1t
@うめた-j1t Ай бұрын
‪✕‬長押しで行けません?
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
他の方もコメントありますが、PSだとおそらく×ボタンの長押しで分割できると思います!インベントリ画面の下に「スタック解除する」というものがあると思うので、そこに表示されているボタン長押しです!
@polaris4393
@polaris4393 Ай бұрын
ずっと探してました。ありがとうございます!
@anthyyy
@anthyyy Ай бұрын
絶妙に古臭くて最高
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
ありがとうございます!
@TUSK_HouseDance
@TUSK_HouseDance Ай бұрын
売る側は課金必要なのか…
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
そうですね...ただアーリーアクセス版を購入したらもらえるポイントを使えるので、そんなにハードルは高くないと思います! が、あまり序盤でプレミアムスタッシュタブを購入しても売れる商品がドロップしないので最初のうちは買う専門でいいと思います!
@tamutea7956
@tamutea7956 28 күн бұрын
残酷モード入ってもカレンシー交換が出ないんですけど、誰か原因ってわかりますか?
@yazawagame
@yazawagame 28 күн бұрын
2週目の第一章にいるフィンの選択肢にないですか?もしかすると別の開放条件もあるのかもしれないです...
@tamutea7956
@tamutea7956 28 күн бұрын
選択肢にないんですよね… 一旦再インストールしても無かったらバグ報告してみます
@tamutea7956
@tamutea7956 28 күн бұрын
@@yazawagame 再インストールしても治らなかったので一応公式に報告してみました。 もしかしたら別の条件もあるかもしれないのでとりあえず二週目終わらせてみて様子見てみようと思います。
@yazawagame
@yazawagame 28 күн бұрын
@@tamutea7956 公式への報告お疲れ様です!一旦様子見するしかないですね...
@しゃきーん-o5c
@しゃきーん-o5c Ай бұрын
アイテムカテゴリーからクロスボウが消えてるのはなぜなんだろう…
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
なんでしょうね...自分の方では表示されてるのでブラウザがおかしくなってるのか、あとは「クロスボウ」で検索ボックスから入れたら出てくるかも知れません!
@REDbulls0106
@REDbulls0106 Ай бұрын
ps5でやってるのですが、プレミアスタッシュを購入したのですが、公開をオンにして保存しても反映されないです...解決方法ご存知の方いますかね...
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
あれ...もしかしてさっきも似たようなコメントあったので、もしかすると不具合出てるのかもしれないです...
@REDbulls0106
@REDbulls0106 Ай бұрын
なるほど😭 早く解決して欲しいですね😭
@tjpmdtp
@tjpmdtp Ай бұрын
@@REDbulls0106レベル25になったら出来ました!
@foolshooter7790
@foolshooter7790 Ай бұрын
@@REDbulls0106 ps5でも公式サイトでアカウントを連携させないとあかんらしいで steam版でも確か同じだったはず
@REDbulls0106
@REDbulls0106 Ай бұрын
今判明したのですが、レベル25になるまで出品できないようでした
@tjpmdtp
@tjpmdtp Ай бұрын
スタッシュタブ公開にできないんですけど、、
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
プレミアムスタッシュタブという課金ポイントで買えるものしか公開設定がないんですよね。プレミアムスタッシュタブはたまにセールやるのでそのときに買うのがおすすめです!急ぎでなければ!
@tjpmdtp
@tjpmdtp Ай бұрын
@ プレミアムスタッシュタブば買ってます! 公開設定にして保存しても公開になりません
@tjpmdtp
@tjpmdtp Ай бұрын
@@yazawagameプレミアムスタッシュタブで公開設定にチェック入れて保存してもできません
@yazawagame
@yazawagame Ай бұрын
@@tjpmdtp PC版の自分の環境だと公開で保存できますね...PS5版でほかにもできないという方がいたので、もしかすると家庭用版で不具合起きてるのかも知れないです...様子見するしかないですかね...
@tjpmdtp
@tjpmdtp Ай бұрын
@@yazawagameダイレクトウィスパー押してもゲームに参加してる必要がありますって出て送れないんですがなにか分かりますか? ゲームは開いた状態です
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
【Path of Exile 2】突っ立ってるだけでボスクリア!?ミニオン火力を上げる方法を3つ解説#PoE2 #ポエ2
12:22
ほんだぽくてのクラフトサバイバルゲーム攻略
Рет қаралды 38 М.